1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:49:39.29 ID:???0.net
24日放送の「スッキリ!!」(日本テレビ系)で、字幕翻訳家の戸田奈津子氏が、テリー伊藤の言葉に反応して問い詰める場面があった。
番組では、戸田氏が「スッタメ」のコーナーにゲストで出演し、字幕翻訳や通訳の裏話を語った。
戸田氏は、字幕翻訳について映画の楽しみが削がれると理由で「1秒間に読ませる字幕の文字は3文字」だと話した。
番組では実際に映画「タイタニック」の映像とともに、直訳と戸田氏の翻訳を比較した。
戸田氏は、直訳ではないが言っている内容は同じだと解説した。すると、テリー伊藤が「ずっと映画が長いから、前からストーリーが入ってますもんね」と、コメントした。
このコメントに対して戸田氏は「何?私が(理解していなくて)ストーリーが入ってない?」と、突如問い詰めるような口調に変わった。
これには、テリーも動揺した様子で「じゃなくて、映画観ている人が。短くても十分伝わるってことですか?」と、最後は質問口調で返してしまった。
加藤浩次が翻訳を短い文章にして映画を観やすくしていることだとフォローを入れ、戸田氏も映画を初めて観る人がすぐに分かる翻訳を作っておくことが重要だと解説したが、テリーとはかみ合っていないトークとなってしまった。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:50:54.40 ID:qxwSn9Cx0.net
>>1
つまりは事後ワットか
つまりは事後ワットか
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:56:26.74 ID:lu+DCYWS0.net
>>2
ギガワット
最近やっと謎が解けた
事後ワット
ギガワット
最近やっと謎が解けた
事後ワット
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:59:15.46 ID:LAJ8Ege60.net
>>34
でも、あれは一応元々の脚本家がアホだったんだけどな。
でも、戸田は嫌いなので早く消えて欲しい
でも、あれは一応元々の脚本家がアホだったんだけどな。
でも、戸田は嫌いなので早く消えて欲しい
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:51:54.10 ID:otQsUmel0.net
ダイ・ハードでジョンが
「スティービー・ワンダー?」
って言ってるのに
「目が見えないのか?」
って訳しててワロタwww
「スティービー・ワンダー?」
って言ってるのに
「目が見えないのか?」
って訳しててワロタwww
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:09:22.25 ID:hOdAzSM90.net
>>6
ちょっと感動したw
ちょっと感動したw
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:12:49.41 ID:g+LNB3Qk0.net
>>6
海外ドラマでも字幕は固有名詞避けるよな
「ミッキーマウス」とかも「アニメのキャラクター」とかって訳される
海外ドラマでも字幕は固有名詞避けるよな
「ミッキーマウス」とかも「アニメのキャラクター」とかって訳される
177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:18:23.57 ID:Zz+sU27z0.net
>>6
どういうこと?
正しい翻訳だろ。まんまスピーディーワンダーって言ってほしかったの?日本人大半が分からんと思うよ。
どういうこと?
正しい翻訳だろ。まんまスピーディーワンダーって言ってほしかったの?日本人大半が分からんと思うよ。
179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:18:51.56 ID:d879dYKd0.net
>>6
それは…いいんじゃね?
それは…いいんじゃね?
185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:19:54.67 ID:sXlfRLNL0.net
>>6はむしろ褒めてるんじゃないのか
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:52:57.51 ID:Nz6g1pbD0.net
テリーに通訳付けてくれ
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:53:10.38 ID:0qOaQTEt0.net
さすがの戸田っちもテリー語は翻訳できなかったか
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:53:29.93 ID:elU8Y/+l0.net
どっちもどっち
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:53:42.87 ID:zeeWRKib0.net
戸田奈津子の字幕がデタラメなのは洋画見てる日とには常識
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:58:07.98 ID:T7VCsW/iO.net
>>19
というネガキャンをされてる人でしょ
というネガキャンをされてる人でしょ
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:59:22.47 ID:vcn80M7K0.net
>>46
ネガキャンじゃねえよ
マジ誤訳のオンパレードでハラハラすっから
ネガキャンじゃねえよ
マジ誤訳のオンパレードでハラハラすっから
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:00:41.28 ID:AStg5WdR0.net
>>46
映画を映画館ではなくDVDでしか見ない人には
修正後の字幕でそう思ってもらえる人
映画を映画館ではなくDVDでしか見ない人には
修正後の字幕でそう思ってもらえる人
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:04:43.36 ID:Z6fAf5Cy0.net
>>19
デタラメとは言わないが、字数の制限のためかfabulous party とgood partyが
同じ訳になってニュアンスが伝わらないとか… 訳者の世界観で字幕が構成
されてしまうこともあるかもね・・・(^▽^;)
デタラメとは言わないが、字数の制限のためかfabulous party とgood partyが
同じ訳になってニュアンスが伝わらないとか… 訳者の世界観で字幕が構成
されてしまうこともあるかもね・・・(^▽^;)
199: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:22:09.47 ID:qypDM9J50.net
>>19
って、一時期洋画スレで英語にわかがこぞって批判して
原田真人も罵倒してたが、
正直戸田意訳は、日本語としては相当きれいでこなれた字幕だぞ
ただ、かなり強い解釈をするのでそこは批判出てもしょうがないと思うが、
字幕がひどいというのとは違う
直訳原理主義者のバカが安易に批判するのは違うんじゃないかな
って、一時期洋画スレで英語にわかがこぞって批判して
原田真人も罵倒してたが、
正直戸田意訳は、日本語としては相当きれいでこなれた字幕だぞ
ただ、かなり強い解釈をするのでそこは批判出てもしょうがないと思うが、
字幕がひどいというのとは違う
直訳原理主義者のバカが安易に批判するのは違うんじゃないかな
203: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:23:21.79 ID:S8QqmtJl0.net
>>199
どうやら基礎知識や教養が足りてないからトンチンカンな訳してるらしいぞ戸田氏。
どうやら基礎知識や教養が足りてないからトンチンカンな訳してるらしいぞ戸田氏。
219: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:25:37.92 ID:UryZOMfq0.net
>>199
> 強すぎる解釈
180度ずれたりすんのは強いとは言わない
> 強すぎる解釈
180度ずれたりすんのは強いとは言わない
224: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:26:09.31 ID:8Z5PnnHV0.net
>>199
意訳するのはかまわないが、ニュアンスを変えてしまっては本末転倒だし
知識不足は意訳云々以前の問題
意訳するのはかまわないが、ニュアンスを変えてしまっては本末転倒だし
知識不足は意訳云々以前の問題
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:53:58.29 ID:JJHJEa480.net
テリーこれ会話になってないだろ?
ついに脳がやられたか
ついに脳がやられたか
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:54:55.23 ID:1msE9J3Z0.net
>テリー伊藤が「ずっと映画が長いから、前からストーリーが入ってますもんね」
言ってる意味がマジでわかんない。
「ずっと映画が長いから」? 「ずっと」って???
言ってる意味がマジでわかんない。
「ずっと映画が長いから」? 「ずっと」って???
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:05:15.88 ID:21h47fOD0.net
>>28
映画見てる人は最初から見てストーリーに入ってるから余計な説明は切っていいんですよねって同意してるんでしょ
映画見てる人は最初から見てストーリーに入ってるから余計な説明は切っていいんですよねって同意してるんでしょ
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:55:14.41 ID:8PXn+/ya0.net
デタラメ字幕ばかり作ってストーリーをメチャクチャにしている自覚があるから
ちょっと批難めいた事を言われるとたちまち発狂するんだな、この無知無学ババアは
ちょっと批難めいた事を言われるとたちまち発狂するんだな、この無知無学ババアは
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:55:17.21 ID:PTt/h3gr0.net
>「ずっと映画が長いから、前からストーリーが入ってますもんね」
これの翻訳はよ
これの翻訳はよ
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:57:57.22 ID:vcn80M7K0.net
>>30
たてたてのストーリーかもだ?
たてたてのストーリーかもだ?
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:55:37.62 ID:RplCAeg50.net
そもそもストーリーが入ってる・入ってない、っていうのがどういう意味かわからん
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:56:16.67 ID:C6O9Pj3g0.net
ロード・オブ・ザ・リング -
日本で公開された際に戸田奈津子が字幕を担当したが、
誤訳が多いとしてファンから抗議が殺到、
それがピーター・ジャクソン監督にまで届き戸田が交代させられるという騒ぎが起きた。
フルメタル・ジャケット -
当初戸田が翻訳していたが、軽めの表現であったが故にスタンリー・キューブリックが激怒し
原田眞人が担当した。
日本で公開された際に戸田奈津子が字幕を担当したが、
誤訳が多いとしてファンから抗議が殺到、
それがピーター・ジャクソン監督にまで届き戸田が交代させられるという騒ぎが起きた。
フルメタル・ジャケット -
当初戸田が翻訳していたが、軽めの表現であったが故にスタンリー・キューブリックが激怒し
原田眞人が担当した。
160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:15:20.72 ID:8CN5xlvR0.net
>>33
フルメタルジャケットは仕方がない
他は論外
フルメタルジャケットは仕方がない
他は論外
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:57:14.16 ID:3ZQ2ogJN0.net
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:57:37.74 ID:1msE9J3Z0.net
でもこの翻訳家のBBAも、驕りがすごくてものすごく嫌い。
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:57:51.69 ID:L/uBn3jf0.net
戸田の返しも意味不明だな
まあテリーがワケ解らんこと言うからだけど
まあテリーがワケ解らんこと言うからだけど
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:59:15.76 ID:X05VXU9E0.net
>>1
どっちもバカ同士だから何言ってるか分らん。
どっちもバカ同士だから何言ってるか分らん。
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 20:59:44.04 ID:U8CpqVBU0.net
よく戸田さんの翻訳が駄目な場合があるって非難されることあるけど、それって戸田さん一人の問題じゃないんだがなぁ
ロードオブザリングの時のアレだって、そもそもちゃんと「物語をよく知ってる」人に最終チェックさせてないのが悪いんだよ
映画翻訳の技術と専門的な話の知識は違うのだから、両方からチェックしないと駄目
ロードオブザリングの時のアレだって、そもそもちゃんと「物語をよく知ってる」人に最終チェックさせてないのが悪いんだよ
映画翻訳の技術と専門的な話の知識は違うのだから、両方からチェックしないと駄目
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:01:51.75 ID:vcn80M7K0.net
>>58
前科ありすぎなんですが・・・
前科ありすぎなんですが・・・
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:04:17.22 ID:AStg5WdR0.net
>>58
しいて戸田以外に問題がある人をあげるとすれば、この人に翻訳依頼したやつだろ
仮に原作に詳しい人がいても戸田クラスの翻訳家に「ここ違いますよ」なんて誰が言えるのよ
しいて戸田以外に問題がある人をあげるとすれば、この人に翻訳依頼したやつだろ
仮に原作に詳しい人がいても戸田クラスの翻訳家に「ここ違いますよ」なんて誰が言えるのよ
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:06:28.59 ID:bRwcm5i/0.net
>>90
指輪の2作目からは、そういう監修ついてたよ
指輪の2作目からは、そういう監修ついてたよ
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:01:43.49 ID:sXlfRLNL0.net
意味不明な爺の問いに対する意味不明な婆の解答
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:04:25.38 ID:cki1ETNR0.net
よく分からんがテリーが悪い
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:05:39.82 ID:KIwi7Srb0.net
テリーの意味が判らない
もう黙ってろよ、コメンテーターの役割を果たしていないわこいつ
もう黙ってろよ、コメンテーターの役割を果たしていないわこいつ
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:06:14.44 ID:EoT6TJ9OO.net
英語分かる人からは評判悪いよなぁ
大御所だから表だっての批判は受け付けないみたいだし
大御所だから表だっての批判は受け付けないみたいだし
130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:11:11.37 ID:qX6rgu2w0.net
>>105
ニュアンス違いだけなら英語わからない人には許せるんだけど、
基本的にこの人、作品世界の基礎知識を勉強しないから
ファンなら知ってる固有名詞とかも知らずに変な訳つけるんだよな
ドロイドカスは今でもスターウォーズファンの間では語り草だよ
ニュアンス違いだけなら英語わからない人には許せるんだけど、
基本的にこの人、作品世界の基礎知識を勉強しないから
ファンなら知ってる固有名詞とかも知らずに変な訳つけるんだよな
ドロイドカスは今でもスターウォーズファンの間では語り草だよ
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:07:34.24 ID:Wj+oYtyl0.net
passion play(受難劇)が「情熱のプレイ」だもんな@オペラ座の怪人
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:11:44.17 ID:S8QqmtJl0.net
>>114
それはひどい。
英語の土台となる教養がなさすぎるわ。
passive (受け身の意味)との関連性も知らんレベルなんだろうなあ。
それはひどい。
英語の土台となる教養がなさすぎるわ。
passive (受け身の意味)との関連性も知らんレベルなんだろうなあ。
149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:14:00.39 ID:sfqLotBg0.net
>>137
「ダロウェイ夫人」をエロと勘違いするレベルが戸田の実力
エマニエル夫人じゃねえぞバカ、と町山や山田五郎にバカにされてるのがお似合い
「ダロウェイ夫人」をエロと勘違いするレベルが戸田の実力
エマニエル夫人じゃねえぞバカ、と町山や山田五郎にバカにされてるのがお似合い
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:08:13.92 ID:06bB9tzW0.net
戸田はフルメタルジャケット
で評価上がったって言われてるけど
監督からこいつ外せとまで言われてたんだろ?
いきさつが知りたい
で評価上がったって言われてるけど
監督からこいつ外せとまで言われてたんだろ?
いきさつが知りたい
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:11:22.21 ID:gk7Sepq+0.net
>>118
いや 最初戸田奈津子が担当したのを英語に再翻訳したのを
キューブリックが読んだら
「なんていう酷い字幕だ!まるでそびえ立つクソだ!努力してこうなったのか?
この翻訳家の首切ってクソ流し込むぞ」って激怒して
別の人がやることになった
いや 最初戸田奈津子が担当したのを英語に再翻訳したのを
キューブリックが読んだら
「なんていう酷い字幕だ!まるでそびえ立つクソだ!努力してこうなったのか?
この翻訳家の首切ってクソ流し込むぞ」って激怒して
別の人がやることになった
170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:17:18.27 ID:qxwSn9Cx0.net
>>133 そびえ立つクソ
素晴らしい表現w
素晴らしい表現w
212: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:23:50.29 ID:T/oE0mPx0.net
>>133>>170
ひょっとして、Big shit! とか Deep shit! の訳か?
ひょっとして、Big shit! とか Deep shit! の訳か?
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:12:54.31 ID:qX6rgu2w0.net
>>118
フルメタルジャケットでお上品な訳して監督がブチギレ→降板だから評価あがってなくね
今、ネタとしてもよく使われてるハートマン軍曹の罵倒なんかは
違う人の訳だよ
フルメタルジャケットでお上品な訳して監督がブチギレ→降板だから評価あがってなくね
今、ネタとしてもよく使われてるハートマン軍曹の罵倒なんかは
違う人の訳だよ
147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:13:43.73 ID:LAJ8Ege60.net
>>118
そのフルメタルジャケットが元映画では下品な表現が一杯あるんだけど、女の戸田が
それを適当にごまかしたから降ろされたんだよ。
そのフルメタルジャケットが元映画では下品な表現が一杯あるんだけど、女の戸田が
それを適当にごまかしたから降ろされたんだよ。
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:11:56.55 ID:DMtjCcGF0.net
悪評気にしてんだなw
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:12:06.16 ID:sfqLotBg0.net
テリーの言ってることは意味わからんが
戸田も自分の字幕が評判悪いってことを知ってるから、過剰に反応したんだろうなw
ぶっちゃけ、戸田字幕で十分な映画もいっぱいあるが
最近はそういう洋画はどんどん公開されなくなってるんで
翻訳に求められる知識量が戸田程度じゃ対応は無理
ジャンルごとにちゃんと専門をわけて担当してくれないと困る
戸田も自分の字幕が評判悪いってことを知ってるから、過剰に反応したんだろうなw
ぶっちゃけ、戸田字幕で十分な映画もいっぱいあるが
最近はそういう洋画はどんどん公開されなくなってるんで
翻訳に求められる知識量が戸田程度じゃ対応は無理
ジャンルごとにちゃんと専門をわけて担当してくれないと困る
151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:14:03.63 ID:R+oRw0f/0.net
テリー「映像があればストーリーがわかる」
戸田「私の翻訳があるからストーリーがわかる」
この喧嘩だとすぐに分かりそうなものだが
戸田「私の翻訳があるからストーリーがわかる」
この喧嘩だとすぐに分かりそうなものだが
162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:15:49.97 ID:GgcAljqQ0.net
テリー伊藤は逆に自分が攻められると非常に脆い。
193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:21:22.89 ID:QZWiaEIx0.net
これに敏感に反応するのは戸田が意訳にコンプレックスあるんじゃないの
195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:22:02.44 ID:TkKjFuMm0.net
たまに必要のない意訳入れてくる翻訳者いるよな
別にそこ直訳でいいのに
勝手にちょっと文学的表現にしたつもりなんだろうが
文学の素養がない翻訳者が余計な味つけして失敗している感じ
別にそこ直訳でいいのに
勝手にちょっと文学的表現にしたつもりなんだろうが
文学の素養がない翻訳者が余計な味つけして失敗している感じ
204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:23:23.71 ID:HrZRbOaN0.net
映画の翻訳者は我のないやつがやるべき
222: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:26:06.58 ID:8fpXywij0.net
私の訳じゃ伝わらんてか?てキレたのか
223: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:26:08.92 ID:njzhjCPE0.net
やり取りが全く意味不明
何で成立してんの
何で成立してんの
227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:26:28.97 ID:bkXC5Qo00.net
どっちも日本語なんだが意味がわからない
- ダルビッシュ元嫁・紗栄子が必死すぎてクソワロタwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】長野震度6被害状況→うpされた画像がヤバイ件(画像あり)
- 初代バイオの洋館の仕掛けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 小保方晴子さんの今現在…ついに終わる…(※画像あり・2ch)
- 絶対友達にしたくない趣味ベスト5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像あり】ポーカー全国大会で可愛い女の子達を撮影してきた
- 【悲報】堀北真希が髪バッサリで劣化wwwwwwww
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1416829779/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (10)
「戸田BBAは 映画を何度も見て全体のストーリーが解ってるから短い超訳でも解るんだろうが、初見の観客はわかんないじゃね?」って意味に聞こえた。
だから戸田が 「ん?どういうこと?」って顔してスタジオの空気が澱んだ。
で、加藤らがフォローして、番組進行を続行。テリーはその後沈黙。
みたいな2段3段構えで字幕付けろよ。
1人にやらせてるからクソになっても文句も言えなくなるんだよw
「ずっと映画(を見てる時間)が長いから、前から(戸田さんの頭に)ストーリーが入ってますもんね」だよね。
さらに「じゃなくて、映画(を初めて)観ている人が。(翻訳が)短くても十分伝わるってことですか?」となる、と。
戸田は「私の翻訳にはストーリーが入ってない?喧嘩売ってんの?」とキレた。
テリーが初見の人を無視した解釈をしたため、「映画を初めて観る人がすぐに分かる翻訳を作っておくことが重要だと解説」した。
という俺解釈。
結論、テリーは間違いなくどっかおかしい。
別の人がやったものだと、訳が正確なんだろうがちょっと日本語にひっかかったりするからな
それとも俺たちが戸田訳に適応するよう矯正されちゃったのかな
戸田さんを叩く層は決まってる。
日本人ならとても分かりやすい翻訳だよ。日本語を習ってない彼らには難しいのかもね。
あとは日本人が素晴らしい翻訳をしてる事を認めたくないのかも。
気付いてる人は多いんだよ?やる事が見え見えだから。
BPO
これだけ
ケツの穴小っちぇんだよ糞テリー!
戸田「ええ、ええ」
テリー「そこもあるんですよね・・・」(若干小声で)
戸田「ああ、何、私がストーリーは言ってないってこと」(確認のそぶりで)
テリー「テレビ見てる人が短くても十分伝わるってことですか」(物腰低そうに)
加藤「いや短くして映画を見やすくしてるってことですよね」(戸田を見ながら)
戸田「だって、この番組を見るのは初めて、2回3回見る人は別として、大体最初ご覧になるときはそのセリフは分かりますよね、その時にすっと分かるようなものをつくって・・・」
これ放送見るとそんな取ってあげるようなヒヤリ場面でも何でもないし、話題にするようなものでも全くない。
記事書いた奴は意図的に戸田の確認からテリーの発言を飛ばして加藤の発言に繋がったみたいに偏向して記事を書いてる。
むしろ終盤はリチャードギアの行くレストランに自分も行ってみたいというテリーの発言に、戸田は「今度お教えしますよ」と笑顔で返してる。
ほんとホコリカス程度にどうでもいい場面を切り貼りしたクソみたいな偏向記事。
コメントする