1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:02:07.48 ID:???0.net
1967年にモンキー・パンチ氏が生み出した人気漫画を実写化した映画『ルパン三世』。
世代を超えた人気作とあって、キャスティングに対する賛否があるなか、主人公・ルパン三世を演じる俳優・小栗旬(31)は「何があっても批判は出る」といい、同作への本音と覚悟を明かした。
――人気漫画でもある『ルパン三世』実写化のオファー時の心境は?
小栗 最初はびっくりしました。子供のころから結構観ていましたし、大人になってからも、 誕生日に知り合いのスタッフさんから、テレビシリーズ全話と『ルパンVS複製人間』『カリオストロの城』『バビロンの黄金伝説』の映画3本がセットになったDVDをいただいていたので、自分がルパンを演じられるのは、不思議な縁だなと感じました。
――ジャパン・プレミアでは、作品の手応えを聞かれて「怖い」と答えていましたね?
小栗 ルパン三世ですからね。最初は「手を出さなければよかったのに」って思っていたし、自分にオファーが来た時も正直「やりたくない」と思いました。でも、やってみて出来上がったものを観たら、よくここまで映画にしてくれたなっていう感じです。それでも、何があっても批判は出るだろうし、それを役者だけのせいにされても困るなって部分があるのは本音ですね。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
――では、逆に『ルパン』を知らない人の方が楽しめるってことは?
小栗 そうですね。知らない世代の人たちが、一番楽しめるようになっていると思います。 知っている人たちにはそれぞれのルパン像があると思うのですが、純粋に楽しんでもらいたいです。
――「やりたくない」と思いながら主演を引き受けた理由は?
小栗 日本でアクション映画を作るのはなかなか大変なので。本当にそれなりの覚悟が必要なんです。
でも、お客さんが喜んでくれて、何かしらつかめたらという想いはあります。
ルパンも続編でもっとスケールを大きくしてやりたいし、そうすれば世界と戦えるのになって思います。
――「覚悟が必要」と言っていましたが、どう挑みましたか?
小栗 自分が主演の映画ですし、やっぱりいいものにしようと。 あとは、参加した人たちが「参加しなければよかった」って思わないように。最終的に全員が参加したことに意義を持ってくれていたのはよかったと思います。
――日本以外にもタイ、香港、シンガポールを舞台にストーリーが展開され、俳優陣も国際色豊かな撮影でしたが、参加されてみて新たな発見はありましたか?
小栗 日本の良い部分も悪い部分も見えたのは、すごくいい経験でしたね。アクション一つにしても、お金と時間がかかるから、日本だと敬遠されているところがある。だけど、韓国はちゃんとアクションを撮れる環境があるから、どんどん伸びてる。 VFXも韓国チームがやってくれたんですけど、本当にレベルが高かった。
後の日本のエンターテインメントってどうなるんだろうと少し考えさせられましたね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00000344-oric-ent
小栗 そうですね。知らない世代の人たちが、一番楽しめるようになっていると思います。 知っている人たちにはそれぞれのルパン像があると思うのですが、純粋に楽しんでもらいたいです。
――「やりたくない」と思いながら主演を引き受けた理由は?
小栗 日本でアクション映画を作るのはなかなか大変なので。本当にそれなりの覚悟が必要なんです。
でも、お客さんが喜んでくれて、何かしらつかめたらという想いはあります。
ルパンも続編でもっとスケールを大きくしてやりたいし、そうすれば世界と戦えるのになって思います。
――「覚悟が必要」と言っていましたが、どう挑みましたか?
小栗 自分が主演の映画ですし、やっぱりいいものにしようと。 あとは、参加した人たちが「参加しなければよかった」って思わないように。最終的に全員が参加したことに意義を持ってくれていたのはよかったと思います。
――日本以外にもタイ、香港、シンガポールを舞台にストーリーが展開され、俳優陣も国際色豊かな撮影でしたが、参加されてみて新たな発見はありましたか?
小栗 日本の良い部分も悪い部分も見えたのは、すごくいい経験でしたね。アクション一つにしても、お金と時間がかかるから、日本だと敬遠されているところがある。だけど、韓国はちゃんとアクションを撮れる環境があるから、どんどん伸びてる。 VFXも韓国チームがやってくれたんですけど、本当にレベルが高かった。
後の日本のエンターテインメントってどうなるんだろうと少し考えさせられましたね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140903-00000344-oric-ent
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:03:35.96 ID:VCkJnr0y0.net
役者のせいにしてない
キャスティングと脚本に批判してる
キャスティングと脚本に批判してる
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:04:26.27 ID:VA9C/TRT0.net
そもそも実写化する意味がわからんし
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:04:50.90 ID:4QxdrszV0.net
芸能界のお遊戯で原作のイメージを壊してほしくはない。
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:08:44.18 ID:nfpxhrEf0.net
>>5
アニメが既に原作のイメージぶち壊しているんだけどな
アニメが既に原作のイメージぶち壊しているんだけどな
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:18:03.07 ID:qvmFbKgd0.net
>>5
漫画とアニメどっちについていってる
漫画も最初のと新ルパンで結構違うし
漫画とアニメどっちについていってる
漫画も最初のと新ルパンで結構違うし
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:05:01.37 ID:s3+4RzCC0.net
金の為にアニメを壊す役者
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:05:28.52 ID:dIRTSoaD0.net
ルパンというよりスピードワゴンの井戸田にしか見えんわ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:05:51.90 ID:BpJWFppy0.net
なにこのネガティブ感が漂うインタビュー
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:22:07.40 ID:IF6b0qh00.net
>>10
そうそう。正にその通り。
公開中のコメントとは
思えないくらいだよね。
そうそう。正にその通り。
公開中のコメントとは
思えないくらいだよね。
11: 顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:05:55.28 ID:oLH29pmI0.net
うん、批判すべきは実写化企画その物だな。
役者は仕事として受けるだけだからどうしようもないだろうし。
役者は仕事として受けるだけだからどうしようもないだろうし。
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:06:06.05 ID:W1qSkL8v0.net
日テレが乗らなかったのがすべてだな
それでTBSを入れたもんだから、さらに修復不能に
それでTBSを入れたもんだから、さらに修復不能に
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:22:59.51 ID:U2VylZjs0.net
>>12
だからルパン顔といってもいい曲を使えないんだよね
だからルパン顔といってもいい曲を使えないんだよね
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:25:05.73 ID:wpkrZA0y0.net
>>12
ガッチャマンで懲りたから
ガッチャマンで懲りたから
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:06:16.30 ID:Clv7nXTU0.net
>役者だけのせいにされても困る
監督と脚本のせいにするって役者としてどうよ
監督と脚本のせいにするって役者としてどうよ
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:06:23.37 ID:KiHuPf3e0.net
小栗は意外とよかった
メイサは違うなと思った
まあでも実写ならこんなもんじゃね
メイサは違うなと思った
まあでも実写ならこんなもんじゃね
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:06:28.79 ID:ObWZzeIA0.net
主要登場人物のキャスティングがお前の仲良しばっかだからツッコんでんだよww
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:06:43.94 ID:mN8gpVPc0.net
もう幼稚な漫画映画はいいよ
本気で映画作れよ
本気で映画作れよ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:07:06.80 ID:MVl6TYHK0.net
宇宙兄弟といい、こいつは原作レイパーだな
72: 腐 ◆SlVDtVJgW. @\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:22:49.73 ID:Y7uckyvV0.net
>>18
宇宙兄弟のムッタは割と良かったけどな。
そりゃ若い頃の大泉洋にやらせてみたかったってのはあるけど
宇宙兄弟のムッタは割と良かったけどな。
そりゃ若い頃の大泉洋にやらせてみたかったってのはあるけど
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:07:21.47 ID:98fIBwX+0.net
企画したやつがわるいだろ
ヤマトに、ヤッターマン、ジョー
どれもさいやくなんだけど
ヤマトに、ヤッターマン、ジョー
どれもさいやくなんだけど
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:07:34.17 ID:TwHZjoqQ0.net
一般的に実写のアニメ化よりアニメの実写化のほうが批判は出るだろうね仕方ない
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:08:10.59 ID:kF/RVQ0v0.net
言葉選びが下手だな
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:08:38.15 ID:gBELqv0U0.net
ルパン三点
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:08:58.51 ID:mGTZ24Yh0.net
大泉洋なら批判は少なかったんでない?
次元が竹野内で五右衛門が江口洋介
不二子ちゃんは米倉涼子で
次元が竹野内で五右衛門が江口洋介
不二子ちゃんは米倉涼子で
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:12:08.45 ID:Oe7Xd+nMI.net
>>27
あ
それいいわあ
あ
それいいわあ
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:19:38.50 ID:rCu+m3Ta0.net
>>27
江口洋介に刀を持たせると牙突を思い出しちゃうw
江口洋介に刀を持たせると牙突を思い出しちゃうw
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:09:18.30 ID:RRvlw5RN0.net
役者のせいじゃないよ小栗
落ち度があるとすればこんな企画を断れない立場にいることかな
落ち度があるとすればこんな企画を断れない立場にいることかな
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:09:54.22 ID:llbhAJfB0.net
るろ剣とどこで差がついたのか…
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:12:14.92 ID:lbDPAr3C0.net
アニメの演技を真似するなら実写にする必要ねーよなとは思った
そういう意味では確かに役者にだけ言ってもしゃーないな
そういう意味では確かに役者にだけ言ってもしゃーないな
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:14:16.25 ID:xLVFrFHk0.net
この人はいろんなアニメを荒らしてくるんだろうな
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:14:45.50 ID:DynHyrH80.net
批判わかっていて8kgも痩せて役に挑むとか真面目やね
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:15:12.76 ID:4wR5wmAZ0.net
ルパン五世くらいにして全然違うキャラでやってりゃよかったのに。
小栗どーのこーのの前に銭形と不二子で萎えたわ。
小栗どーのこーのの前に銭形と不二子で萎えたわ。
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:16:44.98 ID:A40Yo82tO.net
事務所の力や役者の下手さもスゴいよ、でもさ…ガッチャマンにヤマトにルパン…アホだろ
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:17:05.16 ID:WuOpCLlo0.net
で 今度は信長協奏曲がターゲットと オグリッシュが歩くとペンペン草も生えない
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:17:11.28 ID:LW6BjPTb0.net
小栗事務所制作なのに、すいぶん白々しい事言うんだなw
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:18:57.58 ID:iITDwjvs0.net
オファーにびっくり、じゃねーわよ
てめえの事務所の社長が無理やり取って来た企画じゃんよこいつバカみたいww
てめえの事務所の社長が無理やり取って来た企画じゃんよこいつバカみたいww
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:19:47.44 ID:4uwh8ErSi.net
そういうのは思ってても表には出さないもんだろ
責任回避か同情誘いたいのか知らんが黙って評価を受け入れる覚悟無いなら最初からやるなカス
責任回避か同情誘いたいのか知らんが黙って評価を受け入れる覚悟無いなら最初からやるなカス
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:19:57.14 ID:FMrzJDI60.net
>>1
結構、いろんな国の人達がキャストや制作で携わっているのに韓国しか取り上げないのねw
結構、いろんな国の人達がキャストや制作で携わっているのに韓国しか取り上げないのねw
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:24:09.34 ID:krBy9Jv20.net
>>61
これだな
これだな
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:20:42.39 ID:AAbcPvBf0.net
小栗はいいけど監督がダメ
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:22:15.58 ID:gfj2r2mwi.net
ペプシの桃太郎やれよ
あれなら観てみたい
あれなら観てみたい
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:23:16.04 ID:2lQTij8H0.net
>>70
武蔵との特訓で一気に良いって言ってた人が離れたよなw
武蔵との特訓で一気に良いって言ってた人が離れたよなw
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:22:54.27 ID:IghcIbEe0.net
実写化しなければ批判はでない
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:23:49.13 ID:u3d4nLiq0.net
もう小栗と剛力で作品作れよ。
誰でも分かるようにさ
誰でも分かるようにさ
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:24:46.37 ID:JAAKlQQW0.net
批判は周りのせいだけど、賞賛は僕のお陰だよ
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:25:08.30 ID:qWlI6zPq0.net
若手でいい役者がいなくなったな。
トレンディー俳優が老け役をやるころには
日本映画やドラマって商業として成り立たなくなるかも。
トレンディー俳優が老け役をやるころには
日本映画やドラマって商業として成り立たなくなるかも。
- 【速報】Mステでオッパイwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【悲報】報道ステーションのテロップが小学生みたいな文章なんだがwwwwwwwwwww (画像あり)
- 【悲報】堀北真希、太って老けたなー
- 【悲報】 任天堂を倒せるはずのGREEの衝撃的な現在をご覧くださいwwwwwwww
- 【速報】今週のマックのクーポンが神すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1410004927/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (12)
宝塚みたいに最初から似せる気皆無なら誰も叩かん。
企画から間違ってるもんな
ようは脚本と監督だろうな。
俺はピンポンとかGANTZとかが普通に楽しめたし。
プロならこんなこと言わない
この人いずれ役者ではなく、違う業種に移行するだろう
もうとっくに成り立たなくなってるんですけど…。
製作発表の段階で嫌悪感しかわかないし、出来上がった作品が
更なる嫌悪を煽り立てるなんざ、今の安直な発想の邦画界にしか出来ない芸当。
制作側も役者も昔の邦画でも観て、謙虚に一からお勉強し直すんだね…。
って思ってた。でもアジアとか韓国とか言いだして見る気がゼロになった。
原作の人気に頼りたいだけだよな。
糞ダセェ
でも、それでも批判を一手に引き受けるくらいの気概があった方が、役者として箔が付くんだけどね。
脚本もスタッフも役者も全部低レベル
”何があっても批判は出る”?
随分、便利な逃げ口上だな
この手の大根以下が役者と名乗るだけでもおこがましい
コメントする