1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:47:46.29 ID:???0.net

合掌造り集落近くで巨木倒れ車を直撃
8日午前、合掌造りの集落で知られる富山県南砺市五箇山の国道で、道路脇の斜面に生えていた高さ30メートルのブナの木が倒れて通りかかった車を直撃し、運転していた男性が軽いけがをしました。
8日午前9時40分ごろ、南砺市五箇山にある「菅沼合掌造り集落」の近くで、国道脇の斜面に生えていたブナの巨木が根元近くから折れ、9メートル下の国道に横倒しになりました。
木は通りかかった乗用車を直撃して押しつぶし、運転していた奈良県大和郡山市の28歳の会社員の男性が、腕や脚などに軽いけがをして病院に運ばれました。
警察によりますと、木は高さ30メートル、直径は最も太いところで 1メートル90センチあり、中が腐って空洞になっていたということです。
この影響で、現場の国道は事故のあと3時間にわたって通行止めになり、木を取り除く作業が行われました。
菅沼世界遺産保存組合によりますと、木が生えていた斜面は「雪持林」と呼ばれる雪崩を食い止めるための林で、木の伐採が禁じられていたということです。
保存組合の事務所に勤める男性は「木が割れる音とドーンというすごい音がした。
林の木は結構、年数がたっていて倒れているものもあり、落ちてくるのではと心配していました」と話していました。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:48:26.31 ID:Cn8MqnS90.net
車がスポーツタイプのビンテージカーだったけどなあに?
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:48:36.10 ID:kpWdINCf0.net
貴重な2000GTが
11: 【中部電 81.0 %】 【16.3m】 @\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:51:57.44 ID:6ed70YYW0.net
>>4
やっぱ2000GTだったんだ。
やっぱ2000GTだったんだ。
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:49:02.03 ID:FGKDTG690.net
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:53:42.45 ID:GjFtmjBvO.net
>>5
うわっ
2000GTじゃん
怪我が軽症で良かったけど、被害額は千万円オーバーかよ
うわっ
2000GTじゃん
怪我が軽症で良かったけど、被害額は千万円オーバーかよ
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:59:06.09 ID:Ye8kedgB0.net
>>13
1967年型トヨタ「2000GT」が日本車史上最高値となる1億2000万円で落札!
http://jp.autoblog.com/2013/05/13/1967-toyota-2000gt-most-expensive-asian-car-ever-sol/
1967年型トヨタ「2000GT」が日本車史上最高値となる1億2000万円で落札!
http://jp.autoblog.com/2013/05/13/1967-toyota-2000gt-most-expensive-asian-car-ever-sol/
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 20:01:04.26 ID:eyPr2Wht0.net
>>26
事故の補償金って、こういう古い価値も加味してくれるんだろうか?
事故の補償金って、こういう古い価値も加味してくれるんだろうか?
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 20:03:07.97 ID:GjFtmjBvO.net
>>26
あーあ、億ですか
凄い高いな
トヨタにもフェラーリ・クラシケみたいな部門があって、どんな部品でも図面から起こしてくれれば良いのにな
あーあ、億ですか
凄い高いな
トヨタにもフェラーリ・クラシケみたいな部門があって、どんな部品でも図面から起こしてくれれば良いのにな
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:49:03.95 ID:gEO1a6BW0.net
倒れた木に潰された車ってトヨタ2000GTなんだな
なんつーか、不運だな・・・
なんつーか、不運だな・・・
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:50:21.55 ID:jr2YUr5T0.net
国が賠償してくれるん?
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:57:14.51 ID:1T34nqE+0.net
>>8 国道だから取り放題だろうな
結局は俺らの税金だが
結局は俺らの税金だが
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:51:22.77 ID:nPddYiN10.net
28で2000GTかよ。
実は、S800だったとかじゃないの?
実は、S800だったとかじゃないの?
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:55:03.62 ID:elwubVHW0.net
TOYOTA 2000GTは独特のドアの形状から見て間違いないが、問題はモノホンかレプリカかだ
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:55:52.03 ID:O0Vv/0YS0.net
「奈良県大和郡山市の28歳の会社員の男性」がやばい地区の人だと
賠償金がとんでもないことになりそうだな
貴重な2000GTが全損やで、どうしてくれるんや
とネチネチ因縁をつけられなければいいが
賠償金がとんでもないことになりそうだな
貴重な2000GTが全損やで、どうしてくれるんや
とネチネチ因縁をつけられなければいいが
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:56:51.84 ID:eyPr2Wht0.net
ニュースで見てビックリした
よりによって2000GTが犠牲になるなんて
よりによって2000GTが犠牲になるなんて
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:57:30.71 ID:Cn8MqnS90.net
やっぱり2000GTか。
合掌。
合掌。
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:57:43.41 ID:elwubVHW0.net
本物だとしたら奈良の男が運転していただけにアレ絡みの金ではないかと思われ
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:58:40.13 ID:Y1OR2rvS0.net
若造のくせに2000GTとか、全然かわいそうじゃない(シット)
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 19:59:58.84 ID:lMlHnM4u0.net
http://jp.autoblog.com/2013/05/13/1967-toyota-2000gt-most-expensive-asian-car-ever-sol/
1967年型トヨタ「2000GT」が日本車史上最高値となる1億2000万円で落札!
1967年型トヨタ「2000GT」が日本車史上最高値となる1億2000万円で落札!
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 20:00:26.33 ID:OaFaHQo20.net
この潰れ方で軽い怪我とは・・
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 20:02:10.75 ID:1T34nqE+0.net
>>29 微妙に怪しいよな
ニュース映像見る限りじゃそんなに車通りも無さそうだし
ニュース映像見る限りじゃそんなに車通りも無さそうだし
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 20:04:06.28 ID:wXZUjnOL0.net
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 20:05:46.95 ID:M0E5kuXz0.net
大多数の2000GTレプリカは後期型をモチーフにしている。
今回ペシャンコになったのはフォグランプの大きい前期型である。
貴重な初期型2000GTがぁ~
今回ペシャンコになったのはフォグランプの大きい前期型である。
貴重な初期型2000GTがぁ~
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 20:10:25.26 ID:Ye8kedgB0.net
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 20:10:41.77 ID:wXZUjnOL0.net
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (33)
ちなみにレプリカは800万(諸費用抜きだっけ)で正式に販売し始めてちょうど1年経ったか経ってないか どっちにしろ勿体無い
これを期にクルマやめて自転車乗ろう
まだ若いんだし健康的な生活にシフトするチャンスだぜ
ややこしい人間なんじゃねーの
マニア垂涎の貴重な車両が廃車確定なのがもったいないわな
友人(奈良在住のトヨタディーラー勤務)に聞いた事はあるが・・・まさかねー
使い込むほどに味が出るなんてことはなく、単に使い潰すしかない道具だよ。
工業製品としての機械の宿命。
そんなものに馬鹿げた大金をつぎ込むのはおつむが軽い。
実物見たかったら、博物館とかしかないよ。
金とかそういった物と同じように投機対象なんだよ
しかもレアな車のオーナーしか参加出来ないレース、イベントとかに出るのがステータスな人達も居る
そうは言うがな、この車両に価値を見出す者がいる以上は話が別になる
しかもその価値が額に換算してとんでもない事になるんだからな
価値を共有する人間が多い以上は、投機の対象にもなりうる今でも立派に通じる商品だ
そしてそういうものを持つこと自体がステータスとなる
まぁそれも身の丈に合っていればこそだけどね
なんにせよ経年劣化でないのだからもったいないのは変わらない
こういうやつが文化遺産に落書きとかするんだろうな。
台数が少ないだけが価値みたいな車www
穴のズレた50円玉だなwww
車としては恥ずかしいコピー車の類www
おまえの国じゃあなんの歴史もないからそんな考えだろうがの。
子供は早く寝なさい。
それが当時の日本車。
だいたい似たようなデザインになるんだよな、
特に昔のレースカーは。
>>38の写真、タイヤ周りの板金が怪しくないか?
写真見ると、パテの上から白い塗装したみたいに見えるけど
今後に注目だわ
レプリカだよコレ
運が悪いとしか言いようがない
車は工業製品で価値がないとか言ってる奴いるけどさ、それ言い出したら世の大半のものは価値がないよw
大体そういうこと言ってる人は大抵人間味もなく話をしたり遊んでもおもしろくない奴がほとんどだけどな。
なんでも熱くなれるものがないとね~
レプリカはロードスターベースだからセンターロックのホイルは本物の証
しかも前期型
お金出して買えるものではないな・・
たしかマグネシウム合金だったっけ?
国は関係ないぞ。こんな、しょうむない物の修理費用は認めるなよ。
認めても、せいぜい2000CC級の30年落ち等級が精いっぱい。
見舞金として30万円が妥当か。
博物館クラスの車だからプレミアリティ分も認められるだろう、管理責任者は管理不行き届きで
賠償義務から逃れられないだろうね
コメントする