1: パラダイムシフト ★@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:46:28.87 ID:???0.net
「W杯と言えばスカパー」を売り文句としてきたスカパーが今大会、高額の放映権料を敬遠して「撤退」を決めたことはコアなサッカーにとって衝撃的なニュースだったが、そのスカパーの「株価」(スカパーJSATホールディングス)がかなり上昇している。
「大会ひと月前の5月12日の終値は506円でしたが、初戦敗退後の6月16日には562円に上昇。 W杯銘柄から外れたにもかかわらず奇妙な好感が見て取れます」(証券アナリスト)
100億円を出して全試合中継しても、期待できる加入者増が見込めないという冷静な経営判断が結果的には奏功した形だが、これを機に日本人の「サッカー離れ」が加速しないか心配する向きは少なくない。
「次のW杯は5時間差のあるロシアで中継条件はそれほど良くない。スカパーのW杯復活はないでしょうね」(同)
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宝島8月号 定価:600円(税込)2014年6月25日(水)発売
『メディアが絶対に触れない!!夏の闇に封印された「真相」大全!日本「黒タブー」白書』から引用しました
※他にチーム内の確執に関する記事もあり
http://tkj.jp/takarajima/
http://tkj.jp/read/index/magazine/takarajima/month/201408/maxpage/10/pagedir/2/pn/5/
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:47:43.99 ID:9X5wn8760.net
スカパーGJ!!
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:53:52.84 ID:99r/2xFx0.net
>>3
何がGJだよ
スカパーのせいでこんな価格が跳ね上がったのに
何がGJだよ
スカパーのせいでこんな価格が跳ね上がったのに
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:56:02.56 ID:lycgmBj70.net
>>32
むしろ
値段がつり上がったから撤退したんだが
むしろ
値段がつり上がったから撤退したんだが
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:48:13.28 ID:lIZxvyvY0.net
2002W杯のときのスカパーって中継体勢がキ○ガイじみてたよな
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:59:47.58 ID:WuSSBw710.net
>>5
チャンネル毎にカメラが違ったりして凄かったな
俯瞰カメラとか面白かったわ
チャンネル毎にカメラが違ったりして凄かったな
俯瞰カメラとか面白かったわ
144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 18:13:50.04 ID:svhpd99i0.net
>>5
10分ダイジェストや30分ダイジェスト、両チームからの俯瞰カメラやら。
あの頃は最高に楽しませてもらったわ
10分ダイジェストや30分ダイジェスト、両チームからの俯瞰カメラやら。
あの頃は最高に楽しませてもらったわ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:48:31.28 ID:2Yx5dHw20.net
このまま原息子を出し続けるならスカパー解約を考える
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:49:12.32 ID:VcxZNkYf0.net
むしろスカパーで放送してたらサッカー離れが加速してたと思うんですが…
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:52:10.99 ID:q6M+YfPz0.net
>>7
たぶんあんまり関係ないな
日本以外の試合に関してはスカパーやSOPで観てた層が
地上波にスライドしただけのような気もする
たぶんあんまり関係ないな
日本以外の試合に関してはスカパーやSOPで観てた層が
地上波にスライドしただけのような気もする
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:49:13.85 ID:XJOdSgHF0.net
Jリーグや海外リーグはきっちり放送してるのに、
なぜサッカー離れが起きるんだよ?
なぜサッカー離れが起きるんだよ?
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:49:42.51 ID:IZsXUnLA0.net
J1の1試合単体売りをしてくれ
1試合500円なら出す
1試合500円なら出す
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:50:47.32 ID:ZSY+DaAo0.net
スカパーは野球に力入れるとか言ってたと思うがいま民放BSが野球中継やってるよな
スポーツ全般から手を引くつもりなの?
スポーツ全般から手を引くつもりなの?
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:53:55.27 ID:lIZxvyvY0.net
>>17
????
BSでやろうが
スカパーは全試合、生中継やってるが
????
BSでやろうが
スカパーは全試合、生中継やってるが
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:51:51.71 ID:un06MMQq0.net
WCデイリーハイライト(GP帯民放地上波)
*4.5% 06/15日 19:00~20:54 TBS <2時間>
*3.9% 06/16月 19:00~19:54 フ ジ<1時間>
*4.9% 06/17火 19:00~20:54 テレ朝<2時間>
*3.2% 06/18水 20:00~22:48 テレ東<3時間>
*6.6% 06/19木 19:00~21:54 日テレ<3時間>
*4.2% 06/20金 19:00~20:54 フ ジ<2時間>
*5.8% 06/23月 19:00~20:54 日テレ<2時間>
*6.8% 06/24火 19:00~21:48 テレ朝<3時間>
*3.1% 06/25水 18:57~20:49 テレ東<2時間>
*3.2% 06/26木 19:00~19:56 TBS<1時間>
*4.5% 06/15日 19:00~20:54 TBS <2時間>
*3.9% 06/16月 19:00~19:54 フ ジ<1時間>
*4.9% 06/17火 19:00~20:54 テレ朝<2時間>
*3.2% 06/18水 20:00~22:48 テレ東<3時間>
*6.6% 06/19木 19:00~21:54 日テレ<3時間>
*4.2% 06/20金 19:00~20:54 フ ジ<2時間>
*5.8% 06/23月 19:00~20:54 日テレ<2時間>
*6.8% 06/24火 19:00~21:48 テレ朝<3時間>
*3.1% 06/25水 18:57~20:49 テレ東<2時間>
*3.2% 06/26木 19:00~19:56 TBS<1時間>
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:55:03.13 ID:fLntkpGeO.net
>>24
どこも視聴率低いな。まぁ、ニュースでやっているのを見れば試合結果はわかるからわざわざ見る奴は出演者目当てかな?
どこも視聴率低いな。まぁ、ニュースでやっているのを見れば試合結果はわかるからわざわざ見る奴は出演者目当てかな?
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:52:03.77 ID:pj9JxOQA0.net
日本の放送局もいったん手を引けばいいのにね。
今は足元を見られて吹っ掛けられてる状態なんだろ。
NHKが「予算は100億しかない」と宣言すれば、
130億ぐらいで決まるんじゃないの?
今は足元を見られて吹っ掛けられてる状態なんだろ。
NHKが「予算は100億しかない」と宣言すれば、
130億ぐらいで決まるんじゃないの?
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:58:53.83 ID:2JonVnNm0.net
>>25
ふっかけてんのが電通だから意味ないよ
ふっかけてんのが電通だから意味ないよ
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:53:40.69 ID:wHkfFdbT0.net
ブラジルは時間帯が悪すぎる
こんなの向うの言い値で買わされてバカみたい
こんなの向うの言い値で買わされてバカみたい
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:54:32.69 ID:ezw3eNb/0.net
次のW杯は、日本戦だけを100億で購入すればよろし
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:56:08.37 ID:Oh3G4B4d0.net
>>37
パッケージ買いだから無理だね
減らされるのはデイリーくらいじゃね
ロシアW杯は比較的時間帯良いしまた全試合地上波中継
パッケージ買いだから無理だね
減らされるのはデイリーくらいじゃね
ロシアW杯は比較的時間帯良いしまた全試合地上波中継
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:54:59.72 ID:Yee1xgXH0.net
日本企業もサッカーのスポンサー下りろよ
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:55:14.44 ID:DXtxfl530.net
年初来高値(14/6/26) 591円
日本のGL敗退が決まった翌日に年初来高値wwwwwww
W杯を中継してなくてよかったなw
日本のGL敗退が決まった翌日に年初来高値wwwwwww
W杯を中継してなくてよかったなw
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:55:34.46 ID:XQ0CSO+oO.net
スカパーよかったな
経営者はいい経営判断したよ
素晴らしい!
経営者はいい経営判断したよ
素晴らしい!
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:57:24.83 ID:lycgmBj70.net
スカパーは2002年とか
全試合無料で放送してたよな
全試合無料で放送してたよな
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:57:34.61 ID:qv43kFus0.net
長期的にみて必ずしも大笑いできる出来事じゃないような
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:58:15.53 ID:CEultsec0.net
アホか、ふっかけられまくって放映権が高すぎなんだよ
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:58:17.12 ID:TYHkNT5P0.net
サッカー離れってもともとサッカーに付いてないでしょ
代表戦が好きなだけだし
代表戦が好きなだけだし
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 17:58:40.20 ID:hDiCnc5e0.net
>「大会ひと月前の5月12日の終値は506円でしたが、初戦敗退後の6月16日には562円に上昇。
W杯銘柄から外れたにもかかわらず奇妙な好感が見て取れます」(証券アナリスト)
WCを中継してる民放4社の株価もここ一ヶ月を見る限り上昇傾向なんだが
W杯銘柄から外れたにもかかわらず奇妙な好感が見て取れます」(証券アナリスト)
WCを中継してる民放4社の株価もここ一ヶ月を見る限り上昇傾向なんだが
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 18:00:02.18 ID:cJa7LR3g0.net
>>67
>初戦敗退後の6月16日には562円に上昇
↑
ここに注目しろよwww
>初戦敗退後の6月16日には562円に上昇
↑
ここに注目しろよwww
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 18:02:06.46 ID:I/jiAGUX0.net
>>67
民放は下がってたのが戻っただけ
スカパーは横ばいだったのがさらに上がった
全然違う
民放は下がってたのが戻っただけ
スカパーは横ばいだったのがさらに上がった
全然違う
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 18:00:50.66 ID:rB5D4xGD0.net
>「次のW杯は5時間差のあるロシアで中継条件はそれほど良くない。スカパーのW杯復活はないでしょうね」
そしてまたNHKが高値で買い取る
そしてまたNHKが高値で買い取る
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 18:02:39.81 ID:eMv3O/Vk0.net
関係者の懐にどんだけ入ってんのかしらねーけど400億は高すぎだわ
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 18:04:08.36 ID:IohWHroy0.net
400億で買う方が馬鹿なだけ
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 18:04:31.39 ID:pcvq1Cfn0.net
次回は大会直前まで放映権いらねぇって態度でいれば
せっぱつまったFIFAが頭下げて格安で売ってくれる
せっぱつまったFIFAが頭下げて格安で売ってくれる
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 18:05:29.75 ID:Ddg8HHWU0.net
さすがスカパー!損はしないねえ。NHKみたいに「200億が300億になってもどってことない、500億でも1000億でも構わんよ
その分受信料とりゃいいだけ」ってのが異常なんだよ
その分受信料とりゃいいだけ」ってのが異常なんだよ
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 18:05:47.57 ID:uAD440es0.net
高額の放映権料を敬遠したのは経営判断として評価される
もしもNHKが上場会社ならストップ安だよ
もしもNHKが上場会社ならストップ安だよ
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1403945188/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
Jリーグのチーム別アウェイだけ契約があれば、即入る。
ホームはだいたい見に行くからね。
テレビの向こうにあるなんかすごいサッカーもいいが、
地元の誇りをもって同じ空気の中で戦うサッカーはまた別物だ。
くだらない?愚か?おおいに結構。フットボールは愚かなものだ。
テレビの向こうのご立派なサッカーなどAVみたいなもの。
それはそれで素晴らしいが、俺は体温やらライブ感とかが好きなんだ。
そういう連中の目から見ると、マスコミの「日本人は全員W杯に夢中!」みたいな放映の仕方は、それ自体が異様で胡散臭くてダメ。
実際の所、本当のサッカーファンってそれ程数はいないんじゃないのか?
なら、スカパーは現実をきちんと理解していたって事で正しい判断だと思うぞ。
コメントする