1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:26:45.86 ID:???0.net

2日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)で、菊川怜の発言が他の司会陣にスルーされてしまう一幕があった。
番組はSTAP細胞問題に揺れる理化学研究所の話題から始まる。
1日に行われる予定だったSTAP細胞の検証実験を体調不良で欠席した小保方晴子氏だが、今後の実験の参加については未定だと報じた。
続いて財務省が理研に対して指摘した予算の無駄遣いについて取り上げる。
笠井信輔アナウンサーは「理研に関して2012年度、1年間にパソコンを308回買っています」と報じる。
笠井アナは「となると平日毎日一回パソコンを買っていることになるんですよ」と、その異常性を強調した際、菊川はボソっと「すごい面倒ですよね」とつぶやいた。
番組が問題視していたのは理研の無駄遣いなのだが、菊川はパソコンが毎日届いたら面倒そうだと、その煩雑さを問題視してしまったようだ。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笠井アナは菊川の発言を無視し、「購入計画を提出してまとめ買いすべきだ」と、番組を進行させた。
これを受け、小倉智昭氏は「どのぐらい社員がいて、どの程度の頻度で使うかわかりませんからね」と述べると、梅津弥英子アナウンサーが「理研の使う規模にもよりますけどね」と続いた。
その後、菊川は「まあ、でも税金を使ってるんだからしっかりと計画してほしい」と発言を軌道修正。
番組は次の話題へ進行した。
http://news.livedoor.com/article/detail/9002701/
これを受け、小倉智昭氏は「どのぐらい社員がいて、どの程度の頻度で使うかわかりませんからね」と述べると、梅津弥英子アナウンサーが「理研の使う規模にもよりますけどね」と続いた。
その後、菊川は「まあ、でも税金を使ってるんだからしっかりと計画してほしい」と発言を軌道修正。
番組は次の話題へ進行した。
http://news.livedoor.com/article/detail/9002701/
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:28:20.06 ID:OzcK4Sg20.net
いいところに気付いたな。
だが届いたら業者に転売するだけだから心配は無用だよ。
だが届いたら業者に転売するだけだから心配は無用だよ。
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:30:00.39 ID:nWbcD0d90.net
面倒くさいことをあえてやる理由があるのかねぇ
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:01:08.36 ID:MwSgi1gL0.net
>>2
>>5
だよな。。
俺も菊川怜がいいとこに目をつけたんじゃねって思ったけど
他の連中には理解できなかったんだな。
>>5
だよな。。
俺も菊川怜がいいとこに目をつけたんじゃねって思ったけど
他の連中には理解できなかったんだな。
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:06:41.14 ID:BbHe9U400.net
>>2
理研って準国営の独法だから10万で備品なんじゃねーの?
理研って準国営の独法だから10万で備品なんじゃねーの?
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:29:05.12 ID:+K1m6zn20.net
おなじオスカーでも めごっちだったら
もっと機転の効くことをいっただろうね。
もっと機転の効くことをいっただろうね。
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:46:15.92 ID:Fr9v2Id+0.net
>>4
これ十分気が利いてるだろ
ありきたりな台本コメントよりおもろいわw
これ十分気が利いてるだろ
ありきたりな台本コメントよりおもろいわw
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:32:25.61 ID:nWbcD0d90.net
小倉さんも毎日一つ買ってるんですよね?
すごい面倒ですよね
すごい面倒ですよね
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:32:33.93 ID:jFiwc+Ma0.net
こいつの空気読めない&的外れなコメント
マジでムカつくんだけど毎朝見てしまうwww
マジでムカつくんだけど毎朝見てしまうwww
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:32:50.89 ID:SQTBXTn90.net
確かに308台セッティングするのは面倒くさそう
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:53:41.85 ID:7PW5nThX0.net
>>14
菊川さんは女子友にセッティングを頼まれそうな雰囲気w
ここの連中なら、それが面倒なことは理解してるだろうw
菊川さんは女子友にセッティングを頼まれそうな雰囲気w
ここの連中なら、それが面倒なことは理解してるだろうw
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:32:56.69 ID:0ycRsU8nO.net
頭の良いバカだもん
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:33:15.58 ID:73NusVUr0.net
「開梱するのめんどくさいですね、実際は購入せずに領収書だけ
もらって他のことに使ってたんじゃないですか?」と
遠回しに言いたいのかと思った
もらって他のことに使ってたんじゃないですか?」と
遠回しに言いたいのかと思った
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:34:38.42 ID:jFiwc+Ma0.net
>>16
菊川はそんなに頭良くないよw
菊川はそんなに頭良くないよw
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:03:47.98 ID:aYX31MMk0.net
>>19
頭は良いだろ
少なくとも世間一般ではそう思われるだけの大学は出てるからな
頭は良いだろ
少なくとも世間一般ではそう思われるだけの大学は出てるからな
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:09:40.48 ID:r0XFpN4wO.net
>>77
良くないと思うで
菊川ってロボット的やろ
第1回のM-1グランプリのアシスタントMCのときは無能っぷりがハンパなかった。
全10回の中でダントツで酷かった。
良くないと思うで
菊川ってロボット的やろ
第1回のM-1グランプリのアシスタントMCのときは無能っぷりがハンパなかった。
全10回の中でダントツで酷かった。
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:10:50.06 ID:OsSkV8rC0.net
>>98
空気読めないから、アンタッチャブルなネタでも食いついちゃうんだろうな
空気読めないから、アンタッチャブルなネタでも食いついちゃうんだろうな
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:33:43.23 ID:kCNOzuRp0.net
おヅラさん毎日帽子被るのも面倒ですよね
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:34:58.68 ID:rAAdhc250.net
この話題だけじゃなくて
久々にこの番組見てたら菊川がオヅラに完全無視されてながら
番組進行して言ってるのを敏感な奴なら感じ取れるだろう
菊川がちらちらオヅラの様子を横目で伺いながら複雑な顔して
見てるこっちがいたたまれなくなる
オヅラは東大出で女の菊川に知的な発言されるのが
嫌な感じでブロックする
番組はじめはもっとのびのびやってたのに
今はもう気遣い疲れてかわいそうになってくるわ
久々にこの番組見てたら菊川がオヅラに完全無視されてながら
番組進行して言ってるのを敏感な奴なら感じ取れるだろう
菊川がちらちらオヅラの様子を横目で伺いながら複雑な顔して
見てるこっちがいたたまれなくなる
オヅラは東大出で女の菊川に知的な発言されるのが
嫌な感じでブロックする
番組はじめはもっとのびのびやってたのに
今はもう気遣い疲れてかわいそうになってくるわ
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:04:21.15 ID:y06w1cooO.net
>>20
そうそう。自分もそれがキツくて見れなくなった。
微妙にシカトしてるよね。最初は和気藹々だったけど。
菊川さんは基本的に会話のキャッチボールが苦手だから。
上手く使えば面白いかもしれないけど、弄って盛り上げる能力がないと厳しい。
そうそう。自分もそれがキツくて見れなくなった。
微妙にシカトしてるよね。最初は和気藹々だったけど。
菊川さんは基本的に会話のキャッチボールが苦手だから。
上手く使えば面白いかもしれないけど、弄って盛り上げる能力がないと厳しい。
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:38:20.14 ID:AQ3h5TrH0.net
キャスターは話拾って広げないと
セッティングが面倒→普通は企業としてあり得ない→コスト意識が低い
もしかしてTV局も似たようなもんなのか?
サラリーマンの常識が通用しない世界なのか?
セッティングが面倒→普通は企業としてあり得ない→コスト意識が低い
もしかしてTV局も似たようなもんなのか?
サラリーマンの常識が通用しない世界なのか?
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:38:24.27 ID:8K2CatIJ0.net
そもそもアスペっぽいとこがあるんだからw
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:57:31.16 ID:y06w1cooO.net
>>31
分かる。菊川さんは受け答えが独特。
やり取りがかみ合ってない事が多い。
この人、生は向かないと思うんだけどなぁ。
分かる。菊川さんは受け答えが独特。
やり取りがかみ合ってない事が多い。
この人、生は向かないと思うんだけどなぁ。
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:42:19.83 ID:GoB28eFu0.net
プロジェクトごとの独立採算性なのかね理研は
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:45:22.63 ID:T53sjB280.net
こいつと高田まゆこは日本に二人しかいない「ただの東大タレント」
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:48:43.38 ID:HKHj7UcCI.net
いくら以上はダメとか規制があるからちょっとずつにしてスリ抜けていたんじゃなかったっけ?
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:51:58.95 ID:dXlzuivf0.net
つーか、こんな奴にもまだレギュラー仕事があるってのが凄い
事務所がでかいといいね
事務所がでかいといいね
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:54:57.97 ID:lqg1gDzV0.net
こいつって文系だっけw?
理系で研究室に所属したことがあるなら、
研究機関なんて研究室ごとに予算があってそれぞれ好き勝手に買ってることなんて分かりそうなもんだが
理系で研究室に所属したことがあるなら、
研究機関なんて研究室ごとに予算があってそれぞれ好き勝手に買ってることなんて分かりそうなもんだが
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:57:35.29 ID:Deo8pd5v0.net
菊川怜の卒業論文はコンクリートの強度の遺伝子的解析だったかのはずなので理系
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:55:10.36 ID:Deo8pd5v0.net
一括購入だといろいろ話通さないといけなくて面倒だから
現場の裁量で簡単に買える小口で買ってたって話なんじゃないの?
現場の裁量で簡単に買える小口で買ってたって話なんじゃないの?
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:02:15.91 ID:BbHe9U400.net
>>57
総額で相見積もりになるからな
総額で相見積もりになるからな
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:56:42.39 ID:wTnqTY5v0.net
308台買ってます、に対して「すごい面倒ですよね」じゃずれてるけど
「308回」に対してなら別におかしくないわな
「308回」に対してなら別におかしくないわな
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:57:55.28 ID:otxTpHBr0.net
個別に買えなくなると最悪の事態を想定して
必要以上のスペックを発注するだろうな
余計に金がかかると思う
必要以上のスペックを発注するだろうな
余計に金がかかると思う
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:59:50.87 ID:lqg1gDzV0.net
>>63
つっても今も予算が余ってるからって、
パワポ用のラップトップを最高級カスタマイズして買ったりあるからな
予算を使っていく形式である以上、無駄使いは減らないと思う
つっても今も予算が余ってるからって、
パワポ用のラップトップを最高級カスタマイズして買ったりあるからな
予算を使っていく形式である以上、無駄使いは減らないと思う
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 01:58:14.56 ID:wNMgFVyn0.net
的外れっていうか皮肉だろw
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:02:15.82 ID:75tqtTQf0.net
ちゃんと納品確認できてるかどうかだな。
その後の棚卸もね
その後の棚卸もね
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:05:24.42 ID:OsSkV8rC0.net
大事になるとスポンサーの不正とか大事になりかねないから
テレビでは突っ込まないだろうなあ
テレビでは突っ込まないだろうなあ
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:05:35.11 ID:kFgoI9NF0.net
実際PCが届いてるのかも怪しいからね
伝票だけでPCはどっかに行ってる可能性がある
その利益を裏金として発注先の会社にプールするってのは官ではありがちな裏金作り
伝票だけでPCはどっかに行ってる可能性がある
その利益を裏金として発注先の会社にプールするってのは官ではありがちな裏金作り
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:06:58.63 ID:OsSkV8rC0.net
>>83
でもって、業者からキックバックをもらうと
理研ならやりかねんよね
でもって、業者からキックバックをもらうと
理研ならやりかねんよね
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:07:39.23 ID:4C0GUwNa0.net
不祥事あった独立行政法人なんだから財政投融資減らす方向になったんじゃなかったん?
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:09:02.76 ID:OsSkV8rC0.net
>>88
2008年にも財務省が警告しているらしいけど
小保方の騒ぎで真っ黒な組織とわかったから
改めて厳しく見ているんだろうな
2008年にも財務省が警告しているらしいけど
小保方の騒ぎで真っ黒な組織とわかったから
改めて厳しく見ているんだろうな
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:09:21.87 ID:75tqtTQf0.net
備品の架空購入は裏金作りの典型的な手口ではあるしな。
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:11:57.48 ID:r4+nC0ka0.net
そのくせ小保方は私物PCに研究データ残して公開しないしなw
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:15:40.47 ID:i31JciY00.net
いったい何が面倒なんだ?
まさか開封作業のことか?
この子東大卒だよね?
まさか開封作業のことか?
この子東大卒だよね?
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:16:31.27 ID:OsSkV8rC0.net
>>112
検収作業とか、資産管理でしょ。
検収作業とか、資産管理でしょ。
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:16:02.42 ID:jly6mJnA0.net
これは名探偵の思考だな
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:17:07.80 ID:pMfj34qi0.net
それより震災一週間後に購入したイタリア製の500万の家具について突き詰めろよ
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:19:17.40 ID:OsSkV8rC0.net
菊川怜は、不正が隠れていると感じたのかもね
131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:21:04.39 ID:zBqxf21gO.net
空気は読めないし何か言えば浮くし、とっさの判断力がないというか
東大出だから頭はいいはずなのに結構なポンコツだよね
東大出だから頭はいいはずなのに結構なポンコツだよね
136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:22:26.05 ID:75tqtTQf0.net
小倉に脱毛の話振ったり、
意図せず、核心に踏み込む悪いクセがあるな
意図せず、核心に踏み込む悪いクセがあるな
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:26:26.47 ID:p9+tXu590.net
こいつと茂木は本当に東大出身か疑わしいほど頭が悪い
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:29:22.47 ID:eKSMSskI0.net
>>148
東大どころか慶応医学部も合格してるから東大のなかでも上のほうだぞ
東大どころか慶応医学部も合格してるから東大のなかでも上のほうだぞ
150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 02:27:22.27 ID:LiUbB30YO.net
笠井もオヅラも性格悪そうだし、これくらい天然じゃないとやっていけなさそう
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1404318405/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (22)
それが問題視されてるんだから、「面倒」というのは正解だろ。
各研究室が個別に発注していて全体で308回だったらセットアップだの、カスタマイズは個別でやるから関係ないけど
実際は核心を突く発言をする。
まあ情報番組のキャスターとしては失格だけどね
時間かけて喋らせたら面白いんじゃないだろうか
笠井がアタマ足らんまま権力持ったオッサンだから仕方ないのかもね。
笠井はバラエティの女子アナレベルだもんな。
その都度必要なら購入になるんだろ
事務方は文系で退職まで、研究職はローテーションで次々変わるし研究に必要な物を断われる文系事務方はいないだろ
金がないわけでもないんだし
まぁ普通の会社じゃありえないけどね、普通の会社じゃなくて日本のトップの研究所なわけだし
理研は世界に恥をさらして日本全体の権威をおとしたよね、残念
理研が何かわからずに批判する人はちょっと痛いな
リースするところも多いけど研究機関なわけだしさ、わかるだろ?
それぞれ個別の研究してるならべつにおおくねーんじゃね?
吉松にだまされるわ
こんなのにのるわで
反政府のアホな活動家とかわらんな
めちゃくちゃでかい組織のなかで研究グループが個別にうごいてるんだから
300くらいなんもおかしくないがあほなのかこいつら
理研はデカイのにこんな物も一括購入出来ないなら理研は解体して小さな研究機関沢山作った方がいいじゃん
(予算審議に引っ掛らない様に裏金つくりするのも)
政府のお偉いさんや会社の上層部に目をつけられるような発言を
空気読まずに言ってしまうのが菊川の持ち味
勉強一筋で頭がいいんだが、人ととのコミュニケーションが下手
正直すぎて駆け引きや空気を読むことが出来ない理系の典型
自分が欲しいやつを自由に買っていいようになってるだけだろうとは思うけど
たしかに無駄と言われれば無駄だね
必要な無駄
菊川は普通のコメント、そりゃそう思うよね
無視した笠井は指摘内容も的外れな上に菊川の言ってることも理解できないで
なにを解説してるつもりでTVに出てるんだか
コメントする