1: きーとら◆BEJnxT5iTY 2014/07/06(日)20:17:49 ID:q1aRXgJtr

今年1~5月において日本が中国に直接投資した金額は、前年同期と比較すると42%も激減していることが分かった。
中国商務省の発表によると、同期間における海外からの直接投資実行額は489億ドルに上り、全体としては前年同期で2.8%増加している結果となっている。しかし、日本の直接投資額は42.2%も減少しており、約2,038億円にとどまることとなった。中国商務省の沈丹陽報道官は、政治的摩擦による日中関係悪化が経済にも影響を与えていると見ている。
今後も日中間における投資や経済活動は冷え込んでいくと予想しており、このような流れは日本と中国の双方にとって不利益をもたらすと見解を述べた。
日本による中国投資の冷え込みが起こっている背景には、政治的関係悪化以外にも、急上昇している中国の人件費や、高騰する中国都市部の地価の問題などが絡んでいる。
中国では2012年に平均20.2%の賃金上昇率を記録しており、13年には27の主な都市で最低賃金が引き上げられさらに平均17%も上昇した。人件費の高騰は、中国で工場を設置し、現地で従業員を確保している日本企業にとって、非常に重い負担となっている。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)20:27:47 ID:4kB14n2fs
日本では、国会でも中国のバブル崩壊に備える論議がされている。
当たり前と言えば、当たり前。
当たり前と言えば、当たり前。
4: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)20:33:11 ID:RAlaWE1TN
警告は散々したからな
それでもぶち込んで自爆する奴は自己責任だろ
それでもぶち込んで自爆する奴は自己責任だろ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)20:35:03 ID:ynpx5m1e6
海外投資のリスクだわなw
中国、韓国は政治リスク高過ぎ東南アジアかインドの方がいいよなw
中国、韓国は政治リスク高過ぎ東南アジアかインドの方がいいよなw
6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)20:36:55 ID:qQkeVvtFF
>>5
そりゃそうよ
そりゃそうよ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)20:38:46 ID:tU4K29I4t
なんかあったとき不利な裁判(つか100%有罪にされる)のに、進出続ける企業もいないだろ。
8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)20:41:49 ID:qQkeVvtFF
>>7
あるんだな、それが。
あるんだな、それが。
9: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)20:44:06 ID:djSxkupwj
法律を朝令暮改する国に工場立てたいと思うか?
10: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)20:45:03 ID:rYZf4ku5i
戦前も中国に投資して命からがら逃げ帰ってきた商人たちがいたからなぁ。
「世界だ!グローバルだ!」って調子がいい時はほざくんだけど、最後は国に頼るんだよなぁ
「世界だ!グローバルだ!」って調子がいい時はほざくんだけど、最後は国に頼るんだよなぁ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)20:45:16 ID:pHh4fKW9X
工場は放火されて店は叩き壊されて
いきなり裁判で金寄こせと言われて
そりゃ逃げるだろ普通w
いきなり裁判で金寄こせと言われて
そりゃ逃げるだろ普通w
14: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)20:51:39 ID:Ot7jedOqz
中国進出企業に保険が適用されなくなったとか噂を聞いたが本当かな
15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)20:53:07 ID:sQE79ABGr
>>1
その結果日本は景気が良くなってきて中国は停滞してる
その結果日本は景気が良くなってきて中国は停滞してる
17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)20:57:20 ID:cn9Dr9eDx
>>15
日中貿易って、一部の企業が儲かるだけで
日本国民は損するだけ
しかも中国が発展すれば、最後は日本は侵略される運命という
まことにバカげたお話しw
日中貿易って、一部の企業が儲かるだけで
日本国民は損するだけ
しかも中国が発展すれば、最後は日本は侵略される運命という
まことにバカげたお話しw
16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)20:55:09 ID:cn9Dr9eDx
さっさと逃げろー
中国はもうだめ、バブル大爆発するぞー
【国際】中国9省でデフォルト 300兆円超の債務爆弾 借り手と貸し手の連鎖破綻危機 [14/06/26]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403795268/l50
中国はもうだめ、バブル大爆発するぞー
【国際】中国9省でデフォルト 300兆円超の債務爆弾 借り手と貸し手の連鎖破綻危機 [14/06/26]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403795268/l50
18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)20:57:23 ID:rlG5rv651
それでもまだ2000億円も流れ込んでるのか
まだ中国に変な夢見てるのか、それとも抜けるに抜けられなくなっているのか
まだ中国に変な夢見てるのか、それとも抜けるに抜けられなくなっているのか
19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)20:59:09 ID:a8mhCKQVE
土地投資はさすがに無いだろうから、増産投資がある割合を占めるとすると、
どっかの国複数でデフレが起きてるんじゃないかな?
EUと米国だろうけど、韓国もウォン高であるかもしれん。
どっかの国複数でデフレが起きてるんじゃないかな?
EUと米国だろうけど、韓国もウォン高であるかもしれん。
20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)21:03:01 ID:2FoEEjIIh
これって中国商務省の発表だろ。
反日デモが2012年9月に起こったのでその影響で
2013年上半期に対中投資が減ったというのを中国側は認めたくなかった。
しかし少しほとぼり冷めてきたら、
誤魔化してたデータに修正を加えてきたんだろ?
実際は去年から激減してるはず。
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07001548/07001548.pdf
<日中の統計で異なる 2013 年の対中投資動向>
日本の対中投資は、2012 年 9 月の反日デモ後は減速するとみられてきた。ジェトロのアンケー
トで在中国の日系企業の今後 1~2 年の中国事業方針をみると、「拡大」との回答は明らかに減
っている。実際、日本の国際収支統計では 2013 年に入り前年同期比で減少基調となっている。
しかし、中国商務部の統計で投資実行額をみると、増加基調(前年比)が続いている。特に
2013 年 3 月、6 月の実行額は極めて高水準だった(図参照、注)。
反日デモが2012年9月に起こったのでその影響で
2013年上半期に対中投資が減ったというのを中国側は認めたくなかった。
しかし少しほとぼり冷めてきたら、
誤魔化してたデータに修正を加えてきたんだろ?
実際は去年から激減してるはず。
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07001548/07001548.pdf
<日中の統計で異なる 2013 年の対中投資動向>
日本の対中投資は、2012 年 9 月の反日デモ後は減速するとみられてきた。ジェトロのアンケー
トで在中国の日系企業の今後 1~2 年の中国事業方針をみると、「拡大」との回答は明らかに減
っている。実際、日本の国際収支統計では 2013 年に入り前年同期比で減少基調となっている。
しかし、中国商務部の統計で投資実行額をみると、増加基調(前年比)が続いている。特に
2013 年 3 月、6 月の実行額は極めて高水準だった(図参照、注)。
21: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)21:47:47 ID:LCYuuqDUE
賃金の安さでここまでは来れた。
この天井を抜けるには教育水準の底上げが欠かせない。
ブラジルも急成長を遂げたが同様に
教育水準が足かせとなって天井に頭がつかえている。
逆に言うと、BRICS以前にもてはやされたところも
教育を怠けたが故に天井を抜けられなかった。
じゃあ教育水準さえ有れば?
否、そこは注力したが突きつけられた
問題点と向きあわずに楽な方へばかり逃げてきた
とある国はやはりこれから大変な
ツケを払うことになる。
この天井を抜けるには教育水準の底上げが欠かせない。
ブラジルも急成長を遂げたが同様に
教育水準が足かせとなって天井に頭がつかえている。
逆に言うと、BRICS以前にもてはやされたところも
教育を怠けたが故に天井を抜けられなかった。
じゃあ教育水準さえ有れば?
否、そこは注力したが突きつけられた
問題点と向きあわずに楽な方へばかり逃げてきた
とある国はやはりこれから大変な
ツケを払うことになる。
23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)22:11:07 ID:cn9Dr9eDx
>>21
教育レベルは中国はかなり高いよ
一般の大学生(理数系)を比較したら、日本より上
問題は政治体制
一党独裁は開発途上は有効だが、先進国になるには民主体制が不可欠
独裁体制では富が一部に独占され中間階層が増えない
結果的に内需が伸びなく輸出でしか富が稼げない
しかし後発国も伸びてきて輸出は限界に達する
中国は、今この限界の壁にぶち当たっている
教育レベルは中国はかなり高いよ
一般の大学生(理数系)を比較したら、日本より上
問題は政治体制
一党独裁は開発途上は有効だが、先進国になるには民主体制が不可欠
独裁体制では富が一部に独占され中間階層が増えない
結果的に内需が伸びなく輸出でしか富が稼げない
しかし後発国も伸びてきて輸出は限界に達する
中国は、今この限界の壁にぶち当たっている
24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)22:13:22 ID:qQkeVvtFF
>>23
民族性はいかんともしがたい。汚職は伝統文化だし。
民族性はいかんともしがたい。汚職は伝統文化だし。
25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)22:13:41 ID:K3FQSJI7L
>>24
www
www
28: THUNDERBIRDLIGHTNINGINGFLASH 2014/07/06(日)22:19:30 ID:cLDQcLxBP
中心がまともじゃない国家で
援助、投資、経済活動しようとするのが大間違い。
まだ多すぎるぐらいだ。
援助、投資、経済活動しようとするのが大間違い。
まだ多すぎるぐらいだ。
29: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)22:19:32 ID:74356kpAm
42%はちょっととんでもないな
新規参入組がいないだけでなく従来のも規模縮小してんのか
新規参入組がいないだけでなく従来のも規模縮小してんのか
30: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA 2014/07/06(日)22:19:54 ID:t7na3RtUS
だってほら、リスクが顕現化したから
ハイリターンなきハイリスクに魅力など無い
ハイリターンなきハイリスクに魅力など無い
32: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)22:23:58 ID:okTVwbsEi
投資は損切りが一番難しい
38: 消費税増税反対 2014/07/06(日)22:43:46 ID:6VDeEui61
貿易なら構わないが、中国に直接投資するのは馬鹿
40: 名無しさん@おーぷん 2014/07/06(日)22:46:06 ID:K3FQSJI7L
>>38
貿易って言っても
【中国】こぼれたコメを食べたスズメが大量死、食べ過ぎが原因か[2014/07/06]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404624179/
貿易って言っても
【中国】こぼれたコメを食べたスズメが大量死、食べ過ぎが原因か[2014/07/06]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404624179/
- 【悲報】ワイ28歳、医師に余命宣告受ける
- ビックカメラ社員、レジ打ちしながら客のカード番号書き写し盗用
- AKBの若手の意識低すぎだろ!!!
- 【悲報】日本、ガチで終わってた…電車の緊急停止ボタン押して埼京線遅延させた女性とその周りの人…【Twitter】
- 【話題】これが大人の本気!!! 技術者が本気で作った「水鉄砲」が凄い!!!!
元スレ: ・http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404645469/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (7)
未だに投資してるところは逃げ遅れたか中国のスパイ企業。
70年前の戦争を持ち出して恐喝して金を巻き上げる国だぞ
こんな国に投資なんて出来るわけないじゃんw
うち工学部の院(国立)で、中国人留学生も結構入って来ているが、
大学行ったのか?っていうか高校行ったのか?レベルの数学の知識だぞ・・・
うちらが気を使ってそこに触れないでやってるせいもあるのかもしれないけど、
本人達、自分らが出来て無いという事に気付いてなさそう・・・ある意味凄いと思うw
今までがおかしかったんだ
しかも国際社会にあることないこと言って日本批判とか世界大戦の頃の中国の手口と全く同じだし昔から全く変わってないな中国人は
21世紀にもなってこんなんで騙されるのはとんでもない馬鹿だけだろう
中国側が広報官発表を日本の政府認識より重いものだという理屈を強弁した挙げ句、その逆は認めない、勉強不足・年代にそぐわないとか、まあ酷かった。不勉強を指摘する側の知能が余りに低すぎる。これも工作員故か。
こんな話の通じない連中に毟られ、移民を溢れさせる必要等あるまい。今朝も中国人が拳銃で嫁を撃ち、飲み屋街で傷害事件と益々物騒になってる。もう中国韓国は個人的にも絶対無理だ。
猛烈な毒を吐いているとわかっているのに、いまだに対中の清算処理をしない企業はこの先どうなろうと自業自得
このまま中国との政治経済の規模を減らしていくのが正解、外交でゴネれば比例して出足が止まるだけ
中国との問題を抱えている国への投資を進める方向のほうが日本がより伸びる
技術力も政情の安定の面からも、なにより人間性でかならず優位に立てる
コメントする