1: キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:06:20.21 ID:???0.net

感染者数9000人。死者4500人。
エボラウィルス感染の現状ですが、WHOはこの数字は過小であると言います。
WHOとその専門家は1週間で1000人がエボラに新規感染しており、今後は5000~10,000人に増加する可能性があると警告します。
「エボラはリベリア、シエラレオネ、ギニアで地図を塗りつぶすように拡大し続けている。」
米国疾病対策予防センター(CDC)は来年1月は感染者数140万人との推定を出しましたが、これは非常にラフな数字だとしています。
その理由の一つが正確な数が把握できていないことです。
例えばリベリアからはここ1週間、感染動向の報告がありません。
また多くの患者は自宅のベッドで、または森の中で死亡していることが多く、自宅療養中の患者を含めれば正確なカウントは不可能なのです。
WHO「ただし状況が悪化していることは明確だ。」
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:07:23.39 ID:zLtVq8YB0.net
もうデータ送れる人さえいないのか・・・
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:07:55.01 ID:TbP6Zfrs0.net
>>1
もう森でも死んでること確定のような発言! ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
もう森でも死んでること確定のような発言! ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:07:57.99 ID:875M6gAAO.net
放置死体から植物や作物汚染とかないのこれ
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:23:54.58 ID:Gi/4gXVm0.net
>>5
それはあるよな。動物には国境がないから、ある以下全土に広がって慢性的な問題になるだろうね。
それはあるよな。動物には国境がないから、ある以下全土に広がって慢性的な問題になるだろうね。
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:07:58.52 ID:BxeuKXxW0.net
>例えばリベリアからはここ1週間、感染動向の報告がありません。
ああ・・・
ああ・・・
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:07:59.83 ID:sEjU1SwL0.net
申し訳ないが封鎖して根絶やしにしないと全員が滅びてしまう
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:08:10.79 ID:Cp5F1agf0.net
もう全滅してたりして
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:08:25.01 ID:RAyTcm1X0.net
報告する人
死んじゃった?
死んじゃった?
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:08:27.43 ID:qksFhM+l0.net
>④安全な埋葬
リベリアでの埋葬チームは、毎日10~15遺体を埋葬しなければならず、作業負担が増え耐えきれなくなっています。
>安全な埋葬チームの数を増やすための努力が続けられています。
>モンロビアでは、新たに6つのチームが訓練されており、現在ある6つのチームに加えられる予定です。
>>1日あたり5遺体を最大限とする運営を目指しています。
>安全な埋葬訓練は、流行の影響を受けているほとんどの郡(ニンバ、ボン、ロファ)、及び、流行への対策チームが入っているその他の郡でも行われています。
http://www.forth.go.jp/topics/2014/09221335.html
リベリアでの埋葬チームは、毎日10~15遺体を埋葬しなければならず、作業負担が増え耐えきれなくなっています。
>安全な埋葬チームの数を増やすための努力が続けられています。
>モンロビアでは、新たに6つのチームが訓練されており、現在ある6つのチームに加えられる予定です。
>>1日あたり5遺体を最大限とする運営を目指しています。
>安全な埋葬訓練は、流行の影響を受けているほとんどの郡(ニンバ、ボン、ロファ)、及び、流行への対策チームが入っているその他の郡でも行われています。
http://www.forth.go.jp/topics/2014/09221335.html
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:08:30.12 ID:0ECQCEe90.net
数えるやつも死んだんだろ
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:08:47.99 ID:pTyKgH6m0.net
WHOは、なにを他人事みたいな論評してんだ。
対応失敗したのはお前らだろうに。
対応失敗したのはお前らだろうに。
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:09:02.53 ID:Hg+tRxRV0.net
現地政府って機能してんの?
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:09:03.93 ID:cKW3I2G+0.net
完全に国境封鎖するしかないわ
森の中て
森の中て
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:09:13.15 ID:BxeuKXxW0.net
画像見る限りリベリアの職員もほとんどノーガードだったしな
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:09:40.21 ID:gh0hHZvQ0.net
エボラ患者を隔離せずに追い返して、自宅介護って、
殺人に等しい行為
エボラの自宅介護は家族全滅
殺人に等しい行為
エボラの自宅介護は家族全滅
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:12:23.63 ID:LwMvQfli0.net
>>20
追い返してって言うか、政府に連れ去られ殺されるって信じてる人が多いから病院に行かない。
連れて行ってエボラ確定しても「政府に(ryで勝手に帰っちゃう。
先日も治療センターから脱走騒ぎあったしね。
追い返してって言うか、政府に連れ去られ殺されるって信じてる人が多いから病院に行かない。
連れて行ってエボラ確定しても「政府に(ryで勝手に帰っちゃう。
先日も治療センターから脱走騒ぎあったしね。
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:13:12.80 ID:eNtQRFZL0.net
>>32
いや、追い返されているよ
ダンカン氏の感染源となった妊婦もダンカン氏らと病院行って、空きがないって追い返されてる
いや、追い返されているよ
ダンカン氏の感染源となった妊婦もダンカン氏らと病院行って、空きがないって追い返されてる
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:10:07.39 ID:IQDtwFvP0.net
一時的に人の移動を禁じるしかないね
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:10:12.48 ID:eNtQRFZL0.net
そこらじゅうの家の中で死んでたら、そりゃ封じ込めなんて無理だわ
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:10:54.44 ID:LntZGRiI0.net
そのうち無政府状態になりそうだな
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:11:06.92 ID:bTq/hTC20.net

致死率はずっと80%だよ
9月にリベリアの死体カウントがストップしたせいで見かけ上一時期70%に下がっただけで
もう80%に戻りつつある
>④安全な埋葬
リベリアでの埋葬チームは、毎日10~15遺体を埋葬しなければならず、作業負担が増え耐えきれなくなっています。
>安全な埋葬チームの数を増やすための努力が続けられています。
>モンロビアでは、新たに6つのチームが訓練されており、現在ある6つのチームに加えられる予定です。
>>1日あたり5遺体を最大限とする運営を目指しています。
>安全な埋葬訓練は、流行の影響を受けているほとんどの郡(ニンバ、ボン、ロファ)、及び、流行への対策チームが入っているその他の郡でも行われています。
http://www.forth.go.jp/topics/2014/09221335.html
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:12:08.66 ID:3P9P6eOP0.net
パン君は何してるんだ
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:13:08.83 ID:TbP6Zfrs0.net
>>30
7時間執務室から出てこないとか?w
7時間執務室から出てこないとか?w
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:12:25.03 ID:IVzbJKR60.net
となると30倍はいそうだな
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:12:45.23 ID:G4xq8lu90.net
6~7月にしょっちゅうあった、最前線の
医療従事者に対するエボラの感染ニュースが
パタリと止んだな。
これは最前線のスタッフの感染予防メソッドが
一応は確立されたと思っていいんだろうか?
国境なき医師団達がバンバンエボラに感染してた
数ヶ月前は、やるべきことをやってなかったスタッフが
かかったって理解でいいのかね?
医療従事者に対するエボラの感染ニュースが
パタリと止んだな。
これは最前線のスタッフの感染予防メソッドが
一応は確立されたと思っていいんだろうか?
国境なき医師団達がバンバンエボラに感染してた
数ヶ月前は、やるべきことをやってなかったスタッフが
かかったって理解でいいのかね?
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:12:45.70 ID:VpmTDMec0.net
探しに行った人も巻き添えになるという映画
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:12:53.81 ID:PTaIzfC+0.net
カウント不能は十分予想できたことだろうに、今さら何を
実数は数倍と思った方がいい
実数は数倍と思った方がいい
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:13:12.27 ID:RX015Bzf0.net
厳しいことを言うようだが、変に助けるから生き延びてウィルスが人、物によって広まってんじゃねーの?
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:16:32.60 ID:8AA9Lym+0.net
当初からデータ更新は遅く、取れてる範囲って条件付きだった。
改善されてないことを問題視すべきだな
改善されてないことを問題視すべきだな
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:17:09.91 ID:eqKhx8CT0.net
そらそうだ
まともな情報なんざあがっちゃいねえ
まともな情報なんざあがっちゃいねえ
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:17:50.62 ID:XvZEC3Gd0.net
ここ最近の+100人/日の死亡情報も胡散臭さ漂ってたからね
そんなに毎日同じような数が死ぬのかってね
実態はすでに10万死亡とかいっててもおかしくない
そんなに毎日同じような数が死ぬのかってね
実態はすでに10万死亡とかいっててもおかしくない
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:18:15.21 ID:djDwdAOi0.net
>例えばリベリアからはここ1週間、感染動向の報告がありません。
全員死んだか・・・・、南無。
全員死んだか・・・・、南無。
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:22:04.85 ID:ynNy3ttz0.net
末期患者とか死体は医療関係者が感染しちゃうからな
下手に病院に運ぼうとして、運ぶ人も医療関係者を危険に晒すより
どっちかというと自宅で遺体放置で家族は早期に逃げ出すか
一緒に死ぬのが一番良いかもね
下手に病院に運ぼうとして、運ぶ人も医療関係者を危険に晒すより
どっちかというと自宅で遺体放置で家族は早期に逃げ出すか
一緒に死ぬのが一番良いかもね
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:22:06.74 ID:875M6gAAO.net
インドみたいに死体を川に流してその水を飲む国とかあるしな
中国なんてもっとやばいだろうし
これは1万人レベルで済む訳ないわ
中国なんてもっとやばいだろうし
これは1万人レベルで済む訳ないわ
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:23:39.27 ID:BGy0T73Z0.net
>>62
エボラで死んだ人が川に落ちたりしたら怖いな
下流で知らずに水を飲んだり洗濯したりした大勢が・・・
エボラで死んだ人が川に落ちたりしたら怖いな
下流で知らずに水を飲んだり洗濯したりした大勢が・・・
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:22:18.14 ID:OHd/LYhQ0.net
May 9, 1998
夜、警備員のスコットとエリアス、研究員のスティーブとポーカーをやった。
スティーブの奴、やたらついてやがったがきっといかさまにちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。
May 10, 1998
今日、研究員のおえら方から新しい化け物の世話を頼まれた。
皮をひんむいたゴリラのような奴だ。
生きたえさがいいってんで、豚を投げこんだら、奴ら、足をもぎ取ったり内臓を引き出したり
遊んだあげくやっと食いやがる。
May 11, 1998
今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着たスコットに突然たたき起こされて俺も宇宙服を
着せられた。なんでも、研究所で事故があったらしい。
研究員の連中ときたら、夜も寝ないで実験ばかりやってるからこんな事になるんだ。
May 12, 1998
昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって妙にかゆい。
いらいらするんで、腹いせにあの犬どもの飯を抜きにしてやった。
いい気味だ。
May 13, 1998
あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、背中にでっけえバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。
May 14, 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。
May 16, 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そうとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て
May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
May 21, 1998
かゆい かゆい スコットーきた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。
4
かゆい
うま
夜、警備員のスコットとエリアス、研究員のスティーブとポーカーをやった。
スティーブの奴、やたらついてやがったがきっといかさまにちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。
May 10, 1998
今日、研究員のおえら方から新しい化け物の世話を頼まれた。
皮をひんむいたゴリラのような奴だ。
生きたえさがいいってんで、豚を投げこんだら、奴ら、足をもぎ取ったり内臓を引き出したり
遊んだあげくやっと食いやがる。
May 11, 1998
今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着たスコットに突然たたき起こされて俺も宇宙服を
着せられた。なんでも、研究所で事故があったらしい。
研究員の連中ときたら、夜も寝ないで実験ばかりやってるからこんな事になるんだ。
May 12, 1998
昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって妙にかゆい。
いらいらするんで、腹いせにあの犬どもの飯を抜きにしてやった。
いい気味だ。
May 13, 1998
あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、背中にでっけえバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。
May 14, 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。
May 16, 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そうとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て
May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
May 21, 1998
かゆい かゆい スコットーきた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。
4
かゆい
うま
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:30:46.08 ID:bTq/hTC20.net
>>63
これを見に来た
これを見に来た
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:23:17.99 ID:djDwdAOi0.net
リベリア国内で死ぬ分には、まだマシだが隣国のコートジボアールに雪崩れ込んだらもうダメだ。
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:25:02.18 ID:Ho/U+4/v0.net
駄目だこれ
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/17(金) 00:27:02.29 ID:dujay1jr0.net
リベリアの沈黙は怖いな、ダンカンさんが米国に行けたのだし
空港が生きているという事は都市としては
まだギリギリ大丈夫だと思いたいけど、どうなっているのだろう
空港が生きているという事は都市としては
まだギリギリ大丈夫だと思いたいけど、どうなっているのだろう
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
大丈夫なん?
コメントする