1: ザークマッカーバーグ ★@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:37:45.27 ID:???0.net

長野と岐阜の県境にある御嶽山の噴火で、警察や自衛隊などは、
山頂付近で救助活動を進めた結果、これまでに心肺停止になっている
31人の登山者らを確認したということです。
警察や自衛隊は、硫黄の臭いが強いことなどから山頂付近での
救助活動を中断し、下山を始めました。
以下全文
NHK 9月28日 15時33分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140928/t10014940201000.html
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:39:22.93 ID:c6wAk8e10.net
今日中に確認できないひとは山頂ってことかね..............
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:41:04.29 ID:ShQ4JyYV0.net
>>4
家族はたまらんだろうな
しかし家族全員で出掛けてて親戚は気がつかず
数か月後に連絡がとれない!ってなる一家もいそうだな
死因はガス中毒かなぁ
家族はたまらんだろうな
しかし家族全員で出掛けてて親戚は気がつかず
数か月後に連絡がとれない!ってなる一家もいそうだな
死因はガス中毒かなぁ
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:40:08.85 ID:RlpJFNJA0.net
全員だめだろうな。
自衛隊とか昨日のうちに上まで行けなかったんかな。なんか対応がのろい。
自衛隊とか昨日のうちに上まで行けなかったんかな。なんか対応がのろい。
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:43:09.52 ID:wKh4C7IR0.net
>>7
昨日のうちに上がってたとしても結果はほとんど変わってないと思うよ
昨日のうちに上がってたとしても結果はほとんど変わってないと思うよ
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:44:11.13 ID:uqadW7tk0.net
>>7
何度も既出だが、昨日自衛隊が向かっていたら確実に二次災害で死人が増えていただけ 今日だって相当ギリギリの状況で危険を省みずに頑張ってるのに、よくそんなこと言えるなと
何度も既出だが、昨日自衛隊が向かっていたら確実に二次災害で死人が増えていただけ 今日だって相当ギリギリの状況で危険を省みずに頑張ってるのに、よくそんなこと言えるなと
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:44:59.51 ID:TKDE/9hq0.net
>>7
自衛隊や警察だって全知全能の神じゃ無いんだよ。
こんな時に批判ばかりしている奴が一番腹が立つ。
自衛隊や警察だって全知全能の神じゃ無いんだよ。
こんな時に批判ばかりしている奴が一番腹が立つ。
91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:46:08.28 ID:OXyOd2QR0.net
>>70
むしろこの状況で救助できる場所までヘリ飛ばしてる時点で
かなり無茶してるのにな
むしろこの状況で救助できる場所までヘリ飛ばしてる時点で
かなり無茶してるのにな
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:40:35.15 ID:Z8W4U2Wo0.net
心肺停止って医師が死亡確認していない状態ってこと?
生存の可能性はあるの?
生存の可能性はあるの?
44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:43:32.07 ID:ShQ4JyYV0.net
>>9
無いだろ
血流が止まってから4~6分経つともう脳ミソが壊れてもとに戻らない
無いだろ
血流が止まってから4~6分経つともう脳ミソが壊れてもとに戻らない
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:43:41.81 ID:mmYPrNLH0.net
>>9
残念だが可能性は無いんじゃね?
流石に脳へ酸素が届かない事には・・・
時間も経過してるし仮死状態で冬眠って訳じゃないから
残念だが可能性は無いんじゃね?
流石に脳へ酸素が届かない事には・・・
時間も経過してるし仮死状態で冬眠って訳じゃないから
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:44:54.18 ID:LZja/3+U0.net
>>9
そう、確認してないけど死んでること
そう、確認してないけど死んでること
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:40:35.40 ID:9FyaGZXj0.net
もし平日だったら、せめて夜間だったらもう少し犠牲者は少なくて済んだんだろうに
タイミングが最悪だったな
タイミングが最悪だったな
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:40:53.59 ID:U7v2/4Sd0.net
中断して下山開始ってのは、心肺停止の人は
今日は回収せずってことか?
今日は回収せずってことか?
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:42:52.28 ID:OXyOd2QR0.net
>>13
四人は連れ帰るらしいけど、それ以上は有毒ガス濃度が上がって無理だそうだ
四人は連れ帰るらしいけど、それ以上は有毒ガス濃度が上がって無理だそうだ
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:41:35.41 ID:kFNPyeO50.net
>>1
>警察や自衛隊は、硫黄の臭いが強いことなどから山頂付近での
>救助活動を中断し、下山を始めました。
「硫黄の臭い」って、要するに「硫化水素や二酸化硫黄の臭い」だもんね。
警察や自衛隊も有毒ガス用の装備は持って行っていたんだろうが、時間的な問題なのかな?仕方ないね。
>警察や自衛隊は、硫黄の臭いが強いことなどから山頂付近での
>救助活動を中断し、下山を始めました。
「硫黄の臭い」って、要するに「硫化水素や二酸化硫黄の臭い」だもんね。
警察や自衛隊も有毒ガス用の装備は持って行っていたんだろうが、時間的な問題なのかな?仕方ないね。
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:44:07.07 ID:qpn4SY3I0.net
>>19
再噴火の可能性があるってことじゃないの
再噴火の可能性があるってことじゃないの
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:41:56.63 ID:RvT3LiOd0.net
大惨事になっちゃったな…
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:42:01.29 ID:zJ5hqohB0.net
山頂付近で山小屋に避難してた人たちが小屋の中で倒れてたわけじゃないよね?
外で、灰の中で倒れてた人たちが31人いたんだよね?
外で、灰の中で倒れてた人たちが31人いたんだよね?
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:43:17.42 ID:1COTTWG00.net
>>23
小屋にいた人たちは歩ける人は自力下山、怪我人は救助されてるっぽい
心肺停止は別みたいだね
小屋にいた人たちは歩ける人は自力下山、怪我人は救助されてるっぽい
心肺停止は別みたいだね
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:42:03.81 ID:FLBkZIG30.net
7人意識不明 ← 第一報(´・ω・`)
↓
10人以上意識不明 ← 昨夜((((;´・ω・`)))
↓
7人意識不明 ← 今朝(`・ω・´)
↓
10人意識不明 ← さっき((((;´・ω・`)))
↓
31人心肺停止 ← ついさっき((((;゚Д゚)))))))
↓
硫黄臭!!(硫化水素ガス)で救助隊避難。
吸えばイチコロ。数呼吸でノックダウン現象。
↓
10人以上意識不明 ← 昨夜((((;´・ω・`)))
↓
7人意識不明 ← 今朝(`・ω・´)
↓
10人意識不明 ← さっき((((;´・ω・`)))
↓
31人心肺停止 ← ついさっき((((;゚Д゚)))))))
↓
硫黄臭!!(硫化水素ガス)で救助隊避難。
吸えばイチコロ。数呼吸でノックダウン現象。
99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:46:30.69 ID:AN88qkys0.net
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:42:31.94 ID:GQebSYNV0.net
けっこう死んだな
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:42:48.54 ID:0TeGLkGz0.net
現時点で30人救出してない心肺停止の人間確認ってことは
最終的には50人くらいは犠牲者出そうだな
フラッと登って灰に埋まってる奴とかいそうだし
最終的には50人くらいは犠牲者出そうだな
フラッと登って灰に埋まってる奴とかいそうだし
97: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:46:23.37 ID:0MtrO+0qO.net
>>34
山に何人いるか把握できてないから
数年後に誰のものともわからない骨が出てきたりしそう
山に何人いるか把握できてないから
数年後に誰のものともわからない骨が出てきたりしそう
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:42:54.20 ID:69VVMUEF0.net
救助隊はプロだから危険区域では防毒マスク付けてるでしょう
93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:46:12.02 ID:mObDvcv20.net
>>36
酸欠の危険があるから防毒マスクではなく
空気呼吸器が必要
活動時間はせいぜいボンベ1本30分
山の上では無理
酸欠の危険があるから防毒マスクではなく
空気呼吸器が必要
活動時間はせいぜいボンベ1本30分
山の上では無理
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:43:02.27 ID:D9tXhp/70.net
生死の分かれ目は、
噴火口である地獄谷(立ち入り禁止エリア)の風下(当時は西風ね)
地獄谷展望台から剣が峰に至る山頂、稜線上にいた人達で
噴火の瞬間を見ることができた
その内、即座に稜線や山頂から駆け下りることが出来た人が助かってる。
火山彈に当たって怪我はしたろうが。
ただし、噴火は正午直前、多くは荷物を解き、昼食かその準備中。
荷物を詰め直す、なんてことやってたら
火山性ガスと熱風、火山彈に襲われてしまう・・
荷物は放棄すべきだったが、その判断は難しかったろうな
運が悪いな。昼飯時だったことが
噴火口である地獄谷(立ち入り禁止エリア)の風下(当時は西風ね)
地獄谷展望台から剣が峰に至る山頂、稜線上にいた人達で
噴火の瞬間を見ることができた
その内、即座に稜線や山頂から駆け下りることが出来た人が助かってる。
火山彈に当たって怪我はしたろうが。
ただし、噴火は正午直前、多くは荷物を解き、昼食かその準備中。
荷物を詰め直す、なんてことやってたら
火山性ガスと熱風、火山彈に襲われてしまう・・
荷物は放棄すべきだったが、その判断は難しかったろうな
運が悪いな。昼飯時だったことが
46: 名無しさん@13周年 2014/09/28(日) 15:51:11.85 ID:5kYdNLAML
季節も曜日も時間帯も最悪の時に噴火してしまったな
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:44:05.80 ID:fjoRB8EU0.net
とりあえず山小屋に移送したんだろうか
それとも生存者の捜索優先かな
それとも生存者の捜索優先かな
82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:45:41.60 ID:ShQ4JyYV0.net
>>55
あとで回収できるよう位置だけ記録して放置じゃないか?
あとで回収できるよう位置だけ記録して放置じゃないか?
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:44:19.86 ID:SnBi4JPO0.net
天災はしゃあないな
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:44:59.41 ID:Z6ujqBlF0.net
山頂で200人が昼食中だった、タイミングが悪すぎる
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:45:03.01 ID:6YuSea8r0.net
地獄だったろうな・・・
噴火1秒前まで青空が広がっていたのに
噴火1秒前まで青空が広がっていたのに
157: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:49:24.85 ID:m/+l5Poz0.net
>>72
今日も遠目に見ると凄く綺麗だもんな、景色
今日も遠目に見ると凄く綺麗だもんな、景色
83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:45:48.16 ID:N9OQJUrm0.net
もっと増えそうな気がするな
亡くなった人達は、爆発する寸前まで好きな山を楽しんでいたんだろうな
まさか死ぬとは思いもせずに過ごしていたことだろう
ほんと人の命なんていつ終わるか分からん
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします
亡くなった人達は、爆発する寸前まで好きな山を楽しんでいたんだろうな
まさか死ぬとは思いもせずに過ごしていたことだろう
ほんと人の命なんていつ終わるか分からん
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:45:49.07 ID:wV6M95i2O.net
硫化水素にやられたか。助けないのが正解。酸欠講習ではそう指導される。
94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:46:13.41 ID:tgJF2D8aO.net
>>1
ガスマスク着用してもダメかな?
ガスマスク着用してもダメかな?
119: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:47:45.11 ID:ShQ4JyYV0.net
>>94
硫化水素相手じゃ何の役にもたたんらしいよ
硫化水素相手じゃ何の役にもたたんらしいよ
156: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:49:23.87 ID:nQ1mBOqd0.net
>>94
ガスマスクは先端に、種類に応じた吸収缶を取り付けるわけだが、あまり長時間は使えない。
ガスマスクは先端に、種類に応じた吸収缶を取り付けるわけだが、あまり長時間は使えない。
111: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:47:22.23 ID:8upHTVtJ0.net
ガスが出てるなら無理だろうなぁ
112: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:47:27.01 ID:C8l9BdHM0.net
えらいことになってんなぁ
113: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/28(日) 15:47:27.82 ID:JC5GTItI0.net
行楽シーズンの土曜日ってのもタイミングが悪かったなあ
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
さらに火山灰で寿命がさらに縮まる上に、酸素濃度がガスの影響で下がってるためガスマスク単体では酸欠になる。
よって硫化水素が濃い限り事実上救助は不可能。ヘリも火山灰を吸うとエンジンが損傷するため不可。
しかし現在、現在自衛隊や消防警察が危険地帯に接近、ヘリを火口付近に飛ばしていることは、命の危険を顧みぬ筆舌に尽くしがたい心意気、プロ意識の発露だと思う。
牙を剥いた大自然が相手であり、戦場より恐ろしい場所だよ。
まあ登山なんて事前情報仕入れてちゃんとした装備していくのが普通だから少しはお灸になるやろ
登山ブームとかマジくだらない山にゴミ捨てるな!!
しかも山頂付近の岩場を走るなんて…
コメントする