1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:54:39.87 ID:???0.net

お笑いコンビ・オリエンタルラジオ(以下オリラジ)の中田敦彦と藤森慎吾が、2日に放送されたテレビ朝日系のバラエティ番組『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(毎週木曜24:15~)で、天狗状態からの転落人生を振り返った。
同日よりスタートしたこの番組は、大きな失敗をしてしまった"しくじり先生"が毎回訪れ、しくじり学園の生徒たちに「しくじらないための処世術」をレクチャーするというもの。
若林正恭(オードリー)が担任先生役を務め、生徒役として吉村崇(平成ノブシコブシ)、澤部佑(ハライチ)、ラフレクラン、中村静香、菊地亜美が出演する。
レギュラー化して初の"しくじり先生"は、「武勇伝」のネタで一世を風靡したオリラジ。
デビュー3年で10本のレギュラー番組に出演していたが、それらはすべて終了。
オリラジは当時を振り返って、その原因が「2人そろっての天狗状態」にあったと見ている。
さらに中田は、「大手事務所がゴリゴリに押して全部終わったのは、おそらく初めて」と分析。
自らその転落人生を「吉本初。ゴリゴリ押しのゴリ終わり」と表現した。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここから、中田は"芸能人と天狗"のメカニズムを解説。
まず最初に生徒たちに伝えたことは「なりたくてなる天狗はいない ~気づいた時にはもう遅い~」。
中田は「『調子こいてる』という意味合いで使われることが多いですが、本当の定義はそこじゃない。
天狗には自覚症状がない」と主張し、新たな定義として「特別扱いを当然だと思ってしまっている状況」と提唱した。
現場マネージャーの数が多いことや、楽屋の弁当の種類が多くてもほかを見ていないため、それを特別のことと受け止めていなかったという。
続いて、当時の「天狗だったと思う発言」を紹介。
ノリノリの時期にMCを任されることもあった2人は、大御所を気さくにまわそうとしたことも。
そこで藤森が大橋巨泉に言い放ったのは「巨泉さん。そん時の面白エピソードなんかあります?」。
一方の中田は当時、事務所からやりたいことを聞かれて映像作品を撮ることを提案。
若手芸人としては破格の映画1本を撮れるほどの予算が投じられた。
1年間重ねた会議にはベテラン作家20人が集い、中田は持ちかけられたアイデアを「違うな」などと判定。
その作家陣を前に中田は「普通の笑いを作りたいんじゃないんですよ。僕、時代を作りたいんすよ」と言い放ったという。ちなみにこの時、デビュー2年目。
次に伝えたのは「番組の終わり方を知ることが大事」。それは反響が全くない「無反応期」にはじまる。
中田はある日ジムを訪れた際、ルームランナーに付いているモニターで自分の番組を見ている人がいなかったことから、この「無反応期」を実感。
その後に迎えるのが「テコ入れ期」。番組の企画が定まらない、旬なタレントが急にレギュラー出演、タイトルに合わない内容、スタジオでたくさん喋ったのにほぼVTR。
これらの兆候が「テコ入れ期」だという。
また、最近の藤森はスタッフへのあいさつも気をつけるようになったそうで、当時は「おざーっす」。
今では台本のスタッフ表をすべて持ち帰り、それぞれのスタッフが担当した番組を調べて、次に会った時にその感想を伝えているという。
最後に「業界内の秩序を守ってください」と付け加えた。
http://news.livedoor.com/article/detail/9320865/
まず最初に生徒たちに伝えたことは「なりたくてなる天狗はいない ~気づいた時にはもう遅い~」。
中田は「『調子こいてる』という意味合いで使われることが多いですが、本当の定義はそこじゃない。
天狗には自覚症状がない」と主張し、新たな定義として「特別扱いを当然だと思ってしまっている状況」と提唱した。
現場マネージャーの数が多いことや、楽屋の弁当の種類が多くてもほかを見ていないため、それを特別のことと受け止めていなかったという。
続いて、当時の「天狗だったと思う発言」を紹介。
ノリノリの時期にMCを任されることもあった2人は、大御所を気さくにまわそうとしたことも。
そこで藤森が大橋巨泉に言い放ったのは「巨泉さん。そん時の面白エピソードなんかあります?」。
一方の中田は当時、事務所からやりたいことを聞かれて映像作品を撮ることを提案。
若手芸人としては破格の映画1本を撮れるほどの予算が投じられた。
1年間重ねた会議にはベテラン作家20人が集い、中田は持ちかけられたアイデアを「違うな」などと判定。
その作家陣を前に中田は「普通の笑いを作りたいんじゃないんですよ。僕、時代を作りたいんすよ」と言い放ったという。ちなみにこの時、デビュー2年目。
次に伝えたのは「番組の終わり方を知ることが大事」。それは反響が全くない「無反応期」にはじまる。
中田はある日ジムを訪れた際、ルームランナーに付いているモニターで自分の番組を見ている人がいなかったことから、この「無反応期」を実感。
その後に迎えるのが「テコ入れ期」。番組の企画が定まらない、旬なタレントが急にレギュラー出演、タイトルに合わない内容、スタジオでたくさん喋ったのにほぼVTR。
これらの兆候が「テコ入れ期」だという。
また、最近の藤森はスタッフへのあいさつも気をつけるようになったそうで、当時は「おざーっす」。
今では台本のスタッフ表をすべて持ち帰り、それぞれのスタッフが担当した番組を調べて、次に会った時にその感想を伝えているという。
最後に「業界内の秩序を守ってください」と付け加えた。
http://news.livedoor.com/article/detail/9320865/
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:57:21.73 ID:wrKxCMN20.net
そもそも
当時、流行ったあの武勇伝ネタも
今だにどこが面白いのか分かんない
当時、流行ったあの武勇伝ネタも
今だにどこが面白いのか分かんない
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:58:20.94 ID:+AHUll1q0.net
藤森が消えてくれればスッキリすり
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:59:01.60 ID:XXQGTEDo0.net
普通は天狗だったことを後悔した時には全て終わってるんだが
こいつらはまだチャンスが与えられてる分、相当恵まれてるな
こいつらはまだチャンスが与えられてる分、相当恵まれてるな
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:04:37.74 ID:n8352p+p0.net
>>6
中田がクイズ番組で、藤森がチャラキャラでと時期をずらして
それぞれが別個に復活した珍しい例なんじゃ?
中田がクイズ番組で、藤森がチャラキャラでと時期をずらして
それぞれが別個に復活した珍しい例なんじゃ?
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 14:59:06.37 ID:ZqLKrMCi0.net
まああの時は調子に乗ってましたってこういう風に振り返ることが出来るのは今もそこそこ成功してるからだよな
○○なんて調子に乗って干されてから沈みっぱなし
○○なんて調子に乗って干されてから沈みっぱなし
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:00:15.88 ID:S8DS6A1m0.net
つまりちゃんと教育してくれなかった事務所が悪いと
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:01:56.49 ID:QZgw7X8Q0.net
藤森がマジ無理。おろさせといて、どうやって人から笑いとるんだよ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:02:11.00 ID:NcOhlXtD0.net
忙しすぎて?中田が精神不安定になって無限大ホールで暴れたこともあったな
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:02:19.04 ID:4MnKOesr0.net
そのネタもう飽きた。いつまで言い続けるのか
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:02:23.53 ID:pOVNmUQs0.net
メガネがキモすぎてな
河本と一緒に消えろよ
河本と一緒に消えろよ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:02:41.79 ID:hstRTcS/0.net
「普通の笑いを作りたいんじゃないんですよ。僕、時代を作りたいんすよ」
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:05:26.04 ID:B5B+fqlLO.net
>>16
その発言は面白いじゃん
その発言は面白いじゃん
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:03:52.56 ID:yUS7f5Yr0.net
武勇伝で笑えた事がない
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:04:20.10 ID:UelshqS50.net
おまえら、これは「台本がある番組の話」だぞ?
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:04:48.60 ID:d5JLbryu0.net
上手いこと復活したが
藤森の女癖が悪過ぎたなw
チャラいキャラじゃなきゃダメだったんだよ、あそこさ
藤森の女癖が悪過ぎたなw
チャラいキャラじゃなきゃダメだったんだよ、あそこさ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:05:03.34 ID:OxxwzlOeO.net
2人ともキャラが立っていてそこそこ喋れるから
まさかここまで消えかけるとは思わなかった
藤森のスキャンダルから雲行きが怪しくなっていった気がするな
まさかここまで消えかけるとは思わなかった
藤森のスキャンダルから雲行きが怪しくなっていった気がするな
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:05:34.53 ID:SBBR478K0.net
まあ若手はそれでいいと思うよ
松本とかも遺書読むと酷いもの
要は実力が伴うかどうか
松本とかも遺書読むと酷いもの
要は実力が伴うかどうか
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:05:53.08 ID:3fbR7T4o0.net
この人たちなんだかんだで生き残るよね
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:05:54.67 ID:PhxDqKdK0.net
自分の子供殺したヤツ見て笑うのは無理
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:24:52.35 ID:/URfbguWO.net
>>30
SMAP中居正広に言わせれば「ただの細胞」らしいよ
SMAP中居正広に言わせれば「ただの細胞」らしいよ
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:06:16.07 ID:VMsVLxJ20.net
ごり押し末期のオールナイトニッポンは哀愁があった
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:06:28.56 ID:abkVm8sB0.net
千原Jrがゴリ押し第2弾?
松本が「いまジュニアが一番おもろいわ!」って叫んでるの見て
すんげえがっかりした記憶がある。
松本が「いまジュニアが一番おもろいわ!」って叫んでるの見て
すんげえがっかりした記憶がある。
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:28:55.97 ID:V1h1HsRZ0.net
>>32
ジュニアは高須光聖が推したのが大きい
そのへんの経緯は放送室を聞けば分かるよ
ジュニアは高須光聖が推したのが大きい
そのへんの経緯は放送室を聞けば分かるよ
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:32:35.93 ID:BuIxR9Nz0.net
>>104
松本に気に入られた奴は、だいたいゴリ押しされるからな。
ジュニア、木村、小籔、品川、河本とか。
ウッチャンが内Pで推してたのが、さまーず、バナナマン、アンタッチャブル、有吉なんだから、
松本はあんまり売れる奴を見抜く目がないんだろうな
松本に気に入られた奴は、だいたいゴリ押しされるからな。
ジュニア、木村、小籔、品川、河本とか。
ウッチャンが内Pで推してたのが、さまーず、バナナマン、アンタッチャブル、有吉なんだから、
松本はあんまり売れる奴を見抜く目がないんだろうな
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:06:43.47 ID:aXWMWZmC0.net
最近の吉本ゴリ押しは誰だろ
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:16:32.34 ID:YhR7Cn3D0.net
>>33
パンサーじゃね?
パンサーじゃね?
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:07:59.18 ID:lUrr2gfg0.net
たかじんは、そこのところ非常に正確に分析していたな。
こいつらの番組の終わる時期を、すべて言い当てていた。
こいつらの番組の終わる時期を、すべて言い当てていた。
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:08:06.74 ID:HiAW2U5D0.net
ゴリゴリ押しのゴリ終わり
これ面白いと思って言ったのかな?
これ面白いと思って言ったのかな?
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:08:20.11 ID:mh1Y/ssT0.net
こいつらの前に
キングコングがゴリ押しされてた記憶が
キングコングがゴリ押しされてた記憶が
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:10:43.67 ID:Q1G/766/0.net
普通におもしろいなこの記事。テコ入れ期とかなるほどなって感じ
>>36
ゴリ押し期間終わって以降もはねるは残ってたやん
>>36
ゴリ押し期間終わって以降もはねるは残ってたやん
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:20:55.64 ID:BuIxR9Nz0.net
>>42
こういう分析は業界のアベレージを上げるもので、試験対策にも似てるんだけどさ、本当に突き抜けた奴を
減らす気もするなぁ。一長一短あるんだよな、どんな方法も。個性を伸ばそうとすれば才能の無い奴は
基礎値が下がるし、全体の基礎値をあげようとすれば、才能ある奴が小粒になる。
こういう分析は業界のアベレージを上げるもので、試験対策にも似てるんだけどさ、本当に突き抜けた奴を
減らす気もするなぁ。一長一短あるんだよな、どんな方法も。個性を伸ばそうとすれば才能の無い奴は
基礎値が下がるし、全体の基礎値をあげようとすれば、才能ある奴が小粒になる。
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:22:24.14 ID:dKvt1IJg0.net
>>36
というか押して本当に成功したのはナイナイ以外にいない
キンコン以降オリラジも落ちたしM1ブレイク組も既に低迷中
バラ売りしてる連中も飽きられつつある
というか押して本当に成功したのはナイナイ以外にいない
キンコン以降オリラジも落ちたしM1ブレイク組も既に低迷中
バラ売りしてる連中も飽きられつつある
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:09:30.02 ID:oOY5+2X60.net
ぶっちゃけこういう水商売してる人間が真面目じゃ、面白くもなんともないだろ。
調子こけないような人間が、笑を取れるはずがない。
調子こけないような人間が、笑を取れるはずがない。
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:10:05.97 ID:Tx6F1/h60.net
子殺しの分析はしてないのか?
あれが落ちぶれた重要な要因の一つなのに
あれが落ちぶれた重要な要因の一つなのに
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:14:38.80 ID:Q1G/766/0.net
>>41
違うだろ。その時期もコンスタントに中田は仕事あったし
仕事なかったのは武勇伝だけしか求められてなくて、それが飽きられた時期
ってオリラジの記事だと同じこと念仏みたいに繰り返してる思考停止に言っても意味ないか
違うだろ。その時期もコンスタントに中田は仕事あったし
仕事なかったのは武勇伝だけしか求められてなくて、それが飽きられた時期
ってオリラジの記事だと同じこと念仏みたいに繰り返してる思考停止に言っても意味ないか
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:11:57.30 ID:H/cNSCmM0.net
浮気した挙句の中絶が
なかなか効いてる。
なかなか効いてる。
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:12:36.41 ID:L5OCZ+lO0.net
いやいや中絶はマズイだろw
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:14:20.95 ID:1yNDt7MD0.net
オリラジの場合、転落というより普通に戻った印象。
デビュー時のゴリ押しが凄かっただけど、程よく安定した仕事量の今が普通なんでしょ。
それに同時期のゴリ押しされてたテツトモとか小力なんかと比べるとずっと恵まれてるほうだし。
デビュー時のゴリ押しが凄かっただけど、程よく安定した仕事量の今が普通なんでしょ。
それに同時期のゴリ押しされてたテツトモとか小力なんかと比べるとずっと恵まれてるほうだし。
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:21:49.15 ID:xwblrcvs0.net
>>48
ごり押しで異常な人気の時期から番組が次々と終わって反省に入ったぐらいの時期の話をしてんだろ。
そこから反省して色々やり方変えた結果そのお前の言う安定した普通の今の仕事量まで持ち直したってだけ。
その普通以下の状態を経験したからこその話。
ごり押しで異常な人気の時期から番組が次々と終わって反省に入ったぐらいの時期の話をしてんだろ。
そこから反省して色々やり方変えた結果そのお前の言う安定した普通の今の仕事量まで持ち直したってだけ。
その普通以下の状態を経験したからこその話。
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:17:01.36 ID:Dx/tpC840.net
時代を作ろうとして失敗し続けてる事務所の先輩にも言ってやって。
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:17:14.22 ID:ADI1W0Lz0.net
今も現役の若くして売れた人らはみんな調子に乗ってた
だから天狗になってたのが落ちた原因ではない
だから天狗になってたのが落ちた原因ではない
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:17:32.02 ID:O25mc393i.net
まだテレビ出てるし、全然干されてないじゃん
この前もあやまんじゃぱんとCD出してなかったっけ?
この前もあやまんじゃぱんとCD出してなかったっけ?
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:18:56.65 ID:YVIWp4Q+0.net
>>1
なんかリンカーンの説教先生のパクリじゃないのこれ。
有吉の回で同じ趣旨のこと言ってたなそういえば
なんかリンカーンの説教先生のパクリじゃないのこれ。
有吉の回で同じ趣旨のこと言ってたなそういえば
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:19:57.47 ID:xaV4Sf8d0.net
遊んだ上での中絶なんて男も女も死ぬほどやってる人いるから
それで特別どうこうってのは無い
ただ本人が萎縮してるのが透けて見えると本当につまらない
それで特別どうこうってのは無い
ただ本人が萎縮してるのが透けて見えると本当につまらない
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:22:42.06 ID:H/cNSCmM0.net
>>67
そうか?
少なくとも自分はそれで完全に受け付けないし
絶対にチャンネル変えるけど
そうか?
少なくとも自分はそれで完全に受け付けないし
絶対にチャンネル変えるけど
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:19:57.90 ID:45fnbtzP0.net
金田とか変な動きする奴も消えたな
相方のロケ番組見たけど良かったよ
相方のロケ番組見たけど良かったよ
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:23:50.58 ID:xaV4Sf8d0.net
>>68
剣道やってるの良く見るよ
あの人は演技が出来ると思うから、
ドラマの脇役たくさんやればいいのに
剣道やってるの良く見るよ
あの人は演技が出来ると思うから、
ドラマの脇役たくさんやればいいのに
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:20:40.75 ID:WZRfS6Hw0.net
二人ともフリートークそこそこ出来るし消えることはないだろうけどな
スキャンダルが一番痛かったんじゃねーか?
スキャンダルが一番痛かったんじゃねーか?
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:20:45.61 ID:22pTFSmX0.net
ごり押し時代でもルミネの舞台でちょくちょく見たような
漫才はそれなりにうまかった武勇伝以外にもネタはある
ごり押すのが早すぎたんだろうな吉本のミスでもある
漫才はそれなりにうまかった武勇伝以外にもネタはある
ごり押すのが早すぎたんだろうな吉本のミスでもある
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:23:12.83 ID:+4tWSkZ30.net
チャラいのはキャラだけ
痛いのはキャラだけ
なら良かったけど、そのまんまだからひかれたんだよ
痛いのはキャラだけ
なら良かったけど、そのまんまだからひかれたんだよ
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:24:34.20 ID:Bywd57i40.net
ずる賢いよね、なんだかんだでこういうやつらが生き残れる
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:25:15.80 ID:Zi6J3VXv0.net
オリラジ金田パンサーって
吉本って馬鹿そうな女が食い付きそうだけど面白くもない奴ゴリ押しするんだな
吉本って馬鹿そうな女が食い付きそうだけど面白くもない奴ゴリ押しするんだな
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:28:42.76 ID:5xaqtAPh0.net
>>92
ミーハー人気が出そう、出れば推す、それだけのことでしょ。
そういうアイドル芸人コースみたいなのは常にある。
ミーハー人気が出そう、出れば推す、それだけのことでしょ。
そういうアイドル芸人コースみたいなのは常にある。
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:30:24.04 ID:ILjknCfc0.net
>>102
若くてルックスが良くて雰囲気が若者に受けそうっていうのがいいんじゃね?
売り出すのを決めてるのはおっさんだろうから若者のニーズなんて掴めないだろうね
若くてルックスが良くて雰囲気が若者に受けそうっていうのがいいんじゃね?
売り出すのを決めてるのはおっさんだろうから若者のニーズなんて掴めないだろうね
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:25:45.78 ID:5xaqtAPh0.net
中田は面白い。藤森はつまらない。
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:27:02.38 ID:BVe7hUyv0.net
本気で自分のことをエリートだと思い込んでる藤森を反面教師にしているアンガ田中はやはり賢い
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:27:36.91 ID:BRYCSCQe0.net
中田は頑張ってると思う、でも藤森はそこまで自覚がない。だからチャラ男で再ブレイクしそうになったのにつまんないスキャンダルでパーにしちゃったし。
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:27:59.18 ID:ng6YfyNj0.net
まだ自覚してるだけ偉いわな。
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:28:24.42 ID:ILjknCfc0.net
なんとかして売り出そうと吉本が必死だったな
キングコング以上のごり押しだったんじゃね?
キングコング以上のごり押しだったんじゃね?
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:33:15.02 ID:5xaqtAPh0.net
>>101
エンタとかのブームの一環で武勇伝が受けてた分、キングコングよりミーハー人気の実態はあったと思う。
全然面白くは無かったけど。
エンタとかのブームの一環で武勇伝が受けてた分、キングコングよりミーハー人気の実態はあったと思う。
全然面白くは無かったけど。
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:30:24.40 ID:61J4pFej0.net
つうか今だってごり押しの最中だろ
こいつらで笑った事マジでないわ
べつに嫌いじゃないが面白いと思った事が無い
笑えない芸人は価値ないのにTVに出す意味がわからん
こいつらで笑った事マジでないわ
べつに嫌いじゃないが面白いと思った事が無い
笑えない芸人は価値ないのにTVに出す意味がわからん
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:31:17.62 ID:ILjknCfc0.net
>>112
確かにそうだなw
普通の事務所の芸人なら一旦終わったらもうそこでほぼ終わりだけど
こいつらは細々とテレビ出してもらえるからな
確かにそうだなw
普通の事務所の芸人なら一旦終わったらもうそこでほぼ終わりだけど
こいつらは細々とテレビ出してもらえるからな
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/10/03(金) 15:30:52.47 ID:BJbU/O4uO.net
取り立てて面白い訳でもネタ数がある訳でもない 売れるまでの下積みや修行が足りず売れてしまったが為の悲劇
この期間は理不尽に耐えて人間観察をし洞察力を養う期間 そこが無い
この期間は理不尽に耐えて人間観察をし洞察力を養う期間 そこが無い
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412315679/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
売ろうとしたらチャライどころかドン引きするレベルだったから
藤森がいまでもきらわれてるわけだがw
コメントする