1: ちゃとら ★@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:36:47.70 ID:???*.net
牛丼チェーン「すき家」などを経営する外食大手のゼンショーホールディングスは10日、
今期(2015年3月期)の通期連結業績予想を大幅下方修正した。
13億円と見ていた最終赤字が6倍近い75億円に拡大する見通し。
10月から「すき家」で深夜の1人勤務を取りやめ、対応できない店は深夜営業を休止したが、この一連の対応で収入減と費用増となり、収支の悪化が見込まれる。
さらに牛肉などの食材高騰も追い打ちをかけた。
通期売上高は157億円減額して5092億円とし、営業損益は98億円減額して17億円の赤字に転落すると予想した。
13日に発表する中間連結決算は、最終赤字が直近予想の19億円から22億円へと拡大する。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:37:50.02 ID:NFAk/3Ey0.net
当然の結果でしょう
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:37:50.58 ID:nZ8d4Mhc0.net
そらそうだ
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:38:16.08 ID:6sbjMFvM0.net
24時間やめればいいはなし
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:38:40.26 ID:Kg4rflAT0.net
妥当
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:38:57.28 ID:2yTHnqWx0.net
値上げしなよ。
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:39:07.57 ID:VK1XcBuD0.net
すげー5092億円も売り上げあるのか
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:40:50.82 ID:9lEa0KbgO.net
>>10 凄いよ。大会社
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:39:31.95 ID:0rPgk2jQ0.net
今まで200億分の違法労働で実質稼いでたわけか。
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:39:36.74 ID:OWRnsKn40.net
ワンオペやめたらもうからないなんて歪な体制だってことだわな
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:39:41.02 ID:oPTpU6P00.net
今、すき家に行ったらバイトとバイトとが罵り合っててワロタ。
バイトとの質も絶賛低下中。
バイトとの質も絶賛低下中。
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:39:50.31 ID:p4depp6n0.net
いままで儲けた分吐き出してるだけでしょ
節税になってよかったじゃん
俺は食わないけど
節税になってよかったじゃん
俺は食わないけど
15: 百鬼夜行@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:39:55.38 ID:e8ZatcG90.net
テンポを縮小して、身の丈にあった商売しろよ。
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:40:31.67 ID:Agc4Hvju0.net
牛丼安すぎるな。
反面、ラーメンは高過ぎる。800円とか馬鹿だろ
反面、ラーメンは高過ぎる。800円とか馬鹿だろ
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:43:10.90 ID:aLNfMqXj0.net
>>16
いやむしろこだわり牛丼でも作って800円で売ればいい
旨ければ客は入る
個人的にはフランチャイズの店なんてどんどん無くなって欲しい
いやむしろこだわり牛丼でも作って800円で売ればいい
旨ければ客は入る
個人的にはフランチャイズの店なんてどんどん無くなって欲しい
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:46:02.20 ID:nniPhlWd0.net
>>27
800円とか、そんな高級牛丼は一部の専門店で出すもんだ
美味かろうが、すき屋に800円も払うようなブルジョアが来るわけないだろ
800円とか、そんな高級牛丼は一部の専門店で出すもんだ
美味かろうが、すき屋に800円も払うようなブルジョアが来るわけないだろ
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:46:14.41 ID:qsvD43FB0.net
>>16
ラーメンは高すぎる
それにラーメン店長っぽい奴の客を見る目が嫌だわ
客の顔を金としか思ってない
もっともすき家の牛丼は味に比例して値段相応だと思うわ
ラーメンは高すぎる
それにラーメン店長っぽい奴の客を見る目が嫌だわ
客の顔を金としか思ってない
もっともすき家の牛丼は味に比例して値段相応だと思うわ
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:48:51.56 ID:HISBw++N0.net
>>42
すき屋の店員は客の顔見る暇もないだろ
すき屋の店員は客の顔見る暇もないだろ
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:40:40.68 ID:yFiDKWWE0.net
搾取額があきらかにw
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:40:54.57 ID:ZMSXv0xO0.net
労働力を違法行為すれすれで都合よく使ってきたツケがまわってきた
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:40:58.70 ID:8rb0METsO.net
従業員の生き血を利益に変える
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:41:40.85 ID:wHaidFl20.net
夜中、コーヒーを飲みにふらっと出掛けるが、数軒すきやの前を通るけれども、
しまっているお店がある。採算が合わないからだと思うが、店単位で閉店時間を
決めているのかな???(;´Д`)
しまっているお店がある。採算が合わないからだと思うが、店単位で閉店時間を
決めているのかな???(;´Д`)
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:50:04.77 ID:6IyTIeQK0.net
>>23
ワンオペやれないから。
ワンオペやれないから。
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:42:36.48 ID:F/VFYQGz0.net
最低賃金で募集すればよろしい、従業員が足りない店は役員が24時間体制でフォローすれば問題ない
移動時間に寝ろ
移動時間に寝ろ
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:43:29.56 ID:sKm/e6hL0.net
客は別会社とはいえ労働者だからな。
労働者を搾取するようなところには行かんよ。
それ以前に牛丼まずいし。
労働者を搾取するようなところには行かんよ。
それ以前に牛丼まずいし。
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:44:07.71 ID:8jQRvLmp0.net
今日久しぶりにすき屋行ったけど店員が3人みんな外国人で驚いた
正直仕事が荒いかなとおもた。俺の前の生姜入れも空っぽだし
もう行かないと思う
正直仕事が荒いかなとおもた。俺の前の生姜入れも空っぽだし
もう行かないと思う
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:44:36.69 ID:uWzWCLNXO.net
ワンオペじゃないと利益出せない時点で駄目じゃね?
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:44:38.37 ID:PjU6qpOZ0.net
今までいかに奴隷から吸い上げてきたのかがよく分かったなww
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:45:04.39 ID:7rXYs8YC0.net
潰れるべき会社が今まで潰れなかっただけ
人件費を削ってでしか利益を出せないような会社は市場から退場せよ
人件費を削ってでしか利益を出せないような会社は市場から退場せよ
54: 百鬼夜行@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:47:34.09 ID:e8ZatcG90.net
>>37
全くだ、こういう無茶する企業が他のホワイト企業を潰していくから
ブラックは潰れたほうが世のため。
全くだ、こういう無茶する企業が他のホワイト企業を潰していくから
ブラックは潰れたほうが世のため。
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:45:15.24 ID:0dncrRkp0.net
バイトや社員の血肉を利益に転換してきただってことだわなw
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:45:25.95 ID:xqpNBu5r0.net
> 10月から「すき家」で深夜の1人勤務を取りやめ、対応できない店は深夜営業を休止したが、
> この一連の対応で収入減と費用増となり、収支の悪化が見込まれる。
ワンオペなどと、無茶が過ぎたな。
> この一連の対応で収入減と費用増となり、収支の悪化が見込まれる。
ワンオペなどと、無茶が過ぎたな。
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:46:09.41 ID:o1mm3dts0.net
それだけワンオペの血を啜ってたんだろ
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:46:26.67 ID:5shTQlhH0.net
鍋しなけりゃこんなことにならなかったのになぁ
またそろそろ鍋やるのかい?
またそろそろ鍋やるのかい?
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:46:36.34 ID:cYE7ryhWO.net
さすがブラック電動入り企業
肉も薬品臭いしな
だからトッピング前提条件
肉も薬品臭いしな
だからトッピング前提条件
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:46:44.59 ID:7d63CgK40.net
人の命削って得ていた利益だからな
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:47:09.68 ID:QKAvCjks0.net
ワタミ
スキヤ
マクド
スキヤ
マクド
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:47:09.99 ID:nVo83QV+0.net
3年前は吉野家一人負けだったのに
あっさり逆転か
あっさり逆転か
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:47:31.05 ID:mZknokwc0.net
ずいぶんと高い時給なんだね
アルバイト一人増やすと何十億も赤字かw
アルバイト一人増やすと何十億も赤字かw
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:47:32.91 ID:ErMGEFkv0.net
もともとワンオペなんてほかの企業はやってないだろ。
業績悪化っていうより、店舗に無理させてただけじゃねえか。
業績悪化っていうより、店舗に無理させてただけじゃねえか。
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:48:07.61 ID:P1SMEhys0.net
そろそろ「牛すき鍋定食」の時期なんだが
販売開始はまだかね?
販売開始はまだかね?
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:49:32.46 ID:2QBGFbmo0.net
>>59
吉野家の牛すき鍋膳、超美味いよ!
630円はコスパ高すぎる。
吉野家の牛すき鍋膳、超美味いよ!
630円はコスパ高すぎる。
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:48:24.83 ID:b8hxaVDx0.net
終わりの始まり
経営陣総入れ替えしないと駄目だこりゃ
経営陣総入れ替えしないと駄目だこりゃ
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:48:30.77 ID:nmNbbLSu0.net
だからワンオベでいいんだよ
時給1200x2=2400円払うところを
ワンオペしてる奴に2000円払ってやればいい
きつい労働でもそれ相応の対価があればブラックではないからな
時給1200x2=2400円払うところを
ワンオペしてる奴に2000円払ってやればいい
きつい労働でもそれ相応の対価があればブラックではないからな
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:49:17.55 ID:C48Ouh+L0.net
まともな企業ならあの安値で出してれば赤字だよね
今までが異常すぎたんだわ
今までが異常すぎたんだわ
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:49:29.64 ID:Z3/urrOb0.net
完璧にフラグたってんなぁ~
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:49:58.13 ID:ZMSXv0xO0.net
社長が24時間働けばいいじゃないか
1週間7日で1年で365日それを延々と繰り返す
簡単なことじゃん
1週間7日で1年で365日それを延々と繰り返す
簡単なことじゃん
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:50:41.09 ID:g0BmUrDz0.net
俺のなか卯を返して
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:50:59.87 ID:B+v4bOwp0.net
初めから無茶な展開だったってだけだろ
「なんでも一人でこなせば大黒字だ」なんて小学生経営のツケ
「なんでも一人でこなせば大黒字だ」なんて小学生経営のツケ
82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:51:36.10 ID:IDEfh9Hs0.net
つまり、今まで不正利得をしていたってことか。
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 18:51:44.10 ID:r/kk0O/r0.net
今までどれだけ末端に負担かけて搾取してきたかって事だなw
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
ラーメンは本場なんでゼンショーのラーメンなんか食う価値がないのは明白だけどよく出来た袋面レベルって聞いてるぞw
たぶん利益確保するために今後は質がもっと下がるだろうな。外食だし次は中国製の地下油スープかな?w
一体いくつのホワイト企業や町のまともな定食屋さんが潰れてきた事か
コメントする