1: Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:16:30.38 ID:???0.net

2014/12/12 20:08
通販大手のジャパネットたかた(長崎県佐世保市)は12日、来年1月16日付で退任する高田明社長(66)が全役職から退くと明らかにした。取締役も退く。次期社長には長男で副社長の高田旭人氏(35)の就任が内定しているが、明氏の処遇は未定だった。
取引先を集めた会合で明氏が明らかにした。明氏は「副社長に全権を渡す」と強調。通販番組への出演については「(最長)1年は続け、テレビ事業を強化する」と述べた。明氏は1986年に同社の前身である「たかた」を設立。自ら通販番組に出る手法で話題を呼び、会社を急成長させた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12HW1_S4A211C1TJ1000/
引用元:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12HW1_S4A211C1TJ1000/
2: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:17:12.42 ID:VDeZC+MA0.net
ジャパネットたかたの終わりの始まり
3: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:17:44.41 ID:8eMFvMUE0.net
まあしかたないな
次が大変だけどいつまでも生きてるわけじゃないし
次が大変だけどいつまでも生きてるわけじゃないし
4: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:19:27.88 ID:7ybbdY0m0.net
仕方がないだろ。あんだけエアバッグでリコールすればなあ
14: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:24:38.69 ID:BadYSlDi0.net
>>4
ワロタ
ワロタ
5: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:21:14.05 ID:8ADTJwDxO.net
社長のオーラが息子には無いしヤバいよな
世襲が悪いとは言わんが此の息子に任すのはまだ早い
世襲が悪いとは言わんが此の息子に任すのはまだ早い
6: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:21:32.84 ID:LZMXQ0zU0.net
世襲か
7: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:22:16.62 ID:4pXpTlJu0.net
いつかは引退せざるをえないからなあ
9: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:22:53.60 ID:BGXtanqj0.net
2代目のボンクラ
10: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:23:00.98 ID:RDGGNO0+0.net
2代目はともかく、3代目で潰れるのは確実
12: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:23:53.71 ID:wkePfZVr0.net
社長ありきの会社だからなあ
どうなるかな
どうなるかな
13: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:23:55.57 ID:74T2Hp9z0.net
こいつの実演販売は神がかり的だったな。
最近たまーにラジオで実演販売してるが時事ネタを放り込みアドリブかましながらラジオショッピングやっちゃってるもんな
最近たまーにラジオで実演販売してるが時事ネタを放り込みアドリブかましながらラジオショッピングやっちゃってるもんな
15: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 06:29:46.85 ID:U1/7sC/1H
高田会長がテレビに出て来てセールストーク始めた途端に売上が約4割上がると言う
カリスマ会長が去った後の今の部下MCのプレッシャーは相当なものだろう
カリスマ会長が去った後の今の部下MCのプレッシャーは相当なものだろう
16: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:26:11.95 ID:LQ2N+I6b0.net
世襲かー
ジャパネットも終わったわ
まあ一族経営したいがために上場しなかったんだろうな。
個人的には上場して創業者利益を享受して経営は他人に任せるのが
一番だったと思うが。
ジャパネットも終わったわ
まあ一族経営したいがために上場しなかったんだろうな。
個人的には上場して創業者利益を享受して経営は他人に任せるのが
一番だったと思うが。
18: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:26:28.21 ID:rgR8UM/k0.net
宮路年雄 家電量販店「城南電機
宮路の死後、息子が急遽会社を継いだものの、宮路の死を機に取引先が相次いで城南電機との取引をやめてしまった。 このため、わずか約1ヶ月後の1998年6月15日に全店舗が閉鎖された。
宮路の死後、息子が急遽会社を継いだものの、宮路の死を機に取引先が相次いで城南電機との取引をやめてしまった。 このため、わずか約1ヶ月後の1998年6月15日に全店舗が閉鎖された。
20: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:27:32.88 ID:FLCa8hZa0.net
ジャパネットの顧客層は年寄が多いのかな?
若い人はこんな通販使わずに、アマゾンや楽天で買う人が多いと思うし
若い人はこんな通販使わずに、アマゾンや楽天で買う人が多いと思うし
25: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:33:03.16 ID:8gH/1CmG0.net
>>20
そう、情弱の年寄に支えられてる
金を持ってる層でもあるからね
この世代が生きてるうちは儲かるし
逆に言えばこの世代が消えたら終わり
そう、情弱の年寄に支えられてる
金を持ってる層でもあるからね
この世代が生きてるうちは儲かるし
逆に言えばこの世代が消えたら終わり
22: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:30:35.93 ID:OZ+8hTs90.net
ああやっちゃうか、二代続けては上手くいかんぞな
26: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:34:13.38 ID:dZVNfR0b0.net
昔みたいに芸能人を使って価格にわざとらしいリアクションをさせる手法を取らざるを得ない
28: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:36:32.40 ID:8ADTJwDxO.net
ダチョウ倶楽部と社長が出てる頃にSHARPの書院を買ったな
今でも使ってる
あの頃から説明が上手だった
今でも使ってる
あの頃から説明が上手だった
32: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:40:32.28 ID:9gS18toDO.net
買わないけど
バラエティ番組感覚でたまに見てたな
バラエティ番組感覚でたまに見てたな
39: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:54:51.32 ID:K0CLH8DmO.net
看板名物社長だし年齢的にもまだもったいないんじゃと思うけど
元気で頭もシッカリしてる内に二代目に引き継げば
根回しもいざという時のフォローも可能だろうし
城南みたいに社長と共倒れになるよりはまだ会社の将来に希望は残るよね。
元気で頭もシッカリしてる内に二代目に引き継げば
根回しもいざという時のフォローも可能だろうし
城南みたいに社長と共倒れになるよりはまだ会社の将来に希望は残るよね。
41: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:57:03.95 ID:9rc1XyB00.net
社長のキャラで持ってたのに、後継者育ってないのに引退ってもう終わりじゃん
42: 名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ 2014/12/14(日) 06:57:39.70 ID:aX6MCzgH0.net
たかた社長おつかれ
爺さんになっても現役バリバリしかも最前線で働いてた姿は励みになったよ
マジお疲れ様
爺さんになっても現役バリバリしかも最前線で働いてた姿は励みになったよ
マジお疲れ様
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (9)
前線で戦う人は尊敬に値するよな
仮に社長が若いままで経営を続けてても商売は厳しくなったんじゃないのかな
全責任を後継者に負わせて、必要なら変革しろ、守るより攻めろ、って感じだろうか
しかしエアバックの件は残念ですねw
他の人は声高く喚いてるだけにしか聞こえん。
たまに滑舌悪い人がいてるし。
コメントする