1: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:05:09.56 ID:+41PNrQK0.net BE:528692727-BRZ(11000)
長野県川上村は、千曲川の上流部に位置する日本有数のレタス産地。26年前に就任し「奇跡の村」へと牽引した村長藤原忠彦氏(75)は、希望の国ニッポンを再生するためには「人づくりこそが大事」と語る。
* * *
川上村は「平均年収2500万円の村」として知られていますが、所得を増やすことを目標にしてきたわけではありません。
私が村長に就任した1988年には、村はすでにレタス王国としての地位が築かれていました。ただ、後発の新興産地の追い上げもあり、産地間の競争が激しくなっていました。
そこで私が取り組んだのが「人づくり」です。当時は、農業は肉体労働だと思われていましたが、新しい時代の農業は創意工夫と情報化がカギの「知識産業」になると考えたからです。
レタスは、春から夏にかけての約半年間で集中して生産しますので、残りの期間は休みです。そこで、農林水産省からの補助金と村の財源とを組み合わせて95年、20億円ほどかけて文化センターを建設しました。
最大500人まで収容可能な多目的文化ホール、日本初の24時間開館の図書館などを備えたものです。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのほかにも、村営バスの整備、高齢者が健康に暮らせるための医療、介護施設の充実などを推進してきました。
すると、農業の基盤整備をしていた時代よりも、生産量が上がってきたのです。
川上村は「産業があったから人が育った」のではありません。「人がいたから産業が育った」のです。
人を育てることにちゃんと投資すれば、そこに住む人たちの幸せの総量を増やすことができる。
この川上村のロマンは、日本全国の市町村でも実践できるのではないでしょうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/8804503/
すると、農業の基盤整備をしていた時代よりも、生産量が上がってきたのです。
川上村は「産業があったから人が育った」のではありません。「人がいたから産業が育った」のです。
人を育てることにちゃんと投資すれば、そこに住む人たちの幸せの総量を増やすことができる。
この川上村のロマンは、日本全国の市町村でも実践できるのではないでしょうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/8804503/
2: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:06:03.51 ID:JbX8CRhd0.net
中国人奴隷で儲けてるんだっけ?
14: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:11:23.32 ID:4B5yoS/H0.net
>>2
一昔前は学生バイトだったらしいけど今はどうなんだろうな
夏休み期間のみの住み込みで60万稼げるとか聞いたけど
田舎だから使う場所も無いし夜間作業だから
昼間は寝てるだけでバイト代丸々残るとか
一昔前は学生バイトだったらしいけど今はどうなんだろうな
夏休み期間のみの住み込みで60万稼げるとか聞いたけど
田舎だから使う場所も無いし夜間作業だから
昼間は寝てるだけでバイト代丸々残るとか
27: 中年'sリフト(長野県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:18:57.38 ID:gmwiHxNS0.net
>>2
10年以上前、彼らが中国人強盗団に情報を売ったり、また研修生本人が
強盗に転じたりして川上村の農家が片っ端から強盗団に踏み入られる
事件が起きたため、外出時鍵をかける習慣のない長野の農村部では
異例的に川上村農家のセキュリティは厚い。
10年以上前、彼らが中国人強盗団に情報を売ったり、また研修生本人が
強盗に転じたりして川上村の農家が片っ端から強盗団に踏み入られる
事件が起きたため、外出時鍵をかける習慣のない長野の農村部では
異例的に川上村農家のセキュリティは厚い。
4: ツームストンパイルドライバー(福井県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:07:34.34 ID:BwmOmNG10.net
高冷地は環境に恵まれてて羨ましいこった
5: ツームストンパイルドライバー(禿)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:07:42.13 ID:OGHTKatA0.net
マジかよ、俺キャベツ育てに行くは
6: フランケンシュタイナー(西日本)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:08:00.19 ID:mgDgtt9s0.net
よかったじゃん 農業でちゃんと収入あって喰って行ければ
農業に就きたい人ももっと増えるよ
農業に就きたい人ももっと増えるよ
9: カーフブランディング(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:09:35.05 ID:OXc0xpXa0.net
>レタスは、春から夏にかけての約半年間で集中して生産しますので、残りの期間は休みです。
ここだけ読んで、「だったら秋から冬までレタスを生産できる工場を作ればいいじゃん」と思った私は資本主義に毒されている
ここだけ読んで、「だったら秋から冬までレタスを生産できる工場を作ればいいじゃん」と思った私は資本主義に毒されている
15: アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:11:30.48 ID:yywhsJ940.net
>>9
そんな作っても売れねーよ
そんな作っても売れねーよ
20: サッカーボールキック(静岡県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:12:51.57 ID:heW/Vm4f0.net
>>9
燃料代で赤字になるよ。
温暖な他産地でも露地で作ってるから、寒冷地の特性を生かせないし。
燃料代で赤字になるよ。
温暖な他産地でも露地で作ってるから、寒冷地の特性を生かせないし。
12: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:10:41.14 ID:fxJxt23H0.net
農奴制なんだろ?わかります
17: 魔神風車固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:12:25.19 ID:5gCIPgBE0.net
レタス栽培ってそんな儲かるの?
23: サッカーボールキック(静岡県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:16:04.58 ID:heW/Vm4f0.net
>>17
他の産地が作れない時期に、温室など設備投資費を使わずに生産できるからね。
また、日持ちしないので輸入もあまりないし。
他の産地が作れない時期に、温室など設備投資費を使わずに生産できるからね。
また、日持ちしないので輸入もあまりないし。
55: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:32:27.29 ID:3IEvKfo/0.net
>>23
なるほどなぁ
真似して農家なんてやったら首吊ることになるからな
なるほどなぁ
真似して農家なんてやったら首吊ることになるからな
18: グロリア(石川県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:12:47.70 ID:EHbBJxwu0.net
何だ中国人頼みかwレタス研修生だね
そりゃあ儲かるわ
そりゃあ儲かるわ
21: 河津落とし(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:13:47.03 ID:B7mn5T2o0.net
村のくせに24時間体制の図書館ってどういう事なんだよ
人いないくせに見栄張りやがってw
人いないくせに見栄張りやがってw
24: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:16:06.83 ID:4B5yoS/H0.net
>>21
収穫期は20時~5時の仕事の人多いらしいしそんなもんじゃない?
まぁそれ以外は24時間にする理由とかなさそうだし
収穫期は20時~5時の仕事の人多いらしいしそんなもんじゃない?
まぁそれ以外は24時間にする理由とかなさそうだし
25: アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:16:49.00 ID:lnhto+A50.net
レタス 作っチャイナYO
28: フェイスクラッシャー(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:19:34.47 ID:uzH6BmYLO.net
ちょっとレタス作ってくる!
29: フェイスクラッシャー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:20:11.12 ID:7b+DN4reO.net
そんなにレタス食うか?美味しいけど日保ちしないし扱いに困る。
31: ヒップアタック(西日本)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:21:16.59 ID:5WkMIN7LO.net
国の支援を拡大させて外国人農業留学生を格安で労働させてた。
国レベルで奴隷を集めて裕福になったのが真相。
国レベルで奴隷を集めて裕福になったのが真相。
36: ダブルニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:23:04.08 ID:tCvIXFaP0.net
研修生制度は遺恨残すだろな。
労働力として頼りないし、中国人から見たら同じ仕事でもらえる金少ないし。
どっちにもいいことない。
労働力として頼りないし、中国人から見たら同じ仕事でもらえる金少ないし。
どっちにもいいことない。
38: シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:24:25.52 ID:MKB2As/X0.net
馬鹿マスコミや無知層が売上を年収と言っているんだよなコレ
しかもチャイニーズの渡航費用や生活費・給料全部面倒見なきゃいけないから日本人雇うより金が掛かるから
実際は自営業の平均400万よりかは少し多い程度の収入
しかもチャイニーズの渡航費用や生活費・給料全部面倒見なきゃいけないから日本人雇うより金が掛かるから
実際は自営業の平均400万よりかは少し多い程度の収入
53: サソリ固め(宮城県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:30:53.33 ID:xaJv7SIj0.net
>>38
やっぱ売上なんだ。農家の収入だから実際はもう少しあるんだろうけど、ミスリード誘う書き方はよくないな。
やっぱ売上なんだ。農家の収入だから実際はもう少しあるんだろうけど、ミスリード誘う書き方はよくないな。
39: 中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:24:42.08 ID:P4rFWpB80.net
つうか農業改革したわけでもねーのに村の環境整えただけで生産量上がるってのは、
それまでいかにさぼってたかって話じゃねえの・・・?
要は人がやる気出したからって事なんだろ?
こういう話聞くと農業に補助金とかってホントにそんないるのかね?
がんばりゃ生産量上がるなら補助金なんか出さないで頑張れよって突っぱねりゃいいだけなのでは?
それまでいかにさぼってたかって話じゃねえの・・・?
要は人がやる気出したからって事なんだろ?
こういう話聞くと農業に補助金とかってホントにそんないるのかね?
がんばりゃ生産量上がるなら補助金なんか出さないで頑張れよって突っぱねりゃいいだけなのでは?
40: TEKKAMAKI(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:24:50.00 ID:tsCmV01p0.net
今は良くてもちょっと時流が変わればやばいだろ
空いた半年に別の産業で食っていけるようにしたらいいのに
空いた半年に別の産業で食っていけるようにしたらいいのに
42: ビッグブーツ(宮城県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:25:40.49 ID:UVTv+AfJ0.net
その最低辺に農業研修という名の中国人奴隷がいるんだけおdな
43: マスク剥ぎ(岩手県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:26:28.32 ID:y+ZkmpN90.net
農家や漁師のような個人事業主の年収って売り上げの事なんだろ?
2400万円の利益があると思ってる馬鹿はν速にはいないよな?
2400万円の利益があると思ってる馬鹿はν速にはいないよな?
47: 中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:28:46.59 ID:P4rFWpB80.net
>>43
それでも世の中の平均の何倍も儲かってるけどな
農家は儲かるんだから補助金なんて要らないよなあ・・・
それでも世の中の平均の何倍も儲かってるけどな
農家は儲かるんだから補助金なんて要らないよなあ・・・
44: ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:26:31.34 ID:sJZMXOFa0.net
特殊な技術や知識を使ってるわけではなく
環境に恵まれてるだけという気もするけどな
環境に恵まれてるだけという気もするけどな
51: ビッグブーツ(宮城県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:30:39.67 ID:UVTv+AfJ0.net
>>44
ここはギリギリ首都圏に送れるからな
3時過ぎから中国人が刈り取りさせて5時には首都圏に出す
そんで昼過ぎには首都圏のスーパーで並ぶ
ここはギリギリ首都圏に送れるからな
3時過ぎから中国人が刈り取りさせて5時には首都圏に出す
そんで昼過ぎには首都圏のスーパーで並ぶ
45: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:27:06.76 ID:xvLQ5Fj50.net
そんな村があるのか
すげえな
すげえな
48: 栓抜き攻撃(京都府)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:29:21.93 ID:whZ8klJD0.net
恵まれた環境であれこれ手を出さず品目に絞った結果だろ。
儲かるからってあれこれやると失敗する。
先人はそれで苦労してきて、後世に現状を残したんだろ。
儲かるからってあれこれやると失敗する。
先人はそれで苦労してきて、後世に現状を残したんだろ。
52: 男色ドライバー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:30:40.67 ID:Dl3YPV5q0.net
あぁ、これは移住が増えて破滅の流れですわ・・・
57: トペ コンヒーロ(芋)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:32:55.11 ID:4twm7bgv0.net
そんなに稼げるなら俺も農業やりたい
62: リバースネックブリーカー(芋)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:36:44.96 ID:kA6lxtDF0.net
>>57
俺も俺も
俺も俺も
65: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:37:44.03 ID:4B5yoS/H0.net
>>57
農業は上手く回せばかなり儲かるぞ、長者ランキングに農家が何人も入るくらいだし
回らなければまぁ借金が大量に増えるぞ
農業は上手く回せばかなり儲かるぞ、長者ランキングに農家が何人も入るくらいだし
回らなければまぁ借金が大量に増えるぞ
58: フェイスクラッシャー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:32:56.90 ID:Y+pZx+/K0.net
短期バイトと中国人研修生の奴隷労働のお陰だろ
59: ミドルキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:34:23.92 ID:x2UL0G6BO.net
売り上げから経費を引いたのが所得だけど、自営業の経費の範囲って広いからな。
トラクタなどの減価償却があれば、所得0でも手元に現金は残るし。
農業者年金だって満額かけて、中小企業共済も入って、とにかく所得を減らす。
トラクタなどの減価償却があれば、所得0でも手元に現金は残るし。
農業者年金だって満額かけて、中小企業共済も入って、とにかく所得を減らす。
63: 名無しさんがお送りします 2014/10/28(火) 08:41:42.67 ID:oAHVwHoC0
年収ではなく年商。そこから人件費やら肥料農薬代トラクターの燃料代にメンテナンス費。
68: ニーリフト(庭)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:41:08.02 ID:0U35MAXs0.net
川上村はどの家にもデカいトラクターが置いてあって確かに裕福そうな村だった。
72: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:42:57.68 ID:TNvXTfpb0.net
レタスって誰が買ってるの?
キャベツや白菜は用途が多くて便利なので欲しいけど、レタスが欲しい動機がないんだけど
キャベツや白菜は用途が多くて便利なので欲しいけど、レタスが欲しい動機がないんだけど
75: トペ スイシーダ(長野県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:44:17.87 ID:VHWRhENv0.net
>>72
最初は在日米軍の需要から始まったって話だが
最初は在日米軍の需要から始まったって話だが
82: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:51:23.19 ID:s5msilk00.net
色々な意味で胡散臭いなぁ・・・そもそも合法的なのか?
国際競争に勝ってる商品とかなら分かるけど、そうじゃないからな
現地の政治家の肩叩いたらホコリが出てくるんじゃないか?
国際競争に勝ってる商品とかなら分かるけど、そうじゃないからな
現地の政治家の肩叩いたらホコリが出てくるんじゃないか?
94: スリーパーホールド(長屋)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:58:59.23 ID:pVRvMU4n0.net
>>82
レタスは外産が日持ちの問題で入って来ないし国産も夏場は冷涼地でないと安価に作れないからね
んで首都圏に当日出荷できるのがデカイね
競争できる産地そのものが少ない
選んだ作物がよかったってこった
まあ一番大きいのは中国人奴隷だけど一応合法だし
レタスは外産が日持ちの問題で入って来ないし国産も夏場は冷涼地でないと安価に作れないからね
んで首都圏に当日出荷できるのがデカイね
競争できる産地そのものが少ない
選んだ作物がよかったってこった
まあ一番大きいのは中国人奴隷だけど一応合法だし
87: 毒霧(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:54:59.40 ID:IbqOkqa40.net
マクドの売り上げが減ればレタス需要にも多少影響するんじゃないかな
88: 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:55:53.53 ID:5nhU+Q0D0.net
これは箱物つくりすぎて自爆で過疎一直線のパターンだね
92: トペ スイシーダ(長野県)@\(^o^)/ 2014/10/28(火) 08:57:10.90 ID:VHWRhENv0.net
塩尻市もレタス栽培盛んだけど、レタス農家は金持ちが多い
レタス農家の子息は高校卒業していきなりGTRとか乗り回してる
レタス農家の子息は高校卒業していきなりGTRとか乗り回してる
- 【画像】前田敦子のエラ消失しててワロタwwwwwwwwww
- ボクシング歴8年の俺がDQNデブと喧嘩した結果www
- 【緊急!】 妹(20)の婚約者が底辺過ぎてやばい・・・・・ 助けて・・・・・
- 山本美月何してんだよwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像あり】一線超えられるオタクの部屋wwwwwwww
- ドラゴンボールで一番勝ち組なのは誰か
- スーパー戦隊シリーズ新作は「手裏剣戦隊ニンニンジャー」
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414451109/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (11)
しかしながら、他の産業も等しく重要なのであり、
例えば半導体を野菜工場に転換などといった誤誘導に
騙されては絶対にいけない
日本のハイテク産業は今後もできるだけ多く維持し、成長させなければならないものだ
儲かってる所は外資系金融15年プレーヤー並みに貰えてるよ。
うちの祖母の家なんかかなり稼いでいる。そりゃ言わないだけで
ただ儲かってないとかは首つらなきゃいけないぐらいカツカツらしいけどね
毎年新車買い換えられるくらい
但しこういう所って自己中心的高圧的排他的な人が多いから新規参入はよほどメンタル強くないと
ただ箱物つくりすぎて財政破綻して
夕張みたいになると予測
そこ、群馬のあの辺りと予想
コメントする