1: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:09:46.57 ID:h98IjXkx0●.net BE:875259835-2BP(11000)

【「自分はやってきた」という意識】
ある経営幹部と当委員会の Q&A は次のようなものである。
Q「恒常的に長時間労働が生じていたと思うが?」
A「自分も、月 500 時間働いてきた。今にしてこうなったかというと、そうではないと思う。
結果ひどいことになって店舗クローズしたが、過去にもこういうことがあり、その都度、立て直しをしてきた」
Q「あなたが 500 時間頑張れた理由は何か?」
A「自分は GM になりたいという目標があった。また、クルーも同じくらい働いていた」
Q「部下の仕事に対する姿勢や考え方はどうか?自分と比べても」
A「レベルが低いと思う。AM はもっと店を好きになってほしい。今きっと嫌いなのだと思う」
Q「GM になるにはどんな資質が必要か?」
A「逃げない心」
【人員不足の状況での新規出店について】
ある経営幹部と当委員会の Q&A は次のようなものである。
Q「新規出店すると、AM の労働がさらに過重になる。シフトに空きができると、AMは自分が入らなければならない。会社はどのように考えていたのか?」
A「出店を優先させていたという回答になる。きついのはきつくなるのだが、それを乗り越えてこの 10 数年間やってきたから、
この店舗数になったし、地域貢献ができていると思う。その負の側面としてそういうこと(過重労働)がある。出店をして日本一になるんだ、
ということに大きな意義を感じていたと思う。今、こうなって AM の負荷を問われれば(答えに)詰まってしまう」
第三者委員会調査報告書より抜粋
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140731024283.pdf
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:10:32.67 ID:+2K2O2gv0.net
経営陣が自分の成功体験にしがみついてるんだね
自分は500時間/月働いて成功してきた (一部の人間が突出して働きまくってた。周囲は引いてた)
↓
500時間/月働くのが成功の条件だ (妄想の始まり)
↓
昔はみんな500時間/月くらい働いてた、だからすき家は成功したんだ (妄想の拡大・過去の美化)
↓
みんな500時間/月働くべき。働け!俺たちはやってきたんだ! (自己陶酔)
↓
最近のやつらは100残くらいで音を上げる。どうしようもない連中だ (基地外の完成)
自分は500時間/月働いて成功してきた (一部の人間が突出して働きまくってた。周囲は引いてた)
↓
500時間/月働くのが成功の条件だ (妄想の始まり)
↓
昔はみんな500時間/月くらい働いてた、だからすき家は成功したんだ (妄想の拡大・過去の美化)
↓
みんな500時間/月働くべき。働け!俺たちはやってきたんだ! (自己陶酔)
↓
最近のやつらは100残くらいで音を上げる。どうしようもない連中だ (基地外の完成)
39: ドラゴンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:16:32.40 ID:Fmuawb7/0.net
>>2
まさにこれ。
起業時の手弁当時代は、ガムシャラになるのも仕方ないとは思うが、
上場企業になったら、それじゃ誰もついて来なくなる。
まさにこれ。
起業時の手弁当時代は、ガムシャラになるのも仕方ないとは思うが、
上場企業になったら、それじゃ誰もついて来なくなる。
110: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:32:26.27 ID:8e2cQPUY0.net
>>2
それ法律違反なんすよ
それ法律違反なんすよ
3: ファルコンアロー(徳島県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:10:59.20 ID:MZ7iz++X0.net
全員幹部確定ってことですか?
4: フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:11:06.86 ID:WoRHx/0x0.net BE:754019341-PLT(12345)
そういう意識だからブラックなんだよw
5: キャプチュード(西日本)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:11:14.16 ID:hAFvL+/N0.net
社畜理論ここに極まり
7: 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:11:46.48 ID:5SRoPS6p0.net
そもそも違法って言われたのに
まだわからないの?
まだわからないの?
8: オリンピック予選スラム(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:11:58.62 ID:DIuCVHiu0.net
無理に無理を重ねてきた結果が今のこの惨状だろう
11: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:12:07.23 ID:vetTyp9A0.net
本当はそんなに頑張ってないと思うよ。
82: 腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:26:19.26 ID:PhZaoYXBO.net
>>11
うむ
うむ
12: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:12:15.94 ID:y56zdL9u0.net
おっさんの体罰容認論と全く同じ
13: サソリ固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:12:20.84 ID:ZhqA3kRR0.net
こんなんが幹部やってりゃそりゃブラックと呼ばれても仕方ねーわ
14: パイルドライバー(禿)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:12:25.24 ID:2x4/uROTi.net
すごいな
ここまで典型的なクズはそうそういない
ここまで典型的なクズはそうそういない
15: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:12:32.89 ID:sfU1e2R60.net
すき家のバイトで入る前から正社員になって出世したいと思う奴いるの?
せめて夢見させるんなら、店長位は正社員にしろよ
せめて夢見させるんなら、店長位は正社員にしろよ
17: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:12:40.11 ID:JPeEwcVc0.net
虐待の連鎖と同じ心理状況だろこれ
18: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:12:57.81 ID:Jo5SOAho0.net
「地域貢献」
これ使えば何やっても許されると思うな奴隷商人共
これ使えば何やっても許されると思うな奴隷商人共
31: ときめきメモリアル(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:14:49.57 ID:eeNKW0+zO.net
>>18
でも、あんだけ強盗に入られてもワンオペをやめないってことは、
相当「地域貢献」してきたと思うよ
コンビニとかすぐ店員2人にしちゃって貢献しないからさ
でも、あんだけ強盗に入られてもワンオペをやめないってことは、
相当「地域貢献」してきたと思うよ
コンビニとかすぐ店員2人にしちゃって貢献しないからさ
19: 頭突き(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:13:11.19 ID:H+inNKjn0.net
月500って1日17時間休みなしってことか
頭おかしいな
頭おかしいな
21: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:13:18.48 ID:AtpSfftP0.net
労働基準法を経営者が理解していない会社とか潰れても仕方ないだろ
22: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:13:24.51 ID:FsNiIQ1X0.net
てか失敗してるじゃん
24: メンマ(富山県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:13:39.92 ID:G3+dWSEM0.net
典型的なブラックの発言ですわ
社長の言い訳を無駄にするなよ幹部w
社長の言い訳を無駄にするなよ幹部w
25: 不知火(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:14:15.85 ID:Ubi1Af4mO.net
>今のすき家がある
駄目じゃねぇか
駄目じゃねぇか
27: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:14:39.50 ID:Z/iPK5/u0.net
自分がブラックでやってきたから部下にもブラックを強要してんのかw
29: ニーリフト(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:14:39.85 ID:ps6ZZPbH0.net
虐待等でパクられるパターン
自分の時代はそうだった
親もそう
教師もそう
体育会系の指導者や上のモノもそう
自分の時代はそうだった
親もそう
教師もそう
体育会系の指導者や上のモノもそう
30: ナガタロックII(禿)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:14:39.79 ID:nrayhLTPi.net
いじめと一緒。
自分が乗り越えたから他にもやらせるって、アホ経営者じゃねーか。
自分が乗り越えたから他にもやらせるって、アホ経営者じゃねーか。
32: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:14:50.41 ID:xQI46NKb0.net
週40時間じゃすき家は成り立たない
36: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:15:57.79 ID:rPQGNS3x0.net
月500時間で倒れるような奴は会社に来るなよな
44: ジャンピングパワーボム(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:17:09.34 ID:ZnUB3s5d0.net
>>36
会社に住むべき
会社に住むべき
74: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:24:08.33 ID:+Ur3nSFY0.net
>>44
本社社員の一部は会社で寝泊まりしてる
本社社員の一部は会社で寝泊まりしてる
38: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:16:06.42 ID:ZSQMcx630.net
じゃあ幹部が500時間残業して店回してよw
上司が率先してやらないと部下はついていきませんよ?
昔は出来たけど今はできないとか言わないよな?
上司が率先してやらないと部下はついていきませんよ?
昔は出来たけど今はできないとか言わないよな?
43: フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:17:02.41 ID:/e54BTtBi.net
そもそも昔と今で店舗数が段違いなのに500時間労働の密度が同じだと思っているのが馬鹿
46: ショルダーアームブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:18:03.21 ID:3FeiTdSC0.net
すき家のエサを好んで食ってた人達が、すき家幹部の奴等を増長させたんだよね
48: ダイビングヘッドバット(北海道)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:18:18.34 ID:mwiEsVtg0.net
部活かなんかと勘違いしてんの?
51: パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:19:18.96 ID:Pm2Z63+b0.net
近い内に潰れた方が長い目で地域貢献になりそうだね
52: パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:19:37.58 ID:j0nbqjUs0.net
500時間も家に帰らず煮込んだ鍋って
54: 超竜ボム(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:19:49.52 ID:4+v9F5Eb0.net
やりたい奴だけでやっとけよ
55: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:19:52.46 ID:+7MFyiP00.net
労基さんこいつらです
58: ラダームーンサルト(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:20:20.99 ID:ug63BUOp0.net
幹部と言うより患部だな
59: ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:20:26.77 ID:M6l1Qj3l0.net
店によるよな
深夜客の少ないような店は1オペでもいけるだろうけど
そうでない店はまず無理
深夜客の少ないような店は1オペでもいけるだろうけど
そうでない店はまず無理
61: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:20:33.09 ID:Crb6ubOx0.net
交通事故や強盗とかどんだけ地域や社会に迷惑かけてるんだよこの糞会社
62: 雪崩式ブレーンバスター(富山県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:20:44.81 ID:wf/nOi8t0.net
こんなもん行政指導入っても再生は無理だろ。
ここの正社員全員検挙でいいだろ。
ここの正社員全員検挙でいいだろ。
69: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:22:23.33 ID:p5T+n1rM0.net
いやだからさ、労基はなにやってんだよ
77: ストマッククロー(家)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:24:42.97 ID:ZrxbPRAe0.net
>>69
労働基準監督官の少なさ調べてビビれ
何社か定期的に臨検してるけど、ピンポイントは相談が何件も積み重ならないとまず無理
労働基準監督官の少なさ調べてビビれ
何社か定期的に臨検してるけど、ピンポイントは相談が何件も積み重ならないとまず無理
71: 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 22:22:30.61 ID:ezSu0ovK0.net
もうなんでもありなんだな
企業として終わっているな
企業として終わっているな
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406984986/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (20)
労基監督官になってゼンショーを潰してやるよ。
傘下全体で見ればブラック企業じゃ無いって言える所は少ないよ
とは誰も思わないのなw
普段は「嫌なら辞めろ情弱」とか言ってるくせにwww
どの口で「ブラックのレッテル貼るな」とか寝言ほざくんだよ?
すき家の社長様とやらは
嫌なら辞めりゃよかったわけだしw
でも今の人はシステムができあがってて、自分で作り上げる何かとか、自分が貢献したら何が変わるのかとかそういうのが見えないんだよ。
こんなの大昔から言われてる事じゃねーか。
経営陣はアホもアホの中のバカだろこれ。
ちょっと本くらい読めよ。
人を動かすためにはまず、自己を観察すること、そして人の心理学、それから集団心理学、そして社会学。
そんくらいのこともやってねーのがいまの大会社の、経営陣なんだよな。
※10
こういう故意犯もあるにはあるけどマネジメント能力がなくて無能故にブラックになる会社はゴマンとある。
目に見える魅力もなく、過剰労働を強いられ、結果的に体壊したり精神的にやられるのが分かったら辞めるのが普通。
根性論で全てがまかり通るならブラック企業なんて言葉自体が生まれなかったでしょうよ。
自分の席次は決定してるから、あとは上記の切り札と「嫌なら辞めろ」を殺し文句にして、死ぬまでこき使えば良いと思ってるんだろう。
「嫌なら辞めろ」この言葉に秘められた、経済建て直しの国民的な要求があった頃の一体性・協調性が、既に達成されたその先を歩む中で形を変えてゆくのは分かる。
では、どうすれば良いのか分からないし安く使い続けたいと云う、自ら試行錯誤をせず詭弁に逃げる癖を身に付けてしまっているのではないの。
私は最近特に思うんだ。一番苦労してないのは、この詭弁に逃げている連中じゃないのかなあってさ。
少なくとも今ほどはメニュー無かったよね?
店舗数もすき家はここ数年で急増してるからグループ全体の人手・ヘルプ要員においても単純比較できないよね?
つまるところ、こんな穴だらけの自論を公にほざいちゃうほどの愚者ですら幹部になれる程度の企業ってこったな
コメントする