1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:41:42.69 ID:???0.net
民放各局が相次いで10月改編説明会を行った。編成局幹部による地味な会見で記事になることはほとんどないが、10月改編はテレビ局にとって4月と並ぶ大きな節目。「その局の今」が色濃く出る場でもあり、記者との活発な質疑応答も行われる。
そして、フジテレビの説明会だけが、ひとつも質問が出ないまま終わってしまった。
改編説明会は極めて地味だ。特にマイクも使わない会議室で、編成局幹部が資料に添って狙いや見どころを説明していく。
担当プロデューサーが同席する局もあるが、編成局幹部のみの局もある。取材側も、放送記者会加盟の新聞社や、テレビ雑誌記者など15~30人程度。
なかなか会う機会のない編成幹部がざっくばらんに反省や展望を語ってくれる場でもあり、記者にとっても有意義な場だ。
そんな中、唯一説明会を「ショー化」してわが道を行っているのがフジテレビだ。
会場はホテルの大宴会場。フォトジェニックな新人女子アナとベテラン三宅正治アナが司会を務め、新聞、雑誌、ウェブ媒体など軽く100人以上を集めて盛大に行われた。
スクリーンからは、新番組の出演者たちがVTRで「記者の皆さん、いい記事をお願いします」と呼び掛け、会場には秋のドラマに主演する小栗旬と沢尻エリカも登場した。
「盛大な拍手でお迎えください!」。取材に来た記者たちは拍手要員とされ、ついでに言えば小栗も沢尻も前座。メーンイベントは、新人女子アナの冠番組発表だった。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今回から、担当プロデューサーによる「大喜利」も始まった。お題は「この番組を見ると、毎日の生活に××がプラスされます」。
××の中に言葉を入れて会場を大爆笑させよ、とのことだった。プロデューサー陣は「ちょっと待ってよ~」。新番組宣伝の場が、罰ゲームのようになっていた。
内容も「ワクワクがプラスされます」「ドキドキがプラス」「視聴率がプラス」「新しい笑いがプラス」という感じで、メモをとっている人はあまりいなかった。
こちらの興味は改編の内容であって、タレントやテレビマンによるショーではない。たとえ編成部長による資料の棒読みであろうと、内容が面白そうなら10月から注目して観るし、読者に伝えたいと思えば取材にも行く。その興味の入り口となるのが改編説明会だ。
あれもこれもで要点がつかめなかったせいか、最後の質疑応答では質問がひとつも出なかった。他局ではないことだ。
質疑応答は注目度のバロメーターでもある。いい時も悪い時もあれこれ聞かれるフジの存在感を長く見てきただけに、静まり返ってお開きとなる光景にショックを受けた。
総括のあいさつに立った小川晋一編成局長にも笑顔はなかった。「残念だったのは、ひとつも質問が出なかったこと」。
今回の同局の改編は、ドラマ、バラエティー、深夜枠など18番組に及ぶ。
正式発表という晴れの日に編成局長がこんなつらそうな表情をしていることが、今のフジテレビの苦悩そのものに見えた。
記憶する限り、フジが7年連続視聴率3冠王の最後の年となった2010年までは、同局の改編説明会も会議室で編成幹部が黙々と、というスタイルだった。
日テレに首位を明け渡し、テレ朝にも抜かれるにつれ、場所も演出もどんどんインパクト重視になった印象だ。
「楽しくなければテレビじゃない」の精神のもと、何でもイベント化して派手に踊ってみせる同局の社風は嫌いではないけれど、どっちを向いているのかよく分からないというか、持ち味だった「おもしろ」と「まじめ」のメリハリがどこかに行ってしまったような寂しさも感じる。
日テレも、かつてプロデューサー各氏が編成幹部の顔色だけを見て番組説明しているような時代があって、そんな時は民放1位からは遠かった。
外部に与える印象が内向きなうちは結果も内向きで完結しがち、というのが外野から見た結果論である。
今回、プロデューサー大喜利が三宅アナとの間だけで盛り上がっていたフジの光景を見て、そんなことを思い出した。
>>2以降につづく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140916-00000022-nksports-ent
××の中に言葉を入れて会場を大爆笑させよ、とのことだった。プロデューサー陣は「ちょっと待ってよ~」。新番組宣伝の場が、罰ゲームのようになっていた。
内容も「ワクワクがプラスされます」「ドキドキがプラス」「視聴率がプラス」「新しい笑いがプラス」という感じで、メモをとっている人はあまりいなかった。
こちらの興味は改編の内容であって、タレントやテレビマンによるショーではない。たとえ編成部長による資料の棒読みであろうと、内容が面白そうなら10月から注目して観るし、読者に伝えたいと思えば取材にも行く。その興味の入り口となるのが改編説明会だ。
あれもこれもで要点がつかめなかったせいか、最後の質疑応答では質問がひとつも出なかった。他局ではないことだ。
質疑応答は注目度のバロメーターでもある。いい時も悪い時もあれこれ聞かれるフジの存在感を長く見てきただけに、静まり返ってお開きとなる光景にショックを受けた。
総括のあいさつに立った小川晋一編成局長にも笑顔はなかった。「残念だったのは、ひとつも質問が出なかったこと」。
今回の同局の改編は、ドラマ、バラエティー、深夜枠など18番組に及ぶ。
正式発表という晴れの日に編成局長がこんなつらそうな表情をしていることが、今のフジテレビの苦悩そのものに見えた。
記憶する限り、フジが7年連続視聴率3冠王の最後の年となった2010年までは、同局の改編説明会も会議室で編成幹部が黙々と、というスタイルだった。
日テレに首位を明け渡し、テレ朝にも抜かれるにつれ、場所も演出もどんどんインパクト重視になった印象だ。
「楽しくなければテレビじゃない」の精神のもと、何でもイベント化して派手に踊ってみせる同局の社風は嫌いではないけれど、どっちを向いているのかよく分からないというか、持ち味だった「おもしろ」と「まじめ」のメリハリがどこかに行ってしまったような寂しさも感じる。
日テレも、かつてプロデューサー各氏が編成幹部の顔色だけを見て番組説明しているような時代があって、そんな時は民放1位からは遠かった。
外部に与える印象が内向きなうちは結果も内向きで完結しがち、というのが外野から見た結果論である。
今回、プロデューサー大喜利が三宅アナとの間だけで盛り上がっていたフジの光景を見て、そんなことを思い出した。
>>2以降につづく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140916-00000022-nksports-ent
2: Egg ★@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:41:53.05 ID:???0.net
ちなみに、他局の質疑応答は普通に活発だった。視聴率2位のテレ朝は、ドラマ新作の少なさ、打ち切った番組の理由などの戦略的なものから、バイクに乗らない「仮面ライダードライブ」の是非に至るまで、さまざまな質問で盛り上がった。
TBSは、朝の2番組の苦戦、ドラマ放送枠のミスマッチ、「からくりTV」の終了など決して明るくない質問が多かったが、編成部長からは「正直苦戦していて悔しいが、人と同じことやってられるかよというのが制作者の魂」と、描く編成の哲学も伝わってきた。
絶好調の日テレは「編成がタイムテーブルを変えなくても現場が考えるのがウチの強み」と自信のやりとり。
テレビ東京は予算と時間の節約のためかBSジャパンとの合同で、やはり活発だった。
質問が出ないという異常事態は、フジだけだった。
せっかくなので特筆しておきたいのはテレ東&BSジャパンの一幕。情熱とまじめさが高じて「どうしても番組の面白さを知ってほしい」と自作のフリップ芸で説明する 新種のプロデューサーが現れて、ウケまくっていた。
地味な会議室で繰り広げられる、画用紙の安上がり風。この日のために時間をやりくりして書いてきた。超低予算で注目の山をゲットしていて爆笑というか、いろいろ感動した。
「ワーキングデッド~働くゾンビたち」(BSジャパン、10月2日スタート、木曜午後11時半)、必ず見てみます。
TBSは、朝の2番組の苦戦、ドラマ放送枠のミスマッチ、「からくりTV」の終了など決して明るくない質問が多かったが、編成部長からは「正直苦戦していて悔しいが、人と同じことやってられるかよというのが制作者の魂」と、描く編成の哲学も伝わってきた。
絶好調の日テレは「編成がタイムテーブルを変えなくても現場が考えるのがウチの強み」と自信のやりとり。
テレビ東京は予算と時間の節約のためかBSジャパンとの合同で、やはり活発だった。
質問が出ないという異常事態は、フジだけだった。
せっかくなので特筆しておきたいのはテレ東&BSジャパンの一幕。情熱とまじめさが高じて「どうしても番組の面白さを知ってほしい」と自作のフリップ芸で説明する 新種のプロデューサーが現れて、ウケまくっていた。
地味な会議室で繰り広げられる、画用紙の安上がり風。この日のために時間をやりくりして書いてきた。超低予算で注目の山をゲットしていて爆笑というか、いろいろ感動した。
「ワーキングデッド~働くゾンビたち」(BSジャパン、10月2日スタート、木曜午後11時半)、必ず見てみます。
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:43:11.02 ID:WROiJhdui.net
フジっていつも内輪ノリで盛り上がってるだけだよな
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:44:15.86 ID:iI0kc4uN0.net
法則発動、おめでとうございます!
ご愁傷ざまぁあwwww
ご愁傷ざまぁあwwww
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:45:06.68 ID:kqR36H7jO.net
視聴率稼ぎたいならサザエさん(再)やれよ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:00:25.03 ID:H11aJSqp0.net
>>9
その頼みの綱もギリギリ10%だぞ
その頼みの綱もギリギリ10%だぞ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:45:08.51 ID:JiKYl84D0.net
フジって滑りすぎだよね
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:45:20.75 ID:NtJeaWx4O.net
まあ安心しろよ
テレ朝がお前らの隣に行くような感じになりつつあるから
テレ朝がお前らの隣に行くような感じになりつつあるから
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:47:45.22 ID:tdy1coBJ0.net
> フジが7年連続視聴率3冠王の最後の年となった2010年までは
これ重要よ。
これ重要よ。
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:48:01.44 ID:x8KJp9nc0.net
日テレは特に日曜が無双状態だからな
特にイッテとダッシュの2番組は異次元のトップ争いしてる
特にイッテとダッシュの2番組は異次元のトップ争いしてる
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:48:39.79 ID:EDMCKzLt0.net
今まで地味すぎたから派手にしよう、とかいう人がいたんだろうな
理由があっての地味さだったのに、上辺だけ紹介してどうするんだか
理由があっての地味さだったのに、上辺だけ紹介してどうするんだか
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:48:53.43 ID:0XVaElwN0.net
> 今回、プロデューサー大喜利が三宅アナとの間だけで盛り上がっていたフジの光景を見て、そんなことを思い出した。
テレビ番組と視聴者の構図そのまんまじゃん
テレビ番組と視聴者の構図そのまんまじゃん
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:50:17.84 ID:HTet045K0.net
もう世間でウジテレビに興味あるヤツなんていないんだろ
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:50:29.75 ID:N6nY9xTt0.net
テレ朝も一時期調子良かったのに
深夜で視聴率いいのをゴールデンに移動させて爆死と
ゴールデンのスペシャル乱発で一気に凋落したな
深夜で視聴率いいのをゴールデンに移動させて爆死と
ゴールデンのスペシャル乱発で一気に凋落したな
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:51:55.85 ID:Ogkaafdl0.net
叩かれるうちが華
無視されるようになったら完全終了
無視されるようになったら完全終了
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:54:19.41 ID:4jKmQxWr0.net
>>24
>無視されるようになったら完全終了
だから質疑応答で質問ゼロだったのが「無視も同然」だって話だろ
>無視されるようになったら完全終了
だから質疑応答で質問ゼロだったのが「無視も同然」だって話だろ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:53:56.64 ID:r1YD+PYO0.net
ウジはいつになったらバブル時代から抜け出せるの
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:57:44.28 ID:+qWUjqKU0.net
派手なスタジオに大人数集めて内輪ノリで騒ぐだけのウジバラエティそのままじゃんw
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 00:58:24.13 ID:DCZIhTnhi.net
地上波はオワコン
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:23:57.12 ID:0DTYzVZU0.net
>>30
嫌なら見るなだろ?
望み通りじゃねーか?
嫌なら見るなだろ?
望み通りじゃねーか?
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:00:05.48 ID:92uANh2+0.net
古いよなあフジのノリ
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:01:28.24 ID:B57FHSvc0.net
低予算なのに面白い番組を作るテレ東を見習え
バカみたいな大金使ってるのにつまらねえ番組ばっかじゃねえかフジ
バカみたいな大金使ってるのにつまらねえ番組ばっかじゃねえかフジ
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:01:40.26 ID:/Ogg32aD0.net
フジのなかでは
本当はどいつ切ればいいかわってるんだろ?でもできないと
本当はどいつ切ればいいかわってるんだろ?でもできないと
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:05:32.94 ID:92uANh2+0.net
今の役員総取っ替えしないと抜けないんだろうなバブル臭
>今回、プロデューサー大喜利が三宅アナとの間だけで盛り上がっていたフジの光景を見て、そんなことを思い出した。
外部呼んでのプレゼンで、こんなの誰が笑うんだよ
>今回、プロデューサー大喜利が三宅アナとの間だけで盛り上がっていたフジの光景を見て、そんなことを思い出した。
外部呼んでのプレゼンで、こんなの誰が笑うんだよ
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:05:57.85 ID:MtalMH/q0.net
まあテレ東を絶賛しておけば、ネットでは好かれるからな。
その内実は、単なる素人インタビュー(外国人インタビュー)番組ばかりなのだがw
その内実は、単なる素人インタビュー(外国人インタビュー)番組ばかりなのだがw
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:26:32.11 ID:Fdl+KPTGi.net
>>42
> その内実は、単なる素人インタビュー(外国人インタビュー)番組ばかりなのだがw
でも、それが面白い。
テレ東の何がスゴいってこんな企画を通してくれる上役がいること。
おそらくフジや他の局だったら、こんな全然金のかかってない番組なんて、上役から即却下される。
> その内実は、単なる素人インタビュー(外国人インタビュー)番組ばかりなのだがw
でも、それが面白い。
テレ東の何がスゴいってこんな企画を通してくれる上役がいること。
おそらくフジや他の局だったら、こんな全然金のかかってない番組なんて、上役から即却下される。
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:43:36.23 ID:+qWUjqKU0.net
>>65
スポンサーから騙しとった金を大手事務所へ流せなきゃ意味無いからな
VTR流すだけの番組に不要なMC+レギュラー+ゲスト使うのは理由がある
スポンサーから騙しとった金を大手事務所へ流せなきゃ意味無いからな
VTR流すだけの番組に不要なMC+レギュラー+ゲスト使うのは理由がある
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:17:42.74 ID:BejzvllS0.net
焦点をぼかすことに成功したフジの勝ち、ということか
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:19:32.77 ID:b7kKKKDf0.net
バラエティを減らせ
とにかく減らせ
番組つくりを惜しむな
今の局員は70年代の番組表を今一度見てみろw
それが答えだ
とにかく減らせ
番組つくりを惜しむな
今の局員は70年代の番組表を今一度見てみろw
それが答えだ
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:24:46.39 ID:0DTYzVZU0.net
嫌なら見るなだろ?
望み通りじゃねーか?
望み通りじゃねーか?
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:25:32.23 ID:G5GiSBlO0.net
楽しくないからテレビじゃない
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:26:25.93 ID:yxSRFFGO0.net
楽しくなければと言ってた創業者一族追い出したらこのざま
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:30:13.97 ID:akvmE28T0.net
馬鹿になる番組をけたたましく放送してれば見たくなくなる
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:35:49.01 ID:db9wNSNL0.net
社長の頭ん中が80年代で止まってるんだから仕方ない
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:38:44.77 ID:V6J9uRgk0.net
ネットワークや営業サイド、編成にはコリゴリなんだろうな。
制作も企画編成担当とギクシャクしてそう。枠よく埋めたな。
溢れる企画力足りない予算って、はしゃいでいた頃が楽しい。
制作も企画編成担当とギクシャクしてそう。枠よく埋めたな。
溢れる企画力足りない予算って、はしゃいでいた頃が楽しい。
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:41:27.21 ID:kjCsZlGN0.net
正月に地獄絵図を出した意図は?
その当初の目論見はどうだった?
はずれた?
その当初の目論見はどうだった?
はずれた?
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:49:11.28 ID:qEwjqXmBO.net
朝日の報道と、フジのバラエティ ドラマ 情報番組 スポーツは完全終了でしょ
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 01:53:29.63 ID:pg8EhF9N0.net
朝日の編成、バイクに乗らない仮面ライダーの是非ってw
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 02:03:46.64 ID:wy8iec5rO.net
すげぇ。「駄目な時は何をやっても駄目だ」とよく言うけど、ホテルの宴会場貸しきりで100人近い人間集めておいて、質問が全く出ないとかwww
何でもかんでも80年代のバカ騒ぎなノリでやりゃいいってもんじゃない。改編発表なんか普通でいいじゃんね。金の無駄遣いだ。
何でもかんでも80年代のバカ騒ぎなノリでやりゃいいってもんじゃない。改編発表なんか普通でいいじゃんね。金の無駄遣いだ。
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 02:25:04.58 ID:DCZIhTnhi.net
嫌なら見るな
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/17(水) 02:28:59.35 ID:uDcnTBnRI.net
全く相手にされてない悲しい現実
- コンビニ店員土下座恐喝事件で有名になったファミマ茨木横江店の現在がヤバイ・・・(画像・動画あり)
- 生物ってよく絶滅しないでこれまで生き延びてこれたよなw
- 【画像あり】アメリカ料理は美味いと認めざるをえないよな
- 加藤茶と妻・綾菜さんの現在がヤバイ…(画像あり)
- 【悲報】蒼井優が「食わず嫌い」で大失態をおかして号泣wwwwwwwwww(動画あり)
- ソフトバンク店員「解約手数料10260円ですが宜しいですか?」ぼく「よろしくないです」
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1410882102/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (14)
おっぱい出せばイケるだろwww
放送倫理ブッチギリのウジがエロ規制とか気にしてるなよ!
楽しくなければテレビじゃないよ。
フジテレビらしい元気と笑いをお茶の間に届けるように
これからもがんばってほしい…
視聴率が0%になるまでwwww
仮面ドライバー?仮面ペデストレイニアン(歩行者)?
JAP18とかいう隠語を雑誌名にして忍び込ませた言い訳まだ?
フジは他所からもらった金にものを言わせてたけど頭を使わず怠けた結果だろ
おや、どこかの国と似ているね
バカなのかテレ朝
本格的に終わってきたな、いいことだ
法則は絶対だな。
同民族を優遇する文化だから。
バカ騒ぎ下って空元気にしか見えないのは読めそうなもんだが
空気の読めない変な人材ばっかり集まってんだな
……つまり、イタイ人達って認識で良いわけですか?
コメントする