1: えりにゃんφ ★ 2014/12/10(水) 00:31:38.95 ID:???.net
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2015」が、本日12月10日に発売された。今年度オトコ編の1位に輝いたのは大今良時「聲の形」、オンナ編1位は阿部共実「ちーちゃんはちょっと足りない」。
「このマンガがすごい!」では、その年の注目すべき作品のランキングを、オトコ編とオンナ編に分け決定。それぞれ1位に輝いた大今と阿部のインタビューと受賞記念イラストが掲載されている。2位以降のランクイン作品は、誌面にて確認してほしい。なお「このマンガがすごい!WEB」では、大今のインタビューのWEB版を前後編で公開。
後編と、阿部のインタビュー前後編は12月内にアップされる予定だ。
またアンケート企画「あの人気漫画家に聞く!」では、昨年のランキングで上位にランクインしたマンガ家に取材。「注目しているマンガ」のほか、「読んでトラウマになったマンガ」「本気で登場人物に恋してしまったマンガ」などの質問を投げかけている。

「このマンガがすごい!」では、その年の注目すべき作品のランキングを、オトコ編とオンナ編に分け決定。それぞれ1位に輝いた大今と阿部のインタビューと受賞記念イラストが掲載されている。2位以降のランクイン作品は、誌面にて確認してほしい。なお「このマンガがすごい!WEB」では、大今のインタビューのWEB版を前後編で公開。
後編と、阿部のインタビュー前後編は12月内にアップされる予定だ。
またアンケート企画「あの人気漫画家に聞く!」では、昨年のランキングで上位にランクインしたマンガ家に取材。「注目しているマンガ」のほか、「読んでトラウマになったマンガ」「本気で登場人物に恋してしまったマンガ」などの質問を投げかけている。

|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
回答したマンガ家は、雨隠ギド、アルコ、安藤ゆき、いがわうみこ、池野恋、海野つなみ、太田垣康男、押見修造、オジロマコト、河原和音、久世番子、コージィ城倉、小玉ユキ、さいとうちほ、三部けい、施川ユウキ、渋谷直角、鈴木央、田中相、附田祐斗、鳥飼茜、東村アキコ、日暮キノコ、平間要、ふみふみこ、穂積、松田奈緒子、村田雄介、森下suu、山本ルンルン、渡辺カナ、ONEの総勢32組。このほか芸能人やミュージシャンら著名人、書店員など、さまざまなジャンルのマンガ好きが選んだランキングも収録された。
オトコ編1位の「聲の形」は、聴覚障害者の西宮硝子と、彼女を傷つけた少年・石田将也を中心とした物語。週刊少年マガジン(講談社)にて連載され、11月に完結した。すでにアニメ化されることも決定している。一方、オンナ編1位の「ちーちゃんはちょっと足りない」は、どこか足りない中学2年生の女子・ちーちゃんを中心とした物語。もっと!(秋田書店)にて3月まで連載され、第18回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞にも輝いた。
http://natalie.mu/comic/news/133391


オトコ編1位の「聲の形」は、聴覚障害者の西宮硝子と、彼女を傷つけた少年・石田将也を中心とした物語。週刊少年マガジン(講談社)にて連載され、11月に完結した。すでにアニメ化されることも決定している。一方、オンナ編1位の「ちーちゃんはちょっと足りない」は、どこか足りない中学2年生の女子・ちーちゃんを中心とした物語。もっと!(秋田書店)にて3月まで連載され、第18回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞にも輝いた。
http://natalie.mu/comic/news/133391


3: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 00:34:44.47 ID:bgqzzxVS.net
ちーちゃんはさぁ、何の気なしに買ったけど、
後半救われないじゃん。。。
後半救われないじゃん。。。
5: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 00:42:45.09 ID:jLCGrSDd.net
>>3
この受賞でさらに何の気無しに買う人が増えて、
意外な方向から強打されるという罠
この受賞でさらに何の気無しに買う人が増えて、
意外な方向から強打されるという罠
4: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 00:41:29.98 ID:R91I82qg.net
蟹の形ってなんだよ
34: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 05:58:48.11 ID:y9wrgRZZ.net
>>4
蟹って、とっても美味しいのよ
蟹って、とっても美味しいのよ
6: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 00:52:20.45 ID:DNHqUoFF.net
ちーちゃんはよつばと!とかと同類だと思って読み始めるとひどい目にあう
日常描写と思ってたら突然地獄の釜の蓋が開くから
日常描写と思ってたら突然地獄の釜の蓋が開くから
42: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 07:51:59.54 ID:Eteal/zt.net
>>6
地獄の窯と言うか魂の牢獄と言うか
地獄の窯と言うか魂の牢獄と言うか
7: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 00:54:44.86 ID:U0UKEICC.net
ただでさえぱっとしない作品だったのに
ラストゴミだった漫画が1位とか終わってるな
ラストゴミだった漫画が1位とか終わってるな
9: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 01:02:29.67 ID:0/jjFOvM.net
頭が足りないから
10: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 01:04:16.99 ID:LcscgAiv.net
こえのかたちはかなり内容きつい。アニメ化は心配
そもそも一巻は小学生の卑劣ないじめオンリーだけどアニメでそれは許されるの?
そもそも一巻は小学生の卑劣ないじめオンリーだけどアニメでそれは許されるの?
11: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 01:12:46.37 ID:xoPC1AOk.net
回答したマンガ家の評価や知名度の上下幅が広すぎ
12: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 01:13:54.10 ID:niSbN9yQ.net
どっちも障害者漫画か
13: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 01:23:04.53 ID:Kn+IYyjU.net
読後スッキリな方が良い
15: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 01:31:35.32 ID:tIkWdAFO.net
聲の形は読み切りの時に煽りに煽った宣伝がうざかったな。
よく出来た読み切りだったけど普通だった。
よく出来た読み切りだったけど普通だった。
16: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 01:39:18.83 ID:ZiP8SrfR.net
このスレ見てよかった
本屋で見かけてちーちゃん気になってたんだよ
鬱展開とか後味悪い描写とか嫌いだから、手を出さずに済んだわ
本屋で見かけてちーちゃん気になってたんだよ
鬱展開とか後味悪い描写とか嫌いだから、手を出さずに済んだわ
18: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 01:53:55.53 ID:5/JQt1jP.net
空が灰色だからの人?
19: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 01:57:28.34 ID:DRL7RRLS.net
空が灰色だからの人だろ
どうせ悲惨で胸糞悪くなるオチしかないんだろ
どうせ悲惨で胸糞悪くなるオチしかないんだろ
20: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 01:58:37.66 ID:LUiTRAHl.net
1位しか発表しないの?
24: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 02:30:32.92 ID:gpJU0Cxv.net
>>20
残りは本屋で買って読んでね、ってことだろ
これはこのマンガがすごい!って本で選んでる賞だから、本が売れなきゃ賞自体消える
残りは本屋で買って読んでね、ってことだろ
これはこのマンガがすごい!って本で選んでる賞だから、本が売れなきゃ賞自体消える
21: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 02:03:33.75 ID:F7PCXlsa.net
毎年毎年出版社と本屋に踊らされるバカの多いこと多いことw
22: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 02:07:50.10 ID:0OQMOOPP.net
少年漫画でもっと面白いの幾らでもあるだろ……
え?まじでこれが一位なの?
え?まじでこれが一位なの?
23: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 02:16:35.69 ID:Y/AL65XJ.net
何だかこのマンも、グラミー賞みたいになってきたな
「え?何それ知らない」みたいなのが受賞する
ちーちゃんはラストがホントヤダ
だけど現実に似たようなことを経験した人は少なくないと思う
「え?何それ知らない」みたいなのが受賞する
ちーちゃんはラストがホントヤダ
だけど現実に似たようなことを経験した人は少なくないと思う
25: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 02:35:17.53 ID:pLxGJtgn.net
最近マンガどれ読んでも面白く無いと思ってたけど
やっぱこの漫画がすごいって言われる漫画もあれレベルなんだな
悪くはないけど、いまさらなあれがっていう
やっぱこの漫画がすごいって言われる漫画もあれレベルなんだな
悪くはないけど、いまさらなあれがっていう
26: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 02:37:41.85 ID:dyeWXnNh.net
進撃の巨人もここからだったな
ほんとろくなものを選ばない
ほんとろくなものを選ばない
27: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 02:37:58.32 ID:dN79U0j4.net
聲の形のステマっぷりのひどさったらねえな
29: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 02:44:51.35 ID:ue/Xq5/4.net
>>27
アニメ化、実写映画化発表待ちって所かね
アニメ化、実写映画化発表待ちって所かね
28: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 02:40:38.41 ID:pLxGJtgn.net
2006年版 PLUTO(浦沢直樹)/ハチミツとクローバー(羽海野チカ)
2007年版 デトロイト・メタル・シティ(若杉公徳)/ハチミツとクローバー(羽海野チカ)
2008年版 ハチワンダイバー(柴田ヨクサル)/君に届け(椎名軽穂)
2009年版 聖☆おにいさん(中村光)/坂道のアポロン(小玉ユキ)
2010年版 バクマン。(作:大場つぐみ / 画:小畑健)/ちはやふる(末次由紀)
2011年版 進撃の巨人(諫山創) HER(ヤマシタトモコ)
2012年版 ブラック・ジャック創作秘話 ?手塚治虫の仕事場から?(作:宮崎克 / 画:吉本浩二)/花のズボラ飯(作:久住昌之 / 画:水沢悦子)
2013年版 テラフォーマーズ(作:貴家悠 / 画:橘賢一)/俺物語!!(作:河原和音 / 画:アルコ)
2014年版 暗殺教室(松井優征)/さよならソルシエ(穂積)
2014年版 聲の形(作:大今良時)/ちーちゃんはちょっと足りない(阿部共実)
うーん・・・
2007年版 デトロイト・メタル・シティ(若杉公徳)/ハチミツとクローバー(羽海野チカ)
2008年版 ハチワンダイバー(柴田ヨクサル)/君に届け(椎名軽穂)
2009年版 聖☆おにいさん(中村光)/坂道のアポロン(小玉ユキ)
2010年版 バクマン。(作:大場つぐみ / 画:小畑健)/ちはやふる(末次由紀)
2011年版 進撃の巨人(諫山創) HER(ヤマシタトモコ)
2012年版 ブラック・ジャック創作秘話 ?手塚治虫の仕事場から?(作:宮崎克 / 画:吉本浩二)/花のズボラ飯(作:久住昌之 / 画:水沢悦子)
2013年版 テラフォーマーズ(作:貴家悠 / 画:橘賢一)/俺物語!!(作:河原和音 / 画:アルコ)
2014年版 暗殺教室(松井優征)/さよならソルシエ(穂積)
2014年版 聲の形(作:大今良時)/ちーちゃんはちょっと足りない(阿部共実)
うーん・・・
33: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 03:43:49.51 ID:RIDQpOAJ.net
>>28信用出来んわ 進撃とゴキブリが有る時点で
38: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 07:17:09.09 ID:iVJsNLpo.net
>>28
オンナ編はまだマシだけど、オトコ編はステマ臭しかしないな
オンナ編はまだマシだけど、オトコ編はステマ臭しかしないな
30: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 02:55:59.39 ID:0BWixx4i.net
聲の形はドラマや映画とか一般向けに広く展開できそうな内容だから推してるんだろ
漫画としては特別新しくも面白くもない
漫画としては特別新しくも面白くもない
31: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 02:59:14.87 ID:QU964cDz.net
ちーちゃん画像検索したらこの人か
この人の作品あんまいい印象ないわ
この人の作品あんまいい印象ないわ
36: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 06:55:08.00 ID:fuTR4rrc.net
なんで最近胸糞悪い漫画流行ってるの?
39: なまえないよぉ~ 2014/12/10(水) 07:19:39.88 ID:USoTQAyG.net
ごりごり押してくるな
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (2)
読者の人気じゃなくて、商業的に盛り上げたい作品ランキングだとさりげなくゲロってやがる
コメントする