1: 北村ゆきひろ ★@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:26:46.83 ID:???0.net

1日放送の「ジャネーノ!?」(フジテレビ系)で、元チェッカーズの鶴久政治がチェッカーズ楽曲の印税を明かした。
この日の放送では「あの一件で生活が激変した有名人大集合SP」と題し、ざわちん、浜田ブリトニーらが収入面や仕事の裏話などを語った。
鶴久は「印税はですね、すごいです」と、解散して22年経つチェッカーズ時代に作曲した楽曲の、現在の印税収入について明らかにした。
「僕の場合は25年前ぐらいに作曲かなりやってたんです、チェッカーズ時代に」といい「夜明けのブレス」「ミセス マーメイド」など、自身が作曲したヒット作を挙げた。
続けて「誰かが今、カラオケ屋さんで『夜明けのブレス』歌っていると、印税が私に入ってきます」「バンドで曲作ったら印税50年入ってくるんです」と、印税収入の利点を語った。
額こそ明かさなかったが、鶴久の家族三人が1年間生活をし、釣りやゴルフをし、さらに「高級外車買い換えられるぐらい、毎年」と、印税収入の多さを表現。
鶴久は「登録されてるのが200曲あります」と、自身の楽曲数を説明し、「僕がそのくらいなので、サザンの桑田さん(サザンオールスターズ 桑田佳祐)とか、ミスチルの桜井さん(Mr.Children 桜井和寿)とか。半端ないすよ」と、大物アーティストたちはもっと印税をもらっているのではと推測した。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:27:38.71 ID:cIUoFtIM0.net
やっぱり作詞作曲は儲かるな
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:27:58.41 ID:1kFX6Rx60.net
鶴久でこれなら
藤井兄弟は余裕綽々だろうな
藤井兄弟は余裕綽々だろうな
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:28:44.32 ID:SeUbFz5P0.net
この人隅で歌ってるだけと思ってた
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:29:44.00 ID:m+xRcKXb0.net
結婚関係で結構歌われそう
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:29:45.84 ID:GU+FGvsh0.net
作詞と作曲が同じ率なのが納得いかない
どう考えても作詞の方が楽だろ
秋元はそのへんうまくやってるなと思う
どう考えても作詞の方が楽だろ
秋元はそのへんうまくやってるなと思う
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:34:26.15 ID:CaoeINWWO.net
>>6
それは得手不得手があるんだから、一概には言えないと思う。
曲は作れて作詞出来ないって人もいるでしょ。
それは得手不得手があるんだから、一概には言えないと思う。
曲は作れて作詞出来ないって人もいるでしょ。
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:39:51.06 ID:5sCJ8cMN0.net
>>6
スガシカオなんかはむしろ作詞で苦労してるみたいだけどね
スガシカオなんかはむしろ作詞で苦労してるみたいだけどね
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:44:23.88 ID:Jpz8qJNS0.net
>>35
でもスマップとかつーんで儲けたのは作詞だという
でもスマップとかつーんで儲けたのは作詞だという
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:48:12.81 ID:FKXMRLAr0.net
>>6
作詞家のほうが精神病んだりクスリに手を出す人が多いらしいよ
岡村靖幸も作詞に行き詰ってクスリに手を出し引きこもりになったね
秋元はクオリティに拘らない人間だから作詞に行き詰ったり病んだりしないだろうねw
作詞家のほうが精神病んだりクスリに手を出す人が多いらしいよ
岡村靖幸も作詞に行き詰ってクスリに手を出し引きこもりになったね
秋元はクオリティに拘らない人間だから作詞に行き詰ったり病んだりしないだろうねw
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:51:52.43 ID:jc8cSzz/0.net
>>63
秋元みたいな人が全部自分で一から書いてるわけないだろ
ゴーストに全部やらせて最終チェックだけしてるか、
ゴーストの書いたものを下敷きにして自分で書き直してるかはともかく
秋元みたいな人が全部自分で一から書いてるわけないだろ
ゴーストに全部やらせて最終チェックだけしてるか、
ゴーストの書いたものを下敷きにして自分で書き直してるかはともかく
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:30:27.68 ID:imtqngwA0.net
いい曲作ってたんだね
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:35:49.85 ID:mar7iMc50.net
>>8
夜明けのブレスは良いぞ
夜明けのブレスは良いぞ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:30:54.33 ID:8Fq9XGhb0.net
>>1
>「夜明けのブレス」「ミセス マーメイド」
どっちも覚えてないわ
そんな曲でも印税で食っていけるのか・・・
>「夜明けのブレス」「ミセス マーメイド」
どっちも覚えてないわ
そんな曲でも印税で食っていけるのか・・・
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:56:39.90 ID:0gmPJeBf0.net
>>9
ミセスマーメイドはいいよ。
友達がよく歌ってたな。
ミセスマーメイドはいいよ。
友達がよく歌ってたな。
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:31:01.46 ID:NsH19/BO0.net
さすがだな この人の場合は別に当然の対価を得ているだけで何ら問題はない。
シンガ-ソングライタ-は儲かるからな
シンガ-ソングライタ-は儲かるからな
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:32:33.00 ID:nC6HltjN0.net
本当に今儲かってたらこういう番組出ないのではと思ったりする
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:36:18.39 ID:jc8cSzz/0.net
>>13
暇つぶしみたいなもんだろ
暇つぶしみたいなもんだろ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:34:07.33 ID:JLsT/fjA0.net
カラオケ様様だね
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:34:41.75 ID:FJzsTvIn0.net
桑田と桜井はカルロスゴーンの年収くらいかな?
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:34:55.31 ID:Jcggp7ia0.net
他人の印税にまで口出すとか下品な奴だな
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:36:26.32 ID:dZfZn1sw0.net
ちっちゃな頃からちっちゃくてーって曲は
よくテレビで流れるから
この曲だけでも相当な印税だろうな
よくテレビで流れるから
この曲だけでも相当な印税だろうな
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:37:37.91 ID:O9LTzz+Bi.net
ミスチル桜井に関してはクロスロードで初めてミリオン売った翌年あたりに「ミリオン出してもこんなものなんだ?」みたいな感想だったと思うが、カラオケ印税はまた別で凄まじいのかな?
まあ、今や即引退しても孫の代まで遊んで暮らせそうな金は持ってるだろうけど
まあ、今や即引退しても孫の代まで遊んで暮らせそうな金は持ってるだろうけど
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:37:52.82 ID:PYdlM02g0.net
すごいじゃん鶴久
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:38:34.06 ID:5Pv0/7/q0.net
鶴久ならそれくらいもらっても全然おかしくないわ、チェッカーズに名曲たくさん残してるからな
しかしこれだけ才能あるのに、バンドが解散するとヒットだせなくなるんだよなあ
しかしこれだけ才能あるのに、バンドが解散するとヒットだせなくなるんだよなあ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:39:47.27 ID:Xm3NYjDl0.net
髭はボンボン言ってただけで
作詞作曲も何もしてないくせに
金でゴネてフミヤをたかっていたの?
作詞作曲も何もしてないくせに
金でゴネてフミヤをたかっていたの?
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:41:02.98 ID:hYdX6MZK0.net
音楽の利権関係は異常だったからな。CDの価格が高すぎる。
利益率高すぎなんじゃ
利益率高すぎなんじゃ
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:48:27.16 ID:khP4/Yfr0.net
>>39
あほか
流通とレコード会社と原盤権でごっそり持っていって
作詞作曲なんて雀の涙だろ
あほか
流通とレコード会社と原盤権でごっそり持っていって
作詞作曲なんて雀の涙だろ
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:41:24.30 ID:QWbiWNfd0.net
メモリーグラスや鶴久でこれなら ミスチルやB’zは…と考えると
やっぱり眉唾だなあ
鶴久で毎年高級外車ならミスチルやB’zは兆単位になりそうだし
やっぱり眉唾だなあ
鶴久で毎年高級外車ならミスチルやB’zは兆単位になりそうだし
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:42:08.89 ID:kpPkq4NV0.net
アルバム曲でも良い曲が多いんだよな政治は
解散する前にファンやめたけど最近気になってCD引っぱりだしたら
今でも覚えてる曲の多くが鶴久の曲だったわ
解散する前にファンやめたけど最近気になってCD引っぱりだしたら
今でも覚えてる曲の多くが鶴久の曲だったわ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:42:18.14 ID:klyPGEls0.net
Without You 作ったのに
破産して自殺した人もいるっていうのに
破産して自殺した人もいるっていうのに
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:44:11.48 ID:sdFdHDNk0.net
>>47
その人は金の使い方がおかしいんだろw
その人は金の使い方がおかしいんだろw
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:45:17.11 ID:O9LTzz+Bi.net
>>47
世界で一番売れたシングルを出したエルトンジョンでさえ、浪費で一時期破産寸前まで追い込まれたからね
世界で一番売れたシングルを出したエルトンジョンでさえ、浪費で一時期破産寸前まで追い込まれたからね
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:48:46.27 ID:nyJmlskK0.net
>>56
日本で一番売れたシングルを出したなぎら健壱は、印税契約ではなく買い取り契約だったため、
数万円しかもらえなかったんだよね…。
日本で一番売れたシングルを出したなぎら健壱は、印税契約ではなく買い取り契約だったため、
数万円しかもらえなかったんだよね…。
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:50:45.04 ID:H0HMApjN0.net
>>66
なぎらは日本武道館のライブで当時ヒットしていたYMOの
ライディーンをアコースティックギターで弾いた話の方が
印象深い。
なぎらは日本武道館のライブで当時ヒットしていたYMOの
ライディーンをアコースティックギターで弾いた話の方が
印象深い。
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:43:18.80 ID:NVkTJYyo0.net
田代まさしはシャネルズで作詞してるのに
印税月20円だったよな
こういう話は信用できんよ
虎ブリューの人も「夢売らないといけないから」とか言ってたから
見栄貼ってるだけの可能性もある
印税月20円だったよな
こういう話は信用できんよ
虎ブリューの人も「夢売らないといけないから」とか言ってたから
見栄貼ってるだけの可能性もある
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:44:37.75 ID:IH0DNm4c0.net
売れない芸能人の印税話って絶対話盛ってる
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:45:20.99 ID:DQ89oVGeO.net
これ上限があるんだよ。桑田とかミスチルとかは上限の2億だろ。
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:49:29.43 ID:tUtF1GX30.net
>>57
その程度で上限だと有名アーティストだと
サザン桑田
ミスチル桜井
XJAPAN TOSHI
宇多田ヒカル
槇原敬之
小室哲哉
Bz 稲葉
当たりが上限もらってそうだな。
あとカラオケ印税と考えると以外とタッチとエヴァの作曲者もかなりすごそうだな。
その程度で上限だと有名アーティストだと
サザン桑田
ミスチル桜井
XJAPAN TOSHI
宇多田ヒカル
槇原敬之
小室哲哉
Bz 稲葉
当たりが上限もらってそうだな。
あとカラオケ印税と考えると以外とタッチとエヴァの作曲者もかなりすごそうだな。
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:46:32.54 ID:Q2Z/RkXk0.net
あの頃これやフミヤが海外は2,3年に一枚アルバム出すペースでやっていけるけど俺らは毎年働かなきゃやっていけないのがつらいみたいなこと言ってたけど、働きまくっておいてよかったなw
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:47:06.28 ID:1+tzCjBz0.net
昔、デマで印税収入はサラリーマンの給与所得より税率が高くがっぽり税金が
取られるって、まことしやかに言われた時代があったな。
ただの事業所得で税率は変らんのに。
取られるって、まことしやかに言われた時代があったな。
ただの事業所得で税率は変らんのに。
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:48:00.96 ID:blGoMqEr0.net
フミヤならどうなるんだよ
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:48:40.30 ID:4Ioho3Vy0.net
>>62
フミヤは今でもライブの物販でボロ儲けだろ
フミヤは今でもライブの物販でボロ儲けだろ
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:49:25.32 ID:3hC0Mcp20.net
メンバーの中で作詞作曲が出来なかったのは高杢とクロベエの2人か
クロベエは解散後アルバイトとかして苦労したみたいだし
クロベエは解散後アルバイトとかして苦労したみたいだし
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:51:42.57 ID:cEHFYIaa0.net
>>70
クロベエが死んじゃったから、チェッカーズが再結成出来ないじゃないかああああ
クロベエが死んじゃったから、チェッカーズが再結成出来ないじゃないかああああ
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:49:54.72 ID:k9/FrbU40.net
飛鳥も凄いんだろうな
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:50:52.45 ID:h2V3KXbb0.net
もうカラオケなんていかね
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:52:00.53 ID:zfu8KZLUi.net
鶴久はかなり優秀なメロディーメーカー
ユージも結構いい曲書いてた
ユージも結構いい曲書いてた
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:52:06.13 ID:dj7xgnVT0.net
まあ、一発屋の堀江淳でさえ年間200万円位のカラオケ印税収入があるからなw
秋元康なんかどんだけ貰ってるんだろw
秋元康なんかどんだけ貰ってるんだろw
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:53:37.07 ID:b9HXsWXm0.net
へー、チェッカーズの歌をカラオケで歌う人がまだそんなにいるんだ。
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:55:40.80 ID:n1duGNw3O.net
瞬間的にかっこいい曲で売れるより、後のことを考えたら覚えやすい歌いやすい歌を作って売れたほうがいいんだよな。
そういう意味では「女々しくて」を作詞作曲したあいつなんかはもう既に勝ち確定なんだよな。
そういう意味では「女々しくて」を作詞作曲したあいつなんかはもう既に勝ち確定なんだよな。
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:55:50.42 ID:qi9dTZoh0.net
ユーミンなんかどんだけなんだよ
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/02(火) 21:56:19.23 ID:dj7xgnVT0.net
玉置浩二も年間3000万円位のカラオケ印税収入あるって言ってたな
ほんとカラオケさまさまじゃね?
逆に考えるとカラオケが無かったら・・・
ほんとカラオケさまさまじゃね?
逆に考えるとカラオケが無かったら・・・
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1409660806/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
当時はチャゲアスでも大ヒット連発してたから相当なカネが舞い込んできたんだろうなあ。
コメントする