1: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 16:56:51.19 ID:G8m17CFX0.net BE:151728184-PLT(13121) ポイント特典

「8月4日17時頃まんだらけ中野店4F変やで25万円の野村トーイ製鉄人28号 No.3 ゼンマイ歩行を盗んだ犯人へ」「1週間(8月12日)以内に返しに来ない場合は顔写真のモザイクを外して公開します」
この警告文の下には、左肩にカバンをかけた人物の写真が大きく掲載されており、顔の部分にモザイクがかけられている。
かなりインパクトのある「警告」だが、ネット上には「間違いだったらどうするの?」「あれ脅しの域超えてる」など、店の行為を疑問視する声もある。
このような「警告」の方法を、法律の専門家はどう見るだろうか。足立敬太弁護士に聞いた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
●「脅迫罪の可能性」
「『(盗品を返さなければ)窃盗犯としてモザイクを外して顔写真を晒す』と警告する行為は、人の名誉に対して害を加える告知をしているといえるので、 店側が脅迫罪(222条1項)として処罰される可能性があります。ただちに止めるべきです」
仮に、相手が犯人である、明らかな証拠があっても、ダメなのだろうか?
「もちろん窃盗犯は、刑事・民事上の法的責任を負わなければなりません。しかし、だからといって、犯罪に対して犯罪で応じてしまっては、法秩序は成り立ちません。
したがって、このような手法を容認することは許されません」
全文ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140807-00001884-bengocom-soci
ジャックログ ニュース関連「『(盗品を返さなければ)窃盗犯としてモザイクを外して顔写真を晒す』と警告する行為は、人の名誉に対して害を加える告知をしているといえるので、 店側が脅迫罪(222条1項)として処罰される可能性があります。ただちに止めるべきです」
仮に、相手が犯人である、明らかな証拠があっても、ダメなのだろうか?
「もちろん窃盗犯は、刑事・民事上の法的責任を負わなければなりません。しかし、だからといって、犯罪に対して犯罪で応じてしまっては、法秩序は成り立ちません。
したがって、このような手法を容認することは許されません」
全文ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140807-00001884-bengocom-soci
【まんだらけ】「万引犯」の顔画像公開は13日の午前0時…今日中に返却しなければ日付が変わりしだいネットでモザイク外す
http://jacklog.doorblog.jp/archives/40313684.html
【捜査してるの? 】警視庁、まんだらけに万引犯の顔公開中止を申し入れ「捜査に支障が出る恐れがあるため」
http://jacklog.doorblog.jp/archives/40314275.html
【まんだらけ】「万引犯」の日和って顔写真公開中止
http://jacklog.doorblog.jp/archives/40318495.html
【まんだらけ】万引き犯を特定、40代の男を任意同行
http://jacklog.doorblog.jp/archives/40408971.html
3: 32文ロケット砲(芋)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 16:59:10.89 ID:kakuOnz60.net
>>1
> 脅迫罪は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
25万の鉄人28号を売ってペイできるか微妙なライン
> 脅迫罪は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
25万の鉄人28号を売ってペイできるか微妙なライン
4: デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 16:59:14.00 ID:XYdSnDbG0.net
「『無断駐車した場合は1万円を払っていただきます』と警告する行為は、人の財産に対して害を加える告知をしているといえるので、
店側が脅迫罪(222条1項)として処罰される可能性があります。ただちに止めるべきです」
店側が脅迫罪(222条1項)として処罰される可能性があります。ただちに止めるべきです」
16: フォーク攻撃(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:04:28.75 ID:N49dxSuM0.net
>>4
実際、法的には取れないらしいぞ
実際、法的には取れないらしいぞ
24: スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:07:17.44 ID:hko6MBB90.net
>>16
だから「申し受けます」と書いている場合が多いよね
あくまで自主的に出すのだと
だから「申し受けます」と書いている場合が多いよね
あくまで自主的に出すのだと
57: 逆落とし(高知県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:17:14.02 ID:MrHHTHkK0.net
>>24
なにっ!無断駐車し放題やないかっ♪
なにっ!無断駐車し放題やないかっ♪
70: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:20:26.13 ID:eM9zLtzn0.net
>>57
きちんと法的に損害賠償手続きをしろって意味だぞ
別に違法駐車を容認しているわけではない
きちんと法的に損害賠償手続きをしろって意味だぞ
別に違法駐車を容認しているわけではない
7: 頭突き(東日本)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:00:09.46 ID:VEdKjM1+0.net
司法は建前ばかり
8: カーフブランディング(西日本)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:00:32.18 ID:bW8OoDOs0.net
多分もう韓国に渡って
「盗まれた物を取り返してきた」ってなってるよ
「盗まれた物を取り返してきた」ってなってるよ
11: スパイダージャーマン(愛知県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:01:45.61 ID:LuavM/K+0.net
つまり盗んだもの勝ちってことか
25: エクスプロイダー(芋)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:07:27.73 ID:F4qsjxhB0.net
>>11
そうだよ
人殺しても死ななくていいんだもんなぁ
そうだよ
人殺しても死ななくていいんだもんなぁ
13: ニールキック(青森県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:02:24.04 ID:GmnC7mpI0.net
犯人が訴えたらいいよ
直ぐに警察行くべきだね
直ぐに警察行くべきだね
14: ジャンピングカラテキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:02:46.10 ID:wrwkiCi50.net
最初からモザイクなんてかけずに公開しときゃ良かったんだよ。
40: ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:11:22.95 ID:oaJYEzxU0.net
>>14
それだと商品が戻ってこないからなぁ
顔ばれてるのに商品返しに来るやつはいないわけで
それだと商品が戻ってこないからなぁ
顔ばれてるのに商品返しに来るやつはいないわけで
115: ニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:31:49.34 ID:5jacfex/0.net
>>40
モザイクがあるなしで返ってはこないだろう
どのみち窃盗罪
モザイクがあるなしで返ってはこないだろう
どのみち窃盗罪
17: アキレス腱固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:04:42.07 ID:ULUaE4iaO.net
盗まれた物を返せと迫ったら脅迫なのかよ。本当に日本の司法は犯罪者の味方だよな。
18: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:05:27.80 ID:xJxkApe10.net
司法以外で恨みを晴らすのはアウトだろうな。こんなの許されたら秩序がなくなる。
136: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:39:43.19 ID:vUGA3tBP0.net
>>18
その司法がろくに機能してないのがそもそもの原因
何したって犯罪者有利だし
その司法がろくに機能してないのがそもそもの原因
何したって犯罪者有利だし
19: キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:05:33.80 ID:GKAcCPqY0.net
なら確実に取り返せるように法改正しろ
現状だと盗ったもん勝ちじゃねーか
現状だと盗ったもん勝ちじゃねーか
21: ジャンピングDDT(千葉県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:06:17.35 ID:wl5YmY1s0.net
>人の名誉に対して
盗人の名誉まで守らなくちゃならないのか
悪いことしたのは相手なのにおかしい
盗人の名誉まで守らなくちゃならないのか
悪いことしたのは相手なのにおかしい
34: シューティングスタープレス(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:10:34.22 ID:IKLxSc+V0.net
>>21
裁判で有罪判決を受けて初めて盗人
現時点ではまんだらけが盗人だと言っている人に過ぎない
あんな写真だけでは証拠に成り得ない
裁判で有罪判決を受けて初めて盗人
現時点ではまんだらけが盗人だと言っている人に過ぎない
あんな写真だけでは証拠に成り得ない
27: 頭突き(東日本)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:08:38.88 ID:VEdKjM1+0.net
なんで悪い事したほうが保護されるんだよ
33: スリーパーホールド(静岡県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:10:16.64 ID:rMyrEowg0.net
>>27
万引犯が逃走して死んだけど本屋に批判とか・・・
万引犯が逃走して死んだけど本屋に批判とか・・・
30: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:09:27.52 ID:ZLlmcXk30.net
警察に相談して警察の指導の元に公開するのが普通だろ。
勝手にやったら犯罪だよ。そもそも逮捕もされてない人間を
晒し者にすることなんてマスゴミですらやらない。
勝手にやったら犯罪だよ。そもそも逮捕もされてない人間を
晒し者にすることなんてマスゴミですらやらない。
89: ジャンピングDDT(禿)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:26:10.04 ID:FPkrSJixi.net
>>30
ほんそれ
越権行為
ほんそれ
越権行為
35: ストレッチプラム(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:10:46.98 ID:MLLtcTeF0.net
古今でするからにはその写真の人物が犯人だって確証があるんだろうけど、だったらそれもって警察行けよと
36: ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:10:53.86 ID:I0ANw8bo0.net
やったもん勝ちかよ
そら犯罪者が増えるわ
そら犯罪者が増えるわ
37: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:11:03.25 ID:JO5yAeaX0.net
昔まんだらけで買った中古本
どう見ても盗品だと思われるものだったけど?
どう見ても盗品だと思われるものだったけど?
43: 逆落とし(catv?)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:12:13.83 ID:8+CDdhWd0.net
盗んだ物を返せば良いだけでしょ。
何が脅迫だよアホw
何が脅迫だよアホw
45: 不知火(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:13:38.66 ID:5UH9eAfW0.net
犯人扱いせず、「商品の行方について重要な情報を知っている
可能性のある、この人探しています」みたいな感じで公開しても
ダメなのかな
可能性のある、この人探しています」みたいな感じで公開しても
ダメなのかな
51: シューティングスタープレス(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:15:49.07 ID:IKLxSc+V0.net
>>45
だめだね
他人の写真を勝手に使ったら肖像権の侵害
警察に被害届け出せばいいだけなのに、わざわざこんなことをするのは
宣伝を兼ねたキャンペーンの側面がある
だめだね
他人の写真を勝手に使ったら肖像権の侵害
警察に被害届け出せばいいだけなのに、わざわざこんなことをするのは
宣伝を兼ねたキャンペーンの側面がある
60: エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:17:46.96 ID:hofp7+xv0.net
>>51
でもこれやって、もし警察も動かず、弁護士がただ人権ガーというだけの事案になったら
まんだらけでは万引きオッケーというふうに犯罪者予備軍は誤解すると思うよ
だからなんの得にもならない
でもこれやって、もし警察も動かず、弁護士がただ人権ガーというだけの事案になったら
まんだらけでは万引きオッケーというふうに犯罪者予備軍は誤解すると思うよ
だからなんの得にもならない
46: エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:14:24.98 ID:hofp7+xv0.net
万引きなんて警察まともに動いてくれないもんね
だからこういう手段に出たんでしょ
法の限界を問う出来事だと思うし、
問題提起としてはいい事案だと思うよ
だからこういう手段に出たんでしょ
法の限界を問う出来事だと思うし、
問題提起としてはいい事案だと思うよ
47: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:14:30.80 ID:LBsydx4q0.net
これは返さないで、是非公開する流れになってほしい。
脅迫罪は親告罪だろ?
万引き犯がいけしゃあしゃあと脅迫されたって申告したってことなんだからw
脅迫罪は親告罪だろ?
万引き犯がいけしゃあしゃあと脅迫されたって申告したってことなんだからw
49: セントーン(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:15:18.52 ID:IODrYqw70.net
ニュースで大々的に取り上げられててワロタw
ここまで注目度が高くなれば公開した方が捕まえやすくなるだろうな
ここまで注目度が高くなれば公開した方が捕まえやすくなるだろうな
53: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:16:17.83 ID:CrViwRMZ0.net
万引きなんて警察に訴えてもろくに調べもしないし
自衛するしかねーもんな
自衛するしかねーもんな
55: シューティングスタープレス(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:16:59.50 ID:IKLxSc+V0.net
>>53
被害額25万だと普通に捜査してくれるよ
被害額25万だと普通に捜査してくれるよ
59: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:17:40.35 ID:xJxkApe10.net
>>53
万万引きされないように自衛するのは基本的には問題ない。その方法が犯罪になる恐れさえなければ
万万引きされないように自衛するのは基本的には問題ない。その方法が犯罪になる恐れさえなければ
62: セントーン(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:18:23.27 ID:IODrYqw70.net
実際問題、脅迫罪として訴えられる事はまず無いだろうし、最悪訴えられても罰金最大30万で終わりだろ
事情を考慮されれば30万にもならないだろうし、企業としてはこのまま公開した方がいいだろうな
事情を考慮されれば30万にもならないだろうし、企業としてはこのまま公開した方がいいだろうな
71: アイアンクロー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:20:40.51 ID:QcRVGmR00.net
>>62
被害額に吊り合ってんの?
被害額に吊り合ってんの?
82: セントーン(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:23:53.57 ID:IODrYqw70.net
>>71
釣り合ってる
そもそもこういったケースは五万とあるが、訴えられる事はほとんど無いから
釣り合ってる
そもそもこういったケースは五万とあるが、訴えられる事はほとんど無いから
65: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:19:48.30 ID:ZLlmcXk30.net
まあ公開捜査すれば犯人はすぐに捕まると思うが、全国に顔を晒すほどの
犯罪かどうかって話だわな、そうすると窃盗犯は全部顔を晒すことになり、
犯罪者の顔だらけになって重要犯罪の公開捜査のインパクトがなくなる。
犯罪かどうかって話だわな、そうすると窃盗犯は全部顔を晒すことになり、
犯罪者の顔だらけになって重要犯罪の公開捜査のインパクトがなくなる。
76: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:22:04.20 ID:qfhER0/T0.net
>>65
犯罪者は全公開でいいんじゃねーの
情報提供で被害に応じた謝礼が支払われる
犯罪者は全公開でいいんじゃねーの
情報提供で被害に応じた謝礼が支払われる
67: ニーリフト(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:19:57.47 ID:G3DCy1TN0.net
そういえば、近所のマルエツに、万引き犯の写真が貼ってあるわw
78: セントーン(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:22:24.14 ID:IODrYqw70.net
>>67
パチ屋にもゴト師の写真が貼ってあるし、昔からある慣例だからなw
今回は事前告知をしたから、厳密には~みたいな話になってるだけの話
これで訴えられるなんて事はまず無いし
パチ屋にもゴト師の写真が貼ってあるし、昔からある慣例だからなw
今回は事前告知をしたから、厳密には~みたいな話になってるだけの話
これで訴えられるなんて事はまず無いし
86: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:25:09.16 ID:ZLlmcXk30.net
>>78
店の中に張ってあるだけだろ、インターネットネットに晒したら
日本中に公開だから。
店の中に張ってあるだけだろ、インターネットネットに晒したら
日本中に公開だから。
74: ときめきメモリアル(西日本)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:21:40.75 ID:+i/UzXHX0.net
犯罪者に人権は必要ない
75: パイルドライバー(新潟県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:21:58.94 ID:UTIv5YcT0.net
脅迫罪になるぞ、と脅迫するのは脅迫罪にならないの?
83: シューティングスタープレス(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:23:55.67 ID:IKLxSc+V0.net
>>75
ならないよ
刑法の規定を説明してるだけだから
ならないよ
刑法の規定を説明してるだけだから
77: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:22:04.43 ID:J7BAxIPQ0.net
確かに25万円ってか仕入れ値丸損するより、多少罰金取られようとも物が返ってきた方が良いだろうな
つか、脅迫罪って誰が警察に訴えるの?
つか、脅迫罪って誰が警察に訴えるの?
80: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:22:54.51 ID:CrViwRMZ0.net
>>77
万引きした犯人じゃね?
万引きした犯人じゃね?
88: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:25:29.16 ID:J7BAxIPQ0.net
>>80
だよね?w
だから、訴えられるのって、犯人が捕まった時なんだよね
仮に訴えられたとしても、事情を考えると微罪になるとしか思えないんだけど
そしから、犯人の画像公開しちゃった方がいいでしょ
だよね?w
だから、訴えられるのって、犯人が捕まった時なんだよね
仮に訴えられたとしても、事情を考えると微罪になるとしか思えないんだけど
そしから、犯人の画像公開しちゃった方がいいでしょ
91: アイアンクロー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:26:29.07 ID:QcRVGmR00.net
>>88
不起訴になった場合はどうすんのよ
不起訴になった場合はどうすんのよ
97: セントーン(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:27:33.94 ID:IODrYqw70.net
>>91
もし別人だったら謝罪文を掲載して終わり
後は当人同士の問題
もし別人だったら謝罪文を掲載して終わり
後は当人同士の問題
100: アイアンクロー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:28:33.66 ID:QcRVGmR00.net
>>97
その当人(店)が被る不利益を心配してあれこれ言ってるんだろw
その当人(店)が被る不利益を心配してあれこれ言ってるんだろw
109: セントーン(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:29:49.91 ID:IODrYqw70.net
>>100
その部分は第三者には無関係だから心配する必要無いよ
その部分は第三者には無関係だから心配する必要無いよ
85: ムーンサルトプレス(北海道)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:24:37.81 ID:K9qX5ueP0.net
自力救済が認められないのは理屈として分かるけど
とはいえ肝心の警察が仕事しないんだから万引き被害者はこういう手段に出るしかないんだろ
とはいえ肝心の警察が仕事しないんだから万引き被害者はこういう手段に出るしかないんだろ
95: シューティングスタープレス(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:26:58.16 ID:IKLxSc+V0.net
>>85
行政が動かないというのは別問題
だからといって店側が違法な事をしても良いということにはならない
だいたい25万の高額商品がなんで、ほいほい盗めるところに置いてあんのw
行政が動かないというのは別問題
だからといって店側が違法な事をしても良いということにはならない
だいたい25万の高額商品がなんで、ほいほい盗めるところに置いてあんのw
87: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:25:28.71 ID:GVgt6h2g0.net
これくらいじゃ警察がまともに動かないからな。
動かないどころか、ヘタすると露骨に迷惑顔で応対されてイヤな思いまでさせられる。
どんどん私刑すりゃいいんだよ、こんなカスは。
動かないどころか、ヘタすると露骨に迷惑顔で応対されてイヤな思いまでさせられる。
どんどん私刑すりゃいいんだよ、こんなカスは。
93: ニールキック(北海道)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:26:49.60 ID:wXpSL/+E0.net
やったもん勝ちの今法秩序なんてねーよww
秩序守りたいならまず犯罪誰も犯罪犯さないようなルール作れww
秩序守りたいならまず犯罪誰も犯罪犯さないようなルール作れww
98: リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:27:51.82 ID:CrViwRMZ0.net
つか泥棒は捕まえないとね
野放しはありえねーから
野放しはありえねーから
101: 目潰し(家)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:28:39.11 ID:O4s9D08g0.net
名誉毀損って写真と氏名両方揃ってって条件じゃ無かったか
しかもモザイクかけて氏名不明の状態で脅迫って成り立つのか?
しかもモザイクかけて氏名不明の状態で脅迫って成り立つのか?
127: シューティングスタープレス(京都府)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:34:40.81 ID:h99Lgo0/0.net
[ ::━◎]ノ >>101たしかに現状では誰の名誉も毀損してないよなw.
111: スリーパーホールド(静岡県)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:30:04.63 ID:rMyrEowg0.net
地元のツタヤはレンタルDVDを盗んだ犯人の顔を
盗んだ犯人を知ってますかとモザイク無しでDVDの棚に張ってあったな
盗んだ犯人を知ってますかとモザイク無しでDVDの棚に張ってあったな
112: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:30:55.15 ID:NQCNfDQ80.net
万引きとかいじめとか悪ふざけとか日本語って犯罪を軽く見せる言葉ばっかり発達してるよね
113: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 17:31:01.46 ID:bDxiZgRi0.net
脅迫罪なんだ。
これは、この容疑者が訴えるもの?
訴訟合戦が見たい!!
これは、この容疑者が訴えるもの?
訴訟合戦が見たい!!
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1407398211/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
法秩序によって自らの権利と利益が守られるから法律を守っているわけで
人が法秩序を護持するために生きているわけではない。
張り紙で「返してください。防犯カメラに顔も写っています。警察に相談しますよー。」と
いうのであれば脅迫罪の構成要件に該当しないと思うよ。
犯罪者に何してもいいと思ってる人多すぎ。容疑者だからとかじゃなくて犯人だったとしてもダメ。
犯罪者に人権を侵害する行為で返した場合、単に犯罪者がカワイソーだからダメっていうんじゃなくて
その行為が単独で違法有責な犯罪にあたる以上その反規範的人格態度を非難するために犯罪を成立させるんだよ。
行為毎の構成要件該当性・違法性・有責性を検討するのは常識だよ。
そこんとこ無視して「先に悪いことした方が悪い」の1か0かしか言えない素人で司法叩きや弁護士叩きしてる人はちょっとでも勉強して欲しい。
これが罷り通ると復讐や晒しあげもOKになってしまうからな
警告文に人権団体が噛み付き、騒ぎが大きくなれば、
盗まれた25万円の鉄人28号のおもちゃの知名度が上がる。
その結果、盗品と知らずに(または知らないふりして)買い取るマニアや買取屋が激減する。
(盗品と知っているのに買った場合、ボッシュートされるので大損)
盗人は危険な思いをして盗み出しても金にならないならその店では盗まなくなる。
これはなかなか高度な心理戦だね!!
つまり、この警告における最大のポイントは鉄人28号のおもちゃの写真である。
あと、まんだらけに手玉にとられた法律の専門家乙
晒すくらい問題ないだろって言うなら万引き犯を晒しても大丈夫なように
法を整備してからやるべきで、そこを各々の勝手な判断ですっ飛ばすのは駄目だわな
まぁ浮気されて激怒して傷害有罪っての結構あるし難しいね
法律が正義では無いとは思うけど
犯罪者が守られ、被害者が傷をつき、貧しい民から金を巻き上げる無駄な税金(娯楽で使用されている)
被害者は肩がせまく苦しめられ、犯罪者は犯罪し放題みたいなもん
こんなクソみてぇな日本は滅びるしかない、いっそ日本列島が消えるくらいの原爆を落として欲しいくらい
それが無理なら革命を望む
コメントする