1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:41:47.90 ID:???0.net
スピード違反の取り締まり現場はどれくらい〈荒れる〉のか。
今月初旬のある朝、京都府警中京署による取り締まりの様子を取材した。
取り締まり地点は制限速度40キロの幅の広い直線道路。なぜこの場所で、この時間帯に行うのか。署員は「車道を横断する歩行者がはねられる事故が少なくない。朝は通勤を急ぐあまり車の速度も上がる」と話す。
1台のワゴン車がやって来た。
はた目にもかなりのスピードだ。約50メートル離れた計測地点で速度違反が確認されると、目の前の署員が旗を振り、車を止めた。違反を告げるとドライバーと同乗の男性らは「こんな所でするな」「通勤時間帯やぞ」とまくし立てた。
計測役の別の署員は歩行者に「取り締まり1回でいくら稼ぐの?」と皮肉気味に質問されていた。
署員の1人は「丁寧に説明しても食ってかかられる。違反金が警察の収入になっているという誤解も根強い」とため息を漏らす。
取り締まり地点などの公表には地域住民から「違反者に手の内を見せることにならないか」と懸念の声が上がったという。それでも府警幹部は「公表はドライバーの安全意識を高める。
取り締まりへの理解も生まれ、現場の負担軽減にもなるはず」と話す。
府内では無謀運転による悲惨な事故が相次ぎ、取り締まりは必須だ。
ただ、その意義がドライバーに伝わっているとは言い難く、丁寧な説明が必要だと感じた。
府警の新たな試みを見守りたい。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2014年10月06日 16時14分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141006-OYT1T50056.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141006-OYT1T50056.html
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:43:29.22 ID:s8bXC0M10.net
取り締まらなければ解決
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:44:17.39 ID:NEcUNBtb0.net
誤解じゃないしw
ひと気のない事故も起きた事のない一時停止とかで、物陰に隠れて取り締まってるからな
もし本気にで事故防止したいなら、夜中に交差点に立てよ
死亡事故の8割方が夜間の交差点で起きてるのは常識だろが糞警察さんよ
ひと気のない事故も起きた事のない一時停止とかで、物陰に隠れて取り締まってるからな
もし本気にで事故防止したいなら、夜中に交差点に立てよ
死亡事故の8割方が夜間の交差点で起きてるのは常識だろが糞警察さんよ
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:47:06.37 ID:HLPwbODz0.net
>>6
本当に危ないとこでやってたら別だが
たいがいはそんなとこでやってるもんな
本気で取り締まってほしいとこではほぼ見かけないよな
本当に危ないとこでやってたら別だが
たいがいはそんなとこでやってるもんな
本気で取り締まってほしいとこではほぼ見かけないよな
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:47:06.63 ID:ih1joKG10.net
>>6
> もし本気にで事故防止したいなら、夜中に交差点に立てよ
> 死亡事故の8割方が夜間の交差点で起きてるのは常識だろが糞警察さんよ
あ、すでに書かれてた。
> もし本気にで事故防止したいなら、夜中に交差点に立てよ
> 死亡事故の8割方が夜間の交差点で起きてるのは常識だろが糞警察さんよ
あ、すでに書かれてた。
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:48:05.14 ID:7v7GokDK0.net
>>6
マジで30年近く事故がない所で最近やり出したわ
あれじゃ違反金目的とか言われても仕方ない
マジで30年近く事故がない所で最近やり出したわ
あれじゃ違反金目的とか言われても仕方ない
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:44:47.63 ID:qxCT2Hc+0.net
>>1
>違反金が警察の収入になっているという誤解も根強い
これ内部告発で事実って言われてたろ、認めないだけで
>違反金が警察の収入になっているという誤解も根強い
これ内部告発で事実って言われてたろ、認めないだけで
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:47:06.63 ID:v90IQK4u0.net
>>7
パチ○コで換金?知りませんねぇw
パチ○コで換金?知りませんねぇw
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:45:06.26 ID:TLS4Xp630.net
一時停止違反とかなんかね
職質する警官は一時停止表示で、ちゃんと一時停止する車両に目をつけるらしいけどね。
なんか稼ぎ時なんでしょうね、一時停止で張ってる警官は
職質する警官は一時停止表示で、ちゃんと一時停止する車両に目をつけるらしいけどね。
なんか稼ぎ時なんでしょうね、一時停止で張ってる警官は
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:45:08.79 ID:/fdRSCMd0.net
拘置所に入れて通勤できないようにしてやったらいいじゃん。
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:45:30.58 ID:w/0rb9lD0.net
しょーもない見晴らしのいい大通りでコソコソ隠れて取り締まってんだもん。
堂々とやったほうが抑止力になるのに、文句言われてもしょうがないだろ。
堂々とやったほうが抑止力になるのに、文句言われてもしょうがないだろ。
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:49:23.41 ID:scmInN4T0.net
>>11
抑止より点数稼ぎが大事だもん!
抑止より点数稼ぎが大事だもん!
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:45:33.21 ID:HCngLnSli.net
交通違反金が、予算化されてて
交通取締りに目標が無いとわ言えないからなぁ
交通取締りに目標が無いとわ言えないからなぁ
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:45:49.91 ID:YW2SgDHl0.net
収入じゃなくて「ノルマ」やろ?正解は。
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:47:11.96 ID:4djdGp1m0.net
>>13
だよな
ねちっこくいくならノルマうんぬんで責め立てなきゃ
だよな
ねちっこくいくならノルマうんぬんで責め立てなきゃ
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:46:00.02 ID:ih1joKG10.net
(その場所が)取り締まりしやすいから、ってだけだな。
もっと交差点とかで立ち番とかやれよ。
もっと交差点とかで立ち番とかやれよ。
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:46:28.51 ID:BCX6Yp0s0.net
収入じゃないなら金返せよハゲ
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:46:43.50 ID:dUCzHbV10.net
事故を未然に防ぐのなら
わざわざ車体を死角に置かなくてもいいと思うの
堂々と「パトカーだぜ!」としていれば皆減速するでしょ
わざわざ車体を死角に置かなくてもいいと思うの
堂々と「パトカーだぜ!」としていれば皆減速するでしょ
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:46:45.53 ID:hTuVo9v00.net
収入は知らんがノルマはアホだと思う
なんかおかしい
なんかおかしい
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:46:45.47 ID:lNaFLKvV0.net
最近新車に乗り換えたが、事故対策というより警官対策として前後にドライブレコーダ付けた。
あいつら一時停車したのに「停まってなかった」とねつ造してくるからな。
前に一度やられたから、警官に停められる度にスマホで録音してるわ。
あいつら一時停車したのに「停まってなかった」とねつ造してくるからな。
前に一度やられたから、警官に停められる度にスマホで録音してるわ。
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:47:16.37 ID:OSeRXPXM0.net
ノルマがあります。
予算も査定もしっかりあります。
予算も査定もしっかりあります。
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:47:22.05 ID:QPdzcyqX0.net
撃墜数=ボーナスなら
誤解じゃないじゃん
誤解じゃないじゃん
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:47:26.12 ID:J+WnttPI0.net
見逃してって言う奴がTVでたまに居るけど
それやったら汚職警官ですから
それやったら汚職警官ですから
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:47:59.17 ID:uI590n7s0.net
収入はともかく警官の点数にはなってそう
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:48:05.64 ID:4TJ5Qllu0.net
以前理不尽な切符を切られたんで頭にきて
支払いを拒否し続けて結局払わずにすんだな。
裁判所併設のなんとか室に呼ばれたけどそこでも無罪を主張したら
結局有耶無耶になった。
支払いを拒否し続けて結局払わずにすんだな。
裁判所併設のなんとか室に呼ばれたけどそこでも無罪を主張したら
結局有耶無耶になった。
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:52:01.94 ID:1eRdpEF/0.net
>>33
何回も使える手じゃないだろ。近所のジジイは道路を車庫代わりにしてて、警察が来るたびに喧嘩してたけど、ある日、いきなり逮捕だったぞ
何回も使える手じゃないだろ。近所のジジイは道路を車庫代わりにしてて、警察が来るたびに喧嘩してたけど、ある日、いきなり逮捕だったぞ
86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:54:36.01 ID:4TJ5Qllu0.net
>>56
いや、手順を踏んで適切に行動すれば問題ないよ。
法律に沿って動いてるだけだから。
いや、手順を踏んで適切に行動すれば問題ないよ。
法律に沿って動いてるだけだから。
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:48:50.15 ID:LyHJgOZT0.net
わかるわぁ
行楽シーズンの休日に高速のインター出てすぐのところでスピード違反やってたりする
他所からきた人はずっと嫌な気分だろうなと思う
因みに見通しの良い道路で法定40kmとか。アホかと
行楽シーズンの休日に高速のインター出てすぐのところでスピード違反やってたりする
他所からきた人はずっと嫌な気分だろうなと思う
因みに見通しの良い道路で法定40kmとか。アホかと
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:48:55.43 ID:ntkgYuoL0.net
おいおい誤解じゃない、ノルマあるんだから
個人の収入にも響く
個人の収入にも響く
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:49:24.13 ID:BhNEXVxi0.net
http://matsukikazuya.blog42.fc2.com/blog-entry-601.html
警視庁によると、昨年十一月、板橋署の交通担当の係長が朝礼で、駐車監視員の男性(51)らに、取り締まりの目標件数を述べさせ、目標達成の報告をさせていた。
男性によると、係長は外来者にも見える署一階のフロアで朝礼を開き、目標を達成できなかった監視員に「大きく手を挙げてください」と指示。「違反車両が無いなら無いなりにどうにかできなければ。プロなのだから」などと言ったという。
警視庁によると、昨年十一月、板橋署の交通担当の係長が朝礼で、駐車監視員の男性(51)らに、取り締まりの目標件数を述べさせ、目標達成の報告をさせていた。
男性によると、係長は外来者にも見える署一階のフロアで朝礼を開き、目標を達成できなかった監視員に「大きく手を挙げてください」と指示。「違反車両が無いなら無いなりにどうにかできなければ。プロなのだから」などと言ったという。
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:51:27.58 ID:v90IQK4u0.net
>>40
警察官の鑑だなぁ(棒)
警察官の鑑だなぁ(棒)
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:50:37.24 ID:LTzuo9zNO.net
煽りドライバーの車のナンバーを知らせてもなにもしない警察が偉そうに
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:51:38.84 ID:OROJ7ePH0.net
>>43
まあそれは現行犯じゃないとどうしようもないんだろうな
まあそれは現行犯じゃないとどうしようもないんだろうな
99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:55:55.18 ID:AFBt5iQl0.net
>>43 そんなことないよ。北海道は峠の煽り通報すると、次の街で追尾する。
煽りで検挙は調書が要るので、できるだけ他の速度違反とか信号無視とかで検挙する。
煽りで検挙は調書が要るので、できるだけ他の速度違反とか信号無視とかで検挙する。
44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:50:45.82 ID:AyBQXFfD0.net
暴力団捕まえても金にならんから
庶民捕まえて金巻き上げる
どこかのヤンキー並のパチ○コポリス
庶民捕まえて金巻き上げる
どこかのヤンキー並のパチ○コポリス
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:51:12.72 ID:jVVB3cSl0.net
ノルマでgo
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:51:35.15 ID:xjQj9UBw0.net
見晴らしのいいどうでもいい一時停止で、死角にいて見張ってるなあ。
こっちは分かってるから、必要以上に停止して嘲笑して通り過ぎてやるけどw
こっちは分かってるから、必要以上に停止して嘲笑して通り過ぎてやるけどw
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:53:44.40 ID:AyBQXFfD0.net
>>50
勤務先の手前のT字路で電柱に隠れて
一旦停止しない車を待つ警官がたまにいる
どっちが犯罪者か分からんぞw
勤務先の手前のT字路で電柱に隠れて
一旦停止しない車を待つ警官がたまにいる
どっちが犯罪者か分からんぞw
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:51:43.49 ID:n7rNtfdf0.net
一時停止を、近くの小高い丘の上からじっと見てたのにはゾッとしたよ
堂々と道路わきに立ってりゃいいだろ
堂々と道路わきに立ってりゃいいだろ
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:51:52.21 ID:aHMFKfI00.net
制限速度オーバーなんだから、
取り締まられて当たり前だけど、
近所に片側二車線中央分離帯有りで、広い歩道もあって、民家も殆ど無い道路なのに40キロ制限ってなんだ?
と思う所はある。
取り締まられて当たり前だけど、
近所に片側二車線中央分離帯有りで、広い歩道もあって、民家も殆ど無い道路なのに40キロ制限ってなんだ?
と思う所はある。
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:51:56.41 ID:3YCFxR020.net
通勤の時いつも同じ場所に白バイ隠れてる、
毎日ご苦労様と嫌味言ってやった
毎日ご苦労様と嫌味言ってやった
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:53:43.84 ID:ySNmA7WZ0.net
>>55
次に見かけたら
なぜ白バイは夜間の取締りをしないんですか?って聞いてみて
次に見かけたら
なぜ白バイは夜間の取締りをしないんですか?って聞いてみて
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:52:07.93 ID:Bs4EZlaN0.net
隠れる必要がない。交差点とかで堂々てしてるだけで十分なはず。
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:52:11.30 ID:u2fZW1a50.net
警察の収入にはならない、でも取り締まり実績で評価されるんでしょう?
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:52:15.11 ID:XxOTU1qP0.net
収入じゃなくて点数にはなるだろ。
話をすり替えちゃいかんね
話をすり替えちゃいかんね
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:52:30.84 ID:foXf+aEK0.net
クソ警察の点数稼ぎか、
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:52:58.35 ID:HNaaEfPh0.net
取り締まり地点などの公表には地域住民から「違反者に手の内を見せることにならないか」と懸念の声が上がったという
住民は車にスピードを落としてもらいたいのか、違反者を取り締まってほしいのか、どっちなんだよ
本末転倒とは正にこの事
住民は車にスピードを落としてもらいたいのか、違反者を取り締まってほしいのか、どっちなんだよ
本末転倒とは正にこの事
83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:54:15.92 ID:meGYSCH70.net
>>64
違反者を取り締まって
法律を守らないバカから免許取り上げて欲しいね
違反者を取り締まって
法律を守らないバカから免許取り上げて欲しいね
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:53:14.05 ID:sH81RxGI0.net
つーかさ
パチ○コ見逃しておいて細かい犯罪取り締まっても
弱い者いじめしかできねんだなとしか思えないんだよね
パチ○コ見逃しておいて細かい犯罪取り締まっても
弱い者いじめしかできねんだなとしか思えないんだよね
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:53:16.81 ID:ZSyObcPu0.net
目標のある点数稼ぎだろ、誰でも知ってるわ。
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:53:40.93 ID:7PwIMlm90.net
違反しなきゃ捕まらないのに・・・
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:53:44.95 ID:EWncV90u0.net
もっといっぱい取り締まって罰金取りまくれ
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:53:48.52 ID:3hpfCWdD0.net
やっぱり、あの京都府警か
仕事せん兵庫県警と並んで2大双璧だな
仕事せん兵庫県警と並んで2大双璧だな
113: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:57:06.00 ID:v90IQK4u0.net
>>79
まぁ、警察犯罪の総本山神奈川県警よりはマシじゃないかw
まぁ、警察犯罪の総本山神奈川県警よりはマシじゃないかw
81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:54:02.24 ID:l4mtAr2p0.net
誤解じゃねえだろ。実際ノルマ的なもんがあんだし
だが違反はよくないな。法規は法規だわ
本来なら皆素直に従う。取り締まり方が陰湿だったり偏狭だったりすっから嫌がられる
だが違反はよくないな。法規は法規だわ
本来なら皆素直に従う。取り締まり方が陰湿だったり偏狭だったりすっから嫌がられる
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:54:17.03 ID:7Y7DNsBQ0.net
ノルマはないキリッ
目安の数字があって昇進や異動に反映される
目安の数字があって昇進や異動に反映される
94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:55:35.77 ID:rMAj7gPh0.net
最近は少なくなったが、分かりにくい一通の取り締まりも酷かったわ
書類作成用の机を用意してやってたからな
危ないから取り締まるんだろ?机設置する暇があるなら
入り口で注意しろよと思ったもんだ
書類作成用の机を用意してやってたからな
危ないから取り締まるんだろ?机設置する暇があるなら
入り口で注意しろよと思ったもんだ
95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:55:38.50 ID:H2U+/z6w0.net
誤解じゃないから
事故が起こる場所で取り締まりしろよ。
事故が起こる場所で取り締まりしろよ。
97: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:55:46.69 ID:VYYy/+mB0.net
つーか、制限速度を守らんキ○ガイが悪いんだろ。
警察はどんどん取り締まったほうがええで。
警察はどんどん取り締まったほうがええで。
110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:56:49.70 ID:FscsnhKQ0.net
歩行者保護違反とか命に直結する違反を優先しろよ
112: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:56:59.70 ID:FdKJDX9D0.net
パトカーの横で堂々とスピード検地したりすればいい。
こそこそ隠れていきなり呼び止められるからむかつくんだよ。
しかし、ほんとに見通しよいのに40k制限とかは
あれはちょっと見直すべきだと思うわ。道路に合わせた適正な速度ってあると思う。
こそこそ隠れていきなり呼び止められるからむかつくんだよ。
しかし、ほんとに見通しよいのに40k制限とかは
あれはちょっと見直すべきだと思うわ。道路に合わせた適正な速度ってあると思う。
148: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 17:00:35.09 ID:9uI4QGGZ0.net
>>112
ルールだから取り締まりするのはしょうがないんだろうが、ルールの見直しもして欲しいよな。
ルールだから取り締まりするのはしょうがないんだろうが、ルールの見直しもして欲しいよな。
118: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:57:27.14 ID:IlNYSw3Q0.net
見通しが良く、比較的安全、或いは速度が出やすい登り斜面の直前、逆に下った先
等々、不満が溜まる場所が殆どだな、ネズミ捕り
実際に危険そうなトコは放置w
等々、不満が溜まる場所が殆どだな、ネズミ捕り
実際に危険そうなトコは放置w
119: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 16:57:39.94 ID:Y+24Hez20.net
出させて捕まえる前に、出させないようなトコに立って交通整理すればいいのに。
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (21)
どっちが理不尽かっていえば、ドライバー側だと思うんだけど
「こんな所でするな」「通勤時間帯やぞ」なんてのは、
違反だと理解した人でないとできない言い訳だよねw
警察憎しってのもわかるけど、それと自分が違反しているという事は別問題として考えないと
ただの土人になっちゃうんじゃないかな
警察に文句言うのは筋違い。
一時停止しないやつは根こそぎ取り締まれそうだな
しかも県境超えた途端。
神奈川県警は糞。揺るぎない。
ちなみに被害妄想でも何でもなく、警官が煽ったと言った
他の人の話では、高速で特定の車種を最初からマークしていて、25キロオーバーした瞬間即アウト
マークしてる間、隣を他の車がビュンビュン追い越してるにもかかわらずね
結局言ってることとやってることが矛盾してるから批判が止まないんだよ
車の性能や機能が変わっても、道路はずっと変わらんからな。
ただし一旦停止、てめぇはダメだ。
あの取り締まりは悪質過ぎる。
一時停止違反だの、自転車の無灯火だの、取り締まりしやすいネタばかりで検挙してんじゃねーよ。
おまえらの突っ立ってるすぐ傍の影で、ヤクの取り引きしてるの知ってるか?w
バレなかったらエスカレートするのが人間の性だよ
取り締まり認めてバレないようにやってる奴は文句も言わないし、その注意力で事故も起こさない
捕まって文句垂れてる奴は注意力ないんだから事故も起こすだろうな
スピード違反の文句なんて25キロオーバーとか簡単に言ってるし、
一時停止標識のあるところは、危険だから止まって徐行して確認しないと
事故になりそうで怖いわw自称ベテランとおぼしき車は後ろから煽ってくるけ
どね。見てると止まらないでかっ飛ばす馬鹿もいるんだよな。思考回路が
わからん。
警官に反抗するオレカッケーってか。
制限速度を1kmオーバーで捕まった経験があるか?
一時停止線を1cmオーバーで捕まった経験があるか?
捕まるような運転をしてる自分が異常なんだと気付こうよ
絶対に人が飛び出さないような40km/hの直線道路でコソコソ隠れてやるから文句言われるんだよ
それと周囲が60kmで走ってる国道でも、40kmで常に走るの?
追突されない?周囲とズレがあっても守った方が安全なの?本当に?
ある日突然「止まれ」の標識が立って、毎日入れ食い状態。しかし、数週間後「止まれ」がなくなった。
「偉い人を捕まえて所長が怒られた」というウワサがたった
( ω) ゜ ゜
出ました極論w
だから狭い道でアホみたいに飛ばす車が多いのか( -'д-) =3
もっとも周囲が60km出すような国道や幹線道路で40km制限というのは少ないわなw
40kmということは道幅や歩行者との絡みがあり制限してることが多いわな。そんなところだったら
40で行くわ危ない。
煽る、一時停止は徐行、ウインカー出さない、歩行者やバイクの横をスピード出したまま掠めるとか、ちょっと走っただけでごろごろいるんだから、警察はしっかり取り締まってほしいね!
ただ、警察の取り締まりも危険とは程遠い所でやってんだよな。場所もいつも一緒だし、あれじゃ危険な道路はいつまでたっても危険なまま。警察官も安全な所で取り締まりしたい(跳ねられたくない)んだろうけど、それじゃ違反者に嫌味言われても仕方ないね!
あと、警察官に交通ルールの質問してもよく知らなかったり、警察官が交通ルールを守ってなかったりするからな(呆)
ちゃんと、歩道の前で一時停止して車道の前でまた一時停止する車(パトカーも)いないんだよな。
すごいすごい。さすがですね、一流のドライバー(自称)は。
ながながとご託を並べてるけど、怖い警察が見てないとルールが守れないと言うことを声高におっしゃってるんですね。警察官よりルールがお詳しいのになんででしょうね。
すっごく迷惑なんですけど(*^ー゜)
>すごいすごい。さすがですね、一流のドライバー(自称)は。
そんな事一言も言ってないけど、捏造すんなよ!
>ながながとご託を並べてるけど、怖い警察が見てないとルールが守れないと言うことを声高におっしゃってるんですね。警察官よりルールがお詳しいのになんででしょうね。
俺は一般人も警察官も交通ルールを守ろうぜって言ってんだけど(呆)
>すっごく迷惑なんですけど(*^ー゜)
意味がわからんな。
ドライバーは警察がいるって分かった途端に急な減速や操作するからね
警察は違反者を見つけたとき安全に停止命令できる場所を選んでいる
そうなると事故が起きにくい道路になるわけだ
そもそもルール守って安全運転していれば、いつどこで取り締まれても困らないはずだが
コメントする