1: 32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:10:41.70 ID:foelZlx/0●.net BE:238078581-2BP(2000)
「寄生獣」25点(100点満点中) これじゃない感が強い
岩明均の原作コミックを実写映画化した「寄生獣」はこの秋一番の大作として期待される話題作。だからこそ大ヒット請負人の山崎貴監督で挑んだわけだが、残念ながら失敗作に終わった。
のちにパラサイトと人類が呼ぶことになる奇妙な寄生生物に脳を食い破られる寸前、とっさの判断で食い止めた高校生・泉新一(染谷将太)は、しかし右手に寄生されてしまう。はからずも共生関係となったその生物をミギー(声:阿部サダヲ)を名付けた新一だが、他の寄生された者たちは他の人間を食料とすべく、周囲の人々をひそかに襲い始めていた。
脳すなわち人間らしさを残したまま寄生獣の力を得た人間の高校生が、100%寄生獣となった元人間たちと戦うホラー風味のアクションドラマ。この「人間らしさ」と母性の関係性というものが、重要な物語の要素となっている。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さて、この映画版「寄生獣」が失敗した理由ははっきりしていて、まずはキャスティングの違和感がひとつめ。具体的には染谷将太、橋本愛、阿部サダヲの3主要人物ともにまずい。とくに橋本愛は気弱な同級生の主人公に恋をする母性豊かなヒロインにはまったく見えないところが痛い。むしろスマホでぎゃるるでもやっていそうな正反対のルックスであり、いかに人気者とはいえ村野里美役には適さないというのは万人の認めるところであろう。
さらに合わないのはモーションアクターも担当した阿部サダヲの声で、これは二つ目の問題点とも深くかかわる。
その二つ目の問題点とは、この物語をお気楽なバディムービーにしてしまったことである。ひらたくいうと、新一にとってのミギーが、ちょっぴり変わったお友達、になってしまっているのである。
原作をしっかり読み込む山崎貴監督にしては首をひねるところなのだが、これは明らかにおかしい。原作におけるこの二人の関係はお友達などではなく、典型的な「補完関係」である。
まず、ごく平凡な新一は人間らしさの象徴で、一方寄生生物であるミギーは冷酷な自然界の摂理そのもの。だから新一がミギーに共感を抱きかけたところで、ミギーのとてつもない冷酷さに冷や水をぶっかけられるシーンが原作には何度も出てくる。
互いの価値観はなかなか相容れない、理解しあえない関係であるがゆえに、サバイバルの場ではきわめて強力な補完関係となっているのである。だからこそ、この二人には、親しくはなれど決して越えられない壁、という距離感を持たせなくてはならなかった。それが、原作ラストの後藤戦における感動の結末への伏線でもある。
http://movie.maeda-y.com/movie/01933.htm
さらに合わないのはモーションアクターも担当した阿部サダヲの声で、これは二つ目の問題点とも深くかかわる。
その二つ目の問題点とは、この物語をお気楽なバディムービーにしてしまったことである。ひらたくいうと、新一にとってのミギーが、ちょっぴり変わったお友達、になってしまっているのである。
原作をしっかり読み込む山崎貴監督にしては首をひねるところなのだが、これは明らかにおかしい。原作におけるこの二人の関係はお友達などではなく、典型的な「補完関係」である。
まず、ごく平凡な新一は人間らしさの象徴で、一方寄生生物であるミギーは冷酷な自然界の摂理そのもの。だから新一がミギーに共感を抱きかけたところで、ミギーのとてつもない冷酷さに冷や水をぶっかけられるシーンが原作には何度も出てくる。
互いの価値観はなかなか相容れない、理解しあえない関係であるがゆえに、サバイバルの場ではきわめて強力な補完関係となっているのである。だからこそ、この二人には、親しくはなれど決して越えられない壁、という距離感を持たせなくてはならなかった。それが、原作ラストの後藤戦における感動の結末への伏線でもある。
http://movie.maeda-y.com/movie/01933.htm
2: 32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:11:06.82 ID:foelZlx/0.net BE:238078581-2BP(1000)
>>1
それがこの映画では、のっけから夫婦漫才がごとき楽しい会話を交わすなど打ち解けあっている。阿部サダヲのコミカルな声と演技がまた拍車をかける。読者として、作品の胆を理解されていない悲しさを感じる一瞬である。
そもそも、男の子にとっていろいろと大事な右手があんな気持ちの悪い生物にとってかわられたというのに、初対面で即座に打ち解ける展開にまったくリアリティがない。実写だとこういうところが悪い意味で目立つので、演出家はアレンジが必要なのであるが、この映画にそうした配慮はない。
また、はじめて他の寄生獣の食事シーンに出くわす場面の新一の反応も、ありえないほど平然としていると批判すべきところだろう。にんげん、あんな場面に出くわしたら腰が抜けるか絶叫して逃げるか、いずれにしても正気ではいられまい。その場に普通にとどまる新一は鉄の心と冷静さを持ったデューク東郷か。
さらに、彼が初めて戦闘参加することになる展開も早すぎていけない。そんなに簡単に、平和国家日本のヘタレ少年が、人間を殺せるわけがない。殺そうと決意できるはずがない。
これは、新一がそれを決意するまでに踏むべき段階をまったく踏んでいない手抜き演出のたまものである。
ここは本来なら、まずミギーが圧倒的な強さで(原作での空飛ぶ犬など)恐ろしい化け物をぶち殺すのを新一が目の当たりにする。そしてミギーの徹底した合理主義と冷静さ、豊富な知識量に圧倒される前段階が絶対に必要だったのである。
それがあれば、その時点での二人の関係性は圧倒的にミギー>新一となり、だからこそ、そのミギーの「自分じゃこの敵には勝てない」という言葉に新一(と読者)は絶望と説得力を感じるわけだ。だから勝つため、生きるためやむなく自らも戦闘に参加する(しかも大事な人を守るため)、という流れに説得力が生まれる。
だが映画はのっけから新一=ミギーの関係性だから、ミギーの言葉に何の重さもない。これこそがこの映画版最大の問題点である。
それどころか新一ばかりがどんどん強く成長していき、あっというまに新一>ミギーになってしまう。これではもはや完全にパワーアップ新一の添え物になってしまい、ミギーの存在価値がほとんどない。
それがこの映画では、のっけから夫婦漫才がごとき楽しい会話を交わすなど打ち解けあっている。阿部サダヲのコミカルな声と演技がまた拍車をかける。読者として、作品の胆を理解されていない悲しさを感じる一瞬である。
そもそも、男の子にとっていろいろと大事な右手があんな気持ちの悪い生物にとってかわられたというのに、初対面で即座に打ち解ける展開にまったくリアリティがない。実写だとこういうところが悪い意味で目立つので、演出家はアレンジが必要なのであるが、この映画にそうした配慮はない。
また、はじめて他の寄生獣の食事シーンに出くわす場面の新一の反応も、ありえないほど平然としていると批判すべきところだろう。にんげん、あんな場面に出くわしたら腰が抜けるか絶叫して逃げるか、いずれにしても正気ではいられまい。その場に普通にとどまる新一は鉄の心と冷静さを持ったデューク東郷か。
さらに、彼が初めて戦闘参加することになる展開も早すぎていけない。そんなに簡単に、平和国家日本のヘタレ少年が、人間を殺せるわけがない。殺そうと決意できるはずがない。
これは、新一がそれを決意するまでに踏むべき段階をまったく踏んでいない手抜き演出のたまものである。
ここは本来なら、まずミギーが圧倒的な強さで(原作での空飛ぶ犬など)恐ろしい化け物をぶち殺すのを新一が目の当たりにする。そしてミギーの徹底した合理主義と冷静さ、豊富な知識量に圧倒される前段階が絶対に必要だったのである。
それがあれば、その時点での二人の関係性は圧倒的にミギー>新一となり、だからこそ、そのミギーの「自分じゃこの敵には勝てない」という言葉に新一(と読者)は絶望と説得力を感じるわけだ。だから勝つため、生きるためやむなく自らも戦闘に参加する(しかも大事な人を守るため)、という流れに説得力が生まれる。
だが映画はのっけから新一=ミギーの関係性だから、ミギーの言葉に何の重さもない。これこそがこの映画版最大の問題点である。
それどころか新一ばかりがどんどん強く成長していき、あっというまに新一>ミギーになってしまう。これではもはや完全にパワーアップ新一の添え物になってしまい、ミギーの存在価値がほとんどない。
3: 32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:11:22.68 ID:foelZlx/0.net BE:238078581-2BP(1000)
>>2
この映画版は、来年4月に完結編が予定されている2部作の前篇だが、かように中途半端になるのであれば、最初から上映時間を2時間45分×2の長編にしてでも、こうしたドラマ部分を強化すべきであった。
ところでその完結編には、原作通りなら橋本愛演じる村野里美の重要なシーンがあるはずである。橋本愛は確かにミスキャストだが、ここは大きな期待を持って見守っていく所存である。
なにしろあれときたら、少年漫画きってのエロさである。件のシーンこそが、橋本愛の完結編におけるほとんど唯一にして最大の仕事であるといっても過言ではない。
橋本愛は演技力もある本物の女優と当サイトでは以前より高く評価している。ここで万が一彼女が弱気を見せたらもはやヒトケタ点をつけるほかはない。山崎貴監督においては、全力を持ってこの小さな大女優および関係方面の説得にあたっていただけるよう、心より応援する次第である。
この映画版は、来年4月に完結編が予定されている2部作の前篇だが、かように中途半端になるのであれば、最初から上映時間を2時間45分×2の長編にしてでも、こうしたドラマ部分を強化すべきであった。
ところでその完結編には、原作通りなら橋本愛演じる村野里美の重要なシーンがあるはずである。橋本愛は確かにミスキャストだが、ここは大きな期待を持って見守っていく所存である。
なにしろあれときたら、少年漫画きってのエロさである。件のシーンこそが、橋本愛の完結編におけるほとんど唯一にして最大の仕事であるといっても過言ではない。
橋本愛は演技力もある本物の女優と当サイトでは以前より高く評価している。ここで万が一彼女が弱気を見せたらもはやヒトケタ点をつけるほかはない。山崎貴監督においては、全力を持ってこの小さな大女優および関係方面の説得にあたっていただけるよう、心より応援する次第である。
4: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:11:57.13 ID:RknPMpp30.net
売り上げミギー下がり
18: ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:20:30.29 ID:Xix96zXY0.net
>>4
YOU WIN!!!
YOU WIN!!!
5: スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:13:59.88 ID:evDMXTtB0.net
山崎監督は「三丁目の夕日」以外はヒットしなくなったね
9: ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:17:11.75 ID:8a12qST40.net
>>5
ドラえもんや永遠の0は大ヒットしたんじゃないの?
ドラえもんや永遠の0は大ヒットしたんじゃないの?
6: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:14:17.40 ID:tGteHnie0.net
マジかよ(´;ω;`)
古沢脚本だから映画館へ行こうと思ったのに
彼氏が原作ファンだから行きたくないと言ってたから、これ教えたら絶対行かないな……
古沢脚本だから映画館へ行こうと思ったのに
彼氏が原作ファンだから行きたくないと言ってたから、これ教えたら絶対行かないな……
14: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:19:51.14 ID:+i16MITe0.net
>>6
お前俺の彼女?
お前俺の彼女?
7: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:14:49.92 ID:LzBcEjb60.net
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
10: スリーパーホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:17:15.11 ID:EROC+fC50.net
アニメ版の平野もないと思ったが阿部サダヲはもっとないな
批評読む限り説得力はあるし、こりゃダメか
批評読む限り説得力はあるし、こりゃダメか
11: ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:17:38.51 ID:9/Fy5F990.net
25点ってことは、原作と比べるまでもなくダメなところばかりだったんだろ?
だったらいちいち原作と比較すんな
原作に失礼だろ
だったらいちいち原作と比較すんな
原作に失礼だろ
13: かかと落とし(家)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:18:44.85 ID:z1MFFW6b0.net
まぁそんなもんだろうな
15: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:20:00.00 ID:qMflNhys0.net
原作を忠実に再現するわけでなくてもいいじゃないと思えてきた
19: 男色ドライバー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:20:33.45 ID:idDB+tzQO.net
アニメ見てデコビッチには馴れたけど阿部さだおは無いだろw
21: アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:22:17.72 ID:DFuHK/b80.net
寄生獣はコミックで完成してたからなぁ
無駄な話もないし、アニメとか2時間の映画に落とし込むなんてのが元より不可
無駄な話もないし、アニメとか2時間の映画に落とし込むなんてのが元より不可
23: レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:23:47.04 ID:jhb20hAX0.net
「パラサイト」を「寄生獣」って呼んでる時点で原作ちゃんと読んでないの丸分かりなんだよなぁ。
31: かかと落とし(家)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:26:02.74 ID:z1MFFW6b0.net
>>23
そこが一番の肝なのにな
ダメすぎるだろ
そこが一番の肝なのにな
ダメすぎるだろ
24: ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:23:57.61 ID:YBLyPjuGO.net
アニメ結構良いと思うけどな
今期切らず見てる唯一のアニメ
今期切らず見てる唯一のアニメ
25: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:24:22.96 ID:xH+5LE4j0.net
>>1
意外と高得点だな
意外と高得点だな
27: アキレス腱固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:24:55.54 ID:TIMxTGka0.net
こういうのは原作に忠実かどうかってのと、原作無視で見て面白かったかどうかでそれぞれ配点50だよな
まあオレも原作大事派だからあまり期待はしてないけど
まあオレも原作大事派だからあまり期待はしてないけど
28: イス攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:25:11.54 ID:0xPV3jLf0.net
邦画のキャスティングの不自由さはもうどうしようもないみたい
漫画実写化はコメディタッチにしないと余計にアラが目立つからなー
ハリウッドのCGを観てるから邦画のCG映画観る気しない
漫画実写化はコメディタッチにしないと余計にアラが目立つからなー
ハリウッドのCGを観てるから邦画のCG映画観る気しない
29: ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:25:19.62 ID:w/A5GqWX0.net
知ってた
進撃も知ってた
進撃も知ってた
33: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:26:20.64 ID:HqIlXDoa0.net
邦画実写ってどこに需要があるの?
36: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:28:01.79 ID:xH+5LE4j0.net
>>33
アホが見てくれるので結構利益はあるらしい
アホが見てくれるので結構利益はあるらしい
34: フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:26:43.59 ID:NIaBnNIa0.net
この作品、原作信者が酷すぎる
まるで日本人全員がコレの原作読んでるの当たり前だと思ってたり
アニメに対しても荒らしと同レベルな批評家気取りばかり
まるで日本人全員がコレの原作読んでるの当たり前だと思ってたり
アニメに対しても荒らしと同レベルな批評家気取りばかり
38: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:28:49.36 ID:xH+5LE4j0.net
>>34
実際酷い出来だししょうがないよ
実際酷い出来だししょうがないよ
35: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:27:50.22 ID:iJGd1PAk0.net
アニメは今の所まあまあ好きなんだが音楽が場面に合ってないんだよなあ
37: ダイビングヘッドバット(三重県)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:28:07.53 ID:EMxvJDur0.net
邦画なんて学芸会レベルのばっかじゃん。
39: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:29:09.67 ID:D0HKueRp0.net
主人公も酷そうだが
染谷みたいな犯罪者面が新一とかありえない
染谷みたいな犯罪者面が新一とかありえない
40: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:29:13.24 ID:OJH+PPUc0.net
何年カメアシしたとかが評価基準の実写映画界なんて永遠にオワコン
42: フォーク攻撃(長屋)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:30:07.67 ID:Ncd4QOZQ0.net
大体4時間で収められる話じゃねえw
43: ドラゴンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 23:30:26.14 ID:LFebSt5tO.net
期待するほうがおかしいと思うんだけど。
- 向井理&西島秀俊...イケメン俳優の相次ぐ結婚報道に独身女性が阿鼻叫喚・・・残された独身貴族に注目!!
- 【悲報】aikoがマジ切れwwwwwwwwwwww
- ミスターサタンの最期悲惨すぎワロタンゴwwwww
- 【驚愕】 今どきの女子中学生がカラオケで歌う歌をご覧くださいwwwwww (画像あり)
- 【閲覧注意】 ヤっちまった…
- 【リンクあり】完結済みのオススメweb漫画紹介してく
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1417097441/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (5)
下手すりゃファミ通のクロスレビュー並みに『点を金で買う』になるから。
明らかに母親の解釈とか母親パラサイトの行動とか
解釈からして間違えてるのに
コメントする