1: 影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:31:29.79 ID:???0.net

1日に放送されたテレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」で、「まじかる☆タルるートくん」や「東京大学物語」の制作者で漫画家の江川達也が、宮崎駿のアニメに異議を唱えた。
宮崎駿監督といえば、「天空の城ラピュタ」「風の谷ナウシカ」「となりのトトロ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「風立ちぬ」など数々の名作を製作し、日本だけでなく「ヴェネチア国際映画祭」「アカデミー賞」でも賞を受賞し、世界的なアニメ監督として有名。
同番組は「ロリコン・暴力 アニメ規制は必要か?」というテーマを放送し、アニメと犯罪の関連性について激論が交わされた。
アニメ規制反対派の江川は、アニメと犯罪の関連性は“ある”と認めながらも、「犯罪的な行為を正当化してるかどうか」とアニメの描き方が重要だと主張した。
さらに、エロや暴力シーンがわかりやすい描写は“まだ良いアニメ”とし、「良くないのは宮崎アニメですよ。プロの目から見るとわかるんです。
素人にわからないように巧妙にエロとバイオレンスが隠されているものが一番危ない」と宮崎アニメに物申した。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
司会者の阿川佐和子が「ジブリに対する嫉妬でしょ!?」と質問すると、「嫉妬はないですよ。別に俺はやろうと思えばさ、エロいのも描けるし、エロくないようにみせて人気を獲れるのも描けるけども、無意識である部分が危ない」と意見した。
http://npn.co.jp/article/detail/11724867/
http://npn.co.jp/article/detail/11724867/
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:33:16.35 ID:70NsUmig0.net
ロリエロとバイオレンスはルパン時代から入ってる
まちがいない指摘
まちがいない指摘
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:33:34.19 ID:HNltuyxc0.net
漫画家なら無いって言えよ
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:33:38.30 ID:1Xi6gR3m0.net
パンピーが大好きなジブリ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:33:47.85 ID:pdlGE8nz0.net
たるるーと君はエロマンガだろ?
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:35:04.60 ID:Rmh335vi0.net
>>9
しかもお金儲けのために描いたと関西ローカル番組で白状してたな
グッズが売れると踏んで
しかもお金儲けのために描いたと関西ローカル番組で白状してたな
グッズが売れると踏んで
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:33:50.76 ID:7380LGjD0.net
やろうと思えばってお前エロイのばっかかいてる人じゃん…
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:33:51.35 ID:b4rycEKt0.net
江川はあざとすぎ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:34:27.62 ID:NAVwwcetI.net
よおっ
よく言った。
よく言った。
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:34:31.08 ID:oPNt+WdO0.net
昔はロリアニメの代表格だったからな。
馬鹿は宣伝次第で南とでも騙されると証明したのが宮崎の成功。
馬鹿は宣伝次第で南とでも騙されると証明したのが宮崎の成功。
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:34:32.97 ID:ZRBxd07A0.net
すっかりヨゴレ芸人と化した江川
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:34:35.72 ID:K1IxO6dU0.net
江川、宮崎パヤオに嫉妬
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:34:46.41 ID:u8QH1bT60.net
江川達也ってまじかる☆タルるートくんの一発屋だろw
ガキにおもねったあざといマンガで吐き気がするヤツwww
東京大学物語だってタダのエロマンガじゃん
ガキにおもねったあざといマンガで吐き気がするヤツwww
東京大学物語だってタダのエロマンガじゃん
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:36:51.58 ID:Zo8+fh4EO.net
>>17
その前にビーフリーと東京大学物語がヒットしたろ
その前にビーフリーと東京大学物語がヒットしたろ
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:37:46.32 ID:YgITHz4N0.net
>>35
ビーフリーとか、今時の若い子は知らんだろうしなー。
ビーフリーとか、今時の若い子は知らんだろうしなー。
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:34:59.45 ID:HoV/afC00.net
嫉妬やろなあ…
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:35:04.74 ID:Y4sGw/II0.net
東京大学物語は現役で落ちたとこまでは良かった
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:35:09.25 ID:YNycuAAo0.net
あーね。わかるけどw
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:35:37.24 ID:BZ54InvW0.net
全くエロくないものなんて無いだろ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:35:41.26 ID:0OuR3tF30.net
確かに少年誌掲載漫画にも関わらず、たるるーと君はエロでバイオレンスだったな
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:35:43.59 ID:YgITHz4N0.net
江川の漫画はもう時代遅れ(小林よしのりレベルで)だからなあ。
もうひと花はチト厳しそうだ。
もうひと花はチト厳しそうだ。
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:36:06.73 ID:pIKQAz6L0.net
素人にはわからないように(笑)
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:36:10.62 ID:uqI02r0j0.net
素人がわからないなら素人には無害なんで問題なくね
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:36:31.13 ID:kdarmwSB0.net
エロとバイオレンスと不良文化カッコイイを
吹き込んできたのが日本の少年漫画界じゃないか
同じ穴のむじながいまさら何言ってるんだね
吹き込んできたのが日本の少年漫画界じゃないか
同じ穴のむじながいまさら何言ってるんだね
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:36:34.53 ID:957I1SpV0.net
千と千尋は完全に売春宿ってわかるけど、もののけやポニョはどこらへんに
エロが隠されてるの?
エロが隠されてるの?
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:45:10.32 ID:3Xi9Esrr0.net
>>31
あれそんな宿なんか?
あれそんな宿なんか?
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:36:35.95 ID:gusRZwaN0.net
宮崎駿 「エロの無い世界なんかつまらん! エロがいやなら見なくていいよ」
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:36:48.36 ID:/ye55+5z0.net
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:36:57.92 ID:FC1exr7y0.net
業界から総スカン喰らってるゴミが物言うなよ
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:36:58.66 ID:b9oVs0hV0.net
スタジオの規制派側の人達がまったく共感してなくて驚いた。アニメファンの間では一般常識だろ。
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:41:15.11 ID:wHcWHJaEO.net
>>37
規制を声高に主張してるやつらが対象をよく知らないのはもはや様式美
あいつらは主張するのが目的だから
規制を声高に主張してるやつらが対象をよく知らないのはもはや様式美
あいつらは主張するのが目的だから
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:37:27.25 ID:wHcWHJaEO.net
江川は嫌いだが宮崎アニメ批判はよろしい
爺のせんずりを無批判に褒め称えてるやつらは気持ち悪い
爺のせんずりを無批判に褒め称えてるやつらは気持ち悪い
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:37:33.10 ID:r7fvH24N0.net
正論でしょ?自分もそう思うよ
ロリと特にバイオレンスというか
殺意に対するサバサバした結局殺さなければ剣振り回してもOKみたいなのは
宮崎アニメが自分の場合は初見だったし
ロリと特にバイオレンスというか
殺意に対するサバサバした結局殺さなければ剣振り回してもOKみたいなのは
宮崎アニメが自分の場合は初見だったし
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:37:37.16 ID:dlIx70m40.net
パヤオ映画は密かなロリエロとバイオレンス以外の要素も非常にレベルが高いじゃん
アンチはそれをスルーして「巧妙に隠されたいかがわしさ」だけを叩くんだよなあ
アンチはそれをスルーして「巧妙に隠されたいかがわしさ」だけを叩くんだよなあ
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:37:42.38 ID:LOv6NQup0.net
たるるーとはドラえもんにエロ入れた作品だろ
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:37:51.12 ID:CLh02Cgf0.net
巧妙つうか丸出しだよなぁ
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:37:59.39 ID:lOaCHwZu0.net
そのシーンを具体的に解説付きでヨロ。
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:37:59.96 ID:BZKlfp2c0.net
いや江川には描けないわ
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:39:24.25 ID:Q+Iubr/x0.net
この人エロは描けないから
ガリ女ばっかり描いてるし,あんなの誰がたつんだよ
ガリ女ばっかり描いてるし,あんなの誰がたつんだよ
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:39:31.34 ID:dlIx70m40.net
あと江川ってパヤオ映画みたいのこそ危険だから規制しろって言ってんの?
要するに世間の偽善性に冷や水を浴びせる逆説で規制論を叩いてるんだろうけど
あんまり頭のいい論法じゃないよなそれ
要するに世間の偽善性に冷や水を浴びせる逆説で規制論を叩いてるんだろうけど
あんまり頭のいい論法じゃないよなそれ
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:39:42.53 ID:QfLFepxf0.net
江川は解りやすいエロ好きだしな
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:40:43.24 ID:KQvfVplA0.net
これ押井守が言ってたパクリじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
『宮崎駿の隠された残虐性』ってコラム書いてた
『宮崎駿の隠された残虐性』ってコラム書いてた
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:40:55.21 ID:osNVG36H0.net
お前のマンガ全部規制でいいよ
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:41:11.81 ID:o/alUu7M0.net
BEE FREEはエロイし勢いあるし良かったんだがなぁ・・・
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:42:36.19 ID:ZRBxd07A0.net
>>70
終わり方ひどかったけどね
面白くはあった
終わり方ひどかったけどね
面白くはあった
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:42:19.12 ID:RC0rE49T0.net
これは実はその通り。巧妙すぎて気づかれないから子供でも楽しめちゃうのがすごい
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:42:57.24 ID:WS+VPd7f0.net
宮崎駿アニメの気持ち悪さはそれか
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:43:06.56 ID:RPmyKdnh0.net
この主張は的外れだと思うが
テレビでジブリ批判できる奴は
まあ貴重かもなw
テレビでジブリ批判できる奴は
まあ貴重かもなw
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:43:21.42 ID:nSdqLZeA0.net
駿さんは世界名作劇場の頃から
パンツ星人だけど
阿川さんが言うように江川嫉妬しすぎだろ
パンツ星人だけど
阿川さんが言うように江川嫉妬しすぎだろ
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:44:33.64 ID:7vNmgBgv0.net
巧妙にエロとバイオレンスが含まれてるから人気なんだろw
ちなみに隠されてもいないし素人にも分かるしw
俺は玄人だから分かるが素人には変わらんのだろうなぁと思い込む自称玄人さん多いね
ちなみに隠されてもいないし素人にも分かるしw
俺は玄人だから分かるが素人には変わらんのだろうなぁと思い込む自称玄人さん多いね
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 13:44:37.29 ID:UXoJ1PX8O.net
素人に分からないなら別にいいじゃん
- 【画像】これで25歳って絶対嘘だろwwwwwwwwwwwww
- 【天才!!】女の子に恥ずかしいこと言わせる方法考えたwwwwww
- 「韓国料理が中国料理に勝てるわけない」と日本が援護射撃 中国「また日本に好感を持ってしまった」
- 【閲覧注意】ミヤネ屋で顔半分の女性が写る放送事故・・・洒落にならないぞ・・・・・・
- 【画像あり】今日の探偵ナイトスクープなんだこれwwwwwwwwwwww
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1409632289/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (13)
もっと良い番組になるんだろうに
偏ったご都合主義にしかおもえない。
江川の言いたいことは解る。
幼少期の刷り込みが人間のモラルの基準になるから、危険だよね。
しずかちゃんの入浴シーンやパンチラなどの伝統技があるじゃないか
江川の指摘も分からんではない。
みんな知ってる事じゃないのか。…まぁそうだよね。
ロボットアニメに大人社会や男女の色恋の、白黒付けられないリアルをぶち込んで描き、Zガンダムで失速(?)した富野御大が実は、人間が大好きで人間の力を信じてやまない人なんだろうなという印象と真逆。こういう印象持つのは自分だけかな?
生まれた瞬間から何かしら刷り込まれていくものだろ生き物って。
後付け理論で危険だ危険だと言っても、何が危険なんだ?って思う。
人間は自分を一切制御出来ないものなのか。
最近、ウイルスだなんだと執拗に騒いでるけど、それは当然個人差があるから、人間の免疫力をゼロと仮定しての事だしね。
間違いなく嫉妬ではなく、しっかりと考えた上で発言している。
確かにジブリ作品には隠されたエロやバイオレンスが多い。
特に魔女の宅急便やトトロにはね。
くい込みが激しくないパンティらしくないパンティを隠しもせずさりげなく見せている描写などがまさにそれだ。
パンティには見えないパンティだから、ライト層が見ても何も感じないし、それをエロ要素と感じる人はいないだけであって、もしあれがくい込みの激しいビキニやTバックだとしたらどうだ?
恐らく一般人でもアダルトな印象を抱いてしまうだろうね。
一見エロとは無関係に見えるからこそ、江川はそこを指摘しているのだろう。
世の中にはマニアといった生き物たちがいる。
そういった層からすればジブリ作品の描写というのは潜在的に刺激を与えてくれる最もな要素だ。
潜在的、そう つまりそこに自覚がないからこそ危ないということであると思われる。
確かに殺人事件においても「殺すつもりはなかった」と主張する者も多いからな。
それも無自覚が起こした犯罪であると言える。
なぜかというと「潜在的に刺激を与えられたからといって必ずしもそれが犯罪に結び付くとは限らない」ということ。
寧ろ逆のパターンも実際にある。
その内容はどう見てもサディスティックなもので、そんな描写に刺激されて犯罪を犯してしまうケースもある。
また、これは道徳に反することだと意識的に理解しておきながら、犯罪に手を染めるケースだってある。
一概には言えないんだよ。
そもそも犯罪心理学でさえ、絶対的な正論などない。
江川はプロにしかわからない部分などと主張しているが、その江川だって犯罪心理学に深く精通しているわけではない。
ようするに江川もまたこの手の和台に関しては素人にすぎないんだよ。
これで明確なデータでも提示できればまだ説得力はあるけどな。
そういうことから如何にプロの漫画家であろうとこの主張は単なる思い込みでしかない。
まず大きなカテゴリー違いだよ。
けどこの人は、口は悪いけど決して宮崎駿とアニメ自体を批判しているわけではないね。
ドラクエとFFを批判していた時もそうだ。
まあ色々と誤解を受けやすい人物であることに間違いはないね。
同感。
刷り込みの話などぶっちゃけキリがないしな。
それにこうも考えられる。
江川は隠されたエロやバイオレンスが無意識に与える犯罪性を主張しているけど、逆に隠しもしないで堂々と見せるエロやバイオレンスを幼少期の頃に目に焼き付けてしまい、それがトラウマとして脳裏に刻まれるパターンもあるのではないだろうか。
それが無意識の犯罪を引き起こすトリガーになってしまう危険性だって否定はできない。
江川がどんな描きかたをしようと、受け取り方は例え子供であろうと個性によって異なるからね。
したがって江川のこの主張自体が無意味だと思ってる。
流行や世論には流されない性質ではあるけど、それは確固たる意思の表れではなく、あらゆるものに対してまず先に粗を見つけ出している点を考えると、非常に臆病であるのがよくわかる。
恐らく対人関係でもそうだろう。
粗探しが得意な人間というのはまず粗を先に見つけ出し、時の経過と共にそれを自分の中で消去法のように消していく。
完全に消えて初めてそれが信用に変わる。
良い言い方をするなら慎重派なのだろう。
だからある程度の物事を見極める目というのは養われていると思われる。
なので、世を、人を信用できないのはそういった意味では宮崎駿よりもこの江川の方ではないかな。
己の中にある警戒心という名のアイデンティティの崩壊を防ぐためにも、この人にとってはあの傲慢な態度も重要なバリアであると思われる。
コメントする