1: シャチ ★@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:46:03.94 ID:???0.net
ニッカウヰスキーの「竹鶴」など一部商品が、予想以上の売り上げ増で生産が追いつかない状態にある。
創業者、竹鶴政孝をモデルにしたNHK朝の連続テレビ小説「マッサン」人気の影響という。
もともとはライバルのサントリー酒類が仕掛けたハイボールブームで火が付いたウイスキー人気。
今度はニッカが主人公となり、ウイスキー市場全体を広げている。
売り上げが伸びているのは竹鶴のほか「余市」「宮城峡」など。中でも竹鶴の人気は高く、大阪市内の百貨店では「ドラマを見た」と指名買いする人の姿もみられる。1月以降、竹鶴の売り上げは前年同月比40%増の水準で推移。
ニッカの柏工場(千葉県柏市)は休日返上のフル稼働状態だが注文に応じきれず、10月以降の出荷量を調整せざるを得ないという。
画像 ニッカウヰスキー柏工場(千葉県柏市)の製造ライン。写真は「ブラックニッカクリア」(アサヒビール提供)

創業者、竹鶴政孝をモデルにしたNHK朝の連続テレビ小説「マッサン」人気の影響という。
もともとはライバルのサントリー酒類が仕掛けたハイボールブームで火が付いたウイスキー人気。
今度はニッカが主人公となり、ウイスキー市場全体を広げている。
売り上げが伸びているのは竹鶴のほか「余市」「宮城峡」など。中でも竹鶴の人気は高く、大阪市内の百貨店では「ドラマを見た」と指名買いする人の姿もみられる。1月以降、竹鶴の売り上げは前年同月比40%増の水準で推移。
ニッカの柏工場(千葉県柏市)は休日返上のフル稼働状態だが注文に応じきれず、10月以降の出荷量を調整せざるを得ないという。
画像 ニッカウヰスキー柏工場(千葉県柏市)の製造ライン。写真は「ブラックニッカクリア」(アサヒビール提供)

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
竹鶴の今年の販売目標は当初、前年比15・3%増の12万8千箱(1箱=8・4リットル換算)としていたが、ドラマの注目度が高まるにつれ売り上げは伸び、9月に同40%増となる15万5千箱に上方修正した。
ところが、9月は前年同月比62%増の約1万7800箱を売り上げ、すでに1月からの累計は年間目標の約7割に達した。
同社は「これほど増えたことはない」と驚きを隠せないでいる。
ニッカでは、ウイスキーの原酒は今のところ在庫でまかなえているが、来年以降に備えて今年は前年より1割ほど増産する。
ただ「販売が落ち着く可能性もある」として大規模な投資は計画していないという。ウイスキーブームがどの程度定着するか、来年春のドラマ終了以降に見極めることになりそうだ。
これに対して、サントリーは強気の戦略で押す。ハイボールブームを仕掛けた同社は、22年1~5月の「角瓶」販売が前年同期比76%増の124万ケースと計画を上回る大ヒットとなり、今のニッカと同様に出荷を抑えた経験がある。
昨年の山崎蒸留所(大阪府島本町)に続き、今年は白州蒸留所(山梨県北杜市)に蒸留釜を増設。
それぞれ約10億円ずつを投じ、生産能力を1・4倍に増強した。日本のウイスキーブームを逃さず、伸びしろの大きな海外市場の開拓さえにらむ。
http://www.sankei.com/west/news/141103/wst1411030049-n1.html
ところが、9月は前年同月比62%増の約1万7800箱を売り上げ、すでに1月からの累計は年間目標の約7割に達した。
同社は「これほど増えたことはない」と驚きを隠せないでいる。
ニッカでは、ウイスキーの原酒は今のところ在庫でまかなえているが、来年以降に備えて今年は前年より1割ほど増産する。
ただ「販売が落ち着く可能性もある」として大規模な投資は計画していないという。ウイスキーブームがどの程度定着するか、来年春のドラマ終了以降に見極めることになりそうだ。
これに対して、サントリーは強気の戦略で押す。ハイボールブームを仕掛けた同社は、22年1~5月の「角瓶」販売が前年同期比76%増の124万ケースと計画を上回る大ヒットとなり、今のニッカと同様に出荷を抑えた経験がある。
昨年の山崎蒸留所(大阪府島本町)に続き、今年は白州蒸留所(山梨県北杜市)に蒸留釜を増設。
それぞれ約10億円ずつを投じ、生産能力を1・4倍に増強した。日本のウイスキーブームを逃さず、伸びしろの大きな海外市場の開拓さえにらむ。
http://www.sankei.com/west/news/141103/wst1411030049-n1.html
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:47:19.92 ID:0/ryhEnH0.net
酒屋やスーパーの酒コーナーでもウイスキー推しだもんな
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:47:39.97 ID:QGYqYNNz0.net
ノーテンキなミーハー相手の商売だ、笑いが止まらない・・ってか
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:47:57.79 ID:ECoHkwp10.net
NHK使って実在企業の商品の宣伝とか
朝ドラも下衆くなったな
朝ドラも下衆くなったな
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:52:27.84 ID:DbnthpIH0.net
>>5
おしん⇒ヤオハン・ダイエー
龍馬伝⇒三菱グループ
前々から宣伝ドラマやってるからな。
おしん⇒ヤオハン・ダイエー
龍馬伝⇒三菱グループ
前々から宣伝ドラマやってるからな。
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:48:04.12 ID:7WEXBSe10.net
おもしろくないのがサントリー
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:49:49.95 ID:0JeQInqR0.net
>>6
今のところサントリーも宣伝になってるよ
創業者が有能に描かれてるから
今のところサントリーも宣伝になってるよ
創業者が有能に描かれてるから
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:52:48.78 ID:qk0rEiy00.net
>>13
あれ?
史実では喧嘩別れしてニッカ作ったんじゃなかったっけ?
あれ?
史実では喧嘩別れしてニッカ作ったんじゃなかったっけ?
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:55:24.92 ID:0/ryhEnH0.net
>>25
本場の味を広めたい職人志向の竹鶴さんと、
日本人の口にあうような改良や宣伝を重視した商人気質の鳥井さんは
(ドラマでもこの性格の一端が反映されてますなあ)
喧嘩別れではなくて、互いをリスペクトし合った上での独立
本場の味を広めたい職人志向の竹鶴さんと、
日本人の口にあうような改良や宣伝を重視した商人気質の鳥井さんは
(ドラマでもこの性格の一端が反映されてますなあ)
喧嘩別れではなくて、互いをリスペクトし合った上での独立
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:53:09.43 ID:zUupFAw0O.net
>>13
酒屋やウィスキー置いてる飲食店は結構ウハウハらしいな。
ジャパニーズ取っ掛かりに他の進めると興味本意で飲む客が増えたらしい。
酒屋やウィスキー置いてる飲食店は結構ウハウハらしいな。
ジャパニーズ取っ掛かりに他の進めると興味本意で飲む客が増えたらしい。
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 22:04:48.14 ID:xWVJpJFt0.net
>>13
実際、初代は有能。マッサンが目を掛けていた二代目候補が早世しておかしくなった。
実際、初代は有能。マッサンが目を掛けていた二代目候補が早世しておかしくなった。
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:48:21.37 ID:j0wibiBo0.net
ドラマになると、酒の味も美味くなるっちゅうことですなw
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:48:35.71 ID:Xa3Ss7IG0.net
樽を仕込んで何年もかかるのに増産とか間に合わないだろ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:48:53.95 ID:pXpwQ2Rg0.net
ウイスキーってある程度寝かさないといけないんでしょ?
今増産してももうブームが去ってるよ
今増産してももうブームが去ってるよ
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:54:24.34 ID:XBVCG+oG0.net
>>10
ブームに乗っかってる奴らには味はわからない w
後はボジョレーヌーボーと同じでマスゴミ次第だよ
ブームに乗っかってる奴らには味はわからない w
後はボジョレーヌーボーと同じでマスゴミ次第だよ
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:49:13.79 ID:W0+2SGBK0.net
きっかけにはなるよね
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:49:15.94 ID:CnTcuJmR0.net
「竹鶴」なんてマッサンの死後に作られた酒なのにw
(まぁ原酒は生前に仕込んだ分もあるんだろうけど)
(まぁ原酒は生前に仕込んだ分もあるんだろうけど)
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:49:54.71 ID:29BFUpwm0.net
そんなにすぐに造れないからなウィスキーは
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:50:51.31 ID:jc1I1/1M0.net
品切れ商法も使い古されてどこまで効果あるのやら
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:51:58.55 ID:ID5DNHlA0.net
皆様の受信料で宣伝させていただいてまーすwww
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:52:05.54 ID:LZNE+w+eO.net
ウイスキーって急に増産とかできるの?
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:53:23.64 ID:FdZ9ItNS0.net
>>23
> ウイスキーって急に増産とかできるの?
樽に貯めてんだから余裕でしょ
> ウイスキーって急に増産とかできるの?
樽に貯めてんだから余裕でしょ
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:53:57.44 ID:qk0rEiy00.net
>>23
タルに詰めて何年か熟成させるからそんなに急にはムリなんだけどな
タルに詰めて何年か熟成させるからそんなに急にはムリなんだけどな
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:52:56.74 ID:qtrwUl9m0.net
NHKが半年間特定企業のPRしてるようなものだからな
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:53:49.74 ID:hijhrFbw0.net
竹鶴値段の割においしいよね
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:54:46.69 ID:60TlNuJW0.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 赤玉パンチを太陽ワインとして売り出したらすげー売れるんじゃないん
8(・ω・)8 赤玉パンチを太陽ワインとして売り出したらすげー売れるんじゃないん
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:54:47.86 ID:ygYvfRBN0.net
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:56:36.31 ID:JAJ1hN3f0.net
うわあ商品売るためのステマドラマかよ
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:56:59.42 ID:7yRHlWKy0.net
ウイスキーは急に生産量増やせないからなぁ。
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:57:40.21 ID:kLrr95Dl0.net
山崎12年のほうが品薄だけどな
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:57:54.60 ID:IQeBW+O+O.net
ウイスキーは日本より欧米の方が好きなんだよなぁ
日本のは癖があって飲みにくい
日本のは癖があって飲みにくい
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:58:15.03 ID:BiRz0WIJ0.net
昔から通はニッカだったしな。
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 21:58:54.42 ID:GiaM+o5D0.net
でも贈り物には喜ばれそう。旬の話題ってことで
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 22:00:31.13 ID:Kd5+zhOU0.net
ニッカの余市工場近くに安くて美味い魚食べさせてくれる食堂あるよ
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 22:05:10.69 ID:xEjyYM6j0.net
>>64
柿崎はドラマの前からうんざりするほど行列できてた
南保留太郎商店のニシン燻製が品薄になったら困る
柿崎はドラマの前からうんざりするほど行列できてた
南保留太郎商店のニシン燻製が品薄になったら困る
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 22:06:52.65 ID:Kd5+zhOU0.net
>>80
うん。数年前から毎年行ってるけど、すごい行列だよね
まぁ回転も早いからそう待たずに食べられるからいいけど
うん。数年前から毎年行ってるけど、すごい行列だよね
まぁ回転も早いからそう待たずに食べられるからいいけど
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 22:01:33.08 ID:OdByIOTu0.net
俺が余市の工場に行った3年前や5年前はガラガラだったのに
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 22:01:45.68 ID:m8M2XPht0.net
民衆なんてチョロいもんよ。
東京都民なんてRen4に170万票も入れるし
東京都民なんてRen4に170万票も入れるし
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 22:01:57.81 ID:3hMC0iW50.net
まだウィスキーを一滴も作ってなくて
今週からマッサンはニートになってるのに
もう朝ドラ効果が出てるのか
今週からマッサンはニートになってるのに
もう朝ドラ効果が出てるのか
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 22:03:00.58 ID:GH9UuaoG0.net
えーと、NHKは広告やらないんだよね?>>1
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/03(月) 22:03:43.04 ID:pbm04HiM0.net
これみて買ってると思われるとなんか嫌だな
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1415018763/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (7)
あと今イチローズモルト(MWR)開けて呑んでるけど、こっちに飛び火しないでほしいなあ
ただでさえ品薄なんだし
スコットランドじゃグレンリベットあたりは蒸留所を拡張してる。
ともかく品質だけは落とさないでほしい。
何気にアップルブランデーも美味いんだよな
おっしゃるとおり
あのブランデーは美味い
それに比べてサントリーのクズっぷりときたら
今や合成薬品メーカーだな
ニッカウヰスキー好きの人間のクズっぷりも相変わらずの糞さだなオイ、正直こういう馬鹿のおかげでニッカには悪い印象しかねーわ。
まさにこれ、こういうゴミ共がウザイからニッカの商品とは関わりたくないわ
コメントする