1: 北村ゆきひろ ★ 2014/06/06(金) 13:58:58.08 ID:???.net
シャープは5日、医療やロボットなど新事業の試作品28点を公開した。液晶頼みの経営から抜け出すため社内に眠る技術を製品に結びつけようと開発を進めている。2015年度には、これらの新事業で800億円を売り上げるのが目標だ。
指先を挟むと、血管のつまり具合を示すグラフがパソコン画面に表示される。採血せずに、糖尿病の予兆がいち早くわかる医療機器だ。
番犬のように庭を動き回るロボットは、不審者には「お帰りください」と警告音を鳴らすこともできる。
高齢社会を見据えた製品も開発する。筑前煮やステーキなどを炊飯器ほどの大きさの調理器に入れると見た目や味はそのままで、歯に頼らず食べられる軟らかさにできるという。
ほかにカップラーメン1杯分の300ミリリットルまでなら水を3秒で沸騰させるポットもある。
シャープは昨年、新規事業をつくる200人の組織をつくった。水嶋繁光副社長は「シャープは液晶だけの会社ではない。
面白い技術が多く、既存のビジネスにとらわれずに新たな顧客を開拓したい」と意気込んだ。

300ミリリットルの水なら3秒で沸騰させるポット=5日、奈良県天理市のシャープ天理工場
指先を挟むと、血管のつまり具合を示すグラフがパソコン画面に表示される。採血せずに、糖尿病の予兆がいち早くわかる医療機器だ。
番犬のように庭を動き回るロボットは、不審者には「お帰りください」と警告音を鳴らすこともできる。
高齢社会を見据えた製品も開発する。筑前煮やステーキなどを炊飯器ほどの大きさの調理器に入れると見た目や味はそのままで、歯に頼らず食べられる軟らかさにできるという。
ほかにカップラーメン1杯分の300ミリリットルまでなら水を3秒で沸騰させるポットもある。
シャープは昨年、新規事業をつくる200人の組織をつくった。水嶋繁光副社長は「シャープは液晶だけの会社ではない。
面白い技術が多く、既存のビジネスにとらわれずに新たな顧客を開拓したい」と意気込んだ。

300ミリリットルの水なら3秒で沸騰させるポット=5日、奈良県天理市のシャープ天理工場
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自宅の敷地内を動き回るセキュリティーロボットは侵入者の映像を撮影してテレビに送信できる=5日、奈良県天理市のシャープ天理工場

座って3分で血圧や身長、体重、脈拍、血管年齢が測定できる機器=5日、奈良県天理市のシャープ天理工場
http://www.asahi.com/articles/ASG6555P7G65PLFA00C.html
2: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 14:04:40.26 ID:THZ1wKCH.net
> 見た目や味はそのままで、歯に頼らず食べられる軟らかさにできるという。
牛すじが5分でホロホロなら1万出す
牛すじが5分でホロホロなら1万出す
34: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 15:31:02.58 ID:lGvG3zk2.net
>>2
おじいちゃんケチケチするなよ
おじいちゃんケチケチするなよ
3: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 14:04:41.69 ID:U9PvnYPj.net
> 300ミリリットルまでなら水を3秒で沸騰させるポット
商品化されれば短気な奴のあだ名はこれになるな
商品化されれば短気な奴のあだ名はこれになるな
78: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 17:47:21.08 ID:tx00b08l.net
>>3
俺は大型瞬間湯沸かし器だぜぃ。
俺は大型瞬間湯沸かし器だぜぃ。
79: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 18:03:29.35 ID:odUMUY3M.net
>>3
「瞬間水沸かし器」か。
「瞬間水沸かし器」か。
4: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 14:10:01.79 ID:E1zrJNSP.net
被災時に電気なくても使える家電が欲しい
10: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 14:20:26.26 ID:xpS/h/6C.net
>>4
それ、家(電)じゃないと思う
それ、家(電)じゃないと思う
5: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 14:10:18.68 ID:PUA9auHB.net
三秒のための待機電力が気になる
待機電力ゼロからならなかなかいいね
待機電力ゼロからならなかなかいいね
16: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 14:29:41.09 ID:atd1dhOg.net
>>5
俺の計算ミスかもしれんが、300ccの水が仮に初期状態で20度として、3秒で80度上昇させるとなると30kw以上の仕事率が必要なんじゃ…
どうやってそんな大出力を吐き出すんだろう?
俺の計算ミスかもしれんが、300ccの水が仮に初期状態で20度として、3秒で80度上昇させるとなると30kw以上の仕事率が必要なんじゃ…
どうやってそんな大出力を吐き出すんだろう?
18: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 14:37:31.95 ID:B0QSBR2l.net
>>16
シャープはジュールの法則を超越する仕組みを考えただろ。w
シャープはジュールの法則を超越する仕組みを考えただろ。w
19: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 14:38:23.73 ID:jwtkJ4nq.net
>>16
計算ミスかどうかはわからんが、写真を見る限りはタンクから出水口を通る間の管で加温・沸騰させてるのかもしれん。
チョボチョボとお湯が出るのかなw
計算ミスかどうかはわからんが、写真を見る限りはタンクから出水口を通る間の管で加温・沸騰させてるのかもしれん。
チョボチョボとお湯が出るのかなw
85: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 18:41:33.55 ID:dN0A8yYL.net
>>19
つまり3秒で沸騰するのはごく少量ってことか
言われてみればコーヒーを入れるだけなら3秒で全部を一気に沸騰させる必然性はないもんな
つまり3秒で沸騰するのはごく少量ってことか
言われてみればコーヒーを入れるだけなら3秒で全部を一気に沸騰させる必然性はないもんな
20: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 14:39:24.43 ID:lErJ+eE6.net
面白いじゃないか。こういうのをもっと出せよ
23: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 14:44:40.10 ID:yMx6yvDg.net
沸かすの3秒でも余熱に30分かかるとか
30: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 15:22:14.30 ID:WdMyJPSN.net
瞬間的に電気を大量に食ってブレーカーがバツンと落ちるのでなければ欲しい
33: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 15:29:23.97 ID:hG4iB6ki.net
3秒ポットは欲しいかもって思ったが
画像を見ると個人が家庭で使う感じじゃないな
画像を見ると個人が家庭で使う感じじゃないな
37: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 15:31:53.57 ID:lErJ+eE6.net
このセキュリティロボットって、もうちょっと範囲を広げて
鳥獣害対策に使えないのかな
鳥獣害対策に使えないのかな
40: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 15:46:34.25 ID:HLu/wF3G.net
タンク式かあ。
水道直結にすりゃ、300mlと言わずに風呂の湯だって沸かせるのに。
水道直結にすりゃ、300mlと言わずに風呂の湯だって沸かせるのに。
46: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 16:02:13.46 ID:BSY1r47o.net
バッテリー内臓してブレーカー落ちを気にせず
瞬間湯沸かし出来るポットがあってもいいな。
瞬間湯沸かし出来るポットがあってもいいな。
48: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 16:05:36.71 ID:X82aS6Vq.net
むしろお湯を注いだら3秒で出来上がるカップラーメン作れよ
49: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 16:07:18.88 ID:M0OD7KtH.net
あらかじめ80度に暖めておくポット。
51: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 16:09:03.87 ID:6yGUXtYg.net
この記事は誤解を招く書き方だな。
300ミリリットル全部を3秒で一瞬のうちに沸騰させるんじゃないでしょ。
写真を見ても、あんなので3秒で出てきたら猛烈な勢いで噴出するぞ?
ボタンを押したら3秒で熱湯がチョロチョロ出始めて
数十秒かけて300ミリリットルが出てくるんじゃないの。
洗浄の手間とか考えたら電気ケトルで十分だわ。
300ミリリットル全部を3秒で一瞬のうちに沸騰させるんじゃないでしょ。
写真を見ても、あんなので3秒で出てきたら猛烈な勢いで噴出するぞ?
ボタンを押したら3秒で熱湯がチョロチョロ出始めて
数十秒かけて300ミリリットルが出てくるんじゃないの。
洗浄の手間とか考えたら電気ケトルで十分だわ。
59: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 16:29:58.32 ID:rSngISml.net
>>1
沸騰ポット、ネスプレッソのデザインパクりすぎだろw
たしかにネスプレッソのお湯はすぐに出るし、
「これラーメンに使えたらなぁ」って思ってたけどさ。
沸騰ポット、ネスプレッソのデザインパクりすぎだろw
たしかにネスプレッソのお湯はすぐに出るし、
「これラーメンに使えたらなぁ」って思ってたけどさ。
61: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 16:39:15.80 ID:gnWEa2PQ.net
無音の掃除機とか作ればバカ売れだろうに、、、。
66: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 16:51:40.09 ID:Su0HkF0U.net
>>61 音がしないと、吸ってる感じがしなくて掃除した気がしない。
実際やろうと思えば、かなり消音できる(無音はムリだろうが…)
実際やろうと思えば、かなり消音できる(無音はムリだろうが…)
64: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 16:47:04.64 ID:EILy/JFV.net
3秒で300CCのお湯ができるんじゃなくて
出湯ボタンを押して3秒で沸騰したお湯が出てくる
ただし連続で出せるのは300CCまでってことじゃないの?
こんなのはエスプレッソマシンがそういう仕組みだったはず
出湯ボタンを押して3秒で沸騰したお湯が出てくる
ただし連続で出せるのは300CCまでってことじゃないの?
こんなのはエスプレッソマシンがそういう仕組みだったはず
92: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 19:30:37.82 ID:eAwJSPn+.net
>>64
そうだろうね。
ほっそい管を通る間に沸点まで沸かすんだろ。で、湯が出始まるまでに3秒。流量はポンプの能力とほっそい菅の菅径で決まるんだろうな。
でも、写真の感じだとタンク式っぽいな。タンクに水入れるのがメンドイんだよな、水道直結か上にペットボトル差し込むタイプで頼む。
そうだろうね。
ほっそい管を通る間に沸点まで沸かすんだろ。で、湯が出始まるまでに3秒。流量はポンプの能力とほっそい菅の菅径で決まるんだろうな。
でも、写真の感じだとタンク式っぽいな。タンクに水入れるのがメンドイんだよな、水道直結か上にペットボトル差し込むタイプで頼む。
67: 名刺は切らしておりまして 2014/06/06(金) 16:54:24.01 ID:i8X3izTI.net
湯のみ茶碗一杯の水を3秒で沸騰とな
大量にわかした湯をポットに入れておく方が経済的な予感さえ感じる
大量にわかした湯をポットに入れておく方が経済的な予感さえ感じる
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする