1: どれみ ★@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:46:42.85 ID:???0.net

映画「ルパン三世」公開しましたね。こないだ、小栗旬さんがラジオにゲストに来てくれまして、最初に、ルパン3世をやるって聞いたとき、どう思いました?って聞いたら、「そこは手を出さない方がいいな~と思った」と言ってました。やはり、原作にとんでもなくファンがいるアニメだし、普通はチャレンジするのも怖いものだと思います。
映画「ルパン三世」もね、ファンから見たら、いろいろ言う人もいるかもしれない。
小栗旬さんは、賛否があっていいと思います・・・と言っていました。
以前、あるアニメの実写化されたものがあって、ビックリするくらいのアニメを完コピしたかのような作品で、すごいと思った。
それをやりきるのも。だからファンも納得だったと思う。だけどね、それって、実写でやる意味あるなかなと思っちゃう自分もいて。
だから、今度の実写版「ルパン三世」はね、色んなことに挑んでいる。そこがすごく素敵。
小栗さんが言ってた話でおもしろかったのが、車で逃げるシーンなどもタイで撮影したらしいのですが、タイで撮影するメリットとしては、例えば、車で逃げるシーンでも、シートベルトつけなくていいとかね。
ルパン3世の一味が、警察から逃げてるのに、シートベルトしてるの、ちょっと違いますもんね。
そんな細かいところもこだわっててね。
ルパン3世が戦うシーンは、ルパン3世ではなく、小栗ルパンになっている。そこも僕は好きだったりして。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:47:11.02 ID:u6DagRYo0.net
興収が全て
ヒットしてるんだから小栗ルパンの勝ち
ヒットしてるんだから小栗ルパンの勝ち
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 19:01:25.07 ID:ZToB21Sr0.net
>>2
じゃあキムタクヤマトも勝ちなのか?
ダメ映画の典型だぞw
だいたい鈴木おさむなんてテレビ業界の犬なんだから、これだけ金のかかった映画を貶す根性などあるわけない
じゃあキムタクヤマトも勝ちなのか?
ダメ映画の典型だぞw
だいたい鈴木おさむなんてテレビ業界の犬なんだから、これだけ金のかかった映画を貶す根性などあるわけない
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:47:38.66 ID:xKLE1aWh0.net
じゃやんなよ
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:47:54.26 ID:zBmvE/S80.net
原作は漫画ですけどね
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:48:58.78 ID:VKeTddsj0.net
カリオストロを実写化したら、殺意が湧くのは俺だけ?
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:52:12.71 ID:WcSt7MTV0.net
>>6
緑のジャケット着てるだけで殺意湧くわ。
赤ジャケでよかった。
緑のジャケット着てるだけで殺意湧くわ。
赤ジャケでよかった。
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:49:21.47 ID:a6NG/8yS0.net
それならアニメを使う必要無いよな?
ルパン三世の名前を使ってなにいってんだ?
ルパン三世の名前を使ってなにいってんだ?
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:49:54.50 ID:GJbEzmrw0.net
そもそも、実写化する必要が全く無い!
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:50:16.65 ID:gD45MmEUO.net
原作通りじゃなくても
原作から話を膨らませたらそれは原作への敬意になる
原作から話を膨らませたらそれは原作への敬意になる
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:50:27.73 ID:H+XP1jxX0.net
で誰だよ、鈴木おさむって
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:50:50.97 ID:v2FPYmbD0.net
最初から実写化なんてヤメロって話だろ
もっと言えばアニメや漫画で他に実写向きなのあるだろ
有名所の原作頼りでルパンにした時点で原作離れなんてダメに決まってんだろ
もっと言えばアニメや漫画で他に実写向きなのあるだろ
有名所の原作頼りでルパンにした時点で原作離れなんてダメに決まってんだろ
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:51:13.32 ID:HrioDyoh0.net
そうゆうなら実写化しないでくれ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:51:14.96 ID:jY6ToBU90.net
だったらアニメや漫画を実写化しないで
オリジナルですればいいじゃないかと
オリジナルですればいいじゃないかと
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:52:09.97 ID:FJzCXCxf0.net
だったらルパン三世の名を利用するなという話だろ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:52:17.68 ID:GN8itygIi.net
興行成績が全てでも、酷評されて見なきゃ良かったとか言われても見せりゃ勝ちなんだから
おかしな業界だわ。
おかしな業界だわ。
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 19:03:05.51 ID:ZToB21Sr0.net
>>18
それで、業界側は「邦画に客が来ない」「映画館に人が来ない」だのほざいてるんだからなあ
それで、業界側は「邦画に客が来ない」「映画館に人が来ない」だのほざいてるんだからなあ
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:52:43.43 ID:8Zyjb8W70.net
実写化を擁護する人って実写化ありきで語るからずれてるんだよな。
ほとんどの人は小栗がダメで○○が良かったって言ってるわけじゃなく、
実写化そのものがいらないって言ってるのに。
ほとんどの人は小栗がダメで○○が良かったって言ってるわけじゃなく、
実写化そのものがいらないって言ってるのに。
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:53:20.01 ID:a3Zs6yEk0.net
そもそも実写にする意味はあるのか
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:53:20.40 ID:BsdWWTKG0.net
原作漫画にとんでもなくファンがいるとは知らなんだ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:53:20.66 ID:jhpaDzEk0.net
>>1
いや、アニメ完コピしてるじゃん、オグリッシュ
いや、アニメ完コピしてるじゃん、オグリッシュ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:53:30.81 ID:5UdCg7ek0.net
知名度だけもらいます
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:53:46.84 ID:tmx0y9bK0.net
>>1
実写化の必要がねーんだけど?wwww
実写化の必要がねーんだけど?wwww
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:53:50.80 ID:blGoMqEr0.net
じゃあルパンを名乗るな
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:54:19.30 ID:S9KgJut50.net
テレビ側の作り手が擁護しちゃ、ますますだめだろwww
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:54:27.83 ID:a3Zs6yEk0.net
イケメン俳優にオバQやらせてみろや。
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:55:15.57 ID:IXAQHAbX0.net
才能無いやつって何かをベースにするしかなくて
無理に個性を出そうとして改悪するんだよな
無理に個性を出そうとして改悪するんだよな
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:57:12.02 ID:bHz7zzjg0.net
本当にずれまくってる鈴木某
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:57:49.80 ID:LLRaPGBP0.net
鈴木お前嫁ともども嫌われてるんだから消えろや
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:58:02.90 ID:DWiIkXOn0.net
意味とか知るかよw
自己満足か?ww
自己満足か?ww
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:58:41.85 ID:aP91OC9D0.net
なぜ、るろうに剣心がうけたのか?
そんなこともわからないからバカだっていうんだよ
そんなこともわからないからバカだっていうんだよ
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:58:53.67 ID:7DkaPxNb0.net
テーマ曲使用拒否とか日テレにソッポ向かれたって時点で
もうどんな擁護しても無駄だと思うけどね
もうどんな擁護しても無駄だと思うけどね
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:59:13.35 ID:r5wvw++x0.net
いや、別に完コピ云々で批判されてるもんじゃねーだろw
映画として、一作品として、もう見てられないレベルの糞さだから
映画として、一作品として、もう見てられないレベルの糞さだから
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:59:15.54 ID:mfeRrAQxO.net
アレンジ加わってても傑作であればそれなりの高評価されるものだろ
無理して実写化するなって事は作品そのものが駄作だったから他に言いようがないからだよ
無理して実写化するなって事は作品そのものが駄作だったから他に言いようがないからだよ
49: 〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @\(^o^)/ 2014/09/02(火) 18:59:49.01 ID:c84v2o2c0.net
デキの悪い実写映画は存在する必要がない。 わかる??
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 19:03:14.90 ID:CXut0Iyb0.net
>>1
わざわざ原作のイメージぶっ壊してまでやることか
オリジナルをやりたいなら原作モノに手を出す必要ないだろ
最初から自分達でオリジナルを作れば済む話
わざわざ原作のイメージぶっ壊してまでやることか
オリジナルをやりたいなら原作モノに手を出す必要ないだろ
最初から自分達でオリジナルを作れば済む話
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 19:03:32.68 ID:ASwLlZ1P0.net
いやそこでやる気の見えない作品ならオリジナルタイトルで勝負しろって話だよ
原作そのまんまじゃなくてもそこに近づけようって心意気が見えなきゃ何やっても白けるだけだわ
原作っていう作品の軸を再現してこそそこに色を付ける意味が出てくるのに
原作そのまんまじゃなくてもそこに近づけようって心意気が見えなきゃ何やっても白けるだけだわ
原作っていう作品の軸を再現してこそそこに色を付ける意味が出てくるのに
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 19:03:54.70 ID:JlXjgbKV0.net
そもそもアニメの実写化自体が不必要
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 19:04:38.73 ID:Que21u0i0.net
完コピしたくないならオリジナルでやればいい
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 19:04:47.72 ID:Zr3AGxNT0.net
オリジナル映画でいいのでは?w
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 19:05:20.34 ID:5gsOIcTY0.net
そもそも実写化に利点ねーだろ?
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 19:07:42.93 ID:Mim/UBmi0.net
実写化する意味が無いじゃなく実写化すんなって話だろ
小栗が絡んで実写映画化した「変態仮面」はちゃんと原作リスペクトして鈴木亮平が身体作ったのに、今回の小栗ルパンって完全に小栗じゃん
小栗が絡んで実写映画化した「変態仮面」はちゃんと原作リスペクトして鈴木亮平が身体作ったのに、今回の小栗ルパンって完全に小栗じゃん
- 【画像】これで25歳って絶対嘘だろwwwwwwwwwwwww
- 【天才!!】女の子に恥ずかしいこと言わせる方法考えたwwwwww
- 「韓国料理が中国料理に勝てるわけない」と日本が援護射撃 中国「また日本に好感を持ってしまった」
- 【閲覧注意】ミヤネ屋で顔半分の女性が写る放送事故・・・洒落にならないぞ・・・・・・
- 【画像あり】今日の探偵ナイトスクープなんだこれwwwwwwwwwwww
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1409651202/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (8)
1シーン、1カットづつ「ここがダメ」と指摘出来る
面白い映画を作れよと
漫画原作の映画がコケるのは原作ファンのネガキャンのせいじゃねーわ
そのジャンルがどんどんダメになりますぞ
マスコミは焼畑農業が好きだからなぁ・・・
パヤオ頼む
怪物くんとか、本当にアニメ好きだったのに、サブい実写化やられたときは、なんか汚された気分だったな。
まあでも、時間が経ったらもうなんとも思わないけど。
コメントする