1: ジーパン刑事 ★@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:11:03.67 ID:???0.net

ヤマト運輸の「クール宅急便」で配達された商品が解凍され売れなくなったとして、福岡市の洋菓子製造・販売業者が22日までに同社を相手取り、慰謝料100万円を含む総額約250万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
洋菓子業者は同市城南区に本社兼工場があり、全国の百貨店などで出張販売をしている。
訴状によると、今年5月、札幌市の百貨店から、出張販売で残ったプリンやロールケーキなど計744個をクール便で本社や次の出張販売先に発送。
受け取った際に、大半が解凍されて変形するなどしていた、と主張している。
業者によると、「冷凍タイプ」のクール便はあらかじめ冷凍した荷物を零下15度以下で配達する契約。商品が解凍されて届くことがこれまでにも複数回あったといい、ヤマト側に苦情を伝えたが「配達方法に問題はなかった」との返答だったという。
これを不服とした業者が7~8月、洋菓子の箱に測定機器を入れてヤマト運輸に配達を依頼。計19日間にわたって途中の温度変化を調べたところ3時間50分を最長に1時間以上0度を超えた時間帯が、少なくとも5回あったという。業者は現在、他の運送業者を使っている。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤマト運輸のクール便をめぐっては昨秋、温度管理の不徹底問題が表面化し、同社は保冷設備の適切使用など再発防止策を定めた。同社の広報担当者は取材に「訴状が届いていないのでコメントできない。信頼回復に向けて取り組んでおり、お客様にご迷惑をかける事案があれば真摯(しんし)に対応している」と話した。
今回提訴した業者と同じコンテナで運んだ別の荷主からの苦情はなかったという。
http://www.asahi.com/articles/ASG9Q5PYDG9QTIPE02J.html
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:12:15.92 ID:kLWL6xoG0.net
クールじゃないね
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:13:37.50 ID:MVHdCrSR0.net
ヤマトじゃよくあること(´・ω・`)
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:14:19.99 ID:dMkX9L4K0.net
宅急便はクールに去るぜ
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:14:59.25 ID:HbUrnlHe0.net
COOL BAD...
クーーール バーーーッド⤵︎
クーーール バーーーッド⤵︎
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:15:27.37 ID:+0Zt10xY0.net
クールかもしれない宅急便に名前変更すれば解決
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:15:36.60 ID:rztRHYxr0.net
下請けに不満がある度に
いちいち訴訟して喜ぶより、業者替えた方が早い
いちいち訴訟して喜ぶより、業者替えた方が早い
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:15:45.66 ID:OILFIPD60.net
すぐに食せるように解凍されて届くなんて超クールだぜ!
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:17:44.97 ID:8BXwnlYk0.net
>残ったプリンやロールケーキなど
>計744個をクール便で本社や次の出張販売先に発送。
コレはダメだろ。どこの会社だ?
>計744個をクール便で本社や次の出張販売先に発送。
コレはダメだろ。どこの会社だ?
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:18:48.14 ID:0JsQW7h/0.net
出張販売で残ったプリンやロールケーキなど
計744個をクール便で本社や次の出張販売先に発送
これ再販売するのか?
計744個をクール便で本社や次の出張販売先に発送
これ再販売するのか?
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:22:20.19 ID:+2Pv+Ln30.net
>>11
>>15
もともと冷凍されてるものを賞味期限内で次に持っていくことの何が悪いのかわからないんだけど
>>15
もともと冷凍されてるものを賞味期限内で次に持っていくことの何が悪いのかわからないんだけど
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:28:00.37 ID:B4uY7mWh0.net
>>24
悪いことはないけど
出張販売で解凍プリンや解凍ロールケーキ売ってるとなると三流菓子屋っぽい
ヤマトも業者に賠償しろとは思うし、クール便の体制見直すべきと思うけど
悪いことはないけど
出張販売で解凍プリンや解凍ロールケーキ売ってるとなると三流菓子屋っぽい
ヤマトも業者に賠償しろとは思うし、クール便の体制見直すべきと思うけど
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:17:51.53 ID:98HZQMjK0.net
出来なきゃ最初からやらなきゃいいのになw
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:18:24.24 ID:6CjrllgG0.net
他の業者って日通と佐川急便とおるかー、くらいじゃないの?
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:19:06.62 ID:9NsQ30R80.net
ヤマトはCMでイメージだけはいいからな。
実態は佐川よりも酷い。
実態は佐川よりも酷い。
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:25:07.36 ID:cGtOYvvR0.net
>>16
ヤマトは支店長のレベルが低いな
地域にもよるだろうけど
ヤマトは支店長のレベルが低いな
地域にもよるだろうけど
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:19:33.81 ID:B4uY7mWh0.net
ヤマトは何ですぐ弁償しなかったんだ?
>3時間50分を最長に1時間以上0度を超えた時間帯が、少
>なくとも5回あったという。
あと、これが本当なら長すぎだろうけど
関係ないアメリカのニュースで冷蔵、冷凍食品が流通途中で溶けたり固まったりするのは当たり前 て話をちょうどさっき聞いてたわ
>3時間50分を最長に1時間以上0度を超えた時間帯が、少
>なくとも5回あったという。
あと、これが本当なら長すぎだろうけど
関係ないアメリカのニュースで冷蔵、冷凍食品が流通途中で溶けたり固まったりするのは当たり前 て話をちょうどさっき聞いてたわ
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:19:59.20 ID:kpI9pQ2d0.net
せっかくの洋菓子が用なしになってしまった
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:20:30.64 ID:A/yQe7F20.net
物理的にできないことはできませんと断って
他業者に行ってもらうのが親切だよ
誰ができない事を安請け合いしてのかな?
他業者に行ってもらうのが親切だよ
誰ができない事を安請け合いしてのかな?
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:27:16.72 ID:UiVEhJhH0.net
>>19
ヤマトだなw
ヤマトだなw
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:20:41.93 ID:LG2V1eOz0.net
ヤマトは嘘を吐いていたようです… 強制捜査しろ!
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:20:45.70 ID:GngKt10j0.net
クール便の商品でも常温放置とか当たり前らしいからな
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:22:38.76 ID:HcQSEEX50.net
梱包時に保冷剤を同梱しておけば、短時間なら常温に放置されても平気かな
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:23:10.32 ID:r+wk00++0.net
中継所でテキトーに扱ってるんだろうね
膨大な数があるから1個1個きちんと冷凍庫から冷凍庫へ移してないんでしょ
膨大な数があるから1個1個きちんと冷凍庫から冷凍庫へ移してないんでしょ
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:23:18.98 ID:HZCT4Try0.net
常温の場所に仮置きして積み替えたんだろうな
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:24:52.20 ID:7YHc4Hc+0.net
クール宅急便おそらく冷凍タイプ
クール宅急便だいたい冷凍タイプ
クール宅急便もしかしたら冷凍タイプ?
クール・きっとクール宅急便霊障タイプ
クール宅急便だいたい冷凍タイプ
クール宅急便もしかしたら冷凍タイプ?
クール・きっとクール宅急便霊障タイプ
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:26:10.70 ID:OC83nGox0.net
以前中堅くらいの配送会社ではたらいてたけど
配達地域ごとに振り分ける際にクールもコンベアにのせて仕分けしてたな。
このときは真夏でも常温に晒されていたな。平均10分くらいは常温状態だったかも
配達地域ごとに振り分ける際にクールもコンベアにのせて仕分けしてたな。
このときは真夏でも常温に晒されていたな。平均10分くらいは常温状態だったかも
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:26:25.03 ID:tnE/FQpS0.net
荷物にでっかく「温度計測中」とか書いとけば抑止力にならないかね?
あるいは温度上昇検知して鳴るアラーム付けるとか。
あるいは温度上昇検知して鳴るアラーム付けるとか。
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:26:30.89 ID:RztWgAog0.net
きっと配達の方の熱意が解かしちゃったんだろ
許してやれよ
許してやれよ
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:26:51.60 ID:BfoHxF5Q0.net
何回も積み替えしなくちゃならないから
中々冷えない
中々冷えない
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:27:13.54 ID:PC7tgKYY0.net
まあパンク状態の現場にどうにかしろってのも無茶だし
責任持って回せる価格まで値上げするか、廃業するかどちらかにしてもらいたいね
クールじゃないクール便とか韓国みたいでイヤだわ
責任持って回せる価格まで値上げするか、廃業するかどちらかにしてもらいたいね
クールじゃないクール便とか韓国みたいでイヤだわ
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:27:28.02 ID:KI0sX89S0.net
発送した時点で、既に溶けていた可能性は?
受け取ったあと、受け取り側が放置して溶けた可能性も。
結局、水掛け論でしょう。
受け取ったあと、受け取り側が放置して溶けた可能性も。
結局、水掛け論でしょう。
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:29:33.15 ID:PC7tgKYY0.net
>>39
そうやってヤマトが逃げたんで↓これやっての裁判らしい
>7~8月、洋菓子の箱に測定機器を入れてヤマト運輸に配達を依頼。
>計19日間にわたって途中の温度変化を調べたところ3時間50分を最長に1時間以上0度を超えた時間帯が、少なくとも5回あったという。
そうやってヤマトが逃げたんで↓これやっての裁判らしい
>7~8月、洋菓子の箱に測定機器を入れてヤマト運輸に配達を依頼。
>計19日間にわたって途中の温度変化を調べたところ3時間50分を最長に1時間以上0度を超えた時間帯が、少なくとも5回あったという。
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:27:53.36 ID:fOFbHMGy0.net
クロネコヤマトのクール常温便
クール料金を頂き
冷凍・冷蔵の商品を常温でお届けします。
クール料金を頂き
冷凍・冷蔵の商品を常温でお届けします。
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:28:06.98 ID:tnE/FQpS0.net
「冷えません」と宣言して荷物受け付ける分には構わないけど。
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:28:54.50 ID:VEbNR5U50.net
佐川にしたらもっと酷かったでござるの巻
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:29:10.57 ID:2+9oXhpV0.net
「解凍サービス付き」のクール便とは、斬新なアイデアだな。
届いたころが食べ頃というわけでww
届いたころが食べ頃というわけでww
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:29:17.45 ID:SXWDHmTb0.net
一時間以上ってのは、休憩中だろうな
クールトラックから降ろして
冷凍保管室で保管してねーから
クールトラックから降ろして
冷凍保管室で保管してねーから
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/23(火) 15:29:48.67 ID:aNfGBhHE0.net
業者の手を離れたら、届け先のお客さんがクレームで声を上げてくれない限りわからないもんな。
ひどい話だ。
もしかしたら、客は黙って我慢して「もうあそこでは買わない」ってなったらマジ菓子屋さん涙目やでw
ひどい話だ。
もしかしたら、客は黙って我慢して「もうあそこでは買わない」ってなったらマジ菓子屋さん涙目やでw
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (9)
そもそもデパートに送ったときは無事で、会社に送り返したときは溶ける?
売れ残り744個の赤字をヤマトになすりつける思惑か
プリンって冷凍じゃないでしょ?そもそも
売れ残りの生ものを送り返して、また販売する悪質な企業だから
クレーマってのもあり得る。
他の顧客からはクレームないしね
クール者は即冷蔵庫にって念押しされてたけどな~
ゆとり産廃のバイトがゴミすぎなんじゃね?
結果、センターのチルド&フローズンの保管、仕分けエリアのキャパがどうやっても足らない様になってんだよな
でもそういうセンターのある商業倉庫エリアって、地方でも隣の土地が空くとかってめったに無いから、拡張もなかなか出来ない
広大な土地の確保&新センター建設とかになると、時間も費用も桁が変わるからすぐには出来ない
つーか、みんなヤマトに頼りすぎなんだよ
スーパーやコンビニ向けの商品すら、ヤマトの宅急便扱いでセンター間輸送されたりしてんだぞ、おかしいだろ
小学生並みにバレる嘘をつくな、情けない。
客にすれば、契約違反なんだから「ヤマト許すまじ」だろうな。
学校給食のワインゼリーの中心に、シャリシャリ食感がなかった時の悲しさを思い出した。
やっぱり俺も「ヤマト許すまじ」だ。
馬鹿なの?
馬鹿は陰謀論好きだよね
コメントする