1: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:07:14.29 ID:TjOvM1fG0.net BE:151728184-PLT(13121) ポイント特典
宮古島の国の重要無形民俗文化財「パーントゥ」が、クレームに悩まされている。
厄払いの意味を込め、仮面を着けた神様が人々に容赦なく泥を塗る伝統的な手法が、その意味合いを知らない観光客に受け入れられず不幸な衝突が生まれている。(矢島大輔、新垣亮)
■「汚された」と苦情・暴行も
3、4日の夕方、宮古島の平良島尻地区。仮面を着けた青年3人が扮(ふん)するパーントゥが現れた。
ツル草を巻き付けた体は泥まみれで、鼻を突く異臭が漂う。逃げ惑う人々を追い回し泥を塗るたび、悲鳴が上がる。改装したての住宅や乗用車内にも荒々しく上がり込んだ。
「怒る人はおらんよ。ちゃんと厄よけして、健康を願ってくれてるんだから」。集落のお年寄りの男性は誇らしげに言う。地元の住民は泥をつけられても笑顔。
「ありがとう」と声を掛け、お酒やおすしを振る舞う姿も見られた。
一方、花柄のワンピースとカメラを泥だらけにされた観光客の若い女性は「ここまでとは思わなかった」とショックを受けた様子。
近くにいた中年の男性も泥を塗られ、「本気で怒っている」と不満げだった。
関係者によると近年、観光客から苦情が寄せられ、対応に苦慮しているという。「服を汚された」「抱きつかれた」といった女性のクレームに加え、数年前には、怒った男性にパーントゥが暴行される事態になった。「中止も検討した」と、地元の男性は語る。
トラブルを防ぐため、パーントゥの周囲には複数の付添人を配置。不勉強な観光客が大挙して押し掛けないよう開催日を直前まで知らせない工夫もした。
島の観光資源としてアピールしてきた宮古島観光協会も地元の意向を受け、大々的に宣伝するのを控えている。
ホームページ上には日程を載せず、直接問い合わせがあった場合のみ伝える対応に変えた。担当者は「必ず『汚れてもいい服で来てください』と念を押しています」と話す。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:09:48.80 ID:0xca61CI0.net
んじゃ来るなよと言ってやれよ。
33: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:19:57.58 ID:w9FAbAOo0.net
>>2が秀逸なんだよな
「来るな」じゃなくて「来るなと言ってやれ」
でも観光協会はそれを言わない
そこに葛藤が見える
「来るな」じゃなくて「来るなと言ってやれ」
でも観光協会はそれを言わない
そこに葛藤が見える
4: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:10:27.07 ID:udEMy+NM0.net
バカのクレームに気にしすぎな世の中だな
5: エクスプロイダー(新潟県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:10:59.77 ID:7BYJdMtS0.net
また観光客様か
10: クロスヒールホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:12:55.27 ID:0IJUm+bS0.net
いや想像以上に塗られて泥だらけになるぞコレ 加減を知らない
11: キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:13:23.13 ID:nK/QaaFj0.net
ちゃんと下調べしないで行ったアホが悪い。放っておけばいいのに
17: ネックハンギングツリー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:15:12.00 ID:5EZWcRUxO.net
宮古はオトーリが糞すぎるw
あんなの本土でやったら速攻で問題に発展するだろうな
あんなの本土でやったら速攻で問題に発展するだろうな
24: トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:16:38.62 ID:0k85Ij/z0.net
>>17
酔い潰れるまで酒飲むとかいうやつ?
酔い潰れるまで酒飲むとかいうやつ?
18: トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:15:38.75 ID:0k85Ij/z0.net
文化だからしょうがないけど、やめてと言われたらやめるべきだと思うわ
19: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:15:49.19 ID:TjOvM1fG0.net
31: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:19:44.37 ID:Vlb+vaLi0.net
>>19
これを見に行って、汚されたって言う奴アホだろ
これを見に行って、汚されたって言う奴アホだろ
36: アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:20:23.84 ID:kyWjfiLE0.net
>>19
警察も喜んでるのが良いな
警察も喜んでるのが良いな
112: ラ ケブラーダ(茨城県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:47:03.51 ID:ypv5TJzl0.net
>>19
連行されてるw
連行されてるw
136: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:54:49.38 ID:61b8NVsA0.net
バカは島に入れないって断っとけ
>>19
思った以上に楽しそうだった
>>19
思った以上に楽しそうだった
23: チキンウィングフェースロック(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:16:10.21 ID:Zu5l3xAg0.net
むしろ周知徹底して嫌なら来るなと念を押しといた方がええやろ
祭り好きのバカが喜んで来るし、そうでないなら避けるやろ
祭り好きのバカが喜んで来るし、そうでないなら避けるやろ
28: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:17:36.87 ID:w9FAbAOo0.net
ポリネシアかミクロネシアか忘れたけど
少女が男を逆レ○プする祭あるじゃん
外国人でも容赦なく襲われて死にそうになってるおっさんとかいたはず
その文化圏で暮らさない奴がよそ様の土地に足を踏み入れる時には
住民を尊重する覚悟をしないといけない
少女が男を逆レ○プする祭あるじゃん
外国人でも容赦なく襲われて死にそうになってるおっさんとかいたはず
その文化圏で暮らさない奴がよそ様の土地に足を踏み入れる時には
住民を尊重する覚悟をしないといけない
32: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:19:57.47 ID:jUhDFxHz0.net
>>28
kwsk!!
kwsk!!
41: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:21:56.63 ID:w9FAbAOo0.net
>>32
ヤム芋収穫祭でぐぐると幸せになれる(ニッコリ)
ヤム芋収穫祭でぐぐると幸せになれる(ニッコリ)
29: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:18:22.49 ID:s8z02jLq0.net
開催日教えない、って完全に逆だろ
ド田舎でなんも考えずにだらけて過ごしてると、やっぱり脳ミソ腐るんだな
ド田舎でなんも考えずにだらけて過ごしてると、やっぱり脳ミソ腐るんだな
30: タイガースープレックス(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:19:22.07 ID:Jqn8i8YH0.net
34: ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:20:02.32 ID:zIikkaHJ0.net
逆に、大々的に宣伝して開催日もキチンと告知しろよ
そうしないと知らない人が普通に来るぞ
そうしないと知らない人が普通に来るぞ
38: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:21:14.56 ID:HvyaieSy0.net
観光客がアホやのう
40: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:21:37.06 ID:jboDU7Yh0.net
勝手に来たくせに風習に文句言うって馬鹿なの??
42: ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:22:24.11 ID:zIikkaHJ0.net
でもなかなか楽しそう
43: ダブルニードロップ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:23:14.86 ID:xNMMzd/70.net
観光客かどうか判るように首から何か提げさせてそれは襲わないとか
対処の方法があるだろう
ま、そもそも近寄らないのが一番だがなwww
対処の方法があるだろう
ま、そもそも近寄らないのが一番だがなwww
44: 足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:23:15.75 ID:yX3aIhjV0.net
50: ボマイェ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:25:30.53 ID:B3n3O5L70.net
>>44
ただの犯罪だね。
違法行為なんだからさっさと規制しろ
ただの犯罪だね。
違法行為なんだからさっさと規制しろ
89: デンジャラスバックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:39:30.55 ID:daJ8KTmE0.net
>>44
完全にAUTOだろこれ
完全にAUTOだろこれ
47: レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:24:17.97 ID:UNvL8G0s0.net
ソースが沖縄タイムス
左翼は伝統文化に難癖つけるのが好きだから、止めさせる目的のデマ記事かも知れない
左翼は伝統文化に難癖つけるのが好きだから、止めさせる目的のデマ記事かも知れない
54: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:26:46.71 ID:w9FAbAOo0.net
>>47
なるほどな
伝統へのイチャモンか
なるほどな
伝統へのイチャモンか
51: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:25:42.83 ID:HvyaieSy0.net
57: キチンシンク(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:28:17.11 ID:IakaCKuQ0.net
59: バズソーキック(高知県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:29:20.38 ID:rvzKSIzD0.net
パーントゥは南から来た由緒正しい文化で
本土のあちこちにもこの風習が伝わってきてるよ。
宮古島まで行って現地の風習にケチをつけるって
そんなニワカは相手にしなくて良いよ。
本土のあちこちにもこの風習が伝わってきてるよ。
宮古島まで行って現地の風習にケチをつけるって
そんなニワカは相手にしなくて良いよ。
81: エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:36:39.21 ID:Y/VTo35t0.net
>>59
オトーリ強要されて急性アルコール中毒で亡くなった人の家族にも同じ事言えるの?
オトーリ強要されて急性アルコール中毒で亡くなった人の家族にも同じ事言えるの?
62: ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:31:02.72 ID:TMNCrq5J0.net
嫌なら見に行くな
俺はTシャツ短パンで覚悟して行った
しかしドロが臭過ぎ
ヘドロみたいな臭い
俺はTシャツ短パンで覚悟して行った
しかしドロが臭過ぎ
ヘドロみたいな臭い
66: パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:31:52.22 ID:WV2Y8oYG0.net
>>62
しかし日程公表してないとそういう準備もできないだろうに
しかし日程公表してないとそういう準備もできないだろうに
68: アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:32:33.56 ID:7X7LGAsk0.net
楽しそうだな。地域の風習や文化に
外から来た観光客がクレーム付けるのは
どうかと思うが・・
外から来た観光客がクレーム付けるのは
どうかと思うが・・
72: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:33:31.95 ID:w9FAbAOo0.net
なんで日程公表してないの?ってとこから理解を深める人だけ来てね
というやんわりとしたお断りなのだろう
というやんわりとしたお断りなのだろう
77: ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:35:13.76 ID:OefRRatH0.net
88: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:39:30.51 ID:w9FAbAOo0.net
>>77
まんまだコレ
まんまだコレ
86: ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 16:38:37.04 ID:p1Pulw8i0.net
>開催日を直前まで知らせない工夫もした
>ホームページ上には日程を載せず
こんな祭りある日だと知ってたら行かなかったのに
知らずに行ったらこんな目にあってと逆効果
>ホームページ上には日程を載せず
こんな祭りある日だと知ってたら行かなかったのに
知らずに行ったらこんな目にあってと逆効果
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412492834/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
バカのせいで伝統消すなんてあってはならないよ。
そういう祭りって霊的な意味があることが多いから
何が起きるかわかんぞ。
よそ者のせいで自分たちを変えるって明らかにおかしい
最近はさすがに注意するらしいけど、そうじゃなきゃこんなトラブルがおきるわけがない
遊園地にでも行ってろ
コメントする