子どもに就いてほしい職業、公務員・薬剤師など有資格の職業に集中知育・教育アプリを提供するキッズスターは「子どもがなりたい、親が就いてほしい職業ランキング」を発表した。女の子の1位は「ケーキ屋さん」、男の子の1位は「警察官」、親が子どもに就いてほしい職業は「子どもがなりたいもの」という結果になった。調査は、今年または来年に七五三を迎える現在3歳~7歳の子どもを持つ500世帯にを対象に11月7日から12日までの6日間実施。子どもの回答数は、男の子240人、女の子290人となった。調査の結果、女の子の1位は「ケーキ屋さん」、2位は「アイドル」、3位は「お花屋さん」。4位に「パティシエ」、10位に「パン屋さん」と、料理に関連したの職業の人気が高くなっている。2位のアイドルのほか、6位に「お姫様」、7位に「プリキュア」と華やかな世界への憧れもあるようだ。男の子がなりたい職業の1位は「警察官」、2位は「バス・電車の運転士」、3位は「サッカー選手」となった。警察官のほか、6位に「消防士」、7位に「ヒーロー」と、人を守る職業が人気だった。親に聞いた子どもに就いてほしい職業の1位は「子どもがなりたいもの」。2位には「公務員」、3位「薬剤師」、4位「医師」、5位「看護師」と、資格が必要な職業に就いてほしい願う保護者が多いことがわかった。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 17:52:38.10 ID:/r08qQpe0.net
日本の未来、終わった
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 17:53:51.09 ID:rCnl/+SX0.net
薬剤師って将来性無いけどいいのか?
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 17:53:53.83 ID:royd2MGO0.net
おこぼれマン
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 17:55:29.84 ID:Er3NkDjr0.net
公務員は資格業じゃねえじゃん
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 17:56:02.35 ID:YXRI1VIM0.net
IT関係と飲食関係以外なら何でもいいよ
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 17:56:22.74 ID:clyUcIhd0.net
なんでこんな夢のない国になった?
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 17:57:49.45 ID:XBTqOO0t0.net
>>12
どんなに頑張ろうが、スキルを身に着けようが
民間では結婚すら危うい所得にしかならんからだろうよ。
どんなに頑張ろうが、スキルを身に着けようが
民間では結婚すら危うい所得にしかならんからだろうよ。
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 17:56:36.11 ID:6eh7OGdh0.net
>>1
薬剤師は止めた方が良いと思うぞ
行き付けの近所のドラックストアの薬剤師、最近は店の便所掃除の係までやらされているw
薬剤師は止めた方が良いと思うぞ
行き付けの近所のドラックストアの薬剤師、最近は店の便所掃除の係までやらされているw
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 17:57:04.11 ID:w/CfVSL1O.net
薬剤師って楽そうだけどどうなんかな
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:03:17.39 ID:2ehR8SW50.net
>>15
接客業だし、意味がないと思われてる職だし、はっきり言ってイラついてる患者からは敵視すらされてる
裁判起こされたら職失うし医師からも軽視されてるし
薬剤師になるぐらいなら医師になった方がいい
医師の指示に完璧に右ならえ出来るなら看護師になった方がいい
それが出来ないなら他のコメ(放射線技師とか)になった方がいい
思いっきりわりに合わない
接客業だし、意味がないと思われてる職だし、はっきり言ってイラついてる患者からは敵視すらされてる
裁判起こされたら職失うし医師からも軽視されてるし
薬剤師になるぐらいなら医師になった方がいい
医師の指示に完璧に右ならえ出来るなら看護師になった方がいい
それが出来ないなら他のコメ(放射線技師とか)になった方がいい
思いっきりわりに合わない
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 17:58:31.19 ID:MfmUuTYa0.net
有資格業種って要は手に職で昔から変わんないな。
手に職が無い人は雇われるだけだから公務員が鉄板。
公務員より手に職の方が人生は楽しいよ。
金は知らんけど。
手に職が無い人は雇われるだけだから公務員が鉄板。
公務員より手に職の方が人生は楽しいよ。
金は知らんけど。
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:01:01.92 ID:XBTqOO0t0.net
>>20
手に職の人生だが、何とか平均ちょい上位の年収は確保してる
それでも親子四人じゃキツイからねえ。
ただ、日本全国何処行っても食えると言う強みはある
あと、SVとして海外へ行ってくれないか?みたいな話もちょこちょこある。
手に職の人生だが、何とか平均ちょい上位の年収は確保してる
それでも親子四人じゃキツイからねえ。
ただ、日本全国何処行っても食えると言う強みはある
あと、SVとして海外へ行ってくれないか?みたいな話もちょこちょこある。
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 17:58:31.82 ID:7i7hZCEH0.net
地方公務員、そろり賃上げ 独自上乗せ、削減抑制…依然高めも 民間と給与比較、課題多く
国家公務員の給与が7年ぶりに上がり、都道府県の人事委員会も相次ぎ引き上げを勧告した。
これを受け、多くの市町村も引き上げを視野に入れている。
「民間との格差解消」が大きな理由だが、全国571市町村で比較すべき民間事業所の調査がなかったことが判明した。
国より給与水準が高い自治体も多く、しっかりした説明が求められそうだ。
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO79735630U4A111C1ML0000/
国家公務員の給与が7年ぶりに上がり、都道府県の人事委員会も相次ぎ引き上げを勧告した。
これを受け、多くの市町村も引き上げを視野に入れている。
「民間との格差解消」が大きな理由だが、全国571市町村で比較すべき民間事業所の調査がなかったことが判明した。
国より給与水準が高い自治体も多く、しっかりした説明が求められそうだ。
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO79735630U4A111C1ML0000/
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:03:27.36 ID:7i7hZCEH0.net
>>21
公務員の給与で管理職を除くのは、管理職を入れると給与が数百万跳ね上がるから公表できない。
しかも、管理職が60%以上で、部下なし管理職がほとんど。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31653
公務員の給与で管理職を除くのは、管理職を入れると給与が数百万跳ね上がるから公表できない。
しかも、管理職が60%以上で、部下なし管理職がほとんど。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31653
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 17:59:07.56 ID:JFVNCG000.net
30年後50年後公務員なんてどうなってるかわからんよ。
そもそも戦後だれもないくらい薄給だったので、世間に合わせて昇給されていたら、
経済ピーク過ぎても公務員だけ昇給し続けていまの現況になってるだけで、
無い袖は振れないわけで、いずれ給与は減らされるよ。
そもそも戦後だれもないくらい薄給だったので、世間に合わせて昇給されていたら、
経済ピーク過ぎても公務員だけ昇給し続けていまの現況になってるだけで、
無い袖は振れないわけで、いずれ給与は減らされるよ。
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:00:24.42 ID:MfmUuTYa0.net
>>22
採用を極端に絞る日が出てくる。
その時、地方はとんでもない事になる。
採用を極端に絞る日が出てくる。
その時、地方はとんでもない事になる。
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 17:59:18.41 ID:t/2G6i7i0.net
薬剤師はやめといたほうがいいと思う
医者が書いた処方箋に従って薬を詰めるだけの作業なんて
ずっと資格だけで維持できるとは思えんよ
いずれ社会保障が限界になったら真っ先に切られる権益だぜ
医者が書いた処方箋に従って薬を詰めるだけの作業なんて
ずっと資格だけで維持できるとは思えんよ
いずれ社会保障が限界になったら真っ先に切られる権益だぜ
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:02:27.48 ID:Er3NkDjr0.net
>>24
薬剤師がジェネリックにするか?って聞くから
ジェネリックと普通の薬との効果の違いを聞いたら全然答えられねえんだよ。
俺は法律屋だがこんなことやってたらお金は貰えん。
知識は無くても保険で食えるいい商売だなって思った。
薬剤師がジェネリックにするか?って聞くから
ジェネリックと普通の薬との効果の違いを聞いたら全然答えられねえんだよ。
俺は法律屋だがこんなことやってたらお金は貰えん。
知識は無くても保険で食えるいい商売だなって思った。
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:05:26.27 ID:2ehR8SW50.net
>>45
逆
保険でやってるから、保険に逆らうことを一切言えない
違いを聞きたいなら厚労省に聞いてくれ
厚労省が違いなんてないと言い張れと言ってるんだよ
あと、保険がなくても基本的に食えるから
保険で給料縛られてるのが薬剤師
逆
保険でやってるから、保険に逆らうことを一切言えない
違いを聞きたいなら厚労省に聞いてくれ
厚労省が違いなんてないと言い張れと言ってるんだよ
あと、保険がなくても基本的に食えるから
保険で給料縛られてるのが薬剤師
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:00:12.58 ID:SzNkqqv70.net
景気がよくなりゃまた変わる
歴史は繰り返すやね
歴史は繰り返すやね
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:00:21.09 ID:NabRGsLI0.net
親の願い「公務員」、子供の夢「警察官」
意見一致してんじゃん
意見一致してんじゃん
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:01:25.69 ID:01M/UkFu0.net
士 公務員
農 大手企業社員
工 派遣社員
商 コンビニバイト
農 大手企業社員
工 派遣社員
商 コンビニバイト
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:02:13.22 ID:CpK4mjBl0.net
もともと安定なんてないけど、
大企業崩壊が一番の打撃だろうね。
大企業崩壊が一番の打撃だろうね。
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:04:44.58 ID:MfmUuTYa0.net
>>43
公務員を雇えなくなる状態が最大の危機。
地方なんて公務員でやってけるんだから。
だから、国会議員は公務員を優遇する。
公務員を雇えなくなる状態が最大の危機。
地方なんて公務員でやってけるんだから。
だから、国会議員は公務員を優遇する。
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:03:36.31 ID:1BMp/56gO.net
昔から“手に職をつけろ”
と言われてた。それと同じ。
国家資格やそれに準じた資格は、取得した方が何かと有利。
と言われてた。それと同じ。
国家資格やそれに準じた資格は、取得した方が何かと有利。
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:04:02.56 ID:TF2dB6Pr0.net
医療系ばっか
コネ作っとけば、老後が安心、
一石二鳥という狡い考えしてんな
コネ作っとけば、老後が安心、
一石二鳥という狡い考えしてんな
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:04:32.54 ID:LcTyTd8u0.net
これは公務員の給料をもっと下げないといけないという調査結果なんじゃね?
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:04:32.88 ID:GvJhBHg70.net
農家かなあ
対人ストレスが少なそうだし、手を掛けた分結果が出るし、何より食いっぱぐれない
農協が面倒臭そうだが
対人ストレスが少なそうだし、手を掛けた分結果が出るし、何より食いっぱぐれない
農協が面倒臭そうだが
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:04:34.32 ID:l3eUWtQg0.net
7位のプリキュアとかヒーローとか言ってるガキは
大人になるとがっかりするぜ
大人になるとがっかりするぜ
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:05:39.69 ID:aev95mTI0.net
>>58
スーツアクターという道がないでもない・・・ まぁガッカリするわなw
スーツアクターという道がないでもない・・・ まぁガッカリするわなw
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/17(月) 18:05:04.31 ID:CdVr9qZ+0.net
地方いくと、女子の求人で給与いいものの1つが薬剤師だもんな。
地方の一般企業の倍はいける。
この先の求人がどうなるかは分からないけど。
地方の一般企業の倍はいける。
この先の求人がどうなるかは分からないけど。
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
これからも現実逃避の為に発展途上国を情けなく見下させて
「上見て暮らすな、下見て暮らせ」思考でガス抜きしながら、グズグズな国になっていくんだぜ
そう思うだろ?コメ欄の皆さんもさw
↓
スポーツ選手になりたい、なら夢があるのか?
医者になりたい→安定と高給
スポーツ選手になりたい→超高給
手に職→安定と高給
公務員になりたい→安定とそこそこの給料
何なら夢があるんだ?
宇宙飛行士や国際的研究所の研究員、大企業設立者とかかな?
コメントする