1: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:08:18.54 ID:8XAYx+rD0.net BE:754019341-PLT(12345) ポイント特典
エボラ出血熱の死者467人に 医療チームに投石も
西アフリカでエボラ出血熱の感染が拡大している問題で、世界保健機関(WHO)は1日、流行が始まった3月以降に確認された患者が759人に達し、467人が死亡したと発表した。
これまでにギニア、シエラレオネ、リベリアの計60カ所で患者が確認された。
WHOは「感染を食い止めるために抜本的な行動が必要」との立場を示し、現地に専門家チームを派遣している。今週中に対策を協議する会合も開く予定だ。
現地では医療施設の整備が大幅に立ち遅れているうえ、地元住民が医療チームに不信感を抱いていることも、対策を阻む要因となっている。
WHOによると、シエラレオネとギニアでは実態調査に訪れたチームが住民から石を投げ付けられるケースも報告されている。
(略)
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: ムーンサルトプレス(山梨県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:10:06.93 ID:brwZE3Wx0.net
エボラの一番の対策は放置だってどっかで読んだな。
致死率が高い上に空気感染が弱いから、へたに治療とかするよりは
そのまま放置して死なせた方が広がらなくていいと。
致死率が高い上に空気感染が弱いから、へたに治療とかするよりは
そのまま放置して死なせた方が広がらなくていいと。
17: ラ ケブラーダ(山梨県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:19:19.44 ID:3pFt7eM/I.net
>>3
おそらく新型の今回の致死率は60%程度。
その代わりに感染力が拡大してる。
放っておくのがいいかどうか微妙なライン。
おそらく新型の今回の致死率は60%程度。
その代わりに感染力が拡大してる。
放っておくのがいいかどうか微妙なライン。
51: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 23:17:11.28 ID:SWcEojDs0.net
>>3
普通なら寝込んで高確率で死亡するけど、
感染から発症するまで
車などで拡散される
普通なら寝込んで高確率で死亡するけど、
感染から発症するまで
車などで拡散される
6: バズソーキック(禿)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:12:10.29 ID:f+9MR3qC0.net
当然治すなって意味での投石だよな?
8: 中年'sリフト(福井県【21:54 福井県震度1】)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:13:54.67 ID:yvduuKZ50.net
医師団こそが病気を持ち込んだ悪魔とか思ってんだろ
そんなアホだからいつまで経っても白人に搾取され続けてんだよこいつら
そんなアホだからいつまで経っても白人に搾取され続けてんだよこいつら
13: ムーンサルトプレス(徳島県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:16:42.56 ID:W0akQK5a0.net
>>8
実はその通り。
白人が来るまえはエボラなんて無かった。
白人がやってきて、森林を伐採したらエボラが蔓延した。
実はその通り。
白人が来るまえはエボラなんて無かった。
白人がやってきて、森林を伐採したらエボラが蔓延した。
9: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:14:51.06 ID:7k54rbgh0.net
助ける価値ねーだろ
10: 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:15:40.71 ID:5JXk0mui0.net
あんまり勝手に移動されても困っちゃうからな(´・ω・`)
14: スリーパーホールド(西日本)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:17:09.52 ID:YQJKLz/70.net
スマホとPCで、病原菌を拡散させて人類を根絶やしにするゲームあるよね。
あれ見たら人間ってよくペストやスペイン風邪、天然痘から生き残ったと思うよ。
果たしてエボラ熱は。。。
あれ見たら人間ってよくペストやスペイン風邪、天然痘から生き残ったと思うよ。
果たしてエボラ熱は。。。
25: リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:31:51.40 ID:bdfmlr3M0.net
>>14 全人類のDNAの振れ幅を見るに
1回滅びかけて生き残ったのが再度世界中に取った って説があるね
(一度も滅びてない としたらあり得ないぐらい差異がすくないんだと)
1回滅びかけて生き残ったのが再度世界中に取った って説があるね
(一度も滅びてない としたらあり得ないぐらい差異がすくないんだと)
40: スリーパーホールド(西日本)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:54:42.49 ID:YQJKLz/70.net
>>25
大昔にもなんか凄まじい病原体があったかもね。もしかしたら病気意外のなんらかの比喩で伝わってるのかもしれないが。
大昔にもなんか凄まじい病原体があったかもね。もしかしたら病気意外のなんらかの比喩で伝わってるのかもしれないが。
50: デンジャラスバックドロップ(富山県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 23:09:44.30 ID:0rdloXjQ0.net
>>25それ滅びてない 例の恐竜ほぼ絶滅時に恐竜より生き残り数が多かった哺乳類から分かれたでなく
人類としてなのか?
人類としてなのか?
20: ニーリフト(茨城県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:21:20.06 ID:KmW5SEwc0.net
まさか、変異して空気感染するようになっていないだろうね?
52: ラ ケブラーダ(山梨県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 23:19:10.57 ID:3pFt7eM/I.net
>>20
元々空気感染する説もあるから変異してるかどうかもわからん。
なんでエボラってわからないことだらけなんだろうな。
現代医学ならもっと解明できそうなもんだが。
元々空気感染する説もあるから変異してるかどうかもわからん。
なんでエボラってわからないことだらけなんだろうな。
現代医学ならもっと解明できそうなもんだが。
56: ツームストンパイルドライバー(北海道)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 23:30:29.75 ID:7YrcVKXF0.net
>>52
道路もクソもないジャングルの奥地で発症、感染してはすぐ死ぬ上にワクチンも無いウイルスだから、単純に研究が難しすぎる
ウイルスがどういう機序で機能してるかは少しづつわかってきている
道路もクソもないジャングルの奥地で発症、感染してはすぐ死ぬ上にワクチンも無いウイルスだから、単純に研究が難しすぎる
ウイルスがどういう機序で機能してるかは少しづつわかってきている
24: トラースキック(西日本)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:30:12.85 ID:xEWKW4lg0.net
31: ドラゴンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:43:21.25 ID:qn7BgLkO0.net
>>24
敵の部族だと思ったんだな。
敵の部族だと思ったんだな。
81: ジャーマンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:59:50.14 ID:Qnd2Lzms0.net
>>24
こんな格好で、直ちにとか言ってたらそれは石も投げられますわ
こんな格好で、直ちにとか言ってたらそれは石も投げられますわ
27: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:32:23.07 ID:3sdKbiSI0.net
エボラみたいに致死率高いウイルスは他に感染するスピードより宿主死んじゃうから
ある程度感染広がると収束するから基本放置がいい
ある程度感染広がると収束するから基本放置がいい
33: ラダームーンサルト(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:47:34.48 ID:UqhR7vZ6O.net
>>27 潜伏期間が延びてるらしいよ。飛行機でゲロ吐かれたらヤバい。
73: セントーン(芋)@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:45:19.18 ID:cAkQTQqO0.net
>>27
そりゃ昔の話だろう
今は地球の裏側まで1日かからずに行けるんだぜ?
あっと言う間に世界中に広がるだろ
そりゃ昔の話だろう
今は地球の裏側まで1日かからずに行けるんだぜ?
あっと言う間に世界中に広がるだろ
29: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:41:40.07 ID:dscHc2tY0.net
環境直さない限り延命処置しても無駄だろ
32: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:44:19.25 ID:RI//o9n/0.net
これ呑気に見てるやついるけど
W杯でブラジルに菌持ち込まれたら
日本に来るのはあっというまだぞ
W杯でブラジルに菌持ち込まれたら
日本に来るのはあっというまだぞ
35: 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:49:58.84 ID:dwzH71X60.net
医師に石とか、駄洒落かよ
37: 雪崩式ブレーンバスター(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 22:50:20.30 ID:1hL8c4H60.net
感染するほど致死率は下がるし、研究のためにもサンプルは残しとかないとな
44: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 23:02:39.16 ID:BcIQ8qIN0.net
人を殺すウイルスが自然にできるのが恐ろしいわ・・・自然・・・だよな?
54: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 23:29:10.54 ID:fYNCx2P20.net
>>44
人ようのウイルスじゃないから人に害を与えてるのよ
人ようのウイルスじゃないから人に害を与えてるのよ
49: スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 23:08:21.67 ID:dlkL69in0.net
エボラで亡くなる
↓
遺族が触る、抱きつく、キスをする
↓
遺族が感染する
↓
以下繰り返し
↓
遺族が触る、抱きつく、キスをする
↓
遺族が感染する
↓
以下繰り返し
57: 32文ロケット砲(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 23:34:53.95 ID:6PeSNb4u0.net
コウモリを食うのをやめたら感染がとまるって聞いたが
食うのやめてないのかよ
食うのやめてないのかよ
64: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 00:20:42.56 ID:iJmNtatS0.net
エボラたんの最終宿主はヒトじゃないだろ
殺しちゃってどうするんだ
殺しちゃってどうするんだ
65: リバースネックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 00:26:10.06 ID:pEFrw/rx0.net
>>64
ヒトじゃないから猛威を振るうんだよ。
最終宿主がヒトの寄生虫なんかは、なんだかんだ行って共生できる。
ヒトじゃないから猛威を振るうんだよ。
最終宿主がヒトの寄生虫なんかは、なんだかんだ行って共生できる。
66: エルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 00:27:35.97 ID:lOqh9oxR0.net
全身から血を流して死ぬなんて怖すぎる
焼き払って欲しいわ
焼き払って欲しいわ
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404306498/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
アフリカだと放置はないにせよ、火葬より土葬の習慣が多そうだし、やはり別れをしっかりしないと繁栄だの呪いだのといろいろあると思う。難しいところだと思う。
また、媒介駆除やまわり(特に下水系や医療廃棄物など)を清潔にするのも困難にしてる一因かも。
映画アウトブレイクの冒頭ですねわかります。
コメントする