1: くじら1号 ★@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:42:04.54 ID:???O.net

西アフリカのリベリアで猛威を振るうエボラ出血熱に感染したスペイン人神父が7日、スペイン政府が用意した特別機で帰国した。
ミゲル・パハレス神父(75)で、カトリック系慈善団体に所属。スペインはエボラ出血熱に対応するための医療機器を空軍機に積み込み現地に急派した。神父は既に首都マドリードの病院に移され、容体は安定しているという。
世界保健機関(WHO)によれば、リベリアなどアフリカ西部で今年大流行しているエボラ出血熱で、これまでに932人が死亡した。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:43:34.51 ID:/PslzyUp0.net
なぜ輸出する?
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:44:13.93 ID:Pl5EPIFK0.net
レベル4のウイルスをあちこち移動させるな
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:47:05.45 ID:YQpd9vNS0.net
神父さんには悪いが、正直
>>6
だよなあ。
>>6
だよなあ。
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:44:47.44 ID:jc2iHYoX0.net
ついにヨーロッパも厳戒態勢だな
どうなることやら・・・
どうなることやら・・・
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:45:32.07 ID:gykz1Kfg0.net
これ本格的なパンナコッタじゃねーの?
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:46:55.78 ID:BBP30Mfj0.net
>>9
白くてぷるぷるウマー
白くてぷるぷるウマー
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:47:21.56 ID:kp7BDRDd0.net
>>9
それを言うならアカデミックだろ
それを言うならアカデミックだろ
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:01:13.24 ID:AUEkCX9L0.net
>>9
ナンテコッタ
ナンテコッタ
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:45:54.40 ID:sjEqFI2z0.net
フラグきたーーーー!
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:46:43.20 ID:CiHd4r1W0.net
スペイン人ってなんかやらかしそう…あくまでもイメージですw
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:57:19.61 ID:rg18p/MA0.net
>>12
イタリアよりは安心できるだろ?(イメージです)
イタリアよりは安心できるだろ?(イメージです)
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:14:55.59 ID:Kj0xCB+l0.net
>>12
ヤバいタイミングで昼寝してそうw
ヤバいタイミングで昼寝してそうw
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:48:32.90 ID:PD29LR8L0.net
なんで帰るかね
宣教師で何十年過ごしたのってリベリアに骨うずめる気概だったんではないの?
オードリーヘップバーンの修道女映画でもやってた
宣教師で何十年過ごしたのってリベリアに骨うずめる気概だったんではないの?
オードリーヘップバーンの修道女映画でもやってた
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:48:34.93 ID:TnNCUSJr0.net
日本人にとってアフリカはむちゃくちゃ遠いところだけど、
欧州人にとっては、ちょっと南にあるリゾート地って感じなんだろうな。
欧州人にとっては、ちょっと南にあるリゾート地って感じなんだろうな。
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:56:54.67 ID:GUPvpE4v0.net
>>17
日本にとっての東南アジアみたいな感覚かね。
日本にとっての東南アジアみたいな感覚かね。
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:48:55.30 ID:mHtRI+z30.net
あーあ。スペイン終わったな。
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:48:58.95 ID:IhXR/ro40.net
スペインってまったく信用できねえよな
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:49:27.37 ID:K/x1bmNO0.net
チェックメイトだな
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:51:24.31 ID:gPoP65TP0.net
レベル4だかの施設じゃなくてもええんか?
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:52:41.73 ID:AUEouI5E0.net
難しい選択だけど負傷兵を見捨てるようだと求心力は急降下だしなあ
キリスト教徒的には英雄なんだろうし
ちゃんと対応したら怖くないんですよとアピールすることも大事だし
でも本当に大丈夫かスペイン
キリスト教徒的には英雄なんだろうし
ちゃんと対応したら怖くないんですよとアピールすることも大事だし
でも本当に大丈夫かスペイン
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:53:34.90 ID:qjrfp9G20.net
容態が安定しているとは、どうゆう意味?
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:57:19.11 ID:OSxBE2Lii.net
>>31
人材も設備も世界最悪な西アフリカの環境で、死亡率6割だからね
先進国だったら普通助かるってことなのでは?
人材も設備も世界最悪な西アフリカの環境で、死亡率6割だからね
先進国だったら普通助かるってことなのでは?
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:58:23.32 ID:J+42w+Ga0.net
これは元気に発症中のウィルスが欲しいってことなの?
それとも人種で感染や発症に差があるから、自国民の感染者確保が治療法確立に不可欠とか
いろいろ勘ぐってしまうわ
病気になったからって政府が特別機を用意してまで帰国させるのってなんか違和感
どうしても帰りたいと言われたら、拒否できないわ、素で帰国させるわけにはいかないわで渋々?
それとも人種で感染や発症に差があるから、自国民の感染者確保が治療法確立に不可欠とか
いろいろ勘ぐってしまうわ
病気になったからって政府が特別機を用意してまで帰国させるのってなんか違和感
どうしても帰りたいと言われたら、拒否できないわ、素で帰国させるわけにはいかないわで渋々?
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:06:31.53 ID:orEuggAg0.net
>>39
土人国の危機を救いに行った民間人に
「帰ってくんなそこで死ね」
などと言える先進国はありません。
土人国の危機を救いに行った民間人に
「帰ってくんなそこで死ね」
などと言える先進国はありません。
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:12:08.03 ID:ZH9KBQu70.net
>>52
いやあ理屈はそうだけどさ
他の対策考えて欲しいよ
例えば海上にエボラ患者用の病院船つくるとかさあ
そこにとりあえず集めるとかさあ
いやあ理屈はそうだけどさ
他の対策考えて欲しいよ
例えば海上にエボラ患者用の病院船つくるとかさあ
そこにとりあえず集めるとかさあ
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:14:00.23 ID:orEuggAg0.net
>>58
病院船できるの待ってる間に患者が死ぬやんけ。
病院船できるの待ってる間に患者が死ぬやんけ。
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:17:54.47 ID:ZH9KBQu70.net
>>60
そこはみんなで急ぐってことで・・・
そこはみんなで急ぐってことで・・・
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:22:03.73 ID:orEuggAg0.net
>>66
どう考えても病院船作るの待つより、すでにあるBSL-4施設に放り込む方が早いです。
どう考えても病院船作るの待つより、すでにあるBSL-4施設に放り込む方が早いです。
83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:32:21.53 ID:orEuggAg0.net
>>69
だと思ったが、今ちょっとwikiみたら、スペインはレベル4どころかレベル3対応施設も持ってなかったぜwwww
チャレンジャーすぎるだろwwww
だと思ったが、今ちょっとwikiみたら、スペインはレベル4どころかレベル3対応施設も持ってなかったぜwwww
チャレンジャーすぎるだろwwww
92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:39:22.03 ID:sjEqFI2z0.net
>>83
南無南無
つかスペイン政府チャレンジャー過ぎるだろww
南無南無
つかスペイン政府チャレンジャー過ぎるだろww
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 22:59:03.28 ID:kVM/I/710.net
こりゃEU全滅来るな
44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:00:33.88 ID:feHgDO6v0.net
うっかりミスでスペイン風邪の再来ですねw
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:00:44.71 ID:rzlQya3qI.net
フランスやイタリアにも感染者いそう
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:03:34.62 ID:ZknWxPQr0.net
最近やたらと
この手の「国境なきパンデミック団」が増えていないか?
この手の「国境なきパンデミック団」が増えていないか?
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:07:49.79 ID:FbRwa9p20.net
エボラに感染した75歳、普通は死ぬよね
あ、信者は死なないのか
あ、信者は死なないのか
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:08:59.09 ID:9yZG2H6x0.net
帰国して万が一の国内感染の危険性はあるけど、
帰国許可しなかったら、それはそれで非難は受ける
だろうな。
各国が医療データを出し惜しみせず世界各国の医療機関
企業に開示して治療法を確立してもらいたいな。
帰国許可しなかったら、それはそれで非難は受ける
だろうな。
各国が医療データを出し惜しみせず世界各国の医療機関
企業に開示して治療法を確立してもらいたいな。
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:15:11.59 ID:KIsaoXBC0.net
帰国していいのかよおい
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:17:42.13 ID:F07UwahV0.net
アメリカはNYやワシントンでなくアトランタだったが
スペインは中心都市に患者を送り込むんだな
スペインは中心都市に患者を送り込むんだな
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:20:45.19 ID:orEuggAg0.net
>>65
日本人が罹患したら、国立感染症研究所か理研の筑波しか対応できないから東京か筑波に運ぶことになるよ。
日本人が罹患したら、国立感染症研究所か理研の筑波しか対応できないから東京か筑波に運ぶことになるよ。
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:19:09.81 ID:tnL+B2ws0.net
人道的措置の意味もあるが、やっぱ、生きた患者で研究(治療)したいって側面もあるだろ。
94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:41:31.00 ID:00l9MX5iO.net
>>67
それらの施設は周辺住民の反対運動で稼働してないと聞いたよ。つまり、日本に稼働してるレベル4対応施設はない。稼働させるにしても、周辺住民の説得やらそれなりの準備期間やら…
それらの施設は周辺住民の反対運動で稼働してないと聞いたよ。つまり、日本に稼働してるレベル4対応施設はない。稼働させるにしても、周辺住民の説得やらそれなりの準備期間やら…
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:25:24.01 ID:TO8DwFTC0.net
エボラが猛威をふるってる場所で勝手なことをしてながら、
保菌者になってから帰国したいだとか自分勝手にもほどがある
保菌者になってから帰国したいだとか自分勝手にもほどがある
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:25:55.32 ID:rw6CdKrCO.net
なんでわざわざ感染拡大させるようなことするんだろ(´・ω・`)
帰国させず隔離して封じ込めたほうがいいだろ
帰国させず隔離して封じ込めたほうがいいだろ
82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:31:37.00 ID:MwVdaEdj0.net
スペインの人ってこれで怒らないの?
感覚的なものが異なるのかな
感覚的なものが異なるのかな
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 23:32:41.88 ID:PC4pNbPQ0.net
>>82
神父様だからね
ちょっと特別だと思うね
神父様だからね
ちょっと特別だと思うね
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
EUって難しいよね
頼むから他の国でも入国禁止にしてくれなんでわざわざ拡散左遷だよ
コメントする