1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:49:09.61 ID:???0.net

兵庫県の野々村竜太郎県議(47=無所属)が政務活動費で不自然な支出をしていた問題で、同じ兵庫県の県議10人が11~12年度に政務活動費として切手を大量購入していたことが9日、分かった。
無所属の丸尾牧県議(49)が兵庫県庁の会見で明かした。
丸尾氏の“告発”によると、新たな“疑惑議員”は10人で、金額は合計329万5010円。
80円切手などを2万枚(144万円相当)購入した県議もおり、野々村氏に議員辞職を迫る声の中心となった県議も約70万円分を購入していた。
丸尾氏は「切手の領収書は不十分な要素が多くて、郵便に使ったという証明にはならない。大量購入は自粛するべき」と主張。購入者の中には、選挙区内の複数の郵便局で切手を10万円ずつ分割購入した議員もいたという。
野々村議員は13年度に切手代として約135回購入し約175万円を支出したことが判明しており、
さらなる情報公開が求められる。ただ、野々村氏に辞職を求める議員にも疑惑があるため「議会は、野々村氏に対して強く追及できなくなるかもしれない」と指摘。丸尾氏は自身が市民オンブズマン兵庫の会員であることから、今後は市民オンブズマン西宮と市民オンブズマン尼崎と連携、住民監査請求を行う方針だ。【小杉舞】
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆政務活動費 月々の議員報酬とは別に、地方議会の議員が行う調査研究や、その他の活動に必要な経費の一部として交付される。使用用途は人件費、交通費、研修費、会議費、広報費、事務費など。
2012年の地方自治法改正により、政務調査費から名称が変更され、使途が拡大された。
兵庫県は条例で月額50万円を四半期ごとに請求し交付すると定められている。
[2014年7月10日10時6分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20140710-1331806.html
2012年の地方自治法改正により、政務調査費から名称が変更され、使途が拡大された。
兵庫県は条例で月額50万円を四半期ごとに請求し交付すると定められている。
[2014年7月10日10時6分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20140710-1331806.html
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:50:35.48 ID:oklbzif10.net
切手を大量購入した議員は会見を開くべき
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:50:54.61 ID:+Jpv/TaQ0.net
バレちゃった (°д°)
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:51:28.18 ID:vLkIWHdf0.net
ほとんどそうなんじゃないの
くれるのもは全部貰おうといろいろやってるだろ
くれるのもは全部貰おうといろいろやってるだろ
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:51:33.91 ID:C/wYeW9g0.net
舌が無くなるほど切手舐めなきゃ
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:51:35.69 ID:YuajDNHm0.net
誰の金や思うとるんやしばくどダボが
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:52:26.16 ID:I5oCO9//0.net
ま 想定される流れ
切手は購入後に換金も可能だからな
送ったと言う実績を調べるのも難しい
と 言うかまとめて発送するなら
切手でなく、郵便局でまとめて払うタイプにするべき
切手では無くスタンプの領収書もちゃんと出るし
切手は購入後に換金も可能だからな
送ったと言う実績を調べるのも難しい
と 言うかまとめて発送するなら
切手でなく、郵便局でまとめて払うタイプにするべき
切手では無くスタンプの領収書もちゃんと出るし
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:53:27.11 ID:nLodezXe0.net
>>9
実際、そのほうが楽だしな。
支援者にDM送る場合でも、別納の方がはるかに手間がかからない。
実際、そのほうが楽だしな。
支援者にDM送る場合でも、別納の方がはるかに手間がかからない。
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:52:56.30 ID:ZAOWkLG10.net
続々延焼中w
議会が追及しなかったのはコレかwwwwwwwwwwwwwwwwww
議会が追及しなかったのはコレかwwwwwwwwwwwwwwwwww
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:53:02.80 ID:HABXA9Am0.net
>>1
支持者?の特定郵便局で買った人もいるのかね?
黙って返納したほうが賢明だな
支持者?の特定郵便局で買った人もいるのかね?
黙って返納したほうが賢明だな
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:53:28.74 ID:FJn3gY4L0.net
カスばかりだな
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:53:47.33 ID:zQwWKGCa0.net
まあ・・・議員全員クロだろうねえ
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:53:50.52 ID:s/Vzt+v70.net
そりゃそうだろうよ
調査すれば県議会の潔白を照明して責任を野々村一人に押し付けられるのに
それをせずにとにかく話を終わらせようとしてるってことは
調査すれば他にもボロボロでるほど県議会で常習化してたってことだ
調査すれば県議会の潔白を照明して責任を野々村一人に押し付けられるのに
それをせずにとにかく話を終わらせようとしてるってことは
調査すれば他にもボロボロでるほど県議会で常習化してたってことだ
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:55:01.85 ID:RqqWWIHY0.net
お手紙書くの大好きか
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:55:08.05 ID:bcuSr55uO.net
知ってた
たかが一年生議員がやるにしては大胆過ぎるし
(横領の)知恵を貸した奴が絶対にいるだろ
たかが一年生議員がやるにしては大胆過ぎるし
(横領の)知恵を貸した奴が絶対にいるだろ
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:55:11.18 ID:vLkIWHdf0.net
経費を精算する仕組みを不正できないように変えないとダメだろうな
けそその仕組みを法整備するのもこいつら議員だからどのみち抜け道だらけのザルになる
けそその仕組みを法整備するのもこいつら議員だからどのみち抜け道だらけのザルになる
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:55:25.23 ID:7yhkUR+oi.net
責任取れや!カスどもが!!
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:55:41.25 ID:dpqPC+s80.net
チケット屋に売って換金するのか
219: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:30:13.19 ID:/MAREx2q0.net
>>23
おそらく、そういう「転売」だろうね。
「裏金」作る伝統的w方法なのかね…
おそらく、そういう「転売」だろうね。
「裏金」作る伝統的w方法なのかね…
263: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:41:27.00 ID:4avPR04X0.net
>>23
3万以下なら領収書要らないから記載だけして買ってないかも
3万以下なら領収書要らないから記載だけして買ってないかも
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:55:43.43 ID:MHiwaUew0.net
政治家の郵便は全て別納にすれば良いんじゃね
切手買う手間も省けるwww
切手買う手間も省けるwww
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:55:44.26 ID:pBeXSk3d0.net
めんどくさいからさぁ、みなし経費で一律一括計上する方式に変えたら?
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:56:06.94 ID:s/Vzt+v70.net
議会が潔白で善なら、県民の信頼を取り戻すために他県議の無実を証明する
議会が潔白で悪なら、責任を野々村個人に押し付けるために調査して自分の無実を証明する
調査しないという選択肢を取るのは、自分もクロである場合だけ
議会が潔白で悪なら、責任を野々村個人に押し付けるために調査して自分の無実を証明する
調査しないという選択肢を取るのは、自分もクロである場合だけ
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:56:19.18 ID:CsPkmfsG0.net
野々村の年間政務費は約600万円、そのほとんどが怪しい
他の議員もほとんどが程度の差こそあれ、この錬金術使ってるんだね
議員ってのは着服しようとすればいくらでもできるおいしい商売だな
他の議員もほとんどが程度の差こそあれ、この錬金術使ってるんだね
議員ってのは着服しようとすればいくらでもできるおいしい商売だな
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:56:54.21 ID:YZVDCXPGi.net
結局みんなやってたからシャンシャンで幕引きーだろ?どうせ
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:57:04.06 ID:6Do+YcWb0.net
日本中の県議会、市議会、町議会、総点検しろ。
既得権だとかぬるい感覚の連中を検察に送れ。
既得権だとかぬるい感覚の連中を検察に送れ。
36: 【中部電 88.9 %】 【25.1m】 @\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:57:18.81 ID:CrAFQThU0.net
そもそも野々村は金券ショップで切手なんか買っていないから
領収書を自分で書いてただけ
領収書を自分で書いてただけ
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:58:23.91 ID:q48nfWQ/0.net
>>36
何買ったんだろうな
商品券あたりか
何買ったんだろうな
商品券あたりか
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:57:40.85 ID:gMwMBQSj0.net
全国の他の自治体でも調査が相次ぐだろうね
悪い事何もしてなければあせることもないんだろうけどね議員さんたち
悪い事何もしてなければあせることもないんだろうけどね議員さんたち
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:57:46.42 ID:zS/bcbmB0.net
>>1
>80円切手などを2万枚(144万円相当)購入した県議もおり、野々村氏に議員辞職を迫る声の中心となった県議も約70万円分を購入していた。
封筒も2万枚分購入してるのかねぇ・・・
>80円切手などを2万枚(144万円相当)購入した県議もおり、野々村氏に議員辞職を迫る声の中心となった県議も約70万円分を購入していた。
封筒も2万枚分購入してるのかねぇ・・・
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:57:55.93 ID:i4T5aaQmI.net
兵庫県民w
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:58:26.10 ID:UWW+aYDl0.net
つーか県議とか市議ってこんなんばっかかもな…
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:58:45.34 ID:DezZPt+u0.net
切手は禁止
料金別納にしろよ
料金別納にしろよ
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:59:09.97 ID:03bAXLgQ0.net
切手人気すぎるだろ
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:59:29.10 ID:URb0Kl6pO.net
屑ばっか
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:59:35.07 ID:tXQuaRRU0.net
石井一が仕切ってた県やからなぁ
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:02:30.57 ID:tDCBtHuo0.net
>>49
この分だと輿石東と山梨教組が牛耳ってる山梨は
どんだけひどいことになってるんだか
この分だと輿石東と山梨教組が牛耳ってる山梨は
どんだけひどいことになってるんだか
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:59:40.93 ID:GIA+PO5p0.net
税金から金をとる常套手段なんだろうな
カラ出張も
みんなやってるから違法でもないと
死ねばいいのに
カラ出張も
みんなやってるから違法でもないと
死ねばいいのに
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:00:05.99 ID:Fnp7pGjr0.net
そりゃぼろぼろ出てくるわ
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:00:07.50 ID:Ev7tOGh70.net
>>1
全員返金して辞職な。
他の自治体も調査しろ!
全員返金して辞職な。
他の自治体も調査しろ!
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:00:42.19 ID:bblU/RGG0.net
野々村の自爆テロだったんや!
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:00:43.17 ID:meM1Om9T0.net
議員という名の泥棒ばっかりだろ
逮捕すべきなんだよ
逮捕すべきなんだよ
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:00:57.74 ID:YS0PmJJw0.net
県議全員調べろ、全員やっているんだろ
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:01:06.15 ID:tpheo+ByO.net
議員も役人も腐敗しまくりだな
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:01:06.37 ID:JMWDvxJS0.net
何がなんだか…ww
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:01:08.29 ID:Yrv3uQuD0.net
切手の大量購入政治家のマネーロンダリングアイテムw
大量にあるとしても労力の無駄だから料金別納を利用しろよ
大量にあるとしても労力の無駄だから料金別納を利用しろよ
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:01:08.66 ID:pOZH+PxA0.net
ある意味野々村のおかげで炙り出されたな
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:01:17.55 ID:mYWWLwbn0.net
年賀状8千枚で70万円だろ
選挙活動費を税金で払わせる方がおかしい
選挙活動費を税金で払わせる方がおかしい
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:01:31.92 ID:q48nfWQ/0.net
そもそも全額経費で落とせるのに金券ショップで切手なんか買わないわな
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:02:08.23 ID:XYiWZ8To0.net
議員なんて不要論も出てきそう。
88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:05:08.20 ID:N5zB6xhl0.net
>>71
議院というか地方議会、地方自治が不要
情報も移動も遅く高価だった時代には必要だったかもしれないが、地方自治はいまや害悪でしかない
地方公務員もみんなクビでいい
議院というか地方議会、地方自治が不要
情報も移動も遅く高価だった時代には必要だったかもしれないが、地方自治はいまや害悪でしかない
地方公務員もみんなクビでいい
74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:02:43.29 ID:wxjZVSXFO.net
こんなんだから消費税も上がるんだよ!
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:02:53.53 ID:vBnM8TKu0.net
このニュースを切っ掛けに全国の県議会議員の政調費を調べ直しましょうか
ボロボロ出てきて収拾が付かなくなりそうだけどw
ボロボロ出てきて収拾が付かなくなりそうだけどw
78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:03:00.77 ID:SKXR8Tx00.net
これは10人並んで記者会見を
一番面白かった人だけ無罪
一番面白かった人だけ無罪
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:04:29.49 ID:3bP6JdBr0.net
>>1
丁度いい、野々村と一緒に全員議員辞めろ。
丁度いい、野々村と一緒に全員議員辞めろ。
85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:04:43.77 ID:vmjqH+yj0.net
転売税金横領議員はすべて逮捕しろ
87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:04:48.59 ID:6M4SHOOo0.net
兵庫県議は腐りまくりじゃないか
91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:05:26.85 ID:YZelRoqK0.net
政務活動費は議員全体の問題だと
野々村も言ってたもんな
おそらく本当に小さな事だったんだろう。
野々村も言ってたもんな
おそらく本当に小さな事だったんだろう。
94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:05:43.14 ID:FwyTRSX00.net
増税してもこうやって政治家の小遣いになるんだろうな
97: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:06:14.11 ID:vYlPYFmb0.net
大なり小なり全員不正なことしているんだよ
だから経費に対して厳密化しようという声が1つもでないし
政府ですら何もコメントできない
だから経費に対して厳密化しようという声が1つもでないし
政府ですら何もコメントできない
98: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:06:14.93 ID:Pq3fq3lJ0.net
>>1
それでも、まだまだ氷山の一角!!
それでも、まだまだ氷山の一角!!
102: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:06:35.16 ID:iwIfQ9kg0.net
全国でこういうのあるんだろうな
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
無駄な支出を見なおせってばww、横領してる地方議員なんてここだけで11人だろ?
全国で調査しろよ日本は金持ち国家じゃねーんだからさ
なお、銅像費用は不要です。
どうせ
兵庫だけじゃないよ
たまたまスポットライトが当たってるだけ
コメントする