1: キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:13:01.48 ID:???0.net
世界的人気作家、村上春樹さんが昨年発表したベストセラー長編『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』の英訳版が12日、全米で一斉に発売された。
取り扱う書店には11日夜から熱狂的なファンらが集まった。
ニューヨーク・マンハッタンにある書店では11日夜、それほど広くない店内が約70人のファンで埋まり、発売が解禁された米東部時間の12日午前0時(日本時間同日午後1時)には列をつくって買い求めた。
写真撮影業のジョン・ロジャースさん(35)は2年前に知人から村上さんの作品を教えられファンになった。
一番好きな作品は『ダンス・ダンス・ダンス』。
村上作品の魅力を聞くと「自分もジャズが好きで、理解しやすい」と語った。
ノーベル文学賞候補として毎年取り沙汰される村上さんの作品は、米国でも人気が高い。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:15:19.82 ID:/LK3F0by0.net
村上春樹を真っ先に読む、俺ってカッコエー
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:16:51.39 ID:sb8NFrCo0.net
やれやれ
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:18:52.54 ID:mXv+Zo4P0.net
今日日、iPhoneやドラクエ発売でも
熱狂と言うには程遠い空気なのに、
村上春樹の本程度でちょっと大袈裟じゃないですか?
熱狂と言うには程遠い空気なのに、
村上春樹の本程度でちょっと大袈裟じゃないですか?
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:22:28.53 ID:8Jp6H8R+0.net
読んだ後に大雑把な情報と虚しさが残る
村上春樹は読者を選ぶ作家
村上春樹は読者を選ぶ作家
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:23:22.05 ID:dQVTRxJB0.net
>ファン熱狂
うっそくせー
うっそくせー
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:23:55.57 ID:q93C1oqf0.net
システムなんですよ
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:24:27.17 ID:6RBf4Fo+0.net
そんなにいい作品?
アメリカ人読んでもわからんよ。名古屋とかレくさすとか
アメリカ人読んでもわからんよ。名古屋とかレくさすとか
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:25:12.08 ID:TsX2wRUA0.net
このひとの小説って前に読んだけど
一体なんでこんな大騒ぎするのか全くわからない(´・ω・`)
一体なんでこんな大騒ぎするのか全くわからない(´・ω・`)
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:29:15.95 ID:6zvOl9ut0.net
>>16
昔の赤川次郎みたいなもんだろ
今の人は誰もしらないけど
昔の赤川次郎みたいなもんだろ
今の人は誰もしらないけど
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:26:03.36 ID:t9pz+Q860.net
昔から、こんな売り方ですよね。
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:28:50.09 ID:Y880/8Yi0.net
>>17
そうだなw
そうだなw
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:26:17.89 ID:j5hl1tK80.net
これで名古屋という街の印象がアメリカでも悪くなる
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:28:02.05 ID:DA+I4BKj0.net
アメリカには70人の春樹ファンが居るのか
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:28:21.64 ID:e/Sdfd200.net
日本では、一部のマニア以外本当に興味持たれないが、
海外では他の日本人作家に負けないくらい評価されているんだよな
オレは村上作品を傑作とは思わないが
国文学を世界に広めてくれているという献身性だけは否定する気はない
献身だけはね
海外では他の日本人作家に負けないくらい評価されているんだよな
オレは村上作品を傑作とは思わないが
国文学を世界に広めてくれているという献身性だけは否定する気はない
献身だけはね
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:28:52.30 ID:gbz66xg70.net
この雰囲気小説家をマスゴミがやたら持ち上げる理由が全く理解不能
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:33:46.58 ID:e/Sdfd200.net
>>23
昔は三島由紀夫とか川端康成とか、
真の文豪がクイズ番組にも出てくれて、
文学者も名実を兼ね備えていたよなぁ
真の実力者が、俗世間のイベントにも出向いてくれた時代
昔は三島由紀夫とか川端康成とか、
真の文豪がクイズ番組にも出てくれて、
文学者も名実を兼ね備えていたよなぁ
真の実力者が、俗世間のイベントにも出向いてくれた時代
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:28:54.73 ID:FsWIuVQ40.net
タイトルがラノベっぽいなw
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:28:56.10 ID:AkclakNo0.net
ノルウェイの森のあらすじ
親友が突然自殺したお。そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオマ○コしておいたお。
でも直子はメンヘルで施設に入ったお。よく分からないけど、直子は大事な女性だお。
とりあえず大学に入ったので、ナンパしてオマ○コしまくったお。
好きでもない女とオマ○コするのってむなしいお。大学で、ミドリって言うへんな女と知り合ったお。
俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がいるのでオマ○コはしないお。
時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足お。
そしたら、突然に直子が自殺したお。悲しいから旅に出るお。
帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来たお。とりあえず、オマ○コしたお。
そーしたら、何もかもふっきれたお。もう、必死にミドリとオマ○コしにいくお。
ミドリ「落ち着け猿」
終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
親友が突然自殺したお。そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオマ○コしておいたお。
でも直子はメンヘルで施設に入ったお。よく分からないけど、直子は大事な女性だお。
とりあえず大学に入ったので、ナンパしてオマ○コしまくったお。
好きでもない女とオマ○コするのってむなしいお。大学で、ミドリって言うへんな女と知り合ったお。
俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がいるのでオマ○コはしないお。
時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足お。
そしたら、突然に直子が自殺したお。悲しいから旅に出るお。
帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来たお。とりあえず、オマ○コしたお。
そーしたら、何もかもふっきれたお。もう、必死にミドリとオマ○コしにいくお。
ミドリ「落ち着け猿」
終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:32:35.00 ID:5FTasmgq0.net
>>25
このコピペ見る度に思うんだけどストーリだけまとめたらどんな純文学も糞に見えるだろ
ツンデレのために目潰す話とか童話作家目指してたら精神病院入った話とか真の金閣寺を見るために金閣寺自体を燃やす話とか
このコピペ見る度に思うんだけどストーリだけまとめたらどんな純文学も糞に見えるだろ
ツンデレのために目潰す話とか童話作家目指してたら精神病院入った話とか真の金閣寺を見るために金閣寺自体を燃やす話とか
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:34:54.71 ID:6zvOl9ut0.net
>>25 >>31
クソみたいなストーリーを文書力を使って、いかにも名作であるかごとく見せる・・・それがプロの小説家と言うものですよ
また、糞みたいな小説をあたかも名作が如く取り扱い、ベストセラーにする・・・・それがプロの出版社と言うものです。
クソみたいなストーリーを文書力を使って、いかにも名作であるかごとく見せる・・・それがプロの小説家と言うものですよ
また、糞みたいな小説をあたかも名作が如く取り扱い、ベストセラーにする・・・・それがプロの出版社と言うものです。
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:39:15.76 ID:O55WKrqn0.net
>>25
村上春樹が初めておもしろくおもえたお
村上春樹が初めておもしろくおもえたお
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:44:37.43 ID:V0/MkFoj0.net
>>25
ノルウェーの森って、18才位の男はやる事以外は何も考えてないと言う普遍的な真理を書いた本だったのか
ノルウェーの森って、18才位の男はやる事以外は何も考えてないと言う普遍的な真理を書いた本だったのか
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:51:55.38 ID:O55WKrqn0.net
>>25およびここまでのレスからすると
要は文学作品の体裁でありながらもSEX描写を楽しみたいという
気取った輩からの需要に応えてるニッチな作家ってことらしいなどうもw
まあ芸術ってのはホントは美少女を裸にしてテーブルに乗せて嘗め回すように鑑賞したいことを
オブラートにくるんで形に現してるものが大概だからな
要は文学作品の体裁でありながらもSEX描写を楽しみたいという
気取った輩からの需要に応えてるニッチな作家ってことらしいなどうもw
まあ芸術ってのはホントは美少女を裸にしてテーブルに乗せて嘗め回すように鑑賞したいことを
オブラートにくるんで形に現してるものが大概だからな
80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:55:28.30 ID:Nih0j/aA0.net
>>72
>まあ芸術ってのはホントは美少女を裸にしてテーブルに乗せて嘗め回すように鑑賞したいことを
>オブラートにくるんで形に現してるものが大概だからな
川端康成の『眠れる美女』はオブラートにすらくるんでいないが、
それが凄みとなって傑作になっている。
>まあ芸術ってのはホントは美少女を裸にしてテーブルに乗せて嘗め回すように鑑賞したいことを
>オブラートにくるんで形に現してるものが大概だからな
川端康成の『眠れる美女』はオブラートにすらくるんでいないが、
それが凄みとなって傑作になっている。
87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 13:01:42.66 ID:tUnJSzk10.net
>>80
> 川端康成の『眠れる美女』は
実は書いたのは三島って噂のry
> 川端康成の『眠れる美女』は
実は書いたのは三島って噂のry
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:30:01.26 ID:6AGEd+mh0.net
村上春樹は昔好きだったよ
でももう時代遅れだよ
ジジイならジジイなりの作品書けばいいのに若者を描写するから無理が出る
既に海辺のカフカあたりで重症だったな
主人公のカフカ少年の造形がもう時代遅れすぎてヤバかった
2001年?時点でもトップサイダーのスニーカーだのダンガリーシャツだの絶対にありえないって
でももう時代遅れだよ
ジジイならジジイなりの作品書けばいいのに若者を描写するから無理が出る
既に海辺のカフカあたりで重症だったな
主人公のカフカ少年の造形がもう時代遅れすぎてヤバかった
2001年?時点でもトップサイダーのスニーカーだのダンガリーシャツだの絶対にありえないって
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:30:24.70 ID:qc2KGUnW0.net
ねじまき鳥までだな
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:32:23.66 ID:Tkwlu4jv0.net
村上春樹といえばセ○クス
とりあえずセ○クス描写が入れてあるイメージ
特にオチもなく内容もなく終わる
文学ってそんなもんなのかもしれんけど
とりあえずセ○クス描写が入れてあるイメージ
特にオチもなく内容もなく終わる
文学ってそんなもんなのかもしれんけど
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:50:17.01 ID:Ofi6E3MX0.net
早速自称芸術家の村上と同じ匂いがしてるよねw
>>30の言うとおり
普段ポルノ嫌悪してるスクエアな連中が
ポルノじゃないよ文学だよ
って免罪符で売れてるだけ
>>30の言うとおり
普段ポルノ嫌悪してるスクエアな連中が
ポルノじゃないよ文学だよ
って免罪符で売れてるだけ
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:52:12.19 ID:Tf1k9h5Y0.net
>>71
初期は逆にエロ要素はなかったんだけどね。
そんなもの書く必要もないと言っていたし。
初期は逆にエロ要素はなかったんだけどね。
そんなもの書く必要もないと言っていたし。
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:32:51.01 ID:IRQRTdZr0.net
また欧米で大人気詐欺かよ
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:34:47.99 ID:wzBl/Wt5i.net
>>32
村上春樹はどこそこで大人気とかじゃなく世界中に満遍なくファンがいる感じ
村上春樹はどこそこで大人気とかじゃなく世界中に満遍なくファンがいる感じ
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:36:11.39 ID:K8gp08Jj0.net
まったく読んだこと無いのだが
そんなにいいものか?
いいものなら目に入るはずだが?
そんなにいいものか?
いいものなら目に入るはずだが?
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:36:33.55 ID:7+mUlYUI0.net
本編よりレビューのほうがおもしろい
http://www.amazon.co.jp/review/R9F23X7FKJEE2
http://www.amazon.co.jp/review/R9F23X7FKJEE2
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:40:31.37 ID:N9es0nVy0.net
>>43
このレビュー凄い好き
オシャンティーw
このレビュー凄い好き
オシャンティーw
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:43:42.42 ID:04naRyIl0.net
>>43
アイテムや小道具の名前でオサレ感を演出しようとするこの薄っぺらさは凄いなw
日本人ならともかく、こんなのに食いつく外人が存在するのがすげーw
アイテムや小道具の名前でオサレ感を演出しようとするこの薄っぺらさは凄いなw
日本人ならともかく、こんなのに食いつく外人が存在するのがすげーw
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:37:49.51 ID:6GVjiPAF0.net
村上春樹はもういいや。
1Q84あたりで見切った。才能枯渇してるよ。
書きたいこと、もうないんじゃないの。
1Q84あたりで見切った。才能枯渇してるよ。
書きたいこと、もうないんじゃないの。
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:37:54.38 ID:e/Sdfd200.net
国文学が海外で過小評価されるリスクは否めないよな
もっといい作家は多少なりともいるのに
もっといい作家は多少なりともいるのに
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:38:01.65 ID:JbCbSL3X0.net
別に誰が読もうが構わないが村上春樹の描く人物が平均的日本人だと誤解されると嫌だ
村上春樹の小説を読んで日本人を理解した気になられても困る
村上春樹の小説を読んで日本人を理解した気になられても困る
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:40:10.05 ID:6zvOl9ut0.net
>>47
それはあるなw
俺は子供の頃に読んだドストエフスキーで、ロシア人全てがカラマゾフの兄弟みたいなものと思っていたよw
それはあるなw
俺は子供の頃に読んだドストエフスキーで、ロシア人全てがカラマゾフの兄弟みたいなものと思っていたよw
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:38:57.05 ID:Nih0j/aA0.net
まあ羊をめぐる冒険くらいはおもしろかったといっていいかな。
コンラッドの闇の奥をミステリー風にした感じで。
コンラッドの闇の奥をミステリー風にした感じで。
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:40:02.71 ID:6GVjiPAF0.net
>>48
あれ、故児玉ヨシオがモデルだね。右翼のフィクサーの。
あれ、故児玉ヨシオがモデルだね。右翼のフィクサーの。
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:47:52.19 ID:Nih0j/aA0.net
>>51
ならやっぱり闇の奥が下敷きだな。
闇の奥って地獄の黙示録のカーツ大佐のモデルでもある。
ならやっぱり闇の奥が下敷きだな。
闇の奥って地獄の黙示録のカーツ大佐のモデルでもある。
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:44:55.29 ID:HYXbGKIp0.net
この人の文は凄く読みやすいが、ステマ臭も凄い
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:46:03.16 ID:6zvOl9ut0.net
日本での売上高トップ 10
1.銀翼のイカロス [ 池井戸潤 ]
2.マスカレード・イブ [ 東野圭吾 ]
3.マスカレード・ホテル [ 東野圭吾 ]
4.海賊とよばれた男 [ 百田尚樹 ]
5.天の梯 [ 高田郁 ]
6.明日の子供たち [ 有川浩 ]
7.わりなき恋 [ 岸恵子 ]
8.ロスジェネの逆襲-
9.白蓮れんれん [ 林真理子 ]
10.遺譜 [ 内田康夫 ]
1.銀翼のイカロス [ 池井戸潤 ]
2.マスカレード・イブ [ 東野圭吾 ]
3.マスカレード・ホテル [ 東野圭吾 ]
4.海賊とよばれた男 [ 百田尚樹 ]
5.天の梯 [ 高田郁 ]
6.明日の子供たち [ 有川浩 ]
7.わりなき恋 [ 岸恵子 ]
8.ロスジェネの逆襲-
9.白蓮れんれん [ 林真理子 ]
10.遺譜 [ 内田康夫 ]
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:46:12.20 ID:B5maGn5+0.net
米国で何万部発行されたとか書いてほしいですw
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:46:35.24 ID:gcFyE8IR0.net
遅いな。あの本の翻訳にこんなに時間掛かるのかね。
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:47:50.17 ID:wzBl/Wt5i.net
>>63
文学の翻訳は特に難しいですからね
文学の翻訳は特に難しいですからね
86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 13:00:18.89 ID:w6PFhd9vO.net
>>67
本人が英語で書いてるので翻訳者とかはないだろうね
本人が英語で書いてるので翻訳者とかはないだろうね
93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 13:03:54.21 ID:wzBl/Wt5i.net
>>86
村上春樹は和訳の翻訳者ではありますが英語では書かないですよ
英語本は翻訳者が翻訳して出してます
村上春樹は和訳の翻訳者ではありますが英語では書かないですよ
英語本は翻訳者が翻訳して出してます
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:53:51.89 ID:2DvKyXIU0.net
これ読んだけどほとんど印象に残らなかったな
デビュー当時から思ってたけどこの人の作品は短編のほうが好きだ
最近出た「女のいない男たち」は久しぶりに面白かった
デビュー当時から思ってたけどこの人の作品は短編のほうが好きだ
最近出た「女のいない男たち」は久しぶりに面白かった
78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:54:14.57 ID:3SKU7imR0.net
商売はうまい
81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:56:02.59 ID:O55WKrqn0.net
>>78
そういうことだなw
よくテレビにでてrくる下らない奴ラもそれでなんとか金儲けになってるところは
なかなか真似できないところです
そういうことだなw
よくテレビにでてrくる下らない奴ラもそれでなんとか金儲けになってるところは
なかなか真似できないところです
85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 12:58:24.09 ID:iPsgg3P+0.net
村上は処女作から、ワンダーランドで最高到達点。
あとはかろうじて、カフカ、ねじ巻きまで。
あとはかろうじて、カフカ、ねじ巻きまで。
94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 13:04:22.45 ID:2DvKyXIU0.net
>>85
まったく同感
自分の中では「ノルウェイの森」は異色作で黒歴史という認識
まったく同感
自分の中では「ノルウェイの森」は異色作で黒歴史という認識
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
何度読んでも名作たる所以がわからなかった
コメントする