1: ぽてぽんφ ★@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:27:22.13 ID:???0.net
米フロリダ州セントピーターズバーグにあるスターバックスで20日から、客が自分の後に来店した別の客にコーヒーをおごる行為がブームになり、2日間で750人が他人にコーヒーをおごったという。
この行為は「ペイイットフォワード」と呼ばれ話題になっている。
「うれしい驚きだった。誰だっておごってもらえるのはうれしい」とある客はCNNの系列局ベイ・ニュース9に語った。
従業員がベイ・ニュース9に語ったところでは、20日の朝にドライブスルー型の店舗を訪れた60歳代くらいの女性客が、次の車に乗っていた客のコーヒー代を支払っていったのが始まりだったようだ。
ルーシー・ラモーヌさんは20日に2回、この店を訪れた。
2回目は息子にも体験させるために来たという。ラモーヌさんはベイ・ニュース9に、朝来たときは57人目だったが、2度目に来たときは297人目になっていたと語る。
「みんなが笑顔になる行為だと思う」とラモーヌさんは言う。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一方で、地元に住むブロガーのピーター・ショーシュさんは、「お客は店員から、前の客がコーヒー代を払ってくれたと告げられ、次の人の分を払う気はあるかと聞かれる。こんなものは気前のいい行為ではない。罪だ」とブログに書き込んでいる。ショーシュさんはこの店で特大サイズのモカ・フラペチーノを買ったが、次の人にはおごらなかった。「おごり合いの輪が途切れたのだから、このばかばかしい行為も終わるはずだ」としている。ただ、ショーシュさんはチップとして100ドルをバリスタに渡したとも書いている。
おごり合いの輪には「何度か中断と再開があった」とスターバックスの広報は言う「もちろん、すべてのお客様が加わるわけではないし、それはそれでまったく構わない」としている。
http://www.cnn.co.jp/fringe/35052724.html
おごり合いの輪には「何度か中断と再開があった」とスターバックスの広報は言う「もちろん、すべてのお客様が加わるわけではないし、それはそれでまったく構わない」としている。
http://www.cnn.co.jp/fringe/35052724.html
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:28:08.25 ID:3qvhuuv10.net
アメリカ人って本当にキモイ
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:28:23.54 ID:jRqpM+L80.net
ウリの国はトンスルをおごるのがブームニダ
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:33:46.32 ID:x2qhV0Uli.net
>>3
奢るとか譲るとか概念ないから
取り合いになるだろ
奢るとか譲るとか概念ないから
取り合いになるだろ
4: アニ‐@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:28:40.52 ID:J/gSWwzl0.net
ソープでやれ いややってください
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:29:56.48 ID:EJFXO4tq0.net
>>4
お前も次の人の分払うんだぞ?
お前も次の人の分払うんだぞ?
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:28:43.99 ID:dkhfH/DP0.net
日本では寿司屋でやろうぜ
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:28:50.43 ID:ncA7sDi90.net
それで発案者の子が最後に刺されて死んじゃって
みんながフラペチーノもって集まるのか
みんながフラペチーノもって集まるのか
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:29:33.23 ID:0e1L2Qtb0.net
氷水バケツの次はこれか
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:36:40.51 ID:6ofnRg+90.net
>>7
氷水バケツより先に、フランスかヨーロッパで始まってたぞ
去年の冬頃だったか結構前だ
一杯のかけそばの現代版、それは国際化で海外ならばってな話だ
氷水バケツより先に、フランスかヨーロッパで始まってたぞ
去年の冬頃だったか結構前だ
一杯のかけそばの現代版、それは国際化で海外ならばってな話だ
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:29:42.62 ID:S3gS7X+U0.net
まぁ、嬉しいだろうけれど、
文脈も経緯も無しにいきなり奢ることは
却って失礼にあたるのでは?
文脈も経緯も無しにいきなり奢ることは
却って失礼にあたるのでは?
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:30:14.50 ID:mLlezGIt0.net
次がJKだったら逮捕されるな
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:30:45.62 ID:RRlsgMPx0.net
ペイ・フォワードって映画あったな
題材は良かったのにラストがクソだった
題材は良かったのにラストがクソだった
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:32:44.68 ID:ClEkHLs40.net
>>17
たぶん真似だろうけど、あれは慈善を広める活動だったよね
これは意味不明、スタバが儲かるだけじゃん
たぶん真似だろうけど、あれは慈善を広める活動だったよね
これは意味不明、スタバが儲かるだけじゃん
88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:39:32.21 ID:h5vHj3Cv0.net
>>29
これも元々2004年にイタリアのカフェで始まった慈善のためのシステムだよ
去年もアメリカのスタバで流行した
「恵まれない人たちのために一つ余分にコーヒー代を払う」というやつ
これも元々2004年にイタリアのカフェで始まった慈善のためのシステムだよ
去年もアメリカのスタバで流行した
「恵まれない人たちのために一つ余分にコーヒー代を払う」というやつ
98: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:41:18.02 ID:CVNS6ImP0.net
>>88
イタリアじゃ期待できないな
むしろ詐欺の一種にしか思えない
イタリアじゃ期待できないな
むしろ詐欺の一種にしか思えない
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:30:56.09 ID:WBbbrN6F0.net
日本でおっさんがこれやると、99%通報されるな。
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:31:31.63 ID:fi4tgX4r0.net
新しい商売方法の模索中かな。
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:32:10.53 ID:MkoVT2j90.net
社会学とか社会心理学の学者は題材がいっぱいできて嬉しいだろうな。
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:32:12.18 ID:z47SPfde0.net
これは私のおごりだ
∧∧ シュッ
(`・ω・)
(つ と彡 /
/// /
お断りします / /
ハ,,ハ / /
( ゚ω゚ )/ // /
( つ ../
ノノ`J | |
ガシャーン
∧∧ シュッ
(`・ω・)
(つ と彡 /
/// /
お断りします / /
ハ,,ハ / /
( ゚ω゚ )/ // /
( つ ../
ノノ`J | |
ガシャーン
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:32:29.28 ID:nHsNuIqw0.net
日本でこれやったら閉店間際に客が殺到するだろうな
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:32:54.14 ID:2Ix5MPHi0.net
スタバの販促キャンペーンやないか(´・ω・`)
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:33:03.07 ID:AXhvXLfe0.net
スタバのステマだろ
儲かるのはスタバだけw
儲かるのはスタバだけw
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:33:32.52 ID:lvOOslTS0.net
なんだよ、店員が聞いてくるのかよ
善意でもなんでもない普通の商売じゃん
善意でもなんでもない普通の商売じゃん
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:33:43.42 ID:EedOraUB0.net
次の人が何注文するか分からないんだから、適当な金額渡すだけだよな。
アメリカって閉店時にレジ閉めて金額合わせるって作業しないのか?
アメリカって閉店時にレジ閉めて金額合わせるって作業しないのか?
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:34:12.52 ID:bxWYNbAE0.net
善意の押し付け気持ち悪い
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:34:28.91 ID:FvJetEAo0.net
こういうの、もういい加減にして
困ってる人や自然保護に黙って寄付しろよ
困ってる人や自然保護に黙って寄付しろよ
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:34:35.52 ID:Ym1OmJwCO.net
ALS限定
スタバ限定
┐('~`;)┌
スタバ限定
┐('~`;)┌
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:34:40.88 ID:slhnL4HI0.net
フリーハグといいこれといいキモイ事ばっか考えてるな外人は
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:34:49.28 ID:byVgcxTb0.net
日本はおっさんが子供に挨拶しただけで逮捕だよ
知らない女性に珈琲おごったらどうなっちゃうの
知らない女性に珈琲おごったらどうなっちゃうの
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:35:26.27 ID:KSvbZ8gO0.net
スタバの売上あっぷっぷ
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:36:46.21 ID:GA60fWn10.net
ほらまた来た。氷水の次はこれ。
まじできめええよ。
まじできめええよ。
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:36:57.38 ID:m1v7LABP0.net
なんだろう。暇と金余ってんのかなアメリカ人。
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:37:44.75 ID:hxnx9ILm0.net
>>70
失業率は相変わらず高めだったはずだがな
失業率は相変わらず高めだったはずだがな
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:37:31.38 ID:eZXJjZwd0.net
同じ金額を自分が払うけど名目は他人分というだけだと
別に嬉しくないだろうな。
別に嬉しくないだろうな。
74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:37:35.19 ID:H+kt7rgHO.net
やっぱ連中と日本人て価値観違うんだな
気味悪いだけだろこんなの
気味悪いだけだろこんなの
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:38:15.57 ID:C+fZxMWR0.net
チップ文化のせいでクレジット払い方法が独特なアメリカでしかできないことだな
日本だと後ろの人がいくらの何を頼むかわからないから
後ろの人の会計をクレジットで支払うことはできないけど
アメリカはクレジット精算後に金額を変更することができるからそれが可能
日本だと後ろの人がいくらの何を頼むかわからないから
後ろの人の会計をクレジットで支払うことはできないけど
アメリカはクレジット精算後に金額を変更することができるからそれが可能
110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:42:23.02 ID:kQAHzEqo0.net
>>79
そうなのかw
なんで次の人の金額がわかるのか不思議だったんだ!
そうなのかw
なんで次の人の金額がわかるのか不思議だったんだ!
83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:39:11.24 ID:W07Fz4R90.net
フラッシュモブといいホント気持ち悪い
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:39:12.58 ID:VqrWjks/0.net
バケツ氷水かぶりといいわけがわからんわ。
87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:39:25.03 ID:gBCBdff10.net
街で突然踊りだすのが流行りとかコレとか氷水とか
なんか米の感覚ってキモイわ
流行言いたいだけなんちゃう?
なんか米の感覚ってキモイわ
流行言いたいだけなんちゃう?
97: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:41:10.58 ID:RkJ5bOlU0.net
マクド・・・・( ゚д゚)ハッ!これだ!!
99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/22(金) 13:41:31.65 ID:vrM875gZ0.net
スタバ限定?えげつねえステマだな
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
コメントする