1: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:34:36.52 ID:NokJN/tr0.net BE:123322212-PLT(13121) ポイント特典

タダとはいかぬ…NHK会長、ネット同時送信で
NHKの籾井勝人会長(71)は22日、読売新聞のインタビューに応じ、近い将来、テレビ番組の
インターネットへの同時送信に踏み切り、その際はネット視聴者からも料金を徴収する方針であることを明らかにした。
番組の同時送信をNHKが行うことには、「公共放送の肥大化につながる」として民放などが不安視。
放送法改正も必要なため、NHKも慎重だった。だが、籾井会長は「いつまでもダメってことはない」と 世界的に広まっていることを強調。実現の際には「タダというわけにはいかない。受信料を支払っている人たちが納得できる体制にしなければ」と語った。
老朽化した東京・渋谷の放送センターの建て替えについては、移転用地の買収費用がかさむことを懸念。
「(現在地に)残ることも有力な選択肢」とし、今年度内に予定地を決定する方針を明らかにした。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:35:05.43 ID:m0KMixG80.net
うっさいヴォケ ( ゚д゚)、ペッ
NHK早く消えろ
NHK早く消えろ
3: レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:35:52.28 ID:EgiPM32J0.net
金くれたら金払うわ
4: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:35:59.95 ID:y5+lUOoV0.net
接続を遮断できるから無理ですさようなら
32: TEKKAMAKI(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:44:18.22 ID:kDGfcRQx0.net
>>4
TVあっても見てませんってのが通らないのだからそれも無理だろうな。
TVあっても見てませんってのが通らないのだからそれも無理だろうな。
5: マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:36:02.34 ID:5axz+hd20.net
本当にどうやって金を毟り取ることしか考えてないんだなw
10: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:38:07.33 ID:6CuoXlgt0.net
>受信料を支払っている人たちが納得
払っているけどNHK頭おかしいと思うわ
払っているけどNHK頭おかしいと思うわ
13: ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:38:21.39 ID:NUoF7A8y0.net
二重に支払うってことか
14: 16文キック(京都府)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:39:12.69 ID:29e0x4ti0.net
ネットで視聴料とるなら全世界からとらないと駄目だよな
19: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:39:36.79 ID:y5+lUOoV0.net
>>14
確かに
確かに
29: 不知火(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:43:15.38 ID:KgyziT4D0.net
>>14
アメリカ経由で見てますがダメなんですかとか言えそう
アメリカ経由で見てますがダメなんですかとか言えそう
39: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:45:14.42 ID:rBnP9k/h0.net
>>14
そうだねー
そうだねー
82: トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:54:51.74 ID:1sV+gUtO0.net
>>14
これな
これな
17: キャプチュード(広島県)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:39:23.88 ID:/I/Jz0Yc0.net
誰も望んでないからやめろハゲ
18: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:39:25.47 ID:uYKOHY6i0.net
東電なみにウゼー
22: ジャストフェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:41:20.17 ID:CrzFem3/0.net
視聴者からとるのは構わないが同意なしに電波垂れ流して金払えはおかしいだろ
25: 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:42:14.11 ID:soQbHtQt0.net
バーコードでも流してろ
28: タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:42:54.80 ID:Z/1H51d+0.net
ネットに繋がるということはつまりNHKも見られる→視聴料払え
こうなるのは目に見える。
こうなるのは目に見える。
30: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:43:21.49 ID:biP+wF0F0.net
ネット利用者全員から取る訳じゃないんでしょ?
登録とかした閲覧者からのみ取るんならいいんじゃないかな
登録とかした閲覧者からのみ取るんならいいんじゃないかな
74: キングコングラリアット(関西・北陸)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:53:44.77 ID:lmmL0FaZO.net
>>30
いや、ケータイのユニバーサルサービス料みたく各プロバイダに強制徴収させちゃえってことかも…
国民生活の足引っ張る犬HKなんぞ必要ない。とっとと潰れろ!
いや、ケータイのユニバーサルサービス料みたく各プロバイダに強制徴収させちゃえってことかも…
国民生活の足引っ張る犬HKなんぞ必要ない。とっとと潰れろ!
33: フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:44:22.92 ID:fWdtSzLi0.net
それでネットが重くなったら許さんぞ
34: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:44:37.32 ID:TqFRxVMd0.net
難癖つけて金を巻き上げるチンピラみたいだな
35: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:44:37.99 ID:TZE1m9lz0.net
いい加減放送法見直そうや
明らかに異常
明らかに異常
44: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:47:19.22 ID:TFwik1zv0.net
>>35
激しく同意
激しく同意
36: 不知火(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:44:58.00 ID:KgyziT4D0.net
ネットに限ってスクランブル掛けたりしてなw
38: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:45:16.58 ID:53W0MyaI0.net
カスラック
クソHK
なんなんだコイツラは・・・・
クソHK
なんなんだコイツラは・・・・
41: ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:46:14.78 ID:yxFYCv+y0.net
ブロックするためのアプリ、作っておくべきだな。
78: 目潰し(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:53:54.02 ID:ytxZlHr30.net
>>41
確かにビジネスチャンスかもしれん。
そのアプリ10,000円で売っても十分儲けはでそうな気がするね。
なんだかスピード取り締まりのレーダー機器のような展開になるのかな。
確かにビジネスチャンスかもしれん。
そのアプリ10,000円で売っても十分儲けはでそうな気がするね。
なんだかスピード取り締まりのレーダー機器のような展開になるのかな。
42: サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:46:58.06 ID:SGVkluZb0.net
押し売り
48: アンクルホールド(西日本)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:47:57.24 ID:vEu805dc0.net
見たくないものに金払うほど余裕ないわwww
49: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:48:02.56 ID:hpQk3sCm0.net
金払った人にだけログインさせるようにしろよ
鍵もかけずにただ見させて後から金もらうじゃヤクザと同じだぞ
鍵もかけずにただ見させて後から金もらうじゃヤクザと同じだぞ
53: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:49:03.29 ID:IHUvUULg0.net
TV見たくなくてネットを始めたのにぃ
54: パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:49:09.69 ID:aiKwgCBp0.net
>実現の際には「タダというわけにはいかない。受信料を支払っている人たちが
納得できる体制にしなければ」と語った。
他人を泥棒扱いwww
納得できる体制にしなければ」と語った。
他人を泥棒扱いwww
60: ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:50:05.63 ID:BR228Yr30.net
暴力団の方がまだ控えめな商売してる
61: ストレッチプラム(禿)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:50:17.80 ID:/WPsp3yti.net
あんだけ肥えといて
まだ足りないとかwwwww
まだ足りないとかwwwww
64: エルボードロップ(四国地方)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:50:49.70 ID:8bqnjcIL0.net
×ネット視聴者からも料金を徴収する方針
◎ネット利用者からも料金を徴収する方針
◎ネット利用者からも料金を徴収する方針
67: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:52:04.44 ID:hpQk3sCm0.net
>>64
ネット税来た
ネット税来た
65: 稲妻レッグラリアット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:51:51.88 ID:Ti19Vld80.net
NHKは乞食だな
66: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:51:52.21 ID:qZyNxelei.net
まさか強制徴収ではないだろうな、さすがに。
あり得んだろ。
あり得んだろ。
70: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:52:53.79 ID:dgxvNkXR0.net
すげー、やっぱそれ見た国外の日本人にも積極的に受信料取りに行くんだよね?
96: 膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:57:20.03 ID:0gISjKsFi.net
>>70
海外からは取りません、で終わりだろ
取らないのは勝手だろうし
海外からは取りません、で終わりだろ
取らないのは勝手だろうし
75: テキサスクローバーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:53:48.48 ID:MXTUrMSMO.net
ネットの片隅で汚物垂れ流してそれをネタに強請を始めようとか
犬HKって一体誰の為に存続する必要があるの?
犬HKって一体誰の為に存続する必要があるの?
79: 断崖式ニードロップ(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:54:18.44 ID:mCqpaAAM0.net
ヤクザや
81: ローリングソバット(福岡県)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:54:26.28 ID:Oo/Achhl0.net
NHK、クズすぎるwww
83: 頭突き(静岡県)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:54:55.01 ID:xRUslDRW0.net
なにこの押し売り感の強さw
84: 男色ドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:54:58.03 ID:8kDxTGRQO.net
実質パソコン税、スマホ税みたいなもんか
87: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:55:52.92 ID:UKh7dXDo0.net
一人だけ教えてくれ、何で頑なにスクランブルとか掛けないんだ?
俺は受信料払う派なんだが、払ってない奴も見られてると思うと腹が立つ。
俺は受信料払う派なんだが、払ってない奴も見られてると思うと腹が立つ。
91: 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:56:54.41 ID:BBSLMrHu0.net
こんどは光の引き込み線を見た徴収員が家に押しかけてくるのか
112: ボ ラギノール(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:59:28.37 ID:FXgXLBRa0.net
>>91
プロバイダの接続料に上乗せされるだけ
徴収インフラはすでにある
プロバイダの接続料に上乗せされるだけ
徴収インフラはすでにある
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406115276/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (10)
強制的なら、詐欺師と変わらないのでわ…!?
余りにも、強気になりすぎると、以前みたいにパッシングになるどころか…
次は、干されるよ。
国民の豊かな生活をという理念とかけ離れた自己(NHK)利益の追及の手段にのみ使うというなら国民は声を上げなきゃいかんと思うよ
特亜のニュースばかり熱心に流してるんだからそっちから金取れよ
コメントする