1: かじりむし ★@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:14:51.01 ID:???0.net

ごみから金品抜き取り懲戒免職→処分取り消し確定 最高裁が大阪市の上告棄却 - 産経WEST
河川清掃中に回収したごみから金品を抜き取り、懲戒免職処分となった大阪市環境局の元職員5人が市に処分の取り消しを求めた訴訟で、最高裁が市の上告を棄却し、処分取り消し命令が確定したことが8日、分かった。市によると、棄却は7日付。
懲戒免職処分が取り消されたため、5人の職員の身分は回復。市は今後、処分日だった平成22年12月22日からの給料未払い分を支払う一方、新たな処分、配置について検討する。
今年4月の大阪高裁判決はほかの不祥事に対する処分と比較して「免職とするのは不公平で、著しく妥当性を欠く」と指摘し、処分を取り消した1審大阪地裁判決を支持した。
地裁の判決によると、5人は21~22年、河川清掃中に金品を抜き取り、分配した。問題を告発した後、自らも現金を受け取ったとして男性職員も懲戒免職となったが、24年8月に地裁判決で処分が取り消され復職している。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:17:16.13 ID:2oKgKAOL0.net
なぜこんな結果に?
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:18:01.42 ID:ktFFnqWi0.net
他の不祥事の処分が甘いから、犯罪者を首にできない大阪
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:18:50.51 ID:7IDaEPr70.net
ドユコト?
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:19:01.06 ID:FGwv9OK50.net
公務員は身の安全も保障されてるんだろ
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:19:32.77 ID:ZZVQtcwh0.net
またエタ利権か
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:19:38.53 ID:qTe2J4c40.net
告発した奴とは絶対顔合わせできない笑
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:20:43.84 ID:DJJr50XK0.net
ゴネれば復職できる
飲酒運転をした役所の事務職や、体罰教師もごねて復職しているからなw
飲酒運転をした役所の事務職や、体罰教師もごねて復職しているからなw
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:20:45.76 ID:X/oJyAB40.net
裁判官も公務員だからな
身内に甘いんだろ
ドロボウが職場復帰できるなんて公務員くらいだろ
身内に甘いんだろ
ドロボウが職場復帰できるなんて公務員くらいだろ
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:21:12.95 ID:Hq9PbIGm0.net
就業規則に「ごみを横領したら懲戒免職」と書かれていて、
就業規則を随時確認できる場所に設置していなかったら懲戒免職にはできない。
懲戒権の濫用。
就業規則を随時確認できる場所に設置していなかったら懲戒免職にはできない。
懲戒権の濫用。
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:21:59.05 ID:RbhhP6s+0.net
河原の利権
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:22:43.47 ID:daigvAa40.net
泥棒やん
やっぱり日本の司法は歪んでいる
やっぱり日本の司法は歪んでいる
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:22:43.44 ID:au2ogThK0.net
> 河川清掃中に回収したごみから金品を抜き取り、
> 懲戒免職処分となった大阪市環境局の元職員
時代は変わってもやることはBのままなんだな
> 懲戒免職処分となった大阪市環境局の元職員
時代は変わってもやることはBのままなんだな
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:23:01.04 ID:WymUwG7k0.net
額に泥と入れ墨しておけ。
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:23:26.25 ID:uBNih7nc0.net
え?
大阪市の公務員って金盗んでもクビにならないの?
普通の会社じゃ一発で解雇だよ?
大阪市の公務員って金盗んでもクビにならないの?
普通の会社じゃ一発で解雇だよ?
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:24:20.80 ID:d0jhjKqM0.net
逸失物横領は犯罪としてはレベルが低いからな。懲戒免職には当たらないという
判断は妥当だろう。基本的に懲戒免職にする為には、禁固刑以上の刑が確定しな
いと無理だ。それ未満で処分を課したら100%裁判で負ける。負けた場合は、処分
の取り消しと免職した日からの給与に利息を付けた返還義務が生じる。もちろん、
裁判費用の負担と基本弁護料まで追加請求されることになる。判例を無視した内規
で処分すると高くつくという悪い例だな。
判断は妥当だろう。基本的に懲戒免職にする為には、禁固刑以上の刑が確定しな
いと無理だ。それ未満で処分を課したら100%裁判で負ける。負けた場合は、処分
の取り消しと免職した日からの給与に利息を付けた返還義務が生じる。もちろん、
裁判費用の負担と基本弁護料まで追加請求されることになる。判例を無視した内規
で処分すると高くつくという悪い例だな。
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:26:01.53 ID:8O8jaR6b0.net
最高裁の裁判官の名前出せよ!今度の選挙で罷免してやるから。
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:33:15.69 ID:2oKgKAOL0.net
>>24
最高裁判官はどういった裁判をおこなったか
どういう判決をおこなったかを
一目でわかるようにして問題ある人間かどうかをわかるようにすべきだな
最高裁判官はどういった裁判をおこなったか
どういう判決をおこなったかを
一目でわかるようにして問題ある人間かどうかをわかるようにすべきだな
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:26:30.13 ID:MgP2paNb0.net
公務員は泥棒でも免職されないんだなw
やり放題じゃんw
やり放題じゃんw
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:27:06.89 ID:E3LYMfOt0.net
まあ、アレだw
裁判所が腐敗してんだからよwww
どうにもならんわなw
日本はw
裁判所が腐敗してんだからよwww
どうにもならんわなw
日本はw
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:27:10.29 ID:Ak+LZNes0.net
犯罪起こしてもクビにしちゃいけないって最高裁が判例作ったのかwww
終わってるなwwwwww
終わってるなwwwwww
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:27:23.86 ID:BV1ywtXN0.net
ドロボーの不労時間に給料支払いは
地方公務員法に継承される給与減額条例違反!
市民団体はドロボーに給料支払わないように求めろ!
喫煙サボリ税金ドロー公務員に喫煙サボリ時間分の給料を払うな!!!
喫煙サボリを禁止しろ!!
総務省 人事院 服務人事担当 税金の無駄遣い 公務員サボリを許すな!!!
地方公務員法に継承される給与減額条例違反!
市民団体はドロボーに給料支払わないように求めろ!
喫煙サボリ税金ドロー公務員に喫煙サボリ時間分の給料を払うな!!!
喫煙サボリを禁止しろ!!
総務省 人事院 服務人事担当 税金の無駄遣い 公務員サボリを許すな!!!
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:27:24.84 ID:ZZ1J5wLD0.net
ついに最高裁まで狂った判決出すようになったな。
告発した奴の罪が軽減されるのはいいとして、
その他の5人は懲戒免職以外、ありえないだろうに (^o^)ノ
告発した奴の罪が軽減されるのはいいとして、
その他の5人は懲戒免職以外、ありえないだろうに (^o^)ノ
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:27:48.76 ID:YNIak57y0.net
ネコババしてもクビにならずに雇い続けられる
飲酒運転でもクビにならない
禁固刑以下なら一生安泰
公務員は王様だなあ()
飲酒運転でもクビにならない
禁固刑以下なら一生安泰
公務員は王様だなあ()
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:28:21.28 ID:7f4eVMVE0.net
Bは治外法権だからな
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:28:29.37 ID:64DfL2BQ0.net
また司法の暴走が始まったか
国民審査さえまともに作られていれば
国民審査さえまともに作られていれば
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:28:54.78 ID:btINmQa/0.net
泥棒を懲戒免職にしないという事は
ゴミから金品抜き取りは合法だというの
わかり易く言うと泥棒は合法ですという事なの
ゴミから金品抜き取りは合法だというの
わかり易く言うと泥棒は合法ですという事なの
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:29:01.14 ID:leovTAls0.net
最高裁がおかしいのであって、
大阪市は悪くないな
大阪市は悪くないな
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:29:09.39 ID:9Uyu+Bgx0.net
これが最高裁判決とはすごいなw
地裁かと思ったw
地裁かと思ったw
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:29:54.20 ID:VScKuuVoO.net
大阪では
公務員を見たら泥棒と思え
最高裁判所さまからの、お墨付きの泥棒だ
公務員を見たら泥棒と思え
最高裁判所さまからの、お墨付きの泥棒だ
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:30:50.36 ID:XktHQr2F0.net
平松前市長の可愛い可愛い部下様だからな
44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:31:19.99 ID:dMPHhIhF0.net
最高裁は悪くないだろ。大阪市の他の処分の例と比べると、今回は不公平って事だから
悪いのは、身内特にB枠にロクな処分下さない大阪市。
もう一度。悪いのは大阪市
悪いのは、身内特にB枠にロクな処分下さない大阪市。
もう一度。悪いのは大阪市
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:42:22.41 ID:XNXHUU+50.net
>>44
厳しい処分下したら今までの例からすれば厳しすぎるって処分取り消したのが高裁でそれを支持したのが最高裁だろ
つまり裁判所の判例法理がゴミなだけ
厳しい処分下したら今までの例からすれば厳しすぎるって処分取り消したのが高裁でそれを支持したのが最高裁だろ
つまり裁判所の判例法理がゴミなだけ
108: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:01:59.45 ID:ur5mDv2F0.net
>>76
大阪市の規則が変わってないからこうなるのは当然
厳しく処分するなら、規則も変えないと当然不公平になる
大阪市の規則が変わってないからこうなるのは当然
厳しく処分するなら、規則も変えないと当然不公平になる
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:31:27.23 ID:PSia01+K0.net
え?これ窃盗犯罪だろ?
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:31:41.30 ID:lhsmvQ2I0.net
そして、公務員の給与アップ!
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:32:21.21 ID:is750W4+0.net
ゴミなら許せるがこれって拾得物横領じゃないか
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:32:29.83 ID:mUgC5Nn80.net
これだと公務員の給料を維持する大義名分なくなるんだけど良いのか?
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:34:04.51 ID:wNmIqLmI0.net
スゲー有給休暇
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:34:09.14 ID:eY22FXx00.net
日本地方自治体、三大不可触領域
交通局
清掃(衛生)局
給食センター
交通局
清掃(衛生)局
給食センター
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:35:26.27 ID:ZhRSPiwV0.net
犯罪者なのに、懲戒免職は不当!って頭おかしい
もう何でもありじゃん
もう何でもありじゃん
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:37:43.60 ID:+PsL0U7W0.net
泥棒が公務員やってるのかよ
最高裁ってのはキ○ガイが裁判官やってるのか?
最高裁ってのはキ○ガイが裁判官やってるのか?
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:38:44.92 ID:osrdXqjv0.net
>>1
> ほかの不祥事に対する処分と比較して
なら他が軽すぎたんだろ。
故意の刑法犯はクビが妥当。思いっきり横領罪じゃねえか
> ほかの不祥事に対する処分と比較して
なら他が軽すぎたんだろ。
故意の刑法犯はクビが妥当。思いっきり横領罪じゃねえか
85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:49:47.46 ID:JMQZ3KfM0.net
>>65
まったく同意
間違ったことを直せないのが日本の社会システムなのかな?
まったく同意
間違ったことを直せないのが日本の社会システムなのかな?
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:40:00.04 ID:TB4m+xz80.net
泥棒がそのまま仕事を続けられる国
もう駄目かもわからんね
もう駄目かもわからんね
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:40:56.48 ID:dY8TfBWW0.net
どこまで腐ってるんだ日本
次の衆議院選挙の時の最高裁判所裁判官国民審査の投票紙にすべて×をつけてやる
次の衆議院選挙の時の最高裁判所裁判官国民審査の投票紙にすべて×をつけてやる
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:41:11.43 ID:lvcg8bTQ0.net
最高裁が落とし物盗んでもオッケーw
公務員無敵だわ
公務員無敵だわ
83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:48:58.41 ID:yYx9t7Xw0.net
>>70
落し物じゃない。運河に浮かんでるゴミ。
甘いとしたら公務員じゃなくBだな。
これは報道当時幾らなんでも懲戒免職はかわいそうと言われた案件。
まあ妥当だと思うよ。
落し物じゃない。運河に浮かんでるゴミ。
甘いとしたら公務員じゃなくBだな。
これは報道当時幾らなんでも懲戒免職はかわいそうと言われた案件。
まあ妥当だと思うよ。
90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:51:34.36 ID:VfiBKr2/0.net
>>83
ぜんぜん言われてませんでしたけど…
告発者が懲戒免職になったのはかわいそう だろ
ぜんぜん言われてませんでしたけど…
告発者が懲戒免職になったのはかわいそう だろ
103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:59:10.42 ID:8+U/ZPa70.net
>>83
ゴミっていうけど集積所のアルミ缶勝手に持って行ったら窃盗じゃん?
市の委託で集めたゴミは市のものであって勝手に持って行っていいわけない
例えば農業委託業者が委託を受けて稲刈りをしたとしよう
その米をクライアントの同意無しで勝手に持って行ったら泥棒だ
それと同じことだと思うがなぁ
ゴミっていうけど集積所のアルミ缶勝手に持って行ったら窃盗じゃん?
市の委託で集めたゴミは市のものであって勝手に持って行っていいわけない
例えば農業委託業者が委託を受けて稲刈りをしたとしよう
その米をクライアントの同意無しで勝手に持って行ったら泥棒だ
それと同じことだと思うがなぁ
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:41:21.49 ID:59MSI7bE0.net
裁判官が泥棒を支援www
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:41:42.96 ID:rfrPq23H0.net
どこかの市ではごみの中身チェックまでやるんだろ?
恐ろしいね本当に
恐ろしいね本当に
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:41:51.28 ID:YVg1Fwul0.net
>>1
司法は、公務員とナマポに甘いよな。
司法は、公務員とナマポに甘いよな。
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:42:29.19 ID:EO36BCRZ0.net
ええええええええええええええ?
公務員の身分最強すぎるだろ
公務員の身分最強すぎるだろ
78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:43:40.74 ID:lvcg8bTQ0.net
この判事は罷免するしかねーだろ。
最高裁判事なら可能だろ
最高裁判事なら可能だろ
80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:45:43.45 ID:LZwoEqs80.net
これがほんとの泥棒公務員
82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:47:34.83 ID:uBNih7nc0.net
いい加減に裁判所は前例をもってきて判決を左右させるのを辞めろよ
86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:50:27.76 ID:sPeH5sY20.net
>5人の職員の身分は回復
武士とかそういう身分っすか?wwww
武士とかそういう身分っすか?wwww
91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:52:17.11 ID:LoaXCMc20.net
これは最高裁がどうこうでなく公務員がそれだけ特権的なんだろうね
一般企業じゃ考えられない
一般企業じゃ考えられない
92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:53:13.78 ID:st6N4jFJi.net
ゴミの中に金があっただけだろ
拾ってなにが悪いよ
俺なら金見つけたら当然持ち帰るね
なくす奴がアホなんだよ
拾ってなにが悪いよ
俺なら金見つけたら当然持ち帰るね
なくす奴がアホなんだよ
119: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:06:04.04 ID:PsQztAKR0.net
>>92
職務で川さらいして拾ってるのにその中から抜き取るとはw
鉄道会社でもそれいえる?落とした荷物から抜き取られるでw
職務で川さらいして拾ってるのにその中から抜き取るとはw
鉄道会社でもそれいえる?落とした荷物から抜き取られるでw
96: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:55:24.75 ID:nq83ZpK/0.net
公務員の身分は神聖不可侵
97: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 23:55:33.24 ID:LZwoEqs80.net
公務員が泥棒をやったらおしまいだろ
法律は公務員は公務に誠実であることを前提にしてるんだぜ
司法の超判断常々驚かされるな
法律は公務員は公務に誠実であることを前提にしてるんだぜ
司法の超判断常々驚かされるな
105: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:01:21.09 ID:mBLfo0G30.net
告発した人の立場はどうなんねん
106: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:01:35.99 ID:sPzpPkfS0.net
遺失物横領ってやつ?
っていうかネコババだよね
1000円ぐらいだったら処分は重いかもだけど、いくらだったの?
で、そのお金は結局どうしたの?そこが重要でしょ
っていうかネコババだよね
1000円ぐらいだったら処分は重いかもだけど、いくらだったの?
で、そのお金は結局どうしたの?そこが重要でしょ
112: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:03:24.95 ID:WElM+C+g0.net
バレても懲戒免職にならないなら
これからは安心してバレないようにしながらいっぱい仕事できるね
これからは安心してバレないようにしながらいっぱい仕事できるね
115: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:04:13.68 ID:7dOsiHe+0.net
最高裁にはがっかりだよ
これって業務上横領じゃん
これって業務上横領じゃん
123: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:07:27.43 ID:fvXc2sW60.net
こういうのは過去の因習で決定されるんだろうけど
時代の変化によって変わっていかないとダメでしょ
どうやって変えるんだよ
時代の変化によって変わっていかないとダメでしょ
どうやって変えるんだよ
128: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 00:10:45.83 ID:sPzpPkfS0.net
これ勤務中の出来事だから弁解出来ないはずなのに
懲戒免職のどこが厳しいの
懲戒免職のどこが厳しいの
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (11)
ただの落し物じゃなくて河川のゴミなんでしょ?
普通じゃ絶対持ち主に戻らないじゃん
こういう底なしの間抜けレベルのバカがいるから驚き
最高裁がどこにあるのかも知らなくてもネットは出来るのかw
まあ、文句があるなら東京に行って
喚き散らしてくれば良い
捨てた人間には所有権は無いはずだ
さすがに頭が悪すぎるわ
それってゴミって言えるんですかー?
どの程度の物かわからないが、換金出来る物なのだから然るべき所に届けるだろ。
根本的に対策しないとな
内部告発が無駄になるなんて…恐ろしい地方公務員特権。
思想的にあれとか子供に興味もつ教師も平気なはずだw
これは大阪市の判例に基づいての決定なんだが…
むしろ何が問題なのか分からないんだけど
コメントする