1: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 23:58:08.34 ID:lIHodg4u0.net BE:721835457-PLT(12345) ポイント特典

牛丼チェーン「すき家」のレシピがヤフー知恵袋に掲載されていることが分かり、ネット上で話題を呼んでいる。
きっかけは、弁護士ドットコムが10月15日に配信した「すき家バイト『ワンオペ体験』告白」という記事だ。
記事は、すき家で働くアルバイト学生にインタビュー。入店5日目からワンオペ業務を担当していたが、先輩から仕事をほとんど教えてもらえなかったため、「ネットでヤフー知恵袋などを参考に調理」していたという。
この学生は、飲食店で働くのは初めてで、家でも料理は全くしない。調理マニュアルはあるはずだが、「そのときは、店のどこにあるのか、わからなかったんです」という。
この記事には、ネットで「何でも答えがある知恵袋すごい」「こんな風にも使えたとは」と驚きの声が相次いだ。そこでヤフー知恵袋を検索してみると、確かに学生の参考になりそうな投稿が存在した。
そのひとつは2011年2月に投稿されたもので、「すき家NF」が「メニューの作り方を教えて下さい」と質問している。「NF」とは新人を指す「ニューフェイス」の略。
投稿主は、山形県在住の女性だ。
投稿前日からすき家のバイトで調理を担当しているが、難しいものはまだ作れない。そこで、「お子様牛丼」と「お子様カレー」「ネギ玉牛丼」「牛丼プチ」「とりマヨ丼」「牛まぶし」の作り方を知りたいという。
すると翌日には、同じくすき家で働いているとみられるユーザーから回答が寄せられた。質問されたメニューの作り方が、一つひとつ丁寧に説明されている。
「牛丼の上に仕込み皿の青ねぎを乗っけてコチュジャンだれを10cc(上プッシュ)。フロアは卵とセパレーター」(ネギ玉牛丼)「ご飯の量は牛丼と同じ、焼き鳥を45秒レンチン、ご飯にうなぎタレを並15cc(下)、大盛以上は20cc(上2回)、刻みのりを適当に乗っけて、その上に仕込み皿の青ねぎ、焼き鳥、からしマヨの順番でかける」(とりマヨ丼)
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 23:58:39.04 ID:lIHodg4u0.net
>>1続き
「質問」はひとつだけではなかった「フロアは卵とセパレーター」というのは、フロア担当が卵とともに、黄身と白身を分ける容器(セパレーター)を客に持っていくという意味らしい。
ただしワンオペの場合は、これを1人でこなさなければならない。
店が忙しくなってきたときに、注文を効率よくさばくためのテクニックもある。「とりマヨ丼」のマヨネーズのかけ方は、「とりあえず網の目というか、それっぽい感じにかかってればマネージャーからも特に何も言われません。むしろ速さのが大事な気がします」と伝授。
タイムロスを減らしながら電子レンジを使うコツなども紹介されている。かなり実践的な内容なので、実際に働いている人からの回答に違いない。
知恵袋には他にも、すき家アルバイトと見られるユーザーからの質問がいくつか寄せられている。
「すき家のクルーの方に質問です。私は最近バイトを始めたのですが、牛丼やどんぶりものでややこしい作り方のメニューの作り方がほとんどわかりません」「すき家クルー経験者の方、牛丼とカレーの盛り方について教えてください!!」
「ここでは書けません」などと回答を拒否されている投稿もあるものの、前出の質問同様、回答者が作り方を教えているものもあった。
「nanapiにまとめておくべき」という意見もすき家ではバイトに入る前に事前の研修が行われ、調理の仕方は「店舗に入ってから先輩に習います」というが、これだけネットに質問があがっているということは、研修が不十分な場合が少なくないと思われる。
弁護士ドットコムのインタビューには、「大学1年生の子が入店2日目にワンオペに入り、マネージャーに電話で聞きながら調理した」という他の店のケースも。
ネットには、調理方法を「(生活レシピサイトの)nanapiにまとめておくべき」という意見も出ていた。
http://yukan-news.ameba.jp/20141017-27603/
「質問」はひとつだけではなかった「フロアは卵とセパレーター」というのは、フロア担当が卵とともに、黄身と白身を分ける容器(セパレーター)を客に持っていくという意味らしい。
ただしワンオペの場合は、これを1人でこなさなければならない。
店が忙しくなってきたときに、注文を効率よくさばくためのテクニックもある。「とりマヨ丼」のマヨネーズのかけ方は、「とりあえず網の目というか、それっぽい感じにかかってればマネージャーからも特に何も言われません。むしろ速さのが大事な気がします」と伝授。
タイムロスを減らしながら電子レンジを使うコツなども紹介されている。かなり実践的な内容なので、実際に働いている人からの回答に違いない。
知恵袋には他にも、すき家アルバイトと見られるユーザーからの質問がいくつか寄せられている。
「すき家のクルーの方に質問です。私は最近バイトを始めたのですが、牛丼やどんぶりものでややこしい作り方のメニューの作り方がほとんどわかりません」「すき家クルー経験者の方、牛丼とカレーの盛り方について教えてください!!」
「ここでは書けません」などと回答を拒否されている投稿もあるものの、前出の質問同様、回答者が作り方を教えているものもあった。
「nanapiにまとめておくべき」という意見もすき家ではバイトに入る前に事前の研修が行われ、調理の仕方は「店舗に入ってから先輩に習います」というが、これだけネットに質問があがっているということは、研修が不十分な場合が少なくないと思われる。
弁護士ドットコムのインタビューには、「大学1年生の子が入店2日目にワンオペに入り、マネージャーに電話で聞きながら調理した」という他の店のケースも。
ネットには、調理方法を「(生活レシピサイトの)nanapiにまとめておくべき」という意見も出ていた。
http://yukan-news.ameba.jp/20141017-27603/
7: 閃光妖術(岩手県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:00:51.58 ID:l+aEdhtk0.net
知恵遅れでも役に立つことあるんだな
8: スパイダージャーマン(青森県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:01:01.78 ID:o8xVRyeG0.net
京大の試験問題にも答えてくれるYahoo知恵遅れ
9: レッドインク(長野県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:01:23.23 ID:yUXpNJhg0.net
いっそのことセルフ調理にしろよ
調理済み食材並べておいて自由に盛らせろ
調理済み食材並べておいて自由に盛らせろ
11: レインメーカー(家)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:03:05.54 ID:CrLdDqVK0.net
すき家もうボイコットでいいだろ
利用したら晒し上げ
利用したら晒し上げ
12: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:03:19.62 ID:iJT72G8Q0.net
上層部は本社のトレーニング室でベンチプレスの記録を競い合うだけのバカばっか
19: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:06:07.61 ID:xb7KRe+00.net
>>12
なにそのヤクザw
なにそのヤクザw
14: スパイダージャーマン(中国地方)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:04:31.02 ID:SixufyIi0.net
これだけ叩かれてるのにすき家のバイトに応募するって情報収集能力欠如し過ぎ
15: レインメーカー(家)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:04:36.43 ID:CrLdDqVK0.net
まあブラック企業許すと
うちもと、、、増えるから
徹底敵に叩くのが、大衆の利益に繋がる
うちもと、、、増えるから
徹底敵に叩くのが、大衆の利益に繋がる
16: ニールキック(群馬県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:04:46.02 ID:4nofUk+u0.net
ごめんワロタ
なんか楽しそうな職場に思えてきた
なんか楽しそうな職場に思えてきた
17: タイガースープレックス(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:05:05.91 ID:X8sCx75k0.net
バイト5日目に一人で回せる根性のある奴なら雇いたいなw
18: セントーン(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:05:28.61 ID:5jGQ/Wk/0.net
どんなに客に迷惑かかっても研修ないまま立たせた会社が悪いって開き直れる態度がバイトには足りない
20: デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:06:56.74 ID:qgt1eNZU0.net
だから外国人アルバイト御用達
客もDQN多いしもうカオスだな
客もDQN多いしもうカオスだな
21: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:07:03.49 ID:HsTJSNCf0.net
ワンオペやめるって大々的に言ってたけど深夜だけってのがな
す強は深夜だけじゃないぜ!!!!
す強は深夜だけじゃないぜ!!!!
22: タイガードライバー(石川県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:07:48.12 ID:nJQI5p0y0.net
せめて新人にはマニュアル持たせるとか手順にそった教えかた実際して覚えてもらえよ
新人育成も出来ない体制でようも一人夜勤させるわ話にならん
新人育成も出来ない体制でようも一人夜勤させるわ話にならん
23: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:08:58.17 ID:3UgBRdwz0.net
4日研修あったら十分だろ
ブラックバイトなんてほとんど似たようなもんだ
ブラックバイトなんてほとんど似たようなもんだ
24: 目潰し(静岡県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:09:38.03 ID:9u2O9fRm0.net
おいバカやめろ
上層部がそれでいいと思ったら最後、新人トレーニングを完全に放棄するぞ
上層部がそれでいいと思ったら最後、新人トレーニングを完全に放棄するぞ
26: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:10:44.82 ID:yWyoIK3O0.net
すき家の食い物ってw
27: フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:16:04.19 ID:Tl7CQizl0.net
マニュアルをweb上に掲載することにより
各店舗での管理の手間を低減
なわけねーだろwww
各店舗での管理の手間を低減
なわけねーだろwww
29: ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:17:42.95 ID:agKHJXXs0.net
知恵遅れすげえ
30: パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:17:45.40 ID:fx83U3bV0.net
俺も引き継ぎなしで一人で経理やらされてるけどやり方わからないところは2ちゃんか知恵袋で聞いてるわ
31: ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:18:51.44 ID:agKHJXXs0.net
>>30
仕訳とは勘定科目は仕方ないかと
仕訳とは勘定科目は仕方ないかと
32: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:19:21.69 ID:W9o98MZy0.net
ワンオペ酷過ぎるな・・・
また行く気が失せた…
また行く気が失せた…
33: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:19:37.04 ID:ZF4ozWCp0.net
入って5日目でワンオペ
響きがAVっぽい
響きがAVっぽい
34: リキラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:20:18.68 ID:3qM6umtn0.net
すき家でめしくおうとは
思わないもんなあ。
思わないもんなあ。
35: シューティングスタープレス(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:20:35.16 ID:B/CHaolX0.net
このバイトすげぇ要領いいな
どこ行っても使える人材だ
どこ行っても使える人材だ
36: 中年'sリフト(北陸地方)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:20:52.58 ID:y7nwOkf6O.net
日常でつまんないけどいちいち調べたくない疑問があるときよく利用するわ
何気にすごく役立っている
何気にすごく役立っている
37: リバースパワースラム(富山県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:24:23.27 ID:iT8N+Mji0.net
やるじゃんwww
38: リバースパワースラム(富山県)@\(^o^)/ 2014/10/19(日) 00:25:45.25 ID:iT8N+Mji0.net
ネットは凄いよな
マニュアルまで出回ってる
普通こういうのって社外持ち出しダメなんじゃないのw
マニュアルまで出回ってる
普通こういうのって社外持ち出しダメなんじゃないのw
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1413644288/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
ただ「すき屋」は普通じゃ・・・というか大本のゼンショーが普通じゃない
コメントする