1: チェーン攻撃(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:02:35.13 ID:O0XSuq4Y0●.net BE:716722441-2BP(11000)

夏ドラマ、視聴率は底冷え
夏ドラマの視聴率が底冷えしている。22日に放送された火曜9時枠の「あすなろ三三七拍子」(フジテレビ)2話が5・1%、火曜10時枠の「GTO」(フジ)3話が6・2%、「東京スカーレット」(TBS)2話が6・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。ほかの曜日も5%台、6%台が珍しくない総崩れ状態となっている。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: ドラゴンスリーパー(長屋)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:04:17.35 ID:WyC5tfBc0.net
時間の無駄
26: トラースキック(北陸地方)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:14:20.55 ID:tjePKBwz0.net
>>2
これ
これ
3: 名無しさんがお送りします 2014/07/26(土) 22:13:46.37 ID:4VovnkH6E
作り話にのめり込める年ごろを過ぎてしまったから
5: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:06:19.20 ID:sbs9bpwc0.net
半沢で視聴率取れたのに
未だに何が必要で何が嫌われてるのか
学べてないのかよ
未だに何が必要で何が嫌われてるのか
学べてないのかよ
70: 断崖式ニードロップ(石川県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:37:40.47 ID:7VtZgDw+0.net
>>5
だからと言って似たようなのやっても視聴率取れんだろ
結局新しいアイデアも出ないし奇抜なパターンでも出来ないしで面白いの作れる人がいないんだろ
実際面白ければこんな時代でも視聴率取れるという証明はできたんどし
だからと言って似たようなのやっても視聴率取れんだろ
結局新しいアイデアも出ないし奇抜なパターンでも出来ないしで面白いの作れる人がいないんだろ
実際面白ければこんな時代でも視聴率取れるという証明はできたんどし
75: キドクラッチ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:42:54.59 ID:qsJaDXiO0.net
>>5
半沢は面白かったけどその後CMだの何だので堺雅人使って二番煎じに乗っかってんのがウザい
半沢は面白かったけどその後CMだの何だので堺雅人使って二番煎じに乗っかってんのがウザい
6: アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:06:57.19 ID:pTiAMNgd0.net
たんに娯楽の中で時代遅れになっただけ。
音楽業界、テレビ業界はあぐらかいてるだけだった
音楽業界、テレビ業界はあぐらかいてるだけだった
8: キングコングニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:07:38.31 ID:kz7gH3htO.net
昔どこかで観たことあるようなのの劣化版だから
9: レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:07:54.50 ID:oncm7AMy0.net
嫌なら見るないうたから
10: 河津落とし(空)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:10:04.12 ID:kYyRtfrji.net
そもそもドラマ作る気が無いだろ 演出も脚本も仕事してないだろーが
11: 毒霧(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:10:04.37 ID:iUouZtORO.net
秋元喜び組、層か、邪に、悪本のだらけの学芸会お遊戯ドラマなんか視ねぇよ
12: 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:11:19.19 ID:rDQT1rtpO.net
主人公の一転攻勢になるとテーマ曲が流れるような
あの恥ずかしい演出まだやってんの?
あの恥ずかしい演出まだやってんの?
13: エメラルドフロウジョン(山形県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:11:36.76 ID:IJugi5eC0.net
テレビを見る暇が無いほどの激務
アンテナを買う金が無いほどの薄給
アンテナを買う金が無いほどの薄給
15: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:12:19.74 ID:nOo9MVUE0.net
製作側に人材もいなければカネもないんだから無理して作らなくていいよ
街の定点カメラとか、どっかの熱帯魚でも写してればいい
街の定点カメラとか、どっかの熱帯魚でも写してればいい
16: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:12:26.31 ID:UsPjZ0nc0.net
まともな役者にまともな脚本にまともな演出と適切な予算
という当たり前のことを徹底すれば、1クールに何作かはヒットが出るんじゃね?
という当たり前のことを徹底すれば、1クールに何作かはヒットが出るんじゃね?
17: 名無しさんがお送りします 2014/07/26(土) 22:20:21.62 ID:y8cxgrjcj
アイドルのお遊戯会だから
20: ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:12:55.12 ID:fwXABkQ10.net
てか、今逆にラジオ聴くようになったわ。
何かしながらだと、音声情報だけで全てを伝えてくれるラジオが本当にいいんだわ。
馬鹿騒ぎして、音だけじゃうるさいだけのTVなんか邪魔なだけ。
何かしながらだと、音声情報だけで全てを伝えてくれるラジオが本当にいいんだわ。
馬鹿騒ぎして、音だけじゃうるさいだけのTVなんか邪魔なだけ。
35: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:17:49.44 ID:bQiedmh60.net
>>20
俺も最近ラジオだわ
結構面白い番組があるし。
俺も最近ラジオだわ
結構面白い番組があるし。
24: キン肉バスター(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:14:12.42 ID:knh2nW320.net
週イチで忘れちゃうし、見続けるのだるいし、たいしたことない話ばっかりだし、見てもしょうがないよね。
25: フォーク攻撃(青森県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:14:18.06 ID:cCNaDqo50.net
あんなクソみてぇなのスイーツじゃねぇと耐えれねぇよ
27: フランケンシュタイナー(茨城県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:14:35.06 ID:yrLqiWEo0.net
日本のドラマはレベルが低すぎる。
たまに面白いのもあるけど糞ばっかり。
時間の無駄ですわ。
たまに面白いのもあるけど糞ばっかり。
時間の無駄ですわ。
29: サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:15:17.02 ID:HR629UZq0.net
馬鹿しか観ないし馬鹿じゃないし
30: かかと落とし(西日本)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:15:19.97 ID:r4XxA2zk0.net
事務所ありきの制作を止めたらいいだけ
32: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:16:48.91 ID:M2x9mSHZ0.net
テレ朝のサスペンス物面白いよ。
最初の10分位で話の筋書きとか全部わかっちゃうから。
むしろ安心して見てられる。
最初の10分位で話の筋書きとか全部わかっちゃうから。
むしろ安心して見てられる。
34: ジャーマンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:17:13.54 ID:X6EKEy+c0.net
だから観てるっての。S7以上あるような海外ドラマでもガンガン観てんだよ
面白いの作ってから嘆いてくれ
面白いの作ってから嘆いてくれ
37: フランケンシュタイナー(茨城県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:18:14.50 ID:yrLqiWEo0.net
平日の昼間にやってるCSIの方が面白い
44: マスク剥ぎ(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:22:08.10 ID:vHOVs3jK0.net
最後に見たドラマはガリレオ
しかも1期
しかも1期
45: TEKKAMAKI(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:22:10.62 ID:9EhfXYzN0.net
なんでと言われても^^
社畜をなめんな!
その時間に家にいないから・・
社畜をなめんな!
その時間に家にいないから・・
47: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:22:44.21 ID:rgvZX3Jm0.net
ゴールデンタイムは人気コンテンツである韓流ドラマを流すといいお!
49: パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:24:24.58 ID:9F9iBoAq0.net
テレビあるとNHKにお金取られるのでドラマ見れません
51: 張り手(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:25:24.43 ID:pLa+GRDTO.net
ドラマは見たいけどお遊戯会みたいなのは見たくない。素晴らしい演技をする役者を揃えて良い脚本があれば視聴率は取れるよ。
52: 32文ロケット砲(宮崎県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:25:37.99 ID:yzFXXq850.net
だってつまらんし
いい俳優がぜんぜん育ってないよな
いい俳優がぜんぜん育ってないよな
55: チキンウィングフェースロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:27:33.87 ID:E95csMfL0.net
>>52
ジャニーズ+吉本&松竹+AKB
もうウンザリ
82: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:47:01.50 ID:1NcNcm3a0.net
>>55
最近はイグザエルとかが加わってるよ。かなりの棒。
最近はイグザエルとかが加わってるよ。かなりの棒。
56: デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:28:58.97 ID:TBgcizxO0.net
毎日どのチャンネルつけても同じアイドル同じ芸人しか出てないからうんざり
ドラマもアイドルでうんざり自業自得だろ
ドラマもアイドルでうんざり自業自得だろ
64: 超竜ボム(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:35:42.29 ID:5O264sqx0.net
>>56
ほんとこれ
ほんとこれ
57: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:29:23.45 ID:OyrkM+7O0.net
テレビ番組も音楽もちょっと前まで良かったという感じ。
今はどちらも糞。
今はどちらも糞。
62: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:32:54.40 ID:ghS+/T/T0.net
見てるよ、アメドラ。刑事ものおもしろいわ
68: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:36:45.26 ID:L72GOoGC0.net
半沢とかあまちゃんとか結構ウケたんでしょ。
だから俺らがドラマ観てないわけじゃないな。
テレビ局は再度ジャニーズとかAKBとか使って
迷走してりゃいいんだよ。
だから俺らがドラマ観てないわけじゃないな。
テレビ局は再度ジャニーズとかAKBとか使って
迷走してりゃいいんだよ。
79: トペ スイシーダ(静岡県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:45:31.28 ID:V6atXIOz0.net
>>68
半沢は会社組織の中でも使えないヤツらが共感しただけじゃね
ショムニも派遣を美化したように
使えないヤツほど文句は一流だし時間あるからさ
半沢は会社組織の中でも使えないヤツらが共感しただけじゃね
ショムニも派遣を美化したように
使えないヤツほど文句は一流だし時間あるからさ
83: ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:47:17.11 ID:c47UIDsD0.net
>>79
ショムニって派遣じゃないでしょ
みな正社員になれる時代が終わりかけの、その残りカスみたいな時代のドラマ
ショムニって派遣じゃないでしょ
みな正社員になれる時代が終わりかけの、その残りカスみたいな時代のドラマ
73: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:41:39.86 ID:/BDbSR/O0.net
面白くないからだよ
制作費削って社員の給料と芸能人の報酬にしてたらそりゃ質は下がりますわ
まあもう修復は不可能な斜陽産業と化してますがね
制作費削って社員の給料と芸能人の報酬にしてたらそりゃ質は下がりますわ
まあもう修復は不可能な斜陽産業と化してますがね
76: クロイツラス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:43:28.89 ID:8SoFEnKNO.net
昔のドラマならみてるけどね今時のは韓ドラ並みにつまらんと思うからね
どうにもならんだろ
時間の無駄ですな(笑)
どうにもならんだろ
時間の無駄ですな(笑)
84: ストマッククロー(岡山県)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:47:41.29 ID:9bBZXjsk0.net
離れっていうか、時代が変われば当然変化があるわけで
88: ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:49:20.78 ID:+5lHC7hL0.net
興味ないねん
年寄り向けに時代劇でもやっとけばいい
年寄り向けに時代劇でもやっとけばいい
89: マシンガンチョップ(芋)@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:49:33.48 ID:VWcFfcYj0.net
単純に質が下がってるからだとは思うが
かといって丁寧に作ってあるものがそれなりに視聴率が高いかというとそうでもないし
「テレビを真剣に見る層」もいよいよテレビ離れしてるのでは
かといって丁寧に作ってあるものがそれなりに視聴率が高いかというとそうでもないし
「テレビを真剣に見る層」もいよいよテレビ離れしてるのでは
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406379755/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (38)
他は面白ければ見る
あとテレ朝のペテロの葬列
でも一番面白いのはBSプレミアムで朝7時30分からやってるカーネーション
30分で効率良くネタ詰め込んでる。
ドラマは1時間も使えるのに使い方が下手。
あと1時間はだれる。30分ドラマ作れよ
二元論で生きているオバハンに合しているのかな
そんなもんだろ。
政治に口出しする芸人は詰まらなくなる、といったジンクスに自ら身を投じてるじゃん
共感を得られる事と社会問題は必ずしも一致しない
つーかマスを取れるプロだと思って委託してると思うんだがな
株も分からないファイナンシャルプランナーに金を預けるなんて愚の骨頂
自らプロ失格級の実力をさらけ出してても生業として人生送ってられるよなあ…
そんな人間でも出来る職業だと思われてるから、その程度の人間しか集まらない一種のデフレスパイラルなんじゃないの?
広末涼子は演技下手なんかじゃないぞ、
も目がいっちゃってるくらいにキレキレの演技だ
もちろん脇のいしだや窪塚や中村愛美や池脇も
ものすごい演技をしてる
彼らのその後の人生が不幸なことを考えれば
己の身を削って演技していたということがわかる
じゅおんとかトリックとか、堤幸彦や三池や岩井俊二は
みんなチープなカメラで臨場感をだしてとるのが得意な人ばかり
彼らがハイビジョン時代になるまえの作品はみんなおもしろかった
ドラマ業界が夏をのりきる秘訣は
高井一郎や植田博樹や岡田恵和や小松恵理子が
広末涼子をいかにうまくつかいこなすかということにかかっている
だが時代劇は最高の見物
ケーブルテレビまで加入して見てる
脚本家が携帯のない時代に青春時代をすごしてた人ばっかりで
携帯がからんだ話をつくることができない人たちばかり
野沢尚の青い鳥なんて携帯やミクシーやフェイスブックがあったら
ぜったいに話がなりたたないしあのせつなさも表現できない。
脚本家が携帯のない時代に青春時代をすごしてた人ばっかりで
携帯がからんだ話をつくることができない人たちばかり
野沢尚の青い鳥なんて携帯やミクシーやフェイスブックがあったら
ぜったいに話がなりたたないしあのせつなさも表現できない。
その時間ちょうど家いるから見てる
んで見てから大学行くといい感じなんだよ
テーマとなっていたが、SNSやスマホがまるでこの世に存在して
いないかのようなストーリーになっていて思わず愕然とした。
もう今の世は架空世界でしかドラマが成立しないんだなと思ったね。
ガンダムで人型兵器がミノフスキー粒子の存在で成立してるようなもの
ちなみに私がはじめてドラマのなかの携帯の存在に幻滅したのが
中谷美紀と竹野内豊の”真夏のメリークリスマス”
竹野内からおくられた美しいくらげをみた加藤あいが、なんと
すぐに竹野内の携帯に連絡して感謝の思いを述べていた
余韻もへったくれもない!あそこはしばし感慨に浸るのがドラマの王道だろ!
っておもっておもわず続きをみるのをやめてしまった。
それだけじゃないでしょ。
ただ、”見知っていた日本俳優”の大概が見れなくなる気はするけど。
面白いドラマなら観る。
チャラチャラしたアイドルドラマ。
暗くて陰湿なだけのドラマ。
どーしたんだ?と思う程 つまらない。
時間帯・・・
顔アップと顔芸最低
国民的ドラマはない
作りもんの三文芝居見てるうちにどんどん現実に置いて行かれるからな。
椅子らえるやロシアの問題もあるだろ?
リアルを追いかけたいからな
まあ、地上波のニュースを含め全番組がテーマや効果音が「ガチャガチャ」と安っぽいテクノばっかりなので全般的にみる気しないが。
脇はオール無名でやれば2桁だったろうに
芸能界の利権が見えちゃうんだよな
何の才能もない人間がカネ勘定だけしてるなって
長い目で見ると
結局は儲けが減ることになるだろうけど
行きすぎた中間搾取
役者が可哀想だよ
やっぱり面白くなかった。金掛けてるだけって感じ。
もうネタ切れなんだろうね、何やってもパクリって言われちゃうし。
もう視聴率はさらに下降する一方だ。アニメしか視聴率とれてない気がする。
実際は銀行は外資が入り込んでいて外国人も多く経営陣は
あんなに因習的じゃない。
他のドラマプロデューサーの実力は全員これ以下
コメントする