1: yomiφ ★@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:18:07.96 ID:???0.net
6月21日、ももいろクローバーZの川上マネージャーがツイッターで、一部のももクロファンのマナーに対して苦言を呈した。
この日、ももクロの佐々木彩夏が、声優初挑戦となった映画『聖闘士星矢 LEGEND ofSANCTUARY』の初日舞台挨拶に登場した。しかし、舞台挨拶が終わると、映画を観ずに退出するファンが続出していたというのだ。この状況に対し、川上マネージャーはツイッターで、
「舞台挨拶にたくさんのお客さまおこし頂きありがとうございます。作品にたずさわったものとして作品を見ないで会場を後にされるのは寂しいです。ぜひ作品を見て楽しんでおかえりください」
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://twitter.com/momowgp/status/480162532502413313
と、投稿。退出したのが、ももクロのファンかどうか調べる術はないが、川上マネージャーとしてはなんとも不本意な状況だったようだ。
ちなみに、この日は複数の箇所で舞台挨拶が行われており、それら舞台挨拶の"はしご"をしているファンもいた模様。映画を観ていると時間的に次の舞台挨拶に間に合わないという事情もあったようだ。
たしかに、映画そのものを観てもらえないのは、なんとも寂しいこと。しかし、ネット上では
「じゃに(註:ジャニーズ)では、日常茶飯事なことだけどねぇ」
「以前よく行ってた特撮舞台挨拶でも日常茶飯事でしたわ(;^_^A観ないんじゃなく次の現場へ」
といった意見もあり、決して珍しいケースではない模様。有名人の追っかけ事情に詳しい、ベテラン芸能ライターはこう説明する。
「男性女性問わず、アイドル現場ではよくあることで、俳優の追っかけなんかでも日常的な風景です。たしかに、制作サイドとしては映画を見ないで帰られてしまうのはショックですが、そのアイドルや俳優のファンを取り込もうとキャスティングしている側面もあるので、文句は言い難いですよね。基本的には"仕方ないこと"としてスルーするものですが、川上マネージャーは軽く本音をつぶやいちゃった、って
感じでしょうか」
今回の問題に対し、ネット上のももクロファンからは
「これが本当ならモノノフとして失格だし悲しいなぁ、作品や共演者に敬意を祓えないのなら参加するべきではない」 「推し色を背負って現場に行ってるんだから、ももクロに迷惑掛けるなっての」
といった意見が出ている。ファンのマナーが悪いことで、ももクロの看板が汚されたと考えているようだ。これについては、
「女性アイドルグループが乱立しているという状況もあってか、とにかく"うちのグループのファンはマナーがいい"みたいなところを重視する傾向があります。"××の現場はヲタのマナーが悪いから嫌だ"なんていう話もよくされていますね。 自分の応援するグループのイメージを悪くしないように、ファンたちは"良きヲタ"で あろうとするわけです。
ちなみに、モノノフと呼ばれるももクロのファンは、残念ながら決して"良きヲタ"というイメージはあまりない印象です。アイドルファン歴が浅いヲタが多いので、現場での"暗黙の了解"をあまり知らないという事情もあるのだろう、とは思いますが」(前出芸能ライター)
実際に、ネット上で批判の的となっている事を考えると、舞台挨拶だけを見て退出するという行為は、"良きヲタ"としては不適切だったといえそうだ。
http://news.aol.jp/2014/06/23/momoclo/
と、投稿。退出したのが、ももクロのファンかどうか調べる術はないが、川上マネージャーとしてはなんとも不本意な状況だったようだ。
ちなみに、この日は複数の箇所で舞台挨拶が行われており、それら舞台挨拶の"はしご"をしているファンもいた模様。映画を観ていると時間的に次の舞台挨拶に間に合わないという事情もあったようだ。
たしかに、映画そのものを観てもらえないのは、なんとも寂しいこと。しかし、ネット上では
「じゃに(註:ジャニーズ)では、日常茶飯事なことだけどねぇ」
「以前よく行ってた特撮舞台挨拶でも日常茶飯事でしたわ(;^_^A観ないんじゃなく次の現場へ」
といった意見もあり、決して珍しいケースではない模様。有名人の追っかけ事情に詳しい、ベテラン芸能ライターはこう説明する。
「男性女性問わず、アイドル現場ではよくあることで、俳優の追っかけなんかでも日常的な風景です。たしかに、制作サイドとしては映画を見ないで帰られてしまうのはショックですが、そのアイドルや俳優のファンを取り込もうとキャスティングしている側面もあるので、文句は言い難いですよね。基本的には"仕方ないこと"としてスルーするものですが、川上マネージャーは軽く本音をつぶやいちゃった、って
感じでしょうか」
今回の問題に対し、ネット上のももクロファンからは
「これが本当ならモノノフとして失格だし悲しいなぁ、作品や共演者に敬意を祓えないのなら参加するべきではない」 「推し色を背負って現場に行ってるんだから、ももクロに迷惑掛けるなっての」
といった意見が出ている。ファンのマナーが悪いことで、ももクロの看板が汚されたと考えているようだ。これについては、
「女性アイドルグループが乱立しているという状況もあってか、とにかく"うちのグループのファンはマナーがいい"みたいなところを重視する傾向があります。"××の現場はヲタのマナーが悪いから嫌だ"なんていう話もよくされていますね。 自分の応援するグループのイメージを悪くしないように、ファンたちは"良きヲタ"で あろうとするわけです。
ちなみに、モノノフと呼ばれるももクロのファンは、残念ながら決して"良きヲタ"というイメージはあまりない印象です。アイドルファン歴が浅いヲタが多いので、現場での"暗黙の了解"をあまり知らないという事情もあるのだろう、とは思いますが」(前出芸能ライター)
実際に、ネット上で批判の的となっている事を考えると、舞台挨拶だけを見て退出するという行為は、"良きヲタ"としては不適切だったといえそうだ。
http://news.aol.jp/2014/06/23/momoclo/
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:19:47.57 ID:DPAmGI/+0.net
だから本編の後に挨拶しろって
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:21:09.19 ID:0Ztm/rLp0.net
>>3
本編の後に挨拶すると、映画が終わるかエンドロールが流れる前に入ってくるんだよ。
本編の後に挨拶すると、映画が終わるかエンドロールが流れる前に入ってくるんだよ。
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:26:28.93 ID:a8qJezZD0.net
>>6
最近それが出来ないシステムになってる劇場もあるぞ
最近それが出来ないシステムになってる劇場もあるぞ
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:27:00.82 ID:0RVvU6pR0.net
>>3
舞台挨拶のタイミングで入ってくる奴いるんだぜ・・・
舞台挨拶のタイミングで入ってくる奴いるんだぜ・・・
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:27:43.44 ID:BII0rxcl0.net
>>32
上映中に入ってくるよりはまだいいよ
ほんと舞台挨拶だけ見ることしか考えられないキモオタはカス
上映中に入ってくるよりはまだいいよ
ほんと舞台挨拶だけ見ることしか考えられないキモオタはカス
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:21:26.38 ID:LvJMxLez0.net
一番作品を穢しているのはこんな腐れアイドルをゴリ押しでねじ込んでる
お前等自身じゃねーか
何を制作面してるんだよ
お前等自身じゃねーか
何を制作面してるんだよ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:22:21.48 ID:PH+GUN0s0.net
某選挙とかで味スタやその周辺をゴミだらけにして帰った連中もいたなぁ。
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:22:28.33 ID:0y/FM4pQ0.net
誰がこんなクソ映画みるんだよ
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:34:40.06 ID:GPiWKkM50.net
>>12
俺みたいな星矢世代のモノノフにはたまらん作品
俺みたいな星矢世代のモノノフにはたまらん作品
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:22:52.39 ID:fwf6H3950.net
応援しているアイドルの仕事の成果を全く見ないっつーのはどうなのよ?と
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:34:07.70 ID:MaKOicYD0.net
>>13
最後の舞台まで追っかけてその後に見ればいいんじゃないのかな
あーりんのファンは映画は見てると思うよ
どんな演技するのかに関心はあるし見たいとネタにできないから
最後の舞台まで追っかけてその後に見ればいいんじゃないのかな
あーりんのファンは映画は見てると思うよ
どんな演技するのかに関心はあるし見たいとネタにできないから
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:23:18.76 ID:B6XdELLs0.net
ジャニーズのどっかのグループが甲子園で同じ事があったような
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:24:06.43 ID:3DVSead20.net
スケジュールの作り方もどうかと思うからなぁ
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:25:02.42 ID:Adv0ycLJ0.net
なんつうかそういうファンに支えられてるんだからしかたがないよね
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:25:08.24 ID:WfJL1an10.net
最後の会場で見るんじゃね?
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:25:27.31 ID:Az3IxYqZ0.net
抱き合わせ商法をしてる自覚はあるんだろうか?
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:26:12.72 ID:YTw6AhPu0.net
本編終了後に挨拶するようにしたら苦情凄そうだ
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:26:44.99 ID:SaohZCxT0.net
住み分けが崩壊しているんだよ
タレントが他の職種にまで手を伸ばすからこういうトラブルが起こるんだ
タレントが他の職種にまで手を伸ばすからこういうトラブルが起こるんだ
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:27:11.20 ID:wZxPgvdR0.net
舞台挨拶と上映後にトークショー実施にすればよかったんじゃね?
欲出して複数個所で舞台挨拶なんて計画するからこうなるんだろ
分かりきってた結果に文句いうとか飯噴きだわw
欲出して複数個所で舞台挨拶なんて計画するからこうなるんだろ
分かりきってた結果に文句いうとか飯噴きだわw
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:27:17.78 ID:3ZYb4faL0.net
映画の内容ではなくアイドルオタクを呼び込んで金を稼がれるのは寂しいです。
ぜひ映画の内容で興行収入を稼いでください
ぜひ映画の内容で興行収入を稼いでください
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:27:30.37 ID:FK0CSw3t0.net
金払って入ってるんだから見ようが帰ろうが自由だろ
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:27:56.83 ID:kWes3tvf0.net
こういうのって、上映前にやる意味がわからない
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:27:59.75 ID:LOtfxIf80.net
舞台挨拶、はじまりに1回映画終了後1回にすれば嫌でも映画みるだろ?
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:30:13.60 ID:wBGUhAXA0.net
>>41
それがいいね。その間、舞台裏待機か一緒に見るか
それがいいね。その間、舞台裏待機か一緒に見るか
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:28:00.01 ID:BZMEszP+0.net
退出者のほとんどははしごじゃね?
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:28:11.04 ID:dlikisVI0.net
以前、山田孝之のファンがこれ(観ないで退出)やって
山田がスタッフと登壇したキャストに平謝りしてたって劇場スタッフから聞いた
多分ももクロの子もこの件で頭下げさせられたと思うよ
山田がスタッフと登壇したキャストに平謝りしてたって劇場スタッフから聞いた
多分ももクロの子もこの件で頭下げさせられたと思うよ
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:30:07.22 ID:YTw6AhPu0.net
>>43
その様子を公開したらまた炎上するかな
その様子を公開したらまた炎上するかな
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:28:14.01 ID:nYr/p19T0.net
ファンからすりゃ映画じゃなくて舞台挨拶に金払ってるんだし、そっちが本編なんだろ
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:29:32.45 ID:o14MWTi10.net
>「推し色を背負って現場に行ってるんだから、ももクロに迷惑掛けるなっての」
ちょっとなにいってるかわかりません
ちょっとなにいってるかわかりません
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:33:06.80 ID:aubGWxGy0.net
>>49
自分が推してるメンヴァーの担当の色を着て来てるんだから
って意味
自分が推してるメンヴァーの担当の色を着て来てるんだから
って意味
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:30:53.40 ID:j9qNvx8M0.net
宣伝用にそれ目当てで来た客利用で盛況した感じの映像撮れたらいいんだろ
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:31:13.00 ID:nqbh5n2m0.net
券だけ剥ぎ取ってCD捨てるのと、どう違うんだ?
そういう商法だろーが!
そういう商法だろーが!
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:42:30.39 ID:o6ghS+9ZO.net
>>53
ゴミ出さないだけ退場のほうがマシだなあ
ゴミ出さないだけ退場のほうがマシだなあ
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:31:45.11 ID:f7R+Fgqj0.net
一緒に見ましょうって挨拶して、終わったらもう一度カーテンコールすればいいのだな
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:32:40.12 ID:0Ztm/rLp0.net
A劇場本編→舞台挨拶→移動→B劇場舞台挨拶→本編にすると、タレントの拘束時間が短くなるんだよな。
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:34:48.05 ID:BII0rxcl0.net
>>56
同じ劇場で上映後と上映前に続けて二回やるパターンもあるしね
同じ劇場で上映後と上映前に続けて二回やるパターンもあるしね
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:36:50.75 ID:0Ztm/rLp0.net
>>63
そうそう、「今回のお客さんは既にご覧になったんですよね」と確認する俳優さんもいる。
そうそう、「今回のお客さんは既にご覧になったんですよね」と確認する俳優さんもいる。
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:37:18.97 ID:SALjevAf0.net
こんな途中退場なんてジャニのバレーとか野球のほうが酷いじゃん
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:37:55.20 ID:3DVSead20.net
この日7回舞台挨拶あったらしいしそらそうなるわ
渋谷痴漢と同人種にモラルとかマナーなんて期待する方がどうかしてるし
こんなスケジュール組んで金儲けするんだからどっちもどっちだ
渋谷痴漢と同人種にモラルとかマナーなんて期待する方がどうかしてるし
こんなスケジュール組んで金儲けするんだからどっちもどっちだ
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1403533087/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (7)
そんな感じかな?
別に誰も損してないんだから、好きにやらせりゃいいのに
もともとオタの財布目当てでキャスティングしてんだからチケットが売れた時点で文句言うこと無い
コメントする