1: 〈(`・ω・`)〉Ψ ★ 2014/06/07(土) 16:25:50.44 ID:???.net
企業秘密:漏えいに罰則強化、告訴無しでも捜査 政府方針

(毎日新聞)
政府は7日、企業の技術情報など「営業秘密」が海外に不正に持ち出されるのを防ぐため、秘密漏えいに対する罰則を強化する方針を固めた。営業秘密が不正に海外に持ち出される事件が相次いでいることを受けた措置で、秘密を流出させた社員への罰金を引き上げるほか、罪の規定を企業からの告訴がなくても捜査機関が検挙できる「非親告罪」に改める。今月中にまとめる成長戦略に盛り込み、来年の通常国会に改正案を提出する。

(毎日新聞)
政府は7日、企業の技術情報など「営業秘密」が海外に不正に持ち出されるのを防ぐため、秘密漏えいに対する罰則を強化する方針を固めた。営業秘密が不正に海外に持ち出される事件が相次いでいることを受けた措置で、秘密を流出させた社員への罰金を引き上げるほか、罪の規定を企業からの告訴がなくても捜査機関が検挙できる「非親告罪」に改める。今月中にまとめる成長戦略に盛り込み、来年の通常国会に改正案を提出する。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
政府は、営業秘密を流出させた社員などへの罰金の最高額を現在の1000万円から数倍に引き上げるほか、情報を手に入れて不正な利益を得た法人への罰金も現在の最高3億円から引き上げる。また、現在は、被害企業の告訴が必要な「親告罪」となっている不正競争防止法違反の規定を、被害企業の告訴を必要としない「非親告罪」とする方向で検討する。
goo-毎日新聞 松倉佑輔
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business/20140607k0000e020255000c.html
goo-毎日新聞 松倉佑輔
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business/20140607k0000e020255000c.html
2: 〈(`・ω・`)〉Ψ ★ 2014/06/07(土) 16:26:03.21 ID:???.net
企業の営業秘密を巡っては、退職した社員などが海外のライバル企業に先端技術情報を漏らす事案が相次いでいる。政府は2004年に不正競争防止法の罰則規定を設け、情報を漏らした社員に対し、10年以下の懲役か1000万円以下の罰金を科しているが、海外メーカーが情報流出に高額報酬を支払う事例もあり、抑止効果にならないとの指摘があった。また、企業の中には取引先との関係悪化やイメージダウンを恐れて公表しないケースが多く、これまで刑事事件に発展したケースは3件にとどまっている。
最近では、新日本製鉄(現新日鉄住金)の元技術者が韓国の鉄鋼大手ポスコに製造技術を売り渡したとして、新日鉄側が12年4月に約1000億円の損害賠償を求め東京地裁に提訴。今年3月には、東芝が共同研究開発していた企業の元技術者が韓国半導体メーカーに技術情報を流出させたとして警視庁に逮捕される事件も起きた。
経済産業省が12年に約3000社を対象に実施したアンケートによると、漏えいがあったとの回答は13.5%あった。経産省幹部は「流出に気付いていないケースもあり実態はもっと多いのではないか」と話す。
政府は法改正に合わせて、被害企業の立証を容易にしたり、流出技術で製造された製品が国内に流入するのを税関でチェックできたりする仕組みも整備する方針。また、経産省は営業秘密の管理方法を企業に示すガイドラインである「営業秘密管理指針」を14年中に改定し、秘密の法的な定義を拡大するほか、捜査機関との連携も含めた事後対応を詳しく記載するなどして中小企業にも分かりやすいよう書きかえる。専門の相談窓口も新たに設置する方針だ。
最近では、新日本製鉄(現新日鉄住金)の元技術者が韓国の鉄鋼大手ポスコに製造技術を売り渡したとして、新日鉄側が12年4月に約1000億円の損害賠償を求め東京地裁に提訴。今年3月には、東芝が共同研究開発していた企業の元技術者が韓国半導体メーカーに技術情報を流出させたとして警視庁に逮捕される事件も起きた。
経済産業省が12年に約3000社を対象に実施したアンケートによると、漏えいがあったとの回答は13.5%あった。経産省幹部は「流出に気付いていないケースもあり実態はもっと多いのではないか」と話す。
政府は法改正に合わせて、被害企業の立証を容易にしたり、流出技術で製造された製品が国内に流入するのを税関でチェックできたりする仕組みも整備する方針。また、経産省は営業秘密の管理方法を企業に示すガイドラインである「営業秘密管理指針」を14年中に改定し、秘密の法的な定義を拡大するほか、捜査機関との連携も含めた事後対応を詳しく記載するなどして中小企業にも分かりやすいよう書きかえる。専門の相談窓口も新たに設置する方針だ。
42: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 18:01:53.18 ID:hGorUruO.net
>>2
>また、経産省は営業秘密の管理方法を企業に示すガイドライン
>である「営業秘密管理指針」を14年中に改定し、秘密の法的な定義を
>拡大するほか
ネタ対象拡大、組織づくり、システム作りの案件臭がプンプン。
ワ夕ミ社訓とか、派遣会社の手法・ナントカシステム費とかまで「営業秘密」にして、会社規模・業種広めで隠ぺい&罰則を強化しそう。
>また、経産省は営業秘密の管理方法を企業に示すガイドライン
>である「営業秘密管理指針」を14年中に改定し、秘密の法的な定義を
>拡大するほか
ネタ対象拡大、組織づくり、システム作りの案件臭がプンプン。
ワ夕ミ社訓とか、派遣会社の手法・ナントカシステム費とかまで「営業秘密」にして、会社規模・業種広めで隠ぺい&罰則を強化しそう。
4: なまえないよぉ~ 2014/06/07(土) 16:27:52.54 ID:Wk1n+uUO.net
だから玉虫じゃなくスパイ法作れって
5: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 16:28:14.79 ID:WHQLLEUI.net
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::/. .\ / |::| | おかしいです! おかしいです!
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ | なんかどう見てもおかしいです!
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | みなさんおかしいと思いませんか!
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
.|:::::/ |::::|. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::/. .\ / |::| | おかしいです! おかしいです!
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ | なんかどう見てもおかしいです!
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | みなさんおかしいと思いませんか!
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
6: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 16:28:39.40 ID:vIRdnCdo.net
おとり捜査ができないと
7: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 16:28:57.59 ID:Mjh/RDL6.net
おとり捜査もできるようにしろよ。
9: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 16:31:54.27 ID:Mx53dK+n.net
20年遅い
12: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 16:40:29.87 ID:Lm/72KY8.net
多重派遣で日本人と主張する李さんや馬さんや、中国人がたくさん入っている現実
日本語しゃべっていたら日本人扱いってどういう判断だよ。
セキュリティは派遣会社の契約でそれに任せるってどういう話だよ。
企業の中で作業しているのは8から9割が派遣社員だ。もっと多いところもある。
日本語しゃべっていたら日本人扱いってどういう判断だよ。
セキュリティは派遣会社の契約でそれに任せるってどういう話だよ。
企業の中で作業しているのは8から9割が派遣社員だ。もっと多いところもある。
13: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 16:41:33.30 ID:njB2JPJf.net
.
それと技術者をもっと大事にしてやれよ。
経営のための経営者は技術をないがしろにして、ソニーみたいに銀行と損保は
優良です、みたいな会社が増えたじゃないか。
それと技術者をもっと大事にしてやれよ。
経営のための経営者は技術をないがしろにして、ソニーみたいに銀行と損保は
優良です、みたいな会社が増えたじゃないか。
14: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 16:42:53.62 ID:em7NT3ou.net
良いとは思うけど
>罪の規定を企業からの告訴がなくても捜査機関が検挙できる「非親告罪」に改める。
捜査をするかどうかの基準がよくわからんな。
同業の他所で働けば少しはノウハウの漏洩っぽいものはあると思うけど。
>罪の規定を企業からの告訴がなくても捜査機関が検挙できる「非親告罪」に改める。
捜査をするかどうかの基準がよくわからんな。
同業の他所で働けば少しはノウハウの漏洩っぽいものはあると思うけど。
27: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 17:22:11.13 ID:ijNx7elK.net
もう 1ヶ月ぐらい前の 古いニュースな気がする。
>>14
今までは、例えば韓国や中国の企業から技術を盗まれた日本企業も
別の事業では中韓企業と提携関係にあって、余り摩擦を起こして事を荒立てたくない というケースでは レ○プ事件と同じ親告罪だと お咎め無し で モラルハザードになってた。
これからは、経産省あたりが「許せん」と告訴したらサツが動く。
または、被害にあったライバル企業が 告訴に必要な十分な証拠を持ってたが、その企業が“諸事情により”告訴を躊躇った。
でも間接的に被害を受ける日本企業も在ったりする場合、サツに告発すれば 捜査が開始し証拠を掴み 逮捕立件 と進む。
そういう意味では、過去の時効に掛かってないスパイ事案も どしどしサツには頑張って貰い、遡って摘発して貰いたいな。
民主党政権下だと きっと一杯…… …。
>>14
今までは、例えば韓国や中国の企業から技術を盗まれた日本企業も
別の事業では中韓企業と提携関係にあって、余り摩擦を起こして事を荒立てたくない というケースでは レ○プ事件と同じ親告罪だと お咎め無し で モラルハザードになってた。
これからは、経産省あたりが「許せん」と告訴したらサツが動く。
または、被害にあったライバル企業が 告訴に必要な十分な証拠を持ってたが、その企業が“諸事情により”告訴を躊躇った。
でも間接的に被害を受ける日本企業も在ったりする場合、サツに告発すれば 捜査が開始し証拠を掴み 逮捕立件 と進む。
そういう意味では、過去の時効に掛かってないスパイ事案も どしどしサツには頑張って貰い、遡って摘発して貰いたいな。
民主党政権下だと きっと一杯…… …。
18: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 16:52:14.83 ID:L8lOXHyR.net
遅いよ。
今まで何やってたの?
今まで何やってたの?
19: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 16:56:42.03 ID:B+iPw1Gc.net
糞遅いな。今まで何やってたんだ。
20: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 17:00:05.70 ID:5n8gsF63.net
特に国家的利益を考えて、外国への秘密漏洩は最低5年以下にせよ。
21: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 17:07:46.59 ID:peIgHwmI.net
良いことだとは思うけど適用対象を絞らないとね
不正に入手した技術系の秘密とかさ
非親告罪だったら尚更ね、言いがかり程度で迂闊に転職もできなくなるじゃん
不正に入手した技術系の秘密とかさ
非親告罪だったら尚更ね、言いがかり程度で迂闊に転職もできなくなるじゃん
26: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 17:16:56.01 ID:I50wRuKf.net
>>21
一番痛いのは内部告発がやりにくくなることだろう。
マスコミは反対してくれるのだろうか。
一番痛いのは内部告発がやりにくくなることだろう。
マスコミは反対してくれるのだろうか。
23: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 17:11:07.85 ID:4sKuRdCT.net
遅すぎる
24: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 17:11:11.31 ID:r1K/RhaB.net
シナチ○ンを日本から追い出せば日本の犯罪の90%以上は減り、産業スパイも大半がなくなるよ。
25: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 17:16:32.59 ID:bR26SIBL.net
これはよい事だ
遅すぎたよ
どんどんやれ厳罰にしろ
遅すぎたよ
どんどんやれ厳罰にしろ
29: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 17:29:30.09 ID:04z9SCQa.net
技術者冷遇して、同業他社に行かれて日本企業の業績がヤバくなったら、
待遇改善するんじゃなしに罰則引き上げて脅すってか
企業は海外移転し放題なのに社員は転職しちゃダメなのかよ
待遇改善するんじゃなしに罰則引き上げて脅すってか
企業は海外移転し放題なのに社員は転職しちゃダメなのかよ
30: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 17:30:12.70 ID:rIey9mmH.net
不正で得た額以上を罰金にせなダメでしょ。
39: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 17:53:46.63 ID:fF7J18qm.net
内部告発は守れよ
45: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 18:25:21.41 ID:9f8c4tZf.net
ずいぶんリスクが低いな
数十億の利益や見返りがあればやってしまうのでは?
数十億の利益や見返りがあればやってしまうのでは?
46: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 18:36:36.34 ID:eL+nxrnO.net
日本企業が技術者使い捨てにしてるからだろ。
49: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 19:10:55.77 ID:+ZZ5Yg/7.net
企業が告訴をしたくない、しない状況って
企業も後ろ暗い、ということかね?
企業も後ろ暗い、ということかね?
51: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 19:15:58.48 ID:vXkMG0Wu.net
>>49
機密管理が甘いとなれば発注する方も慎重になるから
お客さんの印象が悪くなることはしたくない
機密管理が甘いとなれば発注する方も慎重になるから
お客さんの印象が悪くなることはしたくない
53: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 19:24:57.98 ID:5WigMb8X.net
これで移民受け入れよう、外国人家政婦増やそうって言ってるんだから呆れる
54: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 19:27:23.01 ID:+b3gymaV.net
今まで韓国系が反対してたんだよね~
66: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 20:43:09.29 ID:y5Asy4Nf.net
日本はスパイ対策がザルすぎる
国会はもっとまともにスパイを取り締まれる法を作るべくちゃんと働け
国会はもっとまともにスパイを取り締まれる法を作るべくちゃんと働け
69: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 21:15:02.31 ID:IiR9hA3X.net
サムスンヒュンダイに直接制裁をかけられる法制度も作れよ
73: 名刺は切らしておりまして 2014/06/07(土) 21:36:56.68 ID:qDCvTrsJ.net
スパイ防止法、産業スパイ防止法
さっさと作ればそれで終わる話
個人でも億単位の罰金を支払わせるようにするのが肝心
さっさと作ればそれで終わる話
個人でも億単位の罰金を支払わせるようにするのが肝心
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメントする