1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:30:02.60 ID:???0.net

マツコ・デラックスが遺体や葬儀の様子を撮影する人に苦言 「バカが増えたなと思うしかない」
2014年10月30日 18時30分
トピックニュース
マツコ・デラックス
29日深夜放送の「マツコ&有吉の怒り新党」(テレビ朝日系)で、マツコ・デラックスが、意味のない写真を撮る人に対して苦言を呈した。
番組では「知人の葬儀に参列した際、故人の友人が遺体や葬儀の様子を撮影していましたが、どう思いますか」という視聴者からのお便りを紹介した。
マツコは開口一番「こんなのまで出てきちゃった…」「バカバカバカバカ意味のない写真を撮っている害がこういうところにまで及び出したのよ」と嘆いた。
撮った写真をどうするのかと訊ねるマツコに、有吉弘行は「SNSじゃない?Twitterや、Facebookや、ブログに載せてんだよ」と推測した後「そんなにすごい写真はない!やっぱ身内に見せたいだけ」と語った。
これに対しマツコは、仲間内とは言え、例えばどこか食事に行った際に料理の写真を上げたとして、それを見た仲間はだいたい無視するためSNSに逐一画像をアップすることに「意味がないんだよね」と持論を語った。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すると有吉は「自分の中のメモや日記的なもの」と有吉自身のSNSの使い方について説明した。
これを聞いたマツコは「日記かー!!」と、突然叫び出し「今まで説明されたあの手の類の解釈で1番納得がいった!」「日記って考えるとおさまりがつくよ!」と、興奮気味に語った。
マツコは、公表してもいい程度の中身の日記という解釈に納得した様子で、視聴者からのお便りにあった葬儀場での撮影についても「良くはないけど、そういうヤツがいてもしょうがない時代になっちゃったってことよ」「ああ、バカが増えたなって思って、周りは我慢するしかないんだよ」と力説した。
さらにマツコは、遺体を撮影している本人にとってみれば、手を合わせて弔う行為と一緒のことなのだろうと指摘した。
有吉は最後に「でも人のお葬式で撮るのは不謹慎って感じはするよね」と結論付け、マツコも夏目三久アナウンサーもうなずいて同意した。
http://news.livedoor.com/article/detail/9416432/
これを聞いたマツコは「日記かー!!」と、突然叫び出し「今まで説明されたあの手の類の解釈で1番納得がいった!」「日記って考えるとおさまりがつくよ!」と、興奮気味に語った。
マツコは、公表してもいい程度の中身の日記という解釈に納得した様子で、視聴者からのお便りにあった葬儀場での撮影についても「良くはないけど、そういうヤツがいてもしょうがない時代になっちゃったってことよ」「ああ、バカが増えたなって思って、周りは我慢するしかないんだよ」と力説した。
さらにマツコは、遺体を撮影している本人にとってみれば、手を合わせて弔う行為と一緒のことなのだろうと指摘した。
有吉は最後に「でも人のお葬式で撮るのは不謹慎って感じはするよね」と結論付け、マツコも夏目三久アナウンサーもうなずいて同意した。
http://news.livedoor.com/article/detail/9416432/
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:31:35.41 ID:4FitN3VRO.net
何目的で撮影するんだろう
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:32:46.29 ID:CeeU6qEM0.net
テレビが馬鹿を育てテレビがそれを批判する。
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:33:00.91 ID:MZJG8LN00.net
これは正論だよ。
人様の不幸を見たいとは思わないから。
人様の不幸を見たいとは思わないから。
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:33:43.88 ID:BjOeof9K0.net
「馬鹿が増えた」という言い方は辞めて貰いたいな
「馬鹿が道具を得た」のであって馬鹿の総数や比率はさほど変わっていないはず
「馬鹿が道具を得た」のであって馬鹿の総数や比率はさほど変わっていないはず
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:43:38.98 ID:lX8xbk6+0.net
>>8
道具がバカを悪化させるって面もあるのではないか
道具がバカを悪化させるって面もあるのではないか
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:33:57.41 ID:g8LiVHCQ0.net
確かにマナーの線引きが出来ない知的障害、増えたよね。
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:34:03.92 ID:FoJOZSTy0.net
まあ確かにこれはいただけないな
もらったほうもイヤだろう
もらったほうもイヤだろう
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:35:29.80 ID:EJnegh6e0.net
昔テレビ局でカメラマンやってた親戚がいとこの事故で亡くなった青年の葬儀の様子を
得意気にビデオカメラに撮影してて引いた。
得意気にビデオカメラに撮影してて引いた。
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:36:05.05 ID:J2uWduyf0.net
需要があってやっているサービスだがやらない葬儀社もある
その場合は誰が撮影するか
その場合は誰が撮影するか
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:38:30.94 ID:fQTSp1YT0.net
さすがに葬式撮影はない
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:39:22.05 ID:zq1PdutE0.net
馬鹿丸出しだけど昔もスマホがあったら同じことしただろう
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:39:34.01 ID:3GUiJLfg0.net
あれはホント馬鹿だよな
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:39:54.76 ID:mpDitQaV0.net
自分の父親の葬式で、近所のおばちゃんが祭壇を撮ってた。こわかった。
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:40:48.25 ID:UoCFv5LS0.net
何で葬式で写真を撮ったら「不謹慎」になるの?
この質問にちゃんと答えられる奴は、おそらくいないだろう
この質問にちゃんと答えられる奴は、おそらくいないだろう
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:43:26.95 ID:MXYbHtCH0.net
>>40
まず何で撮りたいと思うの?
まず何で撮りたいと思うの?
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:44:02.41 ID:tcHrrcee0.net
>>52
感情を共有したいからじゃない?
感情を共有したいからじゃない?
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:46:02.81 ID:+HbdT3k20.net
>>40
もうね・・・
映画とかテレビとか見てどこが面白いの?って聞くのと同じレベル
会話が成立しないんだから我慢するしかないわな
もうね・・・
映画とかテレビとか見てどこが面白いの?って聞くのと同じレベル
会話が成立しないんだから我慢するしかないわな
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:55:37.81 ID:kkMV8rZ40.net
>>40
不謹慎とは思わんけど身内の葬儀で知らん奴が撮影してたら失礼だなと思う。
スマホとかだったら特に。
不謹慎とは思わんけど身内の葬儀で知らん奴が撮影してたら失礼だなと思う。
スマホとかだったら特に。
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:42:19.26 ID:rN27nN7Y0.net
SNSを日記的に使うって最もベタだろ
ここまでネット界隈に疎いやつが、なぜご意見番
やっているのか
ここまでネット界隈に疎いやつが、なぜご意見番
やっているのか
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:42:24.73 ID:1PkXduTX0.net
バカが増えたからお前にニーズが生まれたんだろ
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:42:46.11 ID:K/xQ9kHK0.net
葬儀なうでイイじゃん
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:44:42.49 ID:8GNKRWZyO.net
通夜振る舞いの時に、親戚とかで割と写真撮るな
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:44:58.28 ID:omoXOCyY0.net
公開しようとは思わないけど
大事な人の死化粧は焼かれて消えちゃうから撮影したいとちょっと思う
大事な人の死化粧は焼かれて消えちゃうから撮影したいとちょっと思う
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:45:28.32 ID:FC+9rYbz0.net
葬式の写真なんて50年前からあるし
遺体の写真も珍しくもなんとも無い
自分は写真屋ですよ
遺体の写真も珍しくもなんとも無い
自分は写真屋ですよ
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:45:57.52 ID:KQoAyJTq0.net
祖父、曽祖父の葬儀は行列で棺を運ぶような大げさなものだったそうだが
葬儀社が作ったと思われる立派な写真帳が出てきた。明治、大正の話だが。
葬儀社が作ったと思われる立派な写真帳が出てきた。明治、大正の話だが。
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:46:12.50 ID:mT+zBAjZ0.net
祖父の葬式の時親父が俺に写真に残せってバンバン撮らせた
俺が死んだらそれ見てやれって
俺が死んだらそれ見てやれって
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:49:17.41 ID:twEa7Y4A0.net
正直写真て撮っても後々見ないなぁ
だから最初から撮らない
だから最初から撮らない
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:50:37.47 ID:ZnxaSbgp0.net
なんでそこまで写真撮りたいんだろうな
気持ち悪い
気持ち悪い
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:52:53.96 ID:hRfUq0LR0.net
こういうの超レアケースだと思ってたんだけど
先日叔母の葬儀出たら知人友人サイドに何人か居たわ
先日叔母の葬儀出たら知人友人サイドに何人か居たわ
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:54:25.36 ID:y6yxPqCd0.net
俺カメラマン、仕事で葬式撮してるんだが。
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 13:03:36.06 ID:TKEI+3zEO.net
>>108
仕事の撮影と個人が食べた物を上げるSNSで撮るのを一緒に考えるような姿勢で仕事をしているの?
本職ほどあいつらの軽い記念と違うと思って欲しい
仕事の撮影と個人が食べた物を上げるSNSで撮るのを一緒に考えるような姿勢で仕事をしているの?
本職ほどあいつらの軽い記念と違うと思って欲しい
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:58:47.22 ID:rrxP1EGz0.net
携帯にカメラ機能つけるのは
もうやめたらいいんじゃないかなあ・・・
カメラ機能なんて喜んで使ってるのはもうバカしかいないよ
企業は、カメラ機能とか余計なもの排除して
携帯の料金もっと安くすればいいと思う
もうやめたらいいんじゃないかなあ・・・
カメラ機能なんて喜んで使ってるのはもうバカしかいないよ
企業は、カメラ機能とか余計なもの排除して
携帯の料金もっと安くすればいいと思う
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:59:16.92 ID:ZnxaSbgp0.net
写真とるやつは撮ればいいけど他人をパシャパシャ撮って勝手にあげるのが嫌だ
そういう奴を逆に撮りまくってやると嫌がったりする
そういう奴を逆に撮りまくってやると嫌がったりする
131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 12:59:40.78 ID:Y/JepARV0.net
マスコミが葬式を放送するのが諸悪の根源
150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 13:04:01.24 ID:mReqwOQ80.net
やっぱり問題なのはネットにアップする馬鹿
やるのはほとんど糞ガキだから逆にたちが悪い
やるのはほとんど糞ガキだから逆にたちが悪い
161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 13:06:22.75 ID:IhQZqe6m0.net
>>150
まぁそもそもネットにあげるために撮ってるからなw
内輪で盛り上がりたいのにわざわざ全世界発信する奴と、それを見つけてみんなで叩いて一体感(笑)な奴がセット
まぁそもそもネットにあげるために撮ってるからなw
内輪で盛り上がりたいのにわざわざ全世界発信する奴と、それを見つけてみんなで叩いて一体感(笑)な奴がセット
153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 13:04:49.77 ID:drgaLkTU0.net
遺族が残したくて依頼するのとは別の話をしてるんだけど
なんで混同する阿呆がいるんだろう?
なんで混同する阿呆がいるんだろう?
160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 13:06:21.69 ID:6OnsAF+a0.net
人の家族の遺体を撮影してネットにうpするようなバカは
生きてる価値がないので
その場で喪主に殴り殺されるべき
生きてる価値がないので
その場で喪主に殴り殺されるべき
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1414899002/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (12)
親族全員で記念写真も
オレワルクナイ
時代が悪いw
家族ならまだわからんでもないが、葬儀場じゃなくご遺体と一緒に笑顔とピースで撮影するのはおかしいよ。
写真あげたいなら生前に一緒に撮った写真とかにしろよ。
最愛の人の最期のお別れだから故人が無事旅立つ姿を記録に残しときたいんだと頼まれた事有るんだけど。
その場合は故人の遺族の意思を最も尊重するべきですかね??
遺族の希望で葬儀の様子を撮る事自体は、葬儀屋のサービスにもあるし故人との別れを偲び忘れない為って想いは理解出来なくは無い。
が、それを公然に晒す行為は問題外。
ま、追悼の席を記念撮影か何かと思い違いしてる馬鹿は確かに増えてるが。
普通は恋人でも友達でも喪主とかに聞いて撮ると思うけど、一緒にはとらねーよ、ご遺体だけだよ。
逆になんで、許可取らないで写真とんの?普通に写真撮るときでも撮っていいか聞かないの?
患者は管生やして眠ってる感じなのに
横でおもくそピースしてるし
いったいどんな神経をしていれば、こんなフザけた質問を悲しみに耐えている人に向けられるのだろうと思うこともしばしばだった。
何の事は無い。マスゴミの大半は半島DNAだったってわけだ。そりゃあ日本人の感覚から乖離もするわな。
が基本だろう
花輪は誰があげてくれた、酒、ジュースは誰々が、とか、あーあの人が供えてくれたんだ
が一目で遺族にわかるのは良い事と思うのだが・・・。
コメントする