1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:44:38.61 ID:???0.net BE:348439423-PLT(13557)

首都圏を中心に虫よけスプレーや殺虫剤の販売が急増し、
5日には品切れ状態のドラッグストアも出てきた。
夏休みが終わり、通常ならば殺虫剤の売れ行きが減る時期だが、
季節外れの需要に増産や関連商品の販売に動くメーカーも出始めた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/09/06/kiji/K20140906008879800.html
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/09/06/kiji/K20140906008879800.html
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:45:43.98 ID:SULdQjP40.net
ですよね~~~
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:48:35.92 ID:49rf8ZLT0.net
今年は蚊が少なくて不良在庫を抱えてただろうから
製薬会社とドラッグストアは大喜びだな
デング様様やでぇ
製薬会社とドラッグストアは大喜びだな
デング様様やでぇ
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:07:11.49 ID:Eeyx1+Whi.net
>>3
まさか在庫処分の為にそいつらが…
まさか在庫処分の為にそいつらが…
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:48:40.48 ID:ZyxY+/nF0.net
またトンキン恒例の在庫なしパニックか
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:48:49.45 ID:EdgLaA6c0.net
アホな連中w
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:49:39.90 ID:JV4PAv5v0.net
首都圏住みなら現実的だろ
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:50:20.30 ID:SULdQjP40.net
ムヒを大量買してた変な人も居た。 刺された後じゃ意味ないよ。
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:51:18.59 ID:wKOtxTcD0.net
なんだかんだで蚊取り線香が最強
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:53:29.71 ID:9IvETYPP0.net
>>9
人ごみであんなものつかえないw
むかし首から提げる小さいファンがついたベープがあったよなw
人ごみであんなものつかえないw
むかし首から提げる小さいファンがついたベープがあったよなw
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:52:36.80 ID:xL8fG0NH0.net
さっきヤフーで名古屋に本社がある医学生物学研究所でデング熱、ヒト型抗体の開発に成功って記事よんだんだけど、
去年成功したらしいが、それで今年70年ぶりに日本で感染とかタイミング良過ぎる気がするんだが・・・
もしかしてこの研究者が名声を得る為にわざとデング熱病もちの蚊を放したのではと考えていたところにこの記事を読んで
殺虫剤の会社が黒幕という線もあるなと思ってしまった
去年成功したらしいが、それで今年70年ぶりに日本で感染とかタイミング良過ぎる気がするんだが・・・
もしかしてこの研究者が名声を得る為にわざとデング熱病もちの蚊を放したのではと考えていたところにこの記事を読んで
殺虫剤の会社が黒幕という線もあるなと思ってしまった
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:34:31.06 ID:gdWFaoHC0.net
>>10
株の世界ではそういうのがよくあるね
株の世界ではそういうのがよくあるね
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:52:49.15 ID:ONOsU2B9O.net
東京人は自然舐めすぎ
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:54:42.08 ID:ivcqeXY40.net
特需キタ━━(´◕ฺω◕ฺ`)✪ฺД✪ฺ)A♉ฺ)☼Д☼)❝ฺ_❝ฺ)◉ฺ。◉ฺ)▣_▣)☉∀☉)━━!!!
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:55:15.56 ID:xTgzxgEN0.net
箱買いするキ○ガイがマジいそう アホだよね
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:56:59.03 ID:kubCYqj+i.net
蚊取り線香なんか未だに
使ってる奴らいるのか?
アパートやマンションで使うと
煙が部屋にこもるし、
田舎のイメージ。
漏れはベープを使うぜ?
使ってる奴らいるのか?
アパートやマンションで使うと
煙が部屋にこもるし、
田舎のイメージ。
漏れはベープを使うぜ?
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:20:10.61 ID:JhxCOOi40.net
>>15
庭で使う
庭で使う
88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:57:09.04 ID:21In66Pe0.net
>>15
屋外で除草作業する人とか蚊取り線香必需品だわ
あと戸をあけっぱなしで営業するお店とかも
電気蚊取りじゃ効果が薄い
人間も煙くて困るぐらいじゃないと蚊よけにならん
屋外で除草作業する人とか蚊取り線香必需品だわ
あと戸をあけっぱなしで営業するお店とかも
電気蚊取りじゃ効果が薄い
人間も煙くて困るぐらいじゃないと蚊よけにならん
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:58:00.82 ID:IbXyMoPDi.net
噴霧し過ぎて危険ドラッグ指定されないようにな!
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:58:23.56 ID:P7Qia4B/0.net
首都圏つうことは山梨まではいるのけ?
23区ぐらいで充分だろw 気にするのは
23区ぐらいで充分だろw 気にするのは
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:58:44.10 ID:HpKuvyJM0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昭和のオイルショック
以上の行動が今の時代って多すぎだわwwwwwwwwww
人間的に退化しまくってるんだな
昭和のオイルショック
以上の行動が今の時代って多すぎだわwwwwwwwwww
人間的に退化しまくってるんだな
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:38:31.10 ID:AXFZ2LbAO.net
>>19
チ○ンは適度というものを知らない猿だから仕方ない
チ○ンは適度というものを知らない猿だから仕方ない
89: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:57:45.62 ID:u3GLhrWs0.net
>>19
東日本大震災の時と同じだよ
あの時馬鹿みたいにカップラーメンを大量に買い込んだバカばかりいたし
東日本大震災の時と同じだよ
あの時馬鹿みたいにカップラーメンを大量に買い込んだバカばかりいたし
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:59:05.87 ID:TFzTPuOP0.net
またかよ。馬鹿じゃないのw
もうすぐシーズン終わるってのw
もうすぐシーズン終わるってのw
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 05:59:14.06 ID:topUfGNv0.net
危険ヒステリーって、毎回笑わせてくれる
ば~~~~~~~~~~かって感じ
ば~~~~~~~~~~かって感じ
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:00:13.34 ID:T8iKqa5B0.net
安全厨に言わせるとこれでも先進国らしいw
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:01:34.03 ID:VR56pP390.net
今日マツキヨで買ったよ
でもなにげに置いてあるので、
売れているのか、閉店間際で棚の
整理してたのか不明w
ちょっとね、新宿代々木原宿は行動範囲だし、
いつも庭の手入れやって蚊に刺されまくりなんで、
さすがに高熱は嫌なので、買った。
ブランチのレポーターの体力ありそうな子が
高熱出したのが、衝撃的だった・・・
でもなにげに置いてあるので、
売れているのか、閉店間際で棚の
整理してたのか不明w
ちょっとね、新宿代々木原宿は行動範囲だし、
いつも庭の手入れやって蚊に刺されまくりなんで、
さすがに高熱は嫌なので、買った。
ブランチのレポーターの体力ありそうな子が
高熱出したのが、衝撃的だった・・・
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:01:58.06 ID:69GJqamRi.net
ヘリコプターで空から殺虫剤撒けは解決
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:02:23.28 ID:P7Qia4B/0.net
てかそろそろピーク終わりジャン 例年の蚊のピーク
特需っても もう工場のライン縮小してるから、まさに在庫処分
地方でだぶついてる在庫も関東に集結中やなw
特需っても もう工場のライン縮小してるから、まさに在庫処分
地方でだぶついてる在庫も関東に集結中やなw
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:05:49.72 ID:VR56pP390.net
>>25
今年は西日本が雨続きで、虫よけは
売れない状態だっただろうからね。
もともと首から虫よけはぶらさげていたが、
それって結構蚊に刺されるだよね。
ねこと遊ぶから、足とか腕とか、スプレーかけるのは
抵抗あったが、いい機会だから買った。
アウトドアの活動好きな人とか、ここまでくると
なんか嫌な感じで、虫よけスプレー買うだろうな。
今年は西日本が雨続きで、虫よけは
売れない状態だっただろうからね。
もともと首から虫よけはぶらさげていたが、
それって結構蚊に刺されるだよね。
ねこと遊ぶから、足とか腕とか、スプレーかけるのは
抵抗あったが、いい機会だから買った。
アウトドアの活動好きな人とか、ここまでくると
なんか嫌な感じで、虫よけスプレー買うだろうな。
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:13:31.83 ID:P7Qia4B/0.net
>>31
東京も蚊が少ない年だった気がする
網戸のない窓開けても全然入ってこなかった
さすがに夜の公園では場所によっては、めちゃくちゃ刺されたがw
つうことで、業界的には、だぶついてる在庫がはけてよかったんじゃまいか
東京も蚊が少ない年だった気がする
網戸のない窓開けても全然入ってこなかった
さすがに夜の公園では場所によっては、めちゃくちゃ刺されたがw
つうことで、業界的には、だぶついてる在庫がはけてよかったんじゃまいか
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:03:05.33 ID:21BsEbwa0.net
製薬株爆上げ待ったなし
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:04:56.68 ID:EO92s2hB0.net
蚊を放った犯人が判った気がする
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:05:15.94 ID:P7Qia4B/0.net
俺多摩地方だが、井之頭公園まで来たら本気出す
てか23区東部より、多摩東部の方が危ないか
代々木公園の位置から見て
てか23区東部より、多摩東部の方が危ないか
代々木公園の位置から見て
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:07:53.65 ID:VR56pP390.net
>>30
人の移動はあそこらじゃ、東西どっちもあると思う。
でも井の頭公園や善福寺とかで発生したら、
きついな。生活に密着した公園で、まわりの家も
庭木があるからね。
人の移動はあそこらじゃ、東西どっちもあると思う。
でも井の頭公園や善福寺とかで発生したら、
きついな。生活に密着した公園で、まわりの家も
庭木があるからね。
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:07:28.21 ID:CFBDROJU0.net
陰謀ではないか・・・とさえ思う今日この頃。
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:09:42.60 ID:6/ajyqcZ0.net
不安を煽って消費させる
テレビは霊感商法と変わらないな
テレビは霊感商法と変わらないな
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:13:02.96 ID:IbXyMoPDi.net
東京周辺の県民は頑張って欲しい。
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:14:19.35 ID:nfGdh1J30.net
そろそろ涼しくなってきて蚊も死滅するわw
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:15:07.47 ID:HuB8lpB/0.net
マスクを買い占めてた連中と同じ人?
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:28:18.55 ID:2m1E7L0C0.net
>>42
虫除けやマスクは買っておいたほうがいいと思うよ
大量に買う人がおかしいだけで
虫除けやマスクは買っておいたほうがいいと思うよ
大量に買う人がおかしいだけで
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:16:33.49 ID:w/40u9GT0.net
全身蚊対策でネット防護服とか売り出しそうだな
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:19:02.61 ID:X2KZYcLv0.net
自分の生活が第一www
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:23:07.92 ID:TOVgc97k0.net
最近の蚊は獰猛すぎて蚊取り線香効かないよ
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:28:19.98 ID:xzFf8NNu0.net
>>48
七輪に20巻でダンボールバズーカに煙を充填して砲撃しろ!
七輪に20巻でダンボールバズーカに煙を充填して砲撃しろ!
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:24:22.49 ID:2m1E7L0C0.net
虫除けを適当に塗る人が多いけど公園に居たいなら首や手の甲、足首はもちろん顔面や耳まで塗らないとダメだからな
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:25:32.05 ID:bMPir5GP0.net
キンカンを玉袋に塗りたくる季節はまだまだ終わらないということか!
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:28:52.19 ID:XJeRrhtX0.net
今年の夏は、蚊が少なかった。
だから、蚊取り線香ほとんど必要がなかった。
という事は、メーカーは在庫が山積みだったはず。
今回の騒動で、在庫が裁けるのか。
だとしたら、業界にとって天の助けだな。
だから、蚊取り線香ほとんど必要がなかった。
という事は、メーカーは在庫が山積みだったはず。
今回の騒動で、在庫が裁けるのか。
だとしたら、業界にとって天の助けだな。
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:29:54.75 ID:X2KZYcLv0.net
>>54
今回の騒動で誰が一番得をしたんでしょうね
今回の騒動で誰が一番得をしたんでしょうね
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:32:56.15 ID:NKCait780.net
体温高いからか蚊に刺されやすくて嫌になる
アウトドアとか絶対ダメ
アウトドアとか絶対ダメ
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:38:13.83 ID:HBgULZsK0.net
>>58
俺は汗っかきの冷え性だがムチャクチャ刺される。
蚊に刺されやすい本当の理由が何なのかは諸説色々あってわかってない。
公園の薬剤駆除は止めるべき!他の生物に対する影響が大きすぎる。
蚊の天敵も死んでしまう。
俺は汗っかきの冷え性だがムチャクチャ刺される。
蚊に刺されやすい本当の理由が何なのかは諸説色々あってわかってない。
公園の薬剤駆除は止めるべき!他の生物に対する影響が大きすぎる。
蚊の天敵も死んでしまう。
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:41:42.57 ID:M87JhKvJ0.net
>>64
だな、他の虫も死んで
他の影響が出るだろうな。
神宮の水生昆虫類死滅するかも
だな、他の虫も死んで
他の影響が出るだろうな。
神宮の水生昆虫類死滅するかも
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:33:25.15 ID:TBPwigF/0.net
デング熱のワクチンが来年には出来るらしい。
今回のデング熱騒動は
インフルエンザの様に接種ブームを作る為の意図的なパンデミックだな。
今回のデング熱騒動は
インフルエンザの様に接種ブームを作る為の意図的なパンデミックだな。
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:34:30.46 ID:kbHfEEd60.net
引き篭もり最強
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:37:35.21 ID:W2jH2OgJ0.net
フィリピンにいた,蚊に刺されないよう、寝る時部屋にバナナを飾ってた。
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:39:58.06 ID:9IvETYPP0.net
>>63
それなんのおまじないw
それなんのおまじないw
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:38:21.11 ID:fkIT+zo+i.net
虫除けブーム到来
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:42:48.39 ID:VXkAEro00.net
ハッカ油・ハッカ水が最強
ケミカルなスプレーは意外と効かないぞ
ケミカルなスプレーは意外と効かないぞ
80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:51:18.42 ID:WVjYxLCt0.net
>>70
山歩きする人はそれ使う人多いな
ブヨ・アブ系にも効果があるが、
難点は匂いが若干気になるところか
山歩きする人はそれ使う人多いな
ブヨ・アブ系にも効果があるが、
難点は匂いが若干気になるところか
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:48:01.06 ID:wPhdC6uH0.net
猛暑だと蚊も活動しにくい。今ぐらいの気温が要注意
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:48:37.13 ID:8oidnn090.net
昔、オイルショックがあったのは習ったが。。。
まさかのテングショック?!
まさかのテングショック?!
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:54:14.83 ID:/bUP2zne0.net
寝る前にバルサンたこうぜ
85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 06:55:48.60 ID:jRawEKIN0.net
露西亜に逃げた禿げに大量に掛けてやりたいな
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
ハッカ油は効果あるね
他でも書いたが、冷却スプレーの「シャツクール(lメントール配合)」も効果を感じる
服にスプレー・肌に直接付けるなと書いてあるが、自己責任で
足とかには離してスプレーしちゃってるわ
刺されるよりかぶれた方がマシw
※1
何時間も効果があるとは思えんw
コメントする