1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:19:04.92 ID:???0.net
ベースボールキング 8月17日(日)11時8分配信
レンジャーズのダルビッシュ有投手が17日、自身の公式ツイッターを更新。現在、話題になっている東海大四高(南北海道)の西嶋亮太投手が投げた推定50キロの超スローボールについてコメントした。
「スローボールかスロカーブかが投球術ではないという話があると聞きました」と、今回の出来事を人づてに聞いて知ったというダルビッシュは、「自分としては一番難しい球だと思ってます。言ってる人はピッチャーやったことないんだろうなと思います」と持論を展開した。
西嶋投手の超スローボールには、某元アナウンサーが自身のツイッターで批判するなど、是非を巡って議論が起こっていた。
|
【高校野球】西嶋投手の超スローボールは「世の中を舐めている」 岩佐フジテレビ元アナ、ツイッター発言で袋叩きに
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://jacklog.doorblog.jp/archives/40360189.html
【高校野球】「世の中をなめた少年になっていきそうな気がするが。ハハハ」スローボール“批判”の岩佐氏「使う言葉を間違えました」
http://jacklog.doorblog.jp/archives/40399122.html
【おまいうw】爆笑問題・太田光「ダルビッシュも言いたがりだよね。アイツは」 スローボール問題で両者に苦言、高校野球には論争が付き物と主張
http://jacklog.doorblog.jp/archives/40431966.html
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:20:07.62 ID:4vcdeEsP0.net
一番難しいのは背面投げ
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:21:32.02 ID:SpOVpdUp0.net
やっぱりな、という反応w
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:21:44.62 ID:azWa+hCE0.net
ダルがそういうならそうなんだろうよ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:21:48.25 ID:hSDCJ6GM0.net
いきなり投げるのは勇気がいるよね。
やらかしたら非難されるのが確実なんだから。
やらかしたら非難されるのが確実なんだから。
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:27:26.38 ID:dp5YTL/00.net
>>7
そこなんだよな
ヘラヘラしてるし「こいつ、バカにしてんのか!」って思ったオッサン多いみたいけど
あれを外野に運ばれて、そこから点とられて負けたら一生言われる訳で
よっぽど神経が太いかアホじゃないと無理
そこなんだよな
ヘラヘラしてるし「こいつ、バカにしてんのか!」って思ったオッサン多いみたいけど
あれを外野に運ばれて、そこから点とられて負けたら一生言われる訳で
よっぽど神経が太いかアホじゃないと無理
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:40:31.02 ID:5ku/o8bZ0.net
>>7
打たれたらボロクソに言われるよね
しかも甲子園でやって打たれたらチームメイトからも非難されるだろうな
打たれたらボロクソに言われるよね
しかも甲子園でやって打たれたらチームメイトからも非難されるだろうな
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:22:43.21 ID:RIf9wkVz0.net
通天閣打法で、わりと簡単に攻略されちゃうけどな。
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:22:59.35 ID:kiM34Zj80.net
速球と同じフォーム同じ腕の振りの速さで超スローボールをストライクゾーンに投げ込むんだろ。
難易度は超高くても使い難い球だな。
難易度は超高くても使い難い球だな。
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:23:56.30 ID:4bwGABt30.net
あれだけ山なりでストライクゾーンにボール入れろって
相当きついとおもうんだよな
相当きついとおもうんだよな
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:24:03.29 ID:0FzK3UwS0.net
普段からバッテリーで組み合わせなんかもじっくり考えてないと投げられないよな
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:24:06.54 ID:sr7l+LP80.net
あれって、効果あるの?(´・ω・`)
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:37:21.29 ID:7DDv/g3s0.net
>>17
バッターボックスでストレートや通常の変化球を想定してていきなりあんな球投げられたらまず打てないよ
バッターボックスでストレートや通常の変化球を想定してていきなりあんな球投げられたらまず打てないよ
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:43:56.08 ID:b7audzWlO.net
>>57だいたいどんな球くるか予想してるから打てるけど、いきなり50kmとかが来たらタイミング取れないよな。
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:25:27.45 ID:g6CWgG+H0.net
ダルビッシュはあのピッチャーの投げてる姿見た上でこれ言ってるの?
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:27:58.82 ID:F95DDN/H0.net
>>19
具体的な高校生の話として話を広げたら悪影響が出かねないから投球術の話にしつつ間接的に擁護してんだろ
具体的な高校生の話として話を広げたら悪影響が出かねないから投球術の話にしつつ間接的に擁護してんだろ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:25:42.59 ID:sPAbx7Sf0.net
あの爺さんが野球をまともにやったことないのは間違いない
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:25:51.67 ID:V3jkfaVQ0.net
多田野が球界一のテクニシャンである可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:26:24.55 ID:PStDhtBn0.net
ピッチャーやったことなくても投球術ではないなんて普通は思わないけどな
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:27:03.51 ID:H2OCQuCo0.net
あんだけ山かけてど真ん中に投げるの難しいよ
元ピッチャーだけど
元ピッチャーだけど
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:27:14.04 ID:kiM34Zj80.net
カウントを取る球としては有効だよね。狙ってなきゃ初球に超スローボールが来ればまず見送るだろうし。
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:28:12.65 ID:hRIbzm99O.net
論点がズレてる
あのおっさんは世の中なめた子供になると言ったのが悪い
あのおっさんは世の中なめた子供になると言ったのが悪い
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:28:24.91 ID:y/em6ffn0.net
あれはストライク入れる目的ではないんだよな
打者に見せてストレートにあわなくなるの狙ってんだよな
TDNが投げるときも目つぶる打者いるらしいし
打者に見せてストレートにあわなくなるの狙ってんだよな
TDNが投げるときも目つぶる打者いるらしいし
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:29:37.03 ID:aXTT1Azi0.net
それなりに練習して成算があったんだろうね
失敗したらOBにめちゃくちゃ文句言われるだろうから本人たちは必死だろ
失敗したらOBにめちゃくちゃ文句言われるだろうから本人たちは必死だろ
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:29:46.85 ID:mjHyr3Kl0.net
さすが球界の若きご意見番さんはカッコいいな
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:31:49.92 ID:3UQtE8AY0.net
でも、ボールだったじゃんw
ストライクじゃにと意味ねーだろw
ストライクじゃにと意味ねーだろw
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:38:52.34 ID:EgBUuzEU0.net
>>39
だから、あの球自体で打ち取ろうとかカウント稼ぐのが目的じゃないから。
打者の打気をはずすとか自分のペースに捲き込むのが目的。
だから、あの球自体で打ち取ろうとかカウント稼ぐのが目的じゃないから。
打者の打気をはずすとか自分のペースに捲き込むのが目的。
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:39:08.29 ID:o1PMf8G80.net
>>39
ストライク取ってたぞ
ストライク取ってたぞ
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:31:54.87 ID:P/m/Supo0.net
今はこれ投げるやつが少ないから擁護されてるが
全員が超スローボール投げ始めたらうざいぞ
全員が超スローボール投げ始めたらうざいぞ
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:37:38.67 ID:Gc9GtYBHO.net
>>40
舞の海が立ち会いで変化したからってみんなが変化するわけじゃないし気にし過ぎ(´・ω・`)
舞の海が立ち会いで変化したからってみんなが変化するわけじゃないし気にし過ぎ(´・ω・`)
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:32:17.79 ID:p82+zIau0.net
ダルにいわれたらこのアナは終了だな とっととあやまっちまえ
このアナはオールスターでもダルはスローカーブ投げてたこと知らなかったんかな
このアナはオールスターでもダルはスローカーブ投げてたこと知らなかったんかな
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:32:32.18 ID:hv923wLn0.net
普段130キロ140キロ投げてるのに
一球だけイーファスピッチしろって言われたら普通どこにいくかわからないぞ
それをコントロール出来るのは間違いなく投球術
間違いなくダルビッシュが正しい
一球だけイーファスピッチしろって言われたら普通どこにいくかわからないぞ
それをコントロール出来るのは間違いなく投球術
間違いなくダルビッシュが正しい
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:32:36.32 ID:XwZhPYhR0.net
軌道を打者の目に焼き付けるんだよな?
山なりだとバットと点で捉えにくいから長打になりにくい
ストライクにもならないけどな
物凄い腰の力が必要らしい
山なりだとバットと点で捉えにくいから長打になりにくい
ストライクにもならないけどな
物凄い腰の力が必要らしい
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:32:50.13 ID:zl/kJ7Mj0.net
ボール確定のスローボール投げて最速投げても
バッターから見ても何も意味ないよなw
バッターから見ても何も意味ないよなw
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:42:58.98 ID:m7HszfaYO.net
>>44
気にならないバッターならボールカウント1つ儲けて嬉しい限り。批判する要素がない。
気になるバッターは心が折れる(批判派談)。舐められてると思い、頭に血が上る。
多田野くらいになればストライクに入れれる。
相手を見極めれば投手有利の投球術。
気にならないバッターならボールカウント1つ儲けて嬉しい限り。批判する要素がない。
気になるバッターは心が折れる(批判派談)。舐められてると思い、頭に血が上る。
多田野くらいになればストライクに入れれる。
相手を見極めれば投手有利の投球術。
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:34:10.94 ID:EL+/Xrio0.net
西嶋のあれはボールが山なりとか以上に、それがキャッチャー構えたとこに収まったのに感心したわ
ぶっつけであんなのやれねえだろうし、比較的遅いストレートを最大限活かすために考えたんだろうしな
それを舐めてるとかは普通は思わん
ぶっつけであんなのやれねえだろうし、比較的遅いストレートを最大限活かすために考えたんだろうしな
それを舐めてるとかは普通は思わん
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:36:11.20 ID:P/m/Supo0.net
>>47
バッターの立場になって考えてみろよ
良い気分はしないぞ
バッターの立場になって考えてみろよ
良い気分はしないぞ
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:38:17.00 ID:XiPluCmt0.net
>>54
精神攻撃は基本
精神攻撃は基本
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:38:51.01 ID:Z9/e0T0p0.net
>>54
敵のバッターを良い気分にさせないなんて最高の投球術じゃないか
敵のバッターを良い気分にさせないなんて最高の投球術じゃないか
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:41:34.76 ID:rAXjTRtZ0.net
>>54
なんでバッターの気持ちなんて考えないといけないんだよw
なんでバッターの気持ちなんて考えないといけないんだよw
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:42:13.25 ID:JfXvddIg0.net
>>54
キャッチャーがバッターに囁くの自慢してるのと比べたら
はるかにまともな攻撃
キャッチャーがバッターに囁くの自慢してるのと比べたら
はるかにまともな攻撃
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:34:21.21 ID:idrF17YJ0.net
ダル批判してる奴の中で、
ダルより投手として実績ある奴の話ならオレは信じるよ。
ダルより投手として実績ある奴の話ならオレは信じるよ。
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:34:26.02 ID:Z9/e0T0p0.net
巨人の藤田監督も香田のスローボールを「すごく勇気のある球」と絶賛してたし
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:35:00.14 ID:GwajP1xJ0.net
ダルさんはこの手の話題には欠かさずマジレスするから嫌いになれない
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:38:31.48 ID:im0zGRmK0.net
岩佐は一応謝罪したけど全然悪いと思ってないよなあw
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:39:00.62 ID:h9MhCohL0.net
馬鹿にしてるとか侮辱とか言う奴がアホなのは分かる
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:39:58.11 ID:P/m/Supo0.net
高校野球にあんな舐めた投球は必要ない
あのピッチャーだってあんな球投げなくても抑えれる実力があるだろうに
俺はあのアナが言うのは正しいと思うな
あのピッチャーだってあんな球投げなくても抑えれる実力があるだろうに
俺はあのアナが言うのは正しいと思うな
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:41:47.16 ID:fg/9OWNL0.net
>>66
オマエはスローボールに一体どんな恨みがあるんだw
オマエはスローボールに一体どんな恨みがあるんだw
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:40:19.93 ID:XwZhPYhR0.net
西嶋は真っ向勝負なんてしてたらメッタ打ちに遭うレベルの投手
それをわかってるから色んな事をしてここまで来たんだよ
それをあのおっさんは世の中なめた子供になると言った
もう馬鹿かと
それをわかってるから色んな事をしてここまで来たんだよ
それをあのおっさんは世の中なめた子供になると言った
もう馬鹿かと
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:43:18.52 ID:SVeoA+xc0.net
打てばいいじゃんあんなスローボール
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:45:43.12 ID:5ku/o8bZ0.net
>>87
これ
スローボールだから打たれやすいはずだから
舐めた投球って言う人がいるけど
実際に打たれてないんだから
投球術として有効なのかもしれない
これ
スローボールだから打たれやすいはずだから
舐めた投球って言う人がいるけど
実際に打たれてないんだから
投球術として有効なのかもしれない
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:43:52.50 ID:vcG1CLr60.net
ダルビッシュが岩佐アナに論破されてるな
しかも煽られて何も言えないと言う
ヒジお大事にワロタwww
https://twitter.com/toruiwa/status/500800557724884993
ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu
スローボールかスロカーブかが投球術ではないという話があると聞きました。
自分としては一番難しい球だと思ってます。
言ってる人はピッチャーやったことないんだろうなと思います^^;
岩佐 徹 @toruiwa
@faridyu 言ったのは私です。
甲子園で高校生が投げました。ボールが画面の上に消えていきました。
ハハハ。
彼はそんな球を投げなくても緩急がつけられる投手だし、
「高校生だから」ということもあって。
75歳でピッチャーやったことないですが難しいことは知ってます。
ヒジ、お大事に。
しかも煽られて何も言えないと言う
ヒジお大事にワロタwww
https://twitter.com/toruiwa/status/500800557724884993
ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu
スローボールかスロカーブかが投球術ではないという話があると聞きました。
自分としては一番難しい球だと思ってます。
言ってる人はピッチャーやったことないんだろうなと思います^^;
岩佐 徹 @toruiwa
@faridyu 言ったのは私です。
甲子園で高校生が投げました。ボールが画面の上に消えていきました。
ハハハ。
彼はそんな球を投げなくても緩急がつけられる投手だし、
「高校生だから」ということもあって。
75歳でピッチャーやったことないですが難しいことは知ってます。
ヒジ、お大事に。
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:50:48.00 ID:Z9/e0T0p0.net
>>89
早速必死に反論してるな。「ヒジ、お大事に。」に悔しさが出ちゃってるけど
いつも一言余分だから不快なんだよコイツは
早速必死に反論してるな。「ヒジ、お大事に。」に悔しさが出ちゃってるけど
いつも一言余分だから不快なんだよコイツは
106: 井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ @\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:47:03.84 ID:vuLZkQ+B0.net
打てない奴が悪い
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/17(日) 11:48:09.77 ID:wwtYZb0n0.net
いやいや投球術なんだから何でもありだわ。
打たれりゃスローボールなんて投げないんだから効果があるから投げてる
打たれりゃスローボールなんて投げないんだから効果があるから投げてる
- 【大炎上】しょこたん「小動物を傷つけたりする奴が一番許せん」 結果→
- 【速報】 ローマ法王、韓国でも「民族全体が生まれ変われ」発言キタ━━━━(●∀●)━━━━!! 法王の皮肉に気づかない韓国人、法王の言葉に感動し大号泣wwwwwwwwww
- 【画像】眞鍋かをり とかいう「吉井和哉にイジリ尽くされた女」の肉体をご堪能下さい
- 【画像】セブンイレブンの牛丼wwwwwwwwwwwwwww
- 【コミケ86】2014夏コミに超絶美少女コスプレイヤーが現るwwwww(画像あり)
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1408241944/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (15)
常識の範囲内かどうか、議論の余地は多分かなにある。
下手したら次の大会から超スローボール大会になる。
まさに老害って奴だな、生きてるだけで資源の無駄、ゴミだ。
プロでもやる人はいるけどエース級だとは聞いたことがないし物珍しいだけでリスクリターン合ってない投球術なんだと思ってた
ニヤニヤしてたのがダメだっていうのなら、口角何度以上はダメとルールブックに記載しろ
そしてそれは当然大人の野球にも適用しろよ。
本当にくだらない議論だわ。そりゃこんな事ばっか言ってりゃ日本の野球はどんどん人気もなくなるわ
自分で新しい野球を考えるダルやこういう奴が進化させるんだよ。
「やったことないけど、難しい事は知ってる」
って言うだけなら誰でも言えるセリフだし、感じが悪い印象しか持てない。
コメントする