1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:31:07.86 ID:???0.net

小保方さん、孤立無援に… 責任著者の若山氏「STAP信じられない」
新型万能細胞「STAP細胞」の論文不正問題で、責任著者の一人、山梨大の若山照彦教授が、不正が認定された理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)に“決別宣言”を行った。
若山氏は米科学情報サイトのインタビューに「STAP細胞の存在はもはや信じられない」と激白。
「STAP細胞はあります」と主張した小保方氏を突き放した格好となった。孤軍奮闘の小保方氏がますます追い込まれた。
米科学情報サイト「バイオサイエンス」は5月29日、若山氏へのインタビュー記事を掲載。
若山氏はメールでの質問に対し、「STAP細胞の存在はもはや信じられない」
「2本の論文に、正しいデータがあるかどうかも分からない」などと回答。不信感をあらわにしている。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
論文不正問題が発覚しても、再現実験を行うべきだとSTAP現象自体には前向きな立場だったとされる若山氏。同記事によれば、若山氏の“転身”は、STAP細胞の万能性を証明する「Letter(レター)」と呼ばれる2本目の論文への疑義がきっかけとなったという。
2本目の論文をめぐっては、胚性幹細胞(ES細胞)から作製したとして掲載したマウスの画像が、STAP細胞から作製したとするマウスだったことが5月中旬に判明。
28日までに小保方氏を含む責任著者全員が論文撤回に同意している。
若山氏は数週間前にこのミスに気付き、理研側に報告。インタビューのなかで、若山氏は「同じパソコンにはES細胞の画像がたくさんあったのに、なぜ小保方氏がSTAP細胞(の画像)をES細胞として使用したのか分からない」などと心境を吐露し、小保方氏のミスだったと打ち明けている。
これに対し、小保方氏の弁護士は2本目の論文について、若山氏が主導したものだと主張。
若山氏の言い分との食い違いをみせている。STAP細胞の存在を証明した1本目の論文については撤回に同意しておらず、「STAP細胞の存在は揺るがない」との立場を崩していない。
小保方氏と若山氏の信頼関係は完全に消滅したようだ。
若山氏が、2本目の論文の撤回を呼びかけた際にも、小保方氏はもう一人の責任著者、理研発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長を通じ「反対しません」とメールで回答し、両者の距離感が浮かび上がった。
若山氏はSTAP現象の実験そのものについては明言を避けており、今後の発言次第では、「STAP現象は存在するのか」という最大の疑問が解き明かされる可能性もある。
STAP細胞を支える人物を失い、“孤立状態”の小保方氏を救えるのは、4月16日の会見で「STAP現象は有力仮説」と強調した上司の笹井氏だ。
笹井氏は力強い援軍となるはずだったが、最近は写真週刊誌の直撃に自転車に乗って猛スピードで振り切るなど、マスコミを避け続けている。
実験をともに行った“STAP戦友”の完全離脱で、小保方氏の立場はますます厳しい情勢となった。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140602/dms1406021820006-n1.htm
2本目の論文をめぐっては、胚性幹細胞(ES細胞)から作製したとして掲載したマウスの画像が、STAP細胞から作製したとするマウスだったことが5月中旬に判明。
28日までに小保方氏を含む責任著者全員が論文撤回に同意している。
若山氏は数週間前にこのミスに気付き、理研側に報告。インタビューのなかで、若山氏は「同じパソコンにはES細胞の画像がたくさんあったのに、なぜ小保方氏がSTAP細胞(の画像)をES細胞として使用したのか分からない」などと心境を吐露し、小保方氏のミスだったと打ち明けている。
これに対し、小保方氏の弁護士は2本目の論文について、若山氏が主導したものだと主張。
若山氏の言い分との食い違いをみせている。STAP細胞の存在を証明した1本目の論文については撤回に同意しておらず、「STAP細胞の存在は揺るがない」との立場を崩していない。
小保方氏と若山氏の信頼関係は完全に消滅したようだ。
若山氏が、2本目の論文の撤回を呼びかけた際にも、小保方氏はもう一人の責任著者、理研発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹副センター長を通じ「反対しません」とメールで回答し、両者の距離感が浮かび上がった。
若山氏はSTAP現象の実験そのものについては明言を避けており、今後の発言次第では、「STAP現象は存在するのか」という最大の疑問が解き明かされる可能性もある。
STAP細胞を支える人物を失い、“孤立状態”の小保方氏を救えるのは、4月16日の会見で「STAP現象は有力仮説」と強調した上司の笹井氏だ。
笹井氏は力強い援軍となるはずだったが、最近は写真週刊誌の直撃に自転車に乗って猛スピードで振り切るなど、マスコミを避け続けている。
実験をともに行った“STAP戦友”の完全離脱で、小保方氏の立場はますます厳しい情勢となった。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140602/dms1406021820006-n1.htm
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:31:47.24 ID:cwA9oJ8z0.net
それでも・・・細胞は・・・有るんですぅ・・・
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:32:01.42 ID:eHAB3zQT0.net
STAP細胞はありまぁす♡
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:32:59.23 ID:aSB5TjIti.net
細胞があっても、多能性や万能性がないんなら、無価値
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:33:19.87 ID:sOpTQdeo0.net
世界中の研究所かラブコールが来てるらしいからそこで存在を証明すればいいよオボ
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:33:42.11 ID:q6YlkJqi0.net
責任著者から無責任著者へ転身したのか
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:35:20.00 ID:2YWV8l9O0.net
この人、管理職には向かない根っからの技術屋さんだったんだな
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:35:34.08 ID:aLOT15SM0.net
期待を込めて、アメリカ行って、STAP細胞論文再発表して、見返すのもおもしろい。
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:35:51.68 ID:zxzpPUZ30.net
文字通りトカゲの尻尾切?
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:36:33.66 ID:7ZJ1wQ8p0.net
若山も胡散臭い
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:36:53.55 ID:ykvv4r6P0.net
若山氏、作製したキメラマウス胎児を100枚以上異なる角度から撮影
↓
画像を整理した上で、小保方氏に手渡し
↓
小保方氏、画像をせっせと産地偽装して論文投稿
↓
バレル|ω・`)
↓
小保方氏「若山さんの担当部分だもん」と責任転嫁(゚д゚)
↓
若山氏、激おこ\(^o^)/
https://twitter.com/goodsmore/status/473411345002426368
↓
画像を整理した上で、小保方氏に手渡し
↓
小保方氏、画像をせっせと産地偽装して論文投稿
↓
バレル|ω・`)
↓
小保方氏「若山さんの担当部分だもん」と責任転嫁(゚д゚)
↓
若山氏、激おこ\(^o^)/
https://twitter.com/goodsmore/status/473411345002426368
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:46:32.79 ID:sLBChVJQ0.net
>>15
そのキメラマウスを作ったの?、っていうのが最大の疑問なんだけどね
あとはマウスの不正会計問題
そのキメラマウスを作ったの?、っていうのが最大の疑問なんだけどね
あとはマウスの不正会計問題
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:37:39.19 ID:qkIU3zhJ0.net
>自転車に乗って猛スピードで振り切るなど、マスコミを避け続けている。
ワロタ
ワロタ
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:37:39.33 ID:GzRuRwt00.net
|
| 彡⌒ミ >>1
\ (´・ω・`) 俺は信じてるよ
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
| 彡⌒ミ >>1
\ (´・ω・`) 俺は信じてるよ
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:39:52.57 ID:SvEiYSPI0.net
エリートは責任取らないからエリートなんだよ
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:41:15.33 ID:ifjAmLMB0.net
>>1
おぼこが悪いのは当然として
お前も論文の内容に同意したから共著者になったんだろ
今さら責任放棄は見苦しいのではないか
おぼこが悪いのは当然として
お前も論文の内容に同意したから共著者になったんだろ
今さら責任放棄は見苦しいのではないか
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:41:35.95 ID:se8YgSGrO.net
共著者としての責任は?
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:42:46.29 ID:xzypaOCn0.net
どうせ逃げても、暴露されて終わりだというのにww
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:43:39.97 ID:hv4fRS5F0.net
共著者なんだから同罪
日本の恥小保方若山その他
日本の恥小保方若山その他
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:44:14.13 ID:qafvzr83i.net
つーか自動契約更新してるから
オボカタはいまだ税金から給料もらってんだよ
そこが問題
オボカタはいまだ税金から給料もらってんだよ
そこが問題
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:44:28.15 ID:d02M2Gbu0.net
世界に発信しといて今更それはないだろ
発信する前に確認するのが仕事じゃねーのか?
発信する前に確認するのが仕事じゃねーのか?
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:45:34.90 ID:hv4fRS5F0.net
教授だから全部小保方に責任押し付けて逃げ切るなんて許されない
無責任すぎる
無責任すぎる
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:47:06.47 ID:HhwPUatP0.net
信じるとか信じないの問題じゃなくて科学的証明の問題だろ
何言ってんのこの人
何言ってんのこの人
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:47:14.50 ID:Sbn2Rw+B0.net
あんだけ代理人に個人攻撃されたらキレるわな
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:47:16.64 ID:0uVoMB+I0.net
>>1
>若山氏は数週間前にこのミスに気付き、
っていってるけど
2月25日時点ですでに同じマウスと認めてるみたいだけど
別の話?
↓ソース
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140225/scn14022508010000-n1.htm
>若山氏によると、筆頭著者の小保方(おぼかた)晴子・理研研究ユニットリーダーは
>「指摘されて初めて(ミスが)分かった。全く気付かなかった。
>研究そのものを疑われるのは悔しい」と話しているという。
> 論文では、異なる実験で作ったはずのマウス胎児の画像2点が酷似していた。
若山氏は「不作為の単純ミスだと思う。画像は数百枚あり、小保方さんが勘違いで同じものを使ってしまったようだ。私を含め、共著者全員のミス」と話した。
>若山氏は数週間前にこのミスに気付き、
っていってるけど
2月25日時点ですでに同じマウスと認めてるみたいだけど
別の話?
↓ソース
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140225/scn14022508010000-n1.htm
>若山氏によると、筆頭著者の小保方(おぼかた)晴子・理研研究ユニットリーダーは
>「指摘されて初めて(ミスが)分かった。全く気付かなかった。
>研究そのものを疑われるのは悔しい」と話しているという。
> 論文では、異なる実験で作ったはずのマウス胎児の画像2点が酷似していた。
若山氏は「不作為の単純ミスだと思う。画像は数百枚あり、小保方さんが勘違いで同じものを使ってしまったようだ。私を含め、共著者全員のミス」と話した。
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/03(火) 09:49:41.97 ID:sLBChVJQ0.net
>>49
見事なる矛盾ww
この人、口を開けば矛盾を出すから黙ってたほうがいいとおもうんだよね
無駄に材料与えて火を注いでるし
見事なる矛盾ww
この人、口を開けば矛盾を出すから黙ってたほうがいいとおもうんだよね
無駄に材料与えて火を注いでるし
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
本当に無責任な奴だ!
若山!お前も追放だ!
調査依頼したものも別のマウスだったりだまされたレベル
若山たたきしてるやつはアホだ
具体的にこいつがなにをした?
は?管理人がアホなのか?
なんでこの頓珍漢なつっこみでおわらせたんだ?w
初期からこのままでは研究自体信用できないからって
最初から取り下げを主張してたのは若山だろ?w
矛盾どころか一環してるわけだが
コメントする