1: 影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:18:45.34 ID:???0.net
【国家公務員の給与、7年ぶりに増額】
政府は人事院の勧告を受けて、14年度の国家公務員給与の増額を決定した。
景気回復に伴う民間企業の賃金水準の改善が理由となっており、公務員の給与が0.27%アップ、ボーナスも0.15カ月分増えることが決まった。
公務員の給料は税金から支払われているわけだからオープンにするのはよろしい。
でも、「人の財布の中身について、とやかく言うな」というのが私の信条だから、国家公務員の平均年収661万8000円が多いか少ないかはあまり論じたくない。
公務員の皆さんが自分の胸に手を当てて、給料に見合う仕事をしているのか考えればいい話だよ。
人事院の勧告に対して、さまざまな批判もあるけど、その手の論評には底意地の悪さを感じてしまう。
つまり、「公務員のクセに俺よりももらっているのか」というね。
昔に比べると、日本人の金をもらっている人への妬みが強くなったように感じる。情けないよ。
他人の財布の中身ばかり気にして、俺の財布の中身が少ないのは「世の中が悪い」「自分は正当に評価されてない」、そんなことばかり考える。
「皆が平等と学校で教わった」と言いたいんだろうけど、それは等しく機会があるというだけだ。
「努力するヤツもしないヤツも全部同じな社会」が本当にマトモなのか! 他人を妬んだりする前に、今の自分の能力のどこが欠けていて、それを補う努力が足りてないことを自覚する。全てはそこからですよ。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:19:34.63 ID:Dv39GqZG0.net
税金から支払われているのだから当然だろ ?
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:23:30.60 ID:u83Xj36z0.net
>>3でみのもんた終了
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:19:58.12 ID:6hmrBhnd0.net
自分で稼いでるならな
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:20:19.18 ID:R6IXM6zY0.net
税金は人の財布じゃないだろ。国民全員の財布だ。
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:21:59.92 ID:Uipf65ww0.net
>>7
まあ公務員も普通のリーマンと同じで普通に税金払ってるんだけどね
まあ公務員も普通のリーマンと同じで普通に税金払ってるんだけどね
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:24:36.21 ID:nNFvJoV60.net
>>23
公務員も公務員の給与について意見言ってもいいんじゃね
公務員も公務員の給与について意見言ってもいいんじゃね
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:24:44.47 ID:Dv39GqZG0.net
>>23
公務員も文句を言っていいよ。
公務員の給料が高過ぎるってw
公務員も文句を言っていいよ。
公務員の給料が高過ぎるってw
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:20:25.31 ID:DXiQOdGc0.net
>>1
(´-`).oO(他人の財布の中身を気にすることは、他人の財布を盗むよりは罪が軽いと思う。)
(´-`).oO(他人の財布の中身を気にすることは、他人の財布を盗むよりは罪が軽いと思う。)
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:20:41.99 ID:5Q87Gp6k0.net
息子はいなかったことになったのね
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:20:55.39 ID:dINQkxLJ0.net
税金なんだから文句言われて当然だろ
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:21:06.27 ID:wmxKrV6L0.net
全然違うジジイ 赤字財政を考えろって事なんだけど ヤレヤレ
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:21:07.33 ID:/zuFcgHZ0.net
民間ならそれで良いんだが、公務員の給料は税金で払われている。
税金の使い方に国民が注文を付けて何が悪いんだ?
税金の使い方に国民が注文を付けて何が悪いんだ?
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:22:13.04 ID:WrL0g5fO0.net
みのがどんだけ稼いでいても文句を言う気はないが公務員はしょうがない。
言われなくなければ公務員にならなければいい。
言われなくなければ公務員にならなければいい。
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:22:13.41 ID:H07uPdH30.net
人の財布の盗んだ息子の親の顔
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:22:16.31 ID:P7RuAAjx0.net
公務員に関してはその限りじゃねーだろ
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:22:22.46 ID:ln18CA3A0.net
言うことがことごとく的外れなんだよな
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:22:37.25 ID:Sr9iDvCKO.net
給料に見合うだけの働きしてれば誰も文句言わないと思いますよ
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:22:54.48 ID:RRVcWmFY0.net
公務員の給料はどこから支払われてるかわかってんのかこの老害
民間ならこいつの言ってることもわかるけど
民間ならこいつの言ってることもわかるけど
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:23:29.34 ID:LN5Qzkhn0.net
談合は犯罪です。
息子も含めて犯罪者
そこまでしてです。
息子も含めて犯罪者
そこまでしてです。
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:23:55.50 ID:c9BHZMNK0.net
まだ生きてたのかこの老害
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:24:02.54 ID:Pz85QHcs0.net
公務員と民間を比較しちゃってるよ
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:24:09.90 ID:A9OnBPBv0.net
名前と住所しか書けないような息子は能力と努力あったのかよ?
まともな子育てできなかった人のゆうことなんて説得力無いよw
まともな子育てできなかった人のゆうことなんて説得力無いよw
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:24:42.79 ID:tozsju6z0.net
朝ズバで散々文句垂れていませんでしたか?
俺は構成には関わっていないは通用しないよ?
俺は構成には関わっていないは通用しないよ?
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:24:51.28 ID:6FvfRMlP0.net
天下りとか散々叩いてたのに
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:24:54.10 ID:OWqbWfp30.net
コイツほど老害という言葉が似合う奴もなかなかおらんね(´・ω・`)
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:25:01.97 ID:aZKOg+Gr0.net
セクハラがエラそうな事言うな
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:25:04.68 ID:ye2D7PE70.net
公務員に関しては人の財布じゃないだろ。税金が原資なのだから。
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:25:18.86 ID:JBnBoLlg0.net
お前の息子は人の財布の中身に興味津々だったんじゃなかった?wwwww
87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:26:54.05 ID:OWqbWfp30.net
>>67
中身についてとやかく言わず
いくらであっても盗りなさいってことやろなあ
中身についてとやかく言わず
いくらであっても盗りなさいってことやろなあ
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:25:20.21 ID:+4cjCIQI0.net
言ってる事には100%同意なんだが
財布…と聞くとどうしても…。
財布…と聞くとどうしても…。
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:25:27.22 ID:etcp3NaV0.net
国の借金がなかったらそれでいいんですけどね
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:25:41.67 ID:DZlZfimD0.net
公僕で給料が高い奴は日本だけ
何故そうなってるのかというと、税金で払ってるから
日本は何故問題なのかというと、不況なのに自分達で税の法案をねじ込んで給料上げようとする所
何故そうなってるのかというと、税金で払ってるから
日本は何故問題なのかというと、不況なのに自分達で税の法案をねじ込んで給料上げようとする所
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:25:44.49 ID:9nTLILsr0.net
民間人と公務員ではまったく意味合いが違うでしょ・・・みのさんよ
74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:25:50.02 ID:xKJdP0sP0.net
いやいや
公務員は採用試験のとき以外努力してないだろ
公務員は採用試験のとき以外努力してないだろ
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:25:52.70 ID:j1q96Bhy0.net
努力が足りてないってwwww
評価する人間がアホなら評価不可能な訳だが
評価する人間がアホなら評価不可能な訳だが
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:25:55.47 ID:msLYG6Ej0.net
まったく呆れるな
この男には
この男には
78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:26:01.62 ID:2AJLJnNe0.net
なんか、みのテレビに出れなくなってから意見変わってね?
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:26:01.98 ID:B6LnG9AC0.net
テレビに元気に出てた頃は政治家公務員を便利に叩いて煽ってたじゃないですか
90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:27:00.61 ID:gvNTa9T70.net
親父の権力でマスコミに息子をねじ込んだやつがいう言葉かよ
108: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:27:58.22 ID:QI/iTuuX0.net
>>90
それに尽きる(笑)
それに尽きる(笑)
127: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:29:05.18 ID:J9R2SmoP0.net
>>90
息子が一番努力してないなw
息子が一番努力してないなw
91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:27:03.97 ID:bdmFeOzo0.net
元が税金だからとやかく言われてもしようがないだろう。ぼけもんた。
95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:27:11.40 ID:bA+sZ83B0.net
貧乏人が努力していないって
決めつける人って・・・
決めつける人って・・・
99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:27:30.18 ID:SeLRi6Oh0.net
みのもんた
キャラ変わったね
キャラ変わったね
103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:27:36.35 ID:hPpdsUglO.net
さすが常識を知らない男、けつもんだ
106: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:27:50.25 ID:P+pHuiLa0.net
人の財布からカードを抜き取るのも努力
110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:28:00.92 ID:wpi4/7370.net
さすが談合で付き合いのある相手には甘いですね
114: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:28:30.51 ID:dqIPN+J40.net
だって税金から出てるんだからね
税金払ってる人はそりゃ文句言うわ
税金払ってる人はそりゃ文句言うわ
121: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:28:49.11 ID:8sNNluON0.net
まぁ個人的に多いと思うけどな
一応テレビで庶民の味方みたいな態度とってるんだから発言気をつけろよ
一応テレビで庶民の味方みたいな態度とってるんだから発言気をつけろよ
129: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:29:10.28 ID:XCW18qZA0.net
公務員の給料は税金だから他人の財布って訳でも無いだろう
135: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:29:33.68 ID:jOVlk87xO.net
努力の問題じゃないんだよなぁ…
137: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:29:35.78 ID:tozsju6zO.net
努力が足りない
これって自分が言うから意味を成す言葉で他人が言うのは不都合な事から話題を反らす洗脳だよね
日本人には効果的な言葉だからね仕方ないね
これって自分が言うから意味を成す言葉で他人が言うのは不都合な事から話題を反らす洗脳だよね
日本人には効果的な言葉だからね仕方ないね
142: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:29:44.77 ID:gBK0pwAC0.net
他人の財布ほっとけない
146: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:29:55.42 ID:ZP2ZbKXZ0.net
税金が足らない→増税→公務員給料アップ
文句言わない奴がアホ
文句言わない奴がアホ
150: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:30:13.26 ID:zEEU8P3Y0.net
他人の尻には興味あるんだな
151: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:30:13.79 ID:yGA0dAq80.net
努力というとセクハラを揉み消す事とかそういう事か。
152: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:30:13.99 ID:TFl17xz20.net
え?自分の息子は完全に棚上げですか?この人。
公務員が努力してないとは思わないけど生まれもってどんなに努力しても
報われない人々だって多くいます。
真面目すぎて騙されて利用されて心身ぼろぼろになる人も多くいます。
そういう人も何かしらの光を当てる国家制度であれば
国家公務員がどんなに給料が上がろうが黙って納得できますが
現実は違う、というところで文句がでるだけのお話ですよ、みのさん。
みのさんの視点は浅すぎます。
公務員が努力してないとは思わないけど生まれもってどんなに努力しても
報われない人々だって多くいます。
真面目すぎて騙されて利用されて心身ぼろぼろになる人も多くいます。
そういう人も何かしらの光を当てる国家制度であれば
国家公務員がどんなに給料が上がろうが黙って納得できますが
現実は違う、というところで文句がでるだけのお話ですよ、みのさん。
みのさんの視点は浅すぎます。
162: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:30:40.09 ID:sfarOR3f0.net
そりゃ格差社会になったからだろ
ジジイ世代は今の社会をほんと分かってない
妬むとか感情論じゃなく、国民収入の平均より明らかに多いのだから
批判されて当たり前
税金なんだからな
ジジイ世代は今の社会をほんと分かってない
妬むとか感情論じゃなく、国民収入の平均より明らかに多いのだから
批判されて当たり前
税金なんだからな
168: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:31:01.21 ID:jZf0Z3ee0.net
国も地方も毎年毎年赤字なのにボーナス上がり続けるのだけはおかしい
それこそ赤字は努力が足りてない以外の何でもないのに
それこそ赤字は努力が足りてない以外の何でもないのに
184: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 16:31:53.68 ID:ec07tKNP0.net
テレビに出なくなってから本音を言うようになったなw
昔は「我々庶民は」と言ってたじゃないか。
誰もみのもんたが庶民とは思ってなかったがな。
昔は「我々庶民は」と言ってたじゃないか。
誰もみのもんたが庶民とは思ってなかったがな。
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (25)
国家公務員は給与あげてやれよ。割に会ってなさすぎ。
高卒公務員と田舎の市役所、役場は給与減らせ。
金額ありきなのがおかしい。
終身雇用で、飲酒運転で捕まっても余裕で復職できるとかあり得ない待遇なのに
給与も人より多くもらうとなれば反発が出て当然だろ?
みのは自分が金持ちで自分が同種の批判で叩かれたくないから言ってんだよ。公務員も擁護でもなんでもない。
普通の企業が業績あがったら給料上がるのは何とも思わないのだから。
業績も関係なしに給料あげたりするから反感買うんだよ。
これでよくワイドショーの司会者が務まったなw
オッサン、もう一度言うぞ、ま、いいわおまえに聞いたって時間の無駄だからなwww
多少語弊はあるが株券を買った株主が会社の経営状況を気にするようなもの
成果が上がらず株の配当金が出ないのに給与や役員報酬ばかり増やされてて怒らない株主はいねぇ
報道に携わりたいってほざいてたみたいだけどムリムリ。
実際民間で赤字なのに給料増益とかありえんからな
これ以上努力しろってのか…とジサツシャが増えるくらいなら、努力しなくても楽に生きればイイじゃないっていう思考が増えた方が社会にとって得。何より精神的に楽な社会になる。
憂さ晴らしにしか見えんが。
朝ズバの時のこいつの一日のギャラは900万だったと言われている。
国民共有の財産であるはずの電波をタダ同然の使用料でテレビ局は使っている。
そのためタレントに信じられないような高額ギャラが払える。
庶民の生活は消費税を値上げされ苦しくなる一方だ。
民主党は電波使用料を値上げしようとしたためにテレビ局に叩かれた。
みのもんたも朝ズバで毎朝民主党を親の敵のようにさんざん叩いた。
それに騙されて国民は民主党政権を木っ端微塵にしてしまった。
自民党はタダ同然で電波を使わせる代わりに
自民党を批判しないという密約をテレビ局と結んでいる。
日本国民はいつから敵と味方の区別もつかないほど
愚かになってしまったのだろうか。
みのは何人潰したんだよ
でも、只今真逆の状態で給与を上げるとか、頭おかしいのかと思うわ!!まじで!!
客は民間の会社に金払いたくなければ払わなくて良い。他の気に入った会社を使えば良いだけ。
ただ、税金は強制で金を払わなければならない。
消費税が公務員の給料に回ると思ってんの?
ただ、公務員に対して、成果とか業績とか言うのは違うんじゃね?
利益が出なくて民間じゃ出来ないことを行政がやるんだから、公務員の評価法を業績で判断するのは違うでしょ。
コメントする