1: BIG PEN φ ★@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:20:47.03 ID:???0.net

2014/06/01 12:00
「我々の仕事は事件を防ぐことではない」警備関係者が語る「AKB48握手会警備」の真実
岩手・滝沢市で開催されたAKB48握手会で起きた「ノコギリ強襲事件」の余波が大きい。
襲われたメンバーの川栄李奈と入山杏奈は気丈な姿を見せたが、事件の影響で関係グループがイベントの延期や中止を発表。
「6月の総選挙と大島優子の卒業イベントに向けたプロモーションが弱くなる」と関係者が頭を痛めているが、イベントの警備会社も、この事件に右往左往している。
「実は、イベントにかける警備の費用は減少傾向にあったんです。
握手会商法によってAKBのCDセールスは飛躍的に伸びましたが、メンバーやスタッフの増加もあって経費削減の必要に迫られ、規模縮小していたところでした。
今回の事件がその影響を受けたものかはわかりませんが、警備会社の中には『これで警備強化バブルが来る』と喜ぶ者もいます」
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こう話すのは、タレント関連イベントの警備を請け負う警備会社の関係者だ。
聞けば、この事件を機に、イベント主催者に売り込む新規参入のライバル業者も出てきているという。
「警備会社というのは競争が激しく、ほかに乗り換えがされやすいですからね。
AKBの場合は警察OBが関わった横でつながる警備会社が請け負うことが多いのですが、それでも全国各地のイベントとなれば新規参入のチャンスがあるのは事実」
実際、イベントの主催者サイドからは「しばらく警備員の増員を検討」という声もあり、事件後、「大人AKB」として期間限定の活動をしている主婦メンバー、塚本まり子がイベントに出演した際も、通常より手厚い警備体制がとられていた。
「ただ、警備員をひとり増員すると、1日1万8,000~2万円ほど加算され、さらに持ち物検査で金属探知機などを導入すると、オプションで費用は高くつく」と前出関係者。
これには運営側も頭が痛いようで、経費増大は本来避けたいところだ。
一方で「喜んでもいられない」と危機感を覚えるのが、大手の警備会社。
「今回の事件ではタレントが運営側を責めている様子がないですが、もし主催者が管理責任を問われたら、かなり厳しい話になると聞きました。そのリスクがあるから、中長期的に考えれば、今後、握手会イベントは減る可能性が高いそうです。そうなれば、結局は市場の規模は縮小してしまいます」(同社幹部)
そんな折、熱狂的ファンの間では「アイドル自警団」を結成する動きもあるが、これについて前出の警備会社関係者は「意味がない」という。
「実のところ、我々の仕事は事件を防ぐことではありません。 刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで、あくまで抑止力なんです。
主催者は我々を雇うことで、何かあった場合に“十分な警備態勢をとっていた”という免責の根拠とします。
自警団にも犯罪者の取り締まりに権限はないですし、行為によっては警備業法に違反する可能性もあります。
主催者にとってはファン同士の余計なトラブルを生む危険性のある、迷惑なものなんです」
警備会社も注視する握手会の惨劇。
映画『ボディガード』顔負けの凄腕SPでも雇わない限り、事件は防げないのか。
(文=ハイセーヤスダ)
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cyzo_20140601_542491
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cyzo_20140601_542491?p=2
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cyzo_20140601_542491?p=3
聞けば、この事件を機に、イベント主催者に売り込む新規参入のライバル業者も出てきているという。
「警備会社というのは競争が激しく、ほかに乗り換えがされやすいですからね。
AKBの場合は警察OBが関わった横でつながる警備会社が請け負うことが多いのですが、それでも全国各地のイベントとなれば新規参入のチャンスがあるのは事実」
実際、イベントの主催者サイドからは「しばらく警備員の増員を検討」という声もあり、事件後、「大人AKB」として期間限定の活動をしている主婦メンバー、塚本まり子がイベントに出演した際も、通常より手厚い警備体制がとられていた。
「ただ、警備員をひとり増員すると、1日1万8,000~2万円ほど加算され、さらに持ち物検査で金属探知機などを導入すると、オプションで費用は高くつく」と前出関係者。
これには運営側も頭が痛いようで、経費増大は本来避けたいところだ。
一方で「喜んでもいられない」と危機感を覚えるのが、大手の警備会社。
「今回の事件ではタレントが運営側を責めている様子がないですが、もし主催者が管理責任を問われたら、かなり厳しい話になると聞きました。そのリスクがあるから、中長期的に考えれば、今後、握手会イベントは減る可能性が高いそうです。そうなれば、結局は市場の規模は縮小してしまいます」(同社幹部)
そんな折、熱狂的ファンの間では「アイドル自警団」を結成する動きもあるが、これについて前出の警備会社関係者は「意味がない」という。
「実のところ、我々の仕事は事件を防ぐことではありません。 刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで、あくまで抑止力なんです。
主催者は我々を雇うことで、何かあった場合に“十分な警備態勢をとっていた”という免責の根拠とします。
自警団にも犯罪者の取り締まりに権限はないですし、行為によっては警備業法に違反する可能性もあります。
主催者にとってはファン同士の余計なトラブルを生む危険性のある、迷惑なものなんです」
警備会社も注視する握手会の惨劇。
映画『ボディガード』顔負けの凄腕SPでも雇わない限り、事件は防げないのか。
(文=ハイセーヤスダ)
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cyzo_20140601_542491
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cyzo_20140601_542491?p=2
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cyzo_20140601_542491?p=3
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:21:55.11 ID:y2QpEqgF0.net
>>1
なるほど
じゃあいらないな 警察配備しといたほうがいい
なるほど
じゃあいらないな 警察配備しといたほうがいい
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:39:16.68 ID:1wLAVhue0.net
>>5
警察が事件もないのに来るか
民間警備会社じゃねーんだぞ
警察が事件もないのに来るか
民間警備会社じゃねーんだぞ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:22:39.86 ID:y2QpEqgF0.net
抑止したいなら
荷物検査した方がいい気がする
荷物検査した方がいい気がする
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:23:24.95 ID:URzY8ZGM0.net
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まり
そんな決まりがあるんだ
こわいよ
そんな決まりがあるんだ
こわいよ
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:26:40.70 ID:eALe2Z390.net
>>10
アルソックが怖がってどうしますか!
メッ!
アルソックが怖がってどうしますか!
メッ!
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:23:29.36 ID:lzAZviHw0.net
襲撃っていうほど怪我してないじゃん全治3日ぐらいだろ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:24:41.90 ID:KM7xiPzj0.net
もう傭兵でも雇って警備するしかないな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:24:45.07 ID:q0DM8AZX0.net
こんなのアルバイトが日給8000円程度
でやっているんじゃないのかな
刃物を持った男の制止などムリ
でやっているんじゃないのかな
刃物を持った男の制止などムリ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:24:50.32 ID:R4Z6tLKA0.net
>>1
どうして一営利団体の営利追求活動に警察が動員されなきゃならないんだぜ?
物事の分別っモンがまるでついてないな
どうして一営利団体の営利追求活動に警察が動員されなきゃならないんだぜ?
物事の分別っモンがまるでついてないな
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:25:05.04 ID:eIwakFJ/O.net
へぇ
警備員って抑止力人員だったんだ
警備員って抑止力人員だったんだ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:25:14.59 ID:s3IfX/vC0.net
労災になるから人が殺されても止めるなってかwww
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:25:14.61 ID:pphWoLL70.net
この理論だと現金輸送車の警備員でっかい警棒持ってるけど強盗には使えないことになるぞw
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:25:28.42 ID:sOucdXa90.net
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まり
コレってマジ? 銃刀法違反で現行犯タイホできんの?
コレってマジ? 銃刀法違反で現行犯タイホできんの?
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:30:22.75 ID:1d3yiIyx0.net
>>22
それは社の方針であって法律ではない。
怪我されたから困るから従業員はそんなことすんなって会社の方針
法律には疎いが、「現行犯なら一般人にも逮捕権はある」はず。義務ではない
それは社の方針であって法律ではない。
怪我されたから困るから従業員はそんなことすんなって会社の方針
法律には疎いが、「現行犯なら一般人にも逮捕権はある」はず。義務ではない
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:25:28.68 ID:M7Xml9HF0.net
警備員雇うんじゃなくて、そいつのファンから無償で募集かければいいじゃん
短い時間握手するより近くでずっと警備できた方が喜びそうw
短い時間握手するより近くでずっと警備できた方が喜びそうw
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:25:55.01 ID:qwYZWPJx0.net
勘違いのキモ男を食い物にしてる女の為に命張るわけねえじゃん
ケガしたやつもカッコつけて何かに期待したのかもしれんが
AKBの女達はそれが当たり前としか思ってないよ
ケガしたやつもカッコつけて何かに期待したのかもしれんが
AKBの女達はそれが当たり前としか思ってないよ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:25:55.99 ID:kA05/1ZF0.net
そんな無責任なら握手会なんてやめちまえ
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:26:03.86 ID:E34hO/WK0.net
セキュリティそこそこで事件が起これば警察って
どこのすき家だよ
メンバーは続々辞めていくだろうな
どこのすき家だよ
メンバーは続々辞めていくだろうな
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:26:04.12 ID:7MwFnVPY0.net
おれも教育うけたけど、警備員は抑止力でしかないよ
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:26:38.74 ID:ZpLO6F590.net
まあリスク承知の金儲けだからなあ
安全を買いたいならそれなりの金でバウンサーを雇うしかない
安全を買いたいならそれなりの金でバウンサーを雇うしかない
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:26:41.01 ID:Rs6rqP2x0.net
SP雇わないといけないのかwwww
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:26:43.27 ID:1d3yiIyx0.net
そうだろな
警備会社って警察に通報するだけだし
警備会社って警察に通報するだけだし
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:26:54.34 ID:KJv4rgbu0.net
面白いな
「警備会社は集団的自衛権は行使できない」
だからAKBを守るのは警察
タイムリーな話題に置き換えることが出来る。
今後は警備を頼むときに書面での契約が必要になるな。
抑止力なら警備の制服だけ借りててもイイわけだし。
「警備会社は集団的自衛権は行使できない」
だからAKBを守るのは警察
タイムリーな話題に置き換えることが出来る。
今後は警備を頼むときに書面での契約が必要になるな。
抑止力なら警備の制服だけ借りててもイイわけだし。
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:33:04.58 ID:Aq2QgoBR0.net
>>35
> 抑止力なら警備の制服だけ借りててもイイわけだし。
警備員の制服は警備会社しか使えない
悪用出来るし
警備服のデザインも事前に警察の審査を受けて許可を貰ってからやっと使用出来る
警備会社自体もしょっちゅう警察の監査が入るし
大手なら役員に警察OBが必ず居るし
> 抑止力なら警備の制服だけ借りててもイイわけだし。
警備員の制服は警備会社しか使えない
悪用出来るし
警備服のデザインも事前に警察の審査を受けて許可を貰ってからやっと使用出来る
警備会社自体もしょっちゅう警察の監査が入るし
大手なら役員に警察OBが必ず居るし
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:35:16.45 ID:7MwFnVPY0.net
>>80警備員の資格所持者と一般の違いは、身元がしっかりしていて、薬物や犯罪履歴がなく、
自己破産していない人ってこと。要するに模範的市民が警備員
自己破産していない人ってこと。要するに模範的市民が警備員
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:37:49.21 ID:2cbeA+Ps0.net
>>35
警備業法施行規則第38条第1項において、警備員教育を受けたものしか
警備ができないんだよ。
警備業法施行規則第38条第1項において、警備員教育を受けたものしか
警備ができないんだよ。
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:26:56.14 ID:ovJyVP6A0.net
知ってた
現場に駆けつけても
こっそり通報するのが仕事
ソース友達のおっちゃん
現場に駆けつけても
こっそり通報するのが仕事
ソース友達のおっちゃん
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:27:13.78 ID:7MwFnVPY0.net
警察は拘束できるけど、警備員には原則してはいけない決まり
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:27:14.50 ID:PoSQyXlX0.net
警察も事件起こらないと動かないしw
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:28:11.17 ID:eHP5Nf5I0.net
刃物で暴れでも捕まえないって抑止力にすらなってねーだろww
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:28:35.13 ID:sbASuW2A0.net
警備員って
見た目が警察に似てるからいろいろ期待しちゃうけど
ただいるだけ、立ってるだけの仕事なんだよな
そんなのが大量にいても
いないよりはましかもくらいのレベル
見た目が警察に似てるからいろいろ期待しちゃうけど
ただいるだけ、立ってるだけの仕事なんだよな
そんなのが大量にいても
いないよりはましかもくらいのレベル
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:28:35.63 ID:MUQYa5IQ0.net
セコムは犯人がいなくなった頃に到着するとかいうのは都市伝説か?
犯人と鉢合わせしたら困るとかで。
犯人と鉢合わせしたら困るとかで。
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:28:45.53 ID:p5lAQt1n0.net
>>1
いや、これは常識だろ?
今回の岩手県の事件で、AKBメンバーへの被害が最小限で済んだのは、
仙台市の20歳のアルバイト男性による、自主的な正義感に基づく行動のお蔭。
あの場に居たのが、正義感のあるアルバイト男性でなく、プロの警備員だったら、
AKBメンバーが受けた被害は、もっと大きく、大惨劇になっていた可能性大。
要するに、被害軽減の観点からは「正義感のあるアルバイト>>>>>>>プロの警備員」ってこと。
いや、これは常識だろ?
今回の岩手県の事件で、AKBメンバーへの被害が最小限で済んだのは、
仙台市の20歳のアルバイト男性による、自主的な正義感に基づく行動のお蔭。
あの場に居たのが、正義感のあるアルバイト男性でなく、プロの警備員だったら、
AKBメンバーが受けた被害は、もっと大きく、大惨劇になっていた可能性大。
要するに、被害軽減の観点からは「正義感のあるアルバイト>>>>>>>プロの警備員」ってこと。
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:28:49.63 ID:DS5EPFfY0.net
そんなバイト君に命がけの行動を取らせるなんて気が狂うてますよ
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:29:06.19 ID:pLhBJad80.net
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで、あくまで抑止力なんです。
本音を言えよ。
「安い給料で会社や顧客のために命を捧げる物好きはいない。」って。
警備会社なんて、ほんの少しの例外を除き適当なものさ。
本音を言えよ。
「安い給料で会社や顧客のために命を捧げる物好きはいない。」って。
警備会社なんて、ほんの少しの例外を除き適当なものさ。
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:31:19.61 ID:+jpmHi4s0.net
>>51
本音じゃなく単なる法的な問題だよ
それが出来たら警察いらないよw
本音じゃなく単なる法的な問題だよ
それが出来たら警察いらないよw
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:29:39.18 ID:aeu1+8J/0.net
実際、警備員って事件があってからやってきて警察に通報するだからな。
現行犯なら私人でも逮捕できるんだけどね。
現行犯なら私人でも逮捕できるんだけどね。
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:29:50.82 ID:1G0WQ3DM0.net
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:30:33.18 ID:rAtOVpqF0.net
警察ではなくても正当防衛も現行犯逮捕もできるのに
警備会社は何もしないと宣言。
そこまでやらせたいなら金払えってことだよね
警備会社は何もしないと宣言。
そこまでやらせたいなら金払えってことだよね
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:31:00.16 ID:92/5+K9H0.net
考えてみりゃ警備人ってただのバイトみたいなもんなんだよな。
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:31:03.89 ID:B20so7In0.net
この「決まり」というのは法的なものではなく
余計な面倒を避けたい警備会社の内部規則でしょ
さすがに、警察でない者は刃物を持った暴漢がいても
見て見ぬふりをしなければならないなどという理屈はない
余計な面倒を避けたい警備会社の内部規則でしょ
さすがに、警察でない者は刃物を持った暴漢がいても
見て見ぬふりをしなければならないなどという理屈はない
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:31:39.68 ID:PB7UkOXw0.net
こういうのじゃないけど
俺が警備バイトやった時は絶対手を出すなって言われたな
俺が警備バイトやった時は絶対手を出すなって言われたな
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:31:41.47 ID:b+H1bjsN0.net
警備員ってたしか自分から攻撃するとアウトなんだよね
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:32:04.23 ID:JHNGIsrS0.net
警察と違って拳銃持ってないもんな
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:32:24.33 ID:Qugo5YQc0.net
日給8000円で
大けがしたり死んだりしたら
割りが合わなさすぎる。
大けがしたり死んだりしたら
割りが合わなさすぎる。
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:32:25.02 ID:pphWoLL70.net
大手の警備会社のCMで駆けつけて捕まえてくれるみたいなこと言ってるけど
法的にはできないのか。意味無いじゃん
法的にはできないのか。意味無いじゃん
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:32:54.51 ID:UAjW73Xx0.net
正論ですわな
ショッピングモールなんかの駐車場警備員なんかもそう
目の前で交通事故が起きたらスッと消えて居なくなるよ
110番通報すらしないぞ
ショッピングモールなんかの駐車場警備員なんかもそう
目の前で交通事故が起きたらスッと消えて居なくなるよ
110番通報すらしないぞ
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:33:01.14 ID:hyRalDOj0.net
責任ありまっしぇーんワロタ
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:33:01.55 ID:8W4956Br0.net
>>1
さすがにこれは、警備関係者の言うとおり
さすがにこれは、警備関係者の言うとおり
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:33:03.83 ID:2cbeA+Ps0.net
警備員が道路で旗を振ったりして車を止めるだろ、あれだって法律的な
強制力は無いんだぜ。お願いすることしか出来ない。
だけど、無視して怪我をしたら自分のせいだけどな。
強制力は無いんだぜ。お願いすることしか出来ない。
だけど、無視して怪我をしたら自分のせいだけどな。
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:34:12.57 ID:GzYNCRf/0.net
だってタダのバイトだよ命かけろって言うの?
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:34:13.44 ID:1pcRdMzmO.net
民間警備員には一般人としての権限しかないけど
一般人でも現行犯を逮捕することはできます
ただ刃物を振り回す基地外を命懸けで逮捕する一般人がいるのかとwww
みんなと一緒に逃げるよ?
セキュリティポリス(SP)‥警視庁警備部警護課のみに属する、政府要人を警護する警察官の名称。銃と手錠持ち
民間警備費‥四号業務。身分はあくまでも民間人(警備員)であって、現行犯でない逮捕や身体捜検といった一切の法的特権を有しない。
一般人でも現行犯を逮捕することはできます
ただ刃物を振り回す基地外を命懸けで逮捕する一般人がいるのかとwww
みんなと一緒に逃げるよ?
セキュリティポリス(SP)‥警視庁警備部警護課のみに属する、政府要人を警護する警察官の名称。銃と手錠持ち
民間警備費‥四号業務。身分はあくまでも民間人(警備員)であって、現行犯でない逮捕や身体捜検といった一切の法的特権を有しない。
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:34:25.82 ID:+B0G9Ot20.net
警備なんて最初からそんなもんです
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:35:03.26 ID:Txp3jHny0.net
いやまあ警備会社には要人警護って言う部署もあるんだし、ちゃんとプロ頼めやって話でw
ただほんと180センチ100キロ柔道全国大会団体優勝とか来るから威嚇になっちゃうよ?
ただほんと180センチ100キロ柔道全国大会団体優勝とか来るから威嚇になっちゃうよ?
100: 名無しさん@恐縮です 2014/06/01(日) 17:42:50.71 ID:YLU6LBMoE
もう、A警備会社とか作れよwww
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:35:43.57 ID:y+xnKVU10.net
逮捕権ってのは警察でなくてもあるんだから警備員と名乗る以上そのくらいできるようにしろよ
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:35:46.59 ID:20UCwn4g0.net
は?
警備員は現行犯逮捕できる状況になったら
即座に動いて事を収めるべきだろ
何のために金払ってると思ってんの?
警備員は現行犯逮捕できる状況になったら
即座に動いて事を収めるべきだろ
何のために金払ってると思ってんの?
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:35:49.02 ID:PoSQyXlX0.net
SPじゃあるまいし 命かけれんわw
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:36:11.64 ID:oEF7Jgc/0.net
襲撃されても見ないフリするしかないなあ
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:36:50.33 ID:oOgtj3th0.net
警察じゃなくても現行犯逮捕できるだろ
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:37:03.51 ID:iYkhXmHS0.net
事件事故現場で悠長に撮影したりtweetしてるアホは現行犯で捕まえる頭はないのかね
ニュース報道のアナの背後でWピースしてるヤツくらいの低脳ぶり
ニュース報道のアナの背後でWピースしてるヤツくらいの低脳ぶり
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:37:03.99 ID:P44MNmd60.net
こんな警備会社クビにしろ。
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:37:12.77 ID:KToTnsl00.net
>1日1万8,000~2万円
嘘ですw
嘘ですw
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:37:14.07 ID:EdkK6/890.net
相手が刃物なら拳銃
相手が拳銃なら短機関銃
そういう装備じゃないと対応出来ない
だから日本でボディーガードなんて無理無理
相手が拳銃なら短機関銃
そういう装備じゃないと対応出来ない
だから日本でボディーガードなんて無理無理
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:37:15.23 ID:6HXGLs9d0.net
警備員が手をだすと傷害になるからな
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:37:49.83 ID:R4Z6tLKA0.net
今回もスタッフにとり抑えられたんであって
警備員に取り押さえられたわけじゃないんだろ
ま、イベント警備員なんてどっこも就職できない奴が
バイトでやる仕事だからな
ボーとして時間が過ぎるのを待つ仕事w
アホでもできるっつーかアホしかできないw
警備員に取り押さえられたわけじゃないんだろ
ま、イベント警備員なんてどっこも就職できない奴が
バイトでやる仕事だからな
ボーとして時間が過ぎるのを待つ仕事w
アホでもできるっつーかアホしかできないw
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:38:05.50 ID:SDllpMPe0.net
自分の身は自分で守るから
日本刀の帯刀を許可してくれ
日本刀の帯刀を許可してくれ
120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:38:49.09 ID:1G0WQ3DM0.net
別に一般人でも現行犯の場合は逮捕は出来るのだが
警備会社の場合の
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まり
ってのは、工場作業で労災防止のため、異常があったら勝手に修理するなのたぐいでしょ
警備会社の場合の
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まり
ってのは、工場作業で労災防止のため、異常があったら勝手に修理するなのたぐいでしょ
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:38:59.83 ID:5X5abJg90.net
警察官の威圧感にくらべたら、ガードマンなんて単なるオッサン
たった1日の警備くらい、地元の警察が協力したらいいのに
たった1日の警備くらい、地元の警察が協力したらいいのに
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:39:27.56 ID:NpUBSlRx0.net
んなこと言ったらこれから握手会は警察が警備しなきゃ開けなくなるだろうに
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:39:32.34 ID:sOucdXa90.net
>あくまで抑止力なんです。
一般人より抑止力がないことがネタバレしちゃったら商売にならんと違うの?
社の決まりで「制止」すらできない警備員<そんな決まりなどないアルバイト
が浸透したら、仕事こなくなると思う。
一般人より抑止力がないことがネタバレしちゃったら商売にならんと違うの?
社の決まりで「制止」すらできない警備員<そんな決まりなどないアルバイト
が浸透したら、仕事こなくなると思う。
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:39:48.02 ID:69xjSkSK0.net
警備会社は武器携行できない・・・・準備したら武器などの準備で犯罪になる・・・・・記者が頭悪すぎ・・・
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:39:56.39 ID:3ZYRo7iA0.net
もう握手会やめたら??
こんな体制だとAKBのメンバーに死人がでるぞ?
ファンならば握手会を止めさせよう
こんな体制だとAKBのメンバーに死人がでるぞ?
ファンならば握手会を止めさせよう
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 17:40:08.70 ID:qFh03lHc0.net
そうそう
通報するだけw
通報するだけw
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1401610847/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (9)
信じないでください!
現役警備員ですが現場の人が可哀想です。
刃物を持っていたら制止できます!
銃刀所持ですから警戒杖や警戒棒で叩き落としや現行犯逮捕も出来ます。
それ以上の取り調べ等は出来ませんが、確実に正当防衛であり、やむを得ない場合です。
今回雇われた会社が法律も知らない無能集団だっただけです。
当然、このようなイベントの警備は4号にあたるため契約の時点で警戒棒の所持はプランにあったはずです。
イベントの警備は雑踏誘導業務だから2号警備だし危険手当も無い、怪我した場合労災保険も多分下りない、殆どの人が社会保険にも加入してない。日当なんて都市部でも8000円程度なのに命かけて対象守れと言われてもね、業界全体で改善しようとはしてるけど何年掛かるかわからんよ。
キティが暴れてても見てるだけ、やくざに脅されてるおばあちゃんが助けを求めても電話するだけ、やくざににらまれたら電話すらやめる簡単なお仕事だからな。
しかも警察と違って取り押さえた際に怪我でもさせたら誰も擁護してくれない。
警備会社のスキルとか関係は、無くはないけど、警備プランは営業と客の予算と相談なので、テンプレに合わせて司令補クラスが立案提示するが、100%穴のない警備は無理。何かあったら逃げろと指導される位だから。
サッカーファンの傍若無人な振る舞いに声を荒らげただけで注意されたり、現場で必要な行動をたしなめられるとか、アホ商売っぽい。
しかし、電通秋元興行師が組織暴力対策とかで警察OBを...という図柄、何かしっくりこないんだが。
スマホでもいじってたのかな?
>1日1万8,000~2万円ほど加算
警備員自身の取り分はこれの半分以下ですw
>刃物を持った男が襲っていても警察官ではないので制止してはいけない決まりで、あくまで抑止力
「抑止力」はまぁいいとして
「制止してはいけない決まり」ってのが??
じゃあ何?
今回の勇敢なバイト君は悪いことをしたっての?
最後に。
どんな厳戒な警備態勢を敷こうが
自暴自棄になってる基地外は止められない。
哀しいけどこれ現実なのよね。
決められた通りに連絡すれば、それ以上の義務はない
契約にないことをすれば、その警備員だけが責任を負わされるのは当たり前
それをやりたかったら、私服の一般人として自己責任でやってください
でも、これを護衛としての契約にしちゃったら、目玉飛び出るほどの時給になるよ
護衛業務できる人材なんて、そうそういないし
何もなくても、拘束した時間分の金額を支払わなくてはいけない
それに、どういった状況でどう対応するべきかは、ちゃんと細かく文書にされるから
絶対に盾になってくれるかどうかは、支払うギャラ次第になってしまうだろうね
けいさつ
ウニセミヘル
リア
いちろう
コメントする