1: ときめきメモリアル(奈良県)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 21:58:34.14 ID:H5NlS9au0.net BE:565421181-PLT(12000) ポイント特典

中国人記者の「ビッグな質問」に失笑…WHO
読売新聞 9月9日(火)16時50分配信
「一つビッグな質問をしたい。中国伝統の薬は効くと思うか」
世界保健機関(WHO)がエボラ出血熱患者への未承認薬投与容認を発表した記者会見で、最前列の中国人記者が最初の質問をした。
中国伝統医療への称賛でもあてにしたのだろうか。
だが、これは目下の関心事項ではない。多くの記者がまず聞きたいのは、副作用のリスクなど。そんなことお構いなしの質問に失笑が漏れた。当局者は「正直知らない」とかわした。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 閃光妖術(東日本)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 21:59:54.25 ID:JHcTPsKSO.net
アイヤ
4: ジャンピングパワーボム(富山県)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:00:22.28 ID:H/+VIS6Z0.net
マジでどういう答えを期待したんだろうか
この記者は帰国したら無事じゃすまないんじゃないか
この記者は帰国したら無事じゃすまないんじゃないか
5: 16文キック(宮城県)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:00:28.82 ID:zi5IvQu60.net
>「正直知らない」
ワロタw
ワロタw
6: サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:00:29.55 ID:ARZ4wMvd0.net
効果あるアル?
7: ストレッチプラム(宮城県)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:00:35.61 ID:Kh2h/uiU0.net
この中国人記者ってどんな気持ちでこんな質問したんだろう
8: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:00:54.26 ID:I0GvDmBQ0.net
中韓は世界に出るのが早すぎた
9: ニールキック(岩手県)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:00:58.81 ID:dz/9CxBk0.net
自分たちで幾らでも、望みの調査結果を出せばいいじゃんw
10: アンクルホールド(芋)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:01:06.40 ID:ypZ2pvLe0.net
コイツ帰ったら農村戸籍だなw
11: アキレス腱固め(京都府)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:01:29.26 ID:ZvO493tj0.net
まるで朝日新聞の記者みたいな奴だな
12: ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:01:38.35 ID:6CvCX2HZ0.net
キンペーちゃんにこう質問してこいとか言われてんの?w
15: フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:02:25.65 ID:Sx5gjnrL0.net
また民度が文明に追い付いていない例か
16: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:02:46.91 ID:wfEwmx8F0.net
中国の恥だな・・・
17: キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:02:51.40 ID:cKGwJcQq0.net
日本の記者も似たようなことやりそうで笑えない
18: バックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:03:11.22 ID:3hlXQncX0.net
あっちのニュースでは称賛されたことになるんだろうな
21: カーフブランディング(大分県)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:03:56.20 ID:KwFhJG1w0.net
当局者『それは公共の場所で静かに会話が出来るようになる薬ですか?』
23: 稲妻レッグラリアット(中部地方)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:04:31.31 ID:Gtdd8osK0.net
ビッグりな質問
24: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:04:32.06 ID:xT+WXlm60.net
一つビッグな質問をしたい
ドヤ顔で言ってそうな前置きがウケるなw
ドヤ顔で言ってそうな前置きがウケるなw
26: ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:06:04.68 ID:GJhVilK10.net
何が言いたかったんだろう
29: 稲妻レッグラリアット(中部地方)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:07:20.98 ID:Gtdd8osK0.net
続きもすげーな
昨年、世界貿易機関の新事務局長が選出されたときの記者会見を思い出した。
「中国への期待を聞きたい。1分差し上げる。さあ、スタート」。中国のテレビ記者は、普通あり得ない発言時間の指定までした。
ジュネーブで今や最大勢力の中国メディア。たまたま目についた2人の記者の振る舞いには、中国が世界の中心かのようなおごりがにじんでいた。中国世論が感化されていないか気がかりだ。 (石黒穣)
昨年、世界貿易機関の新事務局長が選出されたときの記者会見を思い出した。
「中国への期待を聞きたい。1分差し上げる。さあ、スタート」。中国のテレビ記者は、普通あり得ない発言時間の指定までした。
ジュネーブで今や最大勢力の中国メディア。たまたま目についた2人の記者の振る舞いには、中国が世界の中心かのようなおごりがにじんでいた。中国世論が感化されていないか気がかりだ。 (石黒穣)
31: リバースネックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:08:24.72 ID:BaHX3Tt/0.net
トシちゃんかな?
32: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:08:42.70 ID:lMVd3ohz0.net
中華思想って奴か
まさかこれほどとは
まさかこれほどとは
33: 張り手(禿)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:09:07.14 ID:4i2WHxYOi.net
現実
当局者「正直知らない」
当局者「正直知らない」
37: アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:11:32.17 ID:I9rC5www0.net
これについては正直中国を笑えない。
空気の読めなさでは日本のマスゴミも似たり寄ったりだからな。
空気の読めなさでは日本のマスゴミも似たり寄ったりだからな。
38: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:12:06.62 ID:WRMPHsQl0.net
エボラ出血熱でも同じ質問したら良いな
39: ジャストフェイスロック(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:12:27.95 ID:xqAbr3/CO.net
知るかボケという話しではあるが
中国人はとんでもない後出しじゃんけんをする事があるから 一応は気に止めておいたほうがいいな
中国人はとんでもない後出しじゃんけんをする事があるから 一応は気に止めておいたほうがいいな
40: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:12:39.23 ID:fct+IgJF0.net
中国人、韓国と仲良くするから病気がうつったんだろ。
44: 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:14:17.73 ID:JR8NdaOj0.net
バカにつける薬はアルか?くらいの返しをすれば会場中がHAHAHA!
45: クロイツラス(四国地方)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:14:28.46 ID:lZSMwjSu0.net
お前の国に持ち帰って試せばいいだろ
日本には入国禁止な
日本には入国禁止な
46: ときめきメモリアル(愛知県)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:14:33.91 ID:iZH8Rt7+0.net
対処療法としては漢方もいいんじゃない
48: サッカーボールキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:15:39.38 ID:5d1Yitaz0.net
張角「黄色のはちまきを巻けば疫病は治る!!」
52: チキンウィングフェースロック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:18:03.03 ID:4PaQMAFe0.net
朝日新聞並みの質問
53: バックドロップ(芋)@\(^o^)/ 2014/09/09(火) 22:19:00.06 ID:eno5QYum0.net
支那人にとってのビックな内容のレベルが世界に知らしめされた瞬間だな。
厚顔無恥も甚だしい。
厚顔無恥も甚だしい。
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1410267514/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (15)
駐在時何度かお世話になりました。
今はしらんけどその時はWHOは漢方薬の耐性を恐れて使わんでくれとアナウンスしていた。
その時はその漢方が唯一の耐性が確認されたいない世界で唯一の治療薬だったからね。
嘘八百のニュースが平然と流されれば。。。おーこわ
中国がエボラを培養して研究してたことになる
何の為に?
さぁ?
セイコウの事か?
探せばエボラにも効果のあるものはあるだろうな。
そうセイコウを元に作られたアーテスネート。
調べたら今でもバリバリのマラリアの現役治療薬でした。
漢方を含めた東洋医学は奥が深いよ。
(この病気に限らず)正直知りたい気持ちは結構ある。
できるだけ西洋的なほうの処置をする薬じゃないほうがいいってこともあり
家具の配置とか方角やそこに置くものでエボラが治るようになるんだよw
「そこに物を置いてはダメ!そこは竜の通り道です」
中国漢方がエボラに効果的だというデータが取れたアルヨ! 中華文明の偉大さを知らしめるアルヨ! とかならまだ、ビックだと言えたんだろうが……
コメントする