1: 朝一くんφ ★ 2014/09/17(水) 08:07:55.66 0.net
2014年9月16日(火) 19:10
コーヒー好きには残念なニュースです。
高級コーヒーとして、日本人に愛されてきたブルーマウンテンの生産量が激減しています。
喫茶店やコーヒー専門店の中には、豆の販売を取りやめる店も出始めています。
ブルーマウンテンは、ジャマイカの限られた地域で栽培されるコーヒー豆です。
そのほとんどが日本に輸出されていますが、今、異変が起きています。
高松市松縄町にある、自家焙煎のコーヒー豆の販売店です。
今年始めごろからブルーマウンテンの入荷量が激減しました。
異変の原因は、2年前のジャマイカやアメリカを襲ったハリケーン「サンディ」まで遡ります。
多くのコーヒーの木が被害を受けました。
さらに去年、病害虫の蔓延が追い打ちをかけ、2014年度の生産量は、ピークだった2007年度の2割程度まで落ち込む見通しです。
入荷が止まったため、この店ではブルーマウンテンの中でもっともランクの高い豆の販売を8月に取りやめ、そのほかのブルーマウンテンブレンドの販売も今月中に休止します。
大手コーヒーメーカーのUCC上島珈琲も、今月からブルーマウンテンを使った商品を40%値上げするなど影響は広がっています。
コーヒー業界では、ブルーマウンテンに味が近い新たな豆を売り出すことで、客離れを防ぐ動きが既に出ています。
ブルーマウンテンの生産が回復するには、数年はかかる見込みです。
ファンには寂しい状況ですが、いっときブルマンを忘れて別のコーヒーを試すチャンスととらえ、新たな味を楽しみながら復活を待つしかないのかもしれません。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 08:11:11.25 0.net
もともと現地生産量=日本国内の販売量だったと以前聞いたが。
混ぜてるんだろうな~と。
混ぜてるんだろうな~と。
3: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 08:12:00.82 0.net
モカでもキリマンジャロでも、それなりに美味しいよ
24: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 08:45:30.86 0.net
>>3
モカは高級品だよ。
モカは高級品だよ。
4: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 08:12:05.86 0.net
近年のブルマンは昔に比べて風味が薄いような気がする
5: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 08:15:19.81 0.net
昔オフィスコーヒーで来てたキャラバンコーヒーのブレンドっておいしかったな。
今はもう無いみたい。
今はもう無いみたい。
6: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 08:16:43.30 0.net
みんなコーヒーの味は知ったかでわかってないから大丈夫
7: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 08:24:04.34 0.net
みんなよくわかって無い上に、日本以外では知られてないんだから問題ない。
8: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 08:26:24.58 0.net
日本で大人気というと何でも飛びつくチュンチ○ンが飲み始めたので奪い合い
9: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 08:26:29.56 0.net
高級品が超高級品になるだけだろ
正直、味で選んでこれ飲んでるやつ少ないだろ
正直、味で選んでこれ飲んでるやつ少ないだろ
11: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 08:28:47.22 0.net
エメラルドマウンテンがあるから大丈夫
12: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 08:29:40.25 O.net
俺はどちらかというと酸味は控えめで苦みがハッキリしてるのが好きなんだけど
どうして日本では昔からブルーマウンテンが人気なんだろう?
どうして日本では昔からブルーマウンテンが人気なんだろう?
13: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 08:33:23.25 0.net
コーヒーはハワイコナ
14: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 08:37:58.09 0.net
ブルーマウンテンって名前が良いよな。味なんかよく分からんわ。
モカくらいやな。好みだから名称覚えてるのって。
モカくらいやな。好みだから名称覚えてるのって。
15: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 08:40:03.53 0.net
高くて希少性があるってんで
飛びつくかもねぎ
自分の好みのブレンドとか持ってないかも
飛びつくかもねぎ
自分の好みのブレンドとか持ってないかも
16: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 08:40:10.49 0.net
貧乏舌とか言われてもマンデリン一択
18: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 08:41:13.68 0.net
映画だかドラマだかであったよな、
田舎から出てきた爺ちゃんがスタバで「ブルマン!」と言って
姉ちゃんが目を丸くするやつ
あれはよかった
田舎から出てきた爺ちゃんがスタバで「ブルマン!」と言って
姉ちゃんが目を丸くするやつ
あれはよかった
20: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 08:43:07.19 0.net
ブルマンNO.1っていう高いヤツ買ってみたけど、味の違いがわからんかったw
いつものキリマンジャロに戻した
いつものキリマンジャロに戻した
21: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 08:43:07.21 0.net
昔からその喫茶店のコーヒーがおいしいかどうかは
モカマタリを飲めばわかるって言われてきた。
ブルマンは八方美人的な薄味で値段高いからコーヒー好きなら飲まない銘柄。
これ飲むくらいなら安いブレンド飲んだほうがいい。
モカマタリを飲めばわかるって言われてきた。
ブルマンは八方美人的な薄味で値段高いからコーヒー好きなら飲まない銘柄。
これ飲むくらいなら安いブレンド飲んだほうがいい。
22: 2chのエロい人 2014/09/17(水) 08:43:11.88 0.net
お……おれはブルマンなんて、
これっぽっちもウマいなんて思ったことなかったもんね!
>「英国王室御用達」とまで宣伝された!?
>日本の販売会社によるイメージ戦略
>国際的な評価は中の上?
>輸入量よりも販売量の方が多いのはなぜ?
http://www.siruzou.jp/seikatu/7849/
これっぽっちもウマいなんて思ったことなかったもんね!
>「英国王室御用達」とまで宣伝された!?
>日本の販売会社によるイメージ戦略
>国際的な評価は中の上?
>輸入量よりも販売量の方が多いのはなぜ?
http://www.siruzou.jp/seikatu/7849/
26: 2chのエロい人 2014/09/17(水) 08:52:55.37 0.net
えーっ! 知らんかった。
> 関西でおなじみの喫茶店「珈琲(コーヒー)の青山」が2月末で全11店舗を閉店し、喫茶店事業から撤退した。
>http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140314/wec14031422470013-n1.htm
いまさらだが、「珈琲の青山」の「青山」って、「ブルーマウンテン」のことだったのか?
> 関西でおなじみの喫茶店「珈琲(コーヒー)の青山」が2月末で全11店舗を閉店し、喫茶店事業から撤退した。
>http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140314/wec14031422470013-n1.htm
いまさらだが、「珈琲の青山」の「青山」って、「ブルーマウンテン」のことだったのか?
27: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 09:06:16.20 0.net
ブルーマウンテンやエメラルドマウンテンは高すぎるのでそういう名産地近くのちょっと安目のコーヒーをよく買ってる。まあ富士山と御嶽山ぐらいの違いしかないと思う
31: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 09:25:18.07 0.net
あんなざっくりとした味わいの豆が持て囃されるのは可笑しかったんだよ
店頭から消えて良かったね。
店頭から消えて良かったね。
34: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/09/17(水) 10:09:04.32 0.net
少量生産だから細々消える
それも又吉
それも又吉
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
自販機だとダイドーのブルーマウンテンが量が多くて良く買うんだけど、130円になってからはドラッグストアとかで買ってるけど、ダイドーあんまり置いてなんだよな。
出荷量>生産量て詐欺同然だったし誤魔化し効かなくなっただけだろうが良いんでね
ビックリする程美味しくてやっぱり本場なんだと思った
そのへんのちょい高級な喫茶店とか全然かなわないレベル
じゃあ、仕方ないじゃん。
無い袖は振れないんだよ。
コメントする