1: ◆ENPDAsv5PuwA @ターンオーヴァーφ ★@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:09:59.22 ID:???0.net


トピックニュース

2014年06月17日21時00分

たけし、ゆとり世代の仕事観に苦言「自分の好きなように仕事なんてできるわけない」「2番目に好きなことを仕事として選べると良いかな」

16日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)で、ビートたけしがゆとり世代の若者に向けて自身の仕事観を語った。

番組では「ゆとり世代は日本を救うのか!?」と題して、教育評論家の尾木直樹氏をはじめ、ゆとり世代であるモデルの栗原類、タレントのホラン千秋らが出演。
スタジオには、ゆとり世代の若者たちが集まった。

ゆとり世代の男性は「会社に固執しなくてもよい」「一人で生きていける力をつければいい」「会社に縛られて拘束されるよりは、自分の好きなように、やりたいように働いていく」と理想の働き方について語った。

すると、たけしは「自分の好きなように仕事なんてできるわけない」「仕事というものは社会が結びついて、仕事というものを編み出すもの」と諭した。

同じくゆとり世代の女性は「いろんなライフスタイルで生きていける時代になった」「自分たちにしかできないことを求められて育ってきた」と主張。
彼女はパフォーマンス集団の主宰をしながら会社に勤めていたが、一ヶ月後には会社を辞めて、自身の活動に比重を置くと宣言している。

出演者の阿川佐和子は「収入の心配は無いんですか?」と訊いたが、彼女は「もちろんありますけれど……やりたいことをやるのが優先。生活できなくなったらバイトで稼ぐ」と意気込みを語った。

「自分らしく、やりたいことを仕事にしたい」と語るゆとり世代に対し、たけしは「仕事というのは、本当のことを言うと、一番好きな仕事に就くのが幸せとは思っていない」「2番目に好きなことを仕事として選べると良いかな。客観的になれるから」と持論を展開。

さらには「もし本当に好きな仕事にしついて辞めるときは、全てがなくなってしまう」 「2番目ならば、『本当に(この仕事)好きじゃないんだよ』って客観視できる」などと理想的な仕事の選び方についてのヒントを語った。
http://news.livedoor.com/article/detail/8948187/

5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:18:35.59 ID:w+/8Ceji0.net
ゆとり世代の失敗は学問を減らした事ではなく
「嫌な事はしなくてもいい」と教えた事

56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:15:53.48 ID:r8zCD4IyI.net
>>5
うわ、マジかよ。若いうちに苦労しろとは教えてないのかねぇ。
才能が突出してるのなんて全体の1割程度なのに、残り9割の普通の人が1割になれると信じて面倒な仕事につかないから
底辺労働者が減って移民に頼る事になるんだよなぁ。

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:18:39.09 ID:oO1bkDUy0.net
「自分の好きなように、やりたいように働いていく」と「自分の好きなように仕事する」との区別がついていないから噛みあってない

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:19:10.86 ID:p4PPWoue0.net
正論だけど、国家を支える仕事から逃げた芸能人が言う台詞じゃ無い

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:19:50.47 ID:FBXRevYl0.net
職が溢れてたバブル世代よりゆとり世代の方がよっぽど努力してるわ

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:20:06.71 ID:5fxpXBtr0.net
この番組見てたけど若者の言ってる事の御花畑さは
自分の若い頃とあんまり変わらないんだなって逆に思ったけどな
悟り世代って言ってるけど基本昔とそんなに変わってないなあと思った

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:27:52.14 ID:oO1bkDUy0.net
>>10
どんな時代のどんな世代でも一定数のしっかり者と一定数のお花畑が存在する
だから世代論というのは馬鹿馬鹿しい
好きなことを仕事に・・・なんてのは昔からミュージシャン志望の若者などがいたもんだろう

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:21:17.47 ID:4dBMWGIZ0.net
むしろ仕事は金を稼ぐための手段だと割り切ってるよ
生きがいは仕事以外にある

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:23:55.80 ID:4dBMWGIZ0.net
仕事が生きがいとか言ってるのはむしろ上の世代だろうに

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:25:20.08 ID:K1UQGNTG0.net
>2番目に好きなことを仕事に~
それだって甘いよ
そんな選ぶ余地なんかそもそもない

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:25:23.47 ID:eu+cSTu80.net
若者に食い扶持稼いでる老人の分際でなにほざいてんだ

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:26:25.59 ID:4dBMWGIZ0.net
というか、テレビにわざわざ出演するような人間がその世代の普通の感性のわけないだろ

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:31:38.41 ID:cfoQ5Zt60.net
・自分の好きなように仕事なんて出来る訳ない
・二番目に好きな事を仕事として選べると良い

言ってる事がちぐはぐなんだけど
二番目に好きな事を仕事として選べるのなら、好きなように仕事が出来る訳だし
好きなように仕事が出来ないのなら、二番目どころか嫌な仕事も受けざるを得ない

人生成功してる奴らの教訓なんて所詮綺麗事ばかりだからなあ
どちらかと言うと人生失敗した人達の失敗談の方が教訓にはなると思うが

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:34:24.65 ID:5fxpXBtr0.net
>>24
>どちらかと言うと人生失敗した人達の失敗談の方が教訓にはなると思うが

じゃあ俺の言う事は教訓ばかりだなwwwww

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:32:21.34 ID:EViUSPOy0.net
あのーー
氷河期は二番目も三番目もなかったんですがー
人生なめてんのタケシ?

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:32:26.81 ID:492FhBdq0.net
ゆとり教育って個性を伸ばすって教えなんだろうけど
仕事にできるほどの個性を持ってる人なんて一握りで
大半の人には言うほど個性なんてないんじゃないの
だから大半の人は会社勤めをして与えられた仕事をこなすんだけど
ゆとり教育を受けて育った人は、自分には個性があると信じているから
やりたいことをやるんだと、会社を辞めてしまうんだろう

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:34:34.41 ID:EEzVovIb0.net
>>26
実際は安定職の公務員志望者が多いんだけどな
自分がやりたいかどうかより

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:33:21.52 ID:EEzVovIb0.net
自分が好きな漫才やるために工学部辞めた奴が言える事ではないだろ
出ていたゆとり世代と同じなのに

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:34:57.34 ID:LPgq7m940.net
全く的外れ。
大多数は、会社に寄生しようと、就活に必死になっている。
就活がうまくいかなかったら、死んでしまうかのごとくっていう風潮は、
自分で生きていく力がないからだと思う。

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:36:14.96 ID:/fxYJqQsi.net
たけしとか色んな芸人がニートに理解ないのが哀しい・・

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:47:11.66 ID:BTqDYIoA0.net
>>31
タケシは大学中退してウロウロしていたときなんて
事実上ニートだぞ

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:37:32.95 ID:kywinZ+I0.net
世代は関係無いと思うけどな
70年代生まれだが、自分が成人した年の仕事に関するアンケートでも大体同じような答えが並んでいたよ
『会社に縛られたくない』『普通に暮らせるなら高望みしない』『いろいろなライフスタイルがある』みたいなね
で評論家みたいな人が「積極性が無い」「夢が無い」「社会を舐めている」みたいなことを言う
聞けば、当時定年を間近にしていた職場のおじさんも似たような考えだったらしい
国立を出た後フリーターをやりながら自分の時間を大切にしたかった、と
フリーターをやりながら趣味に生きると言うのは当時は進歩的な若者の生き方だったと言う
戦争の前後で多少イケイケドンドンな考え方もあったかもしれないが
基本的に日本人はのんびりと生きていきたいと思うモノなんじゃないかと思う

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:48:10.43 ID:MU86edMM0.net
>>32
江戸時代からそうなんだろうよw
そしてゆとり世代が年老いたら「最近の若いのは。。。」
って言うにきまってるw

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:37:46.53 ID:bEa+1ZKl0.net
たけしが言っても説得力ない。好きなことだけして生きてるくせにw

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:44:10.03 ID:glrm0/GI0.net
>>33
何十年もヤリたくない仕事もこなして来て、その我慢や成果・結果が今に繋がって
好きな事を出来る時間が増えてるんだろ

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:19:41.54 ID:EEzVovIb0.net
>>39
でも嫌いと言っても大好きな漫才のネタになるような事だろ

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:41:11.75 ID:k7AaZ4uu0.net
食ってく為なら何でもいいだろ

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:42:45.48 ID:O2+c2VuS0.net
たけしは成功者だから別格だよ
自分のことじゃなく自分のとこにやってきた弟子志願の奴らを想定して言ってるんだろ

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:48:43.90 ID:PYK0XIu60.net
何番目だろうと影響を及ぼすのは周り

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:52:08.03 ID:wa9nlRvs0.net
何言ってんの?
ゆとり世代で就職が比較的楽だったのは今年の新入社員からで、
去年の新入社員まではかなり必死だっただろ

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:55:29.34 ID:4DaP0Ecw0.net
ゆとりの心配するより、30超えて未だシングルなおっさんおばさんをなんとかしろや

49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 01:56:59.78 ID:1Lc4lvWa0.net
正直言って、どうでもいいだろ。
ゆとり世代だからとかって括りでそんなこと言ったって、要領良くやるヤツはいるんだし。

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:12:34.01 ID:/fxYJqQsi.net
たけしは自分の子供に甘いらしいしな
甘いなんてもんじゃないレベル?
甘やかし親に限って世間の子供に厳しいんだよね

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:16:36.37 ID:O2+c2VuS0.net
やりたくないことやりたくないとか言ってたら移民の下になる

68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:29:06.29 ID:eu+cSTu80.net
>>57
逆だ。
「やりたくないけど我慢してやらなきゃー」とかやってるから足元見られて給料下がったんだろ

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:20:10.36 ID:UfgflYVgO.net
若いうちに苦労しても年とってからも苦労しちゃうような時代だからな。
たけしみたいに若いうちから入った業界のみで成り上がれた人間の言葉はちょっとな。

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:21:15.24 ID:ROD+//sF0.net
やりたくないことって底辺の仕事?
底辺の仕事しかやったことないけど、普通の人が働いちゃいかんわあんなの
同じことの繰り返しで時給も上がらない、これを押し付ける人間は何なの

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:22:13.71 ID:4vjM+yln0.net
自分の子を甘やかしてる奴が若者に苦言とか片腹痛い

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 02:48:53.93 ID:SihS0Gldi.net
10年前にはワンオペとかいう気違い労働体制はなかったし、
20年前はそもそも24時間営業が稀だった
今の「嫌な仕事」って必ず健康が犠牲になるし、それでいて対価はケチられてるから酷いわ

最も、1970~90頃までが異常で、今が普通なのかもしれんが

元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1403021399/