1: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:10:42.37 ID:p7ch4twK0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典

主演舞台「誓い~奇跡のシンガー」を降板した土屋アンナ(30)に約3000万円の損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論が15日、東京地裁で行われ、裁判所側から「土屋側が解決金200万円を払う」和解案が提示された。
しかし、原告の舞台プロデューサー甲斐智陽氏(63)側が拒否し、裁判はさらに続くことになった。
提示された和解案は「土屋が中途半端な態度をとったことで多くの人に迷惑をかけた」として、解決金200万円を原告側に支払うというもの。
この日、土屋の母で事務所社長も出廷した土屋側は和解案に「原告側が原案者の人格権を無視した」「台本を見せなかった原告の責任は重い」との見解が盛り込まれたこともあって「受け入れたい」としたが、原告側は「受け入れられない」と拒否した。
閉廷後、甲斐氏は「こちらは何のミスもないと思っていたので、この和解案はふざけんじゃないという感じ。これでは負けたようなものだし、金じゃなく名誉の問題だ」と語気を強めた。
次回は1月26日で、出演を予定した俳優らを証人申請するという。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:11:32.80 ID:p7ch4twK0.net BE:711292139-PLT(13121)
>>1
事の発端
土屋アンナ舞台中止 原案著者の濱田氏「舞台化許可していない」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/07/29/kiji/K20130729006320950.html
29日、モデルで女優の土屋アンナ(29)が初主演を務める予定だった舞台「誓い~奇跡のシンガー~」の公演中止が発表された。
同舞台の原案とされるノンフィクション「日本一ヘタな歌手」著者の濱田朝美氏が同日深夜、「重大なお話!」として、今回の件について急きょブログを更新した。
舞台化について「どうしても納得がいかない事があり、この場を借りて事実をお話したいと思います」と書き出し、土屋アンナが稽古を欠席し、そのため公演中止になったことは事実無根であるとしている。
そして「これから、お話する事が真実です」とし、著書の舞台化を許可した認識がなく、記者会見の1週間前にそのことを知り、ただただ驚いたとつづっている。
その後、出版社の元担当と舞台の監督に会い事情説明を受けたが、路上ライブ時にあいさつし「自己紹介と今後何かありましたらよろしくお願いします」と言ったことが許可したことになっていたという。
その後は連絡もなく、「舞台の成功をみんなで祝うパーティー」の案内状が来て憤慨、土屋本人とも会い事情を話すと土屋も共感し“原作者が納得し、許可した舞台でないのなら、出演出来ません”と監督に伝えていた。
製作者側の公演中止の経緯について、デタラメと再度つづり「土屋アンナさんは、全くの無実」とし、「こんな発表の仕方はあり得ないし、大の大人が考えるような事では無いと思います」と怒りを込めて文章を終えている。
同舞台は8月6日から9日まで東京・赤坂の草月ホールで、16日から18日まで兵庫県尼崎市のあましんアルカイックホール・オクトで公演の予定だった。
事の発端
土屋アンナ舞台中止 原案著者の濱田氏「舞台化許可していない」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/07/29/kiji/K20130729006320950.html
29日、モデルで女優の土屋アンナ(29)が初主演を務める予定だった舞台「誓い~奇跡のシンガー~」の公演中止が発表された。
同舞台の原案とされるノンフィクション「日本一ヘタな歌手」著者の濱田朝美氏が同日深夜、「重大なお話!」として、今回の件について急きょブログを更新した。
舞台化について「どうしても納得がいかない事があり、この場を借りて事実をお話したいと思います」と書き出し、土屋アンナが稽古を欠席し、そのため公演中止になったことは事実無根であるとしている。
そして「これから、お話する事が真実です」とし、著書の舞台化を許可した認識がなく、記者会見の1週間前にそのことを知り、ただただ驚いたとつづっている。
その後、出版社の元担当と舞台の監督に会い事情説明を受けたが、路上ライブ時にあいさつし「自己紹介と今後何かありましたらよろしくお願いします」と言ったことが許可したことになっていたという。
その後は連絡もなく、「舞台の成功をみんなで祝うパーティー」の案内状が来て憤慨、土屋本人とも会い事情を話すと土屋も共感し“原作者が納得し、許可した舞台でないのなら、出演出来ません”と監督に伝えていた。
製作者側の公演中止の経緯について、デタラメと再度つづり「土屋アンナさんは、全くの無実」とし、「こんな発表の仕方はあり得ないし、大の大人が考えるような事では無いと思います」と怒りを込めて文章を終えている。
同舞台は8月6日から9日まで東京・赤坂の草月ホールで、16日から18日まで兵庫県尼崎市のあましんアルカイックホール・オクトで公演の予定だった。
4: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:12:06.43 ID:Ty7ifZ0B0.net
金額がそんなに不満なんだ?www
5: テキサスクローバーホールド(西日本)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:13:45.97 ID:Y7Rz6iVT0.net
払うって事は自分が悪いと思ってんだな
8: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:17:49.81 ID:Ty7ifZ0B0.net
>>5
ちょっとニュアンスは違うんじゃないか もう芸能活動の邪魔だから、
アンナ側は絡まれてうざいだけで、もう手切れ金だと思ってるんじゃない
ちょっとニュアンスは違うんじゃないか もう芸能活動の邪魔だから、
アンナ側は絡まれてうざいだけで、もう手切れ金だと思ってるんじゃない
10: キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:18:42.97 ID:c+DM7b0F0.net
>>5
強引に降りたこと自体については思ってるんだろうね
「原告側が原案者の人格権を無視した」
「台本を見せなかった原告の責任は重い」
が認められることがアンナ側にとって大事なんだと思う
強引に降りたこと自体については思ってるんだろうね
「原告側が原案者の人格権を無視した」
「台本を見せなかった原告の責任は重い」
が認められることがアンナ側にとって大事なんだと思う
19: 不知火(山口県)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:28:38.05 ID:Zg6IKULH0.net
>>10
違うよ
土屋の過失は降板しなかったこと。
裁判では錯誤無効で契約状態になかったと主張してたが
舞台中止騒動の序盤は台本の変更を待っていたと主張していた。
つまり錯誤無効は成立しないから裁判では勝てない。
違うよ
土屋の過失は降板しなかったこと。
裁判では錯誤無効で契約状態になかったと主張してたが
舞台中止騒動の序盤は台本の変更を待っていたと主張していた。
つまり錯誤無効は成立しないから裁判では勝てない。
7: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:17:39.75 ID:L07XImqb0.net
そそのかしたのは原作者の濱田だろ?
その辺どうなってんの?
その辺どうなってんの?
9: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:17:54.04 ID:eJigC0IZ0.net
これってプロデューサー側が悪く書かれてた記憶があるけど
11: 膝十字固め(三重県)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:19:39.43 ID:SMMTqH7U0.net
女々しいプロデューサーだな 足を引っ張るのが生きる目的とかやるせねぇわ
34: チェーン攻撃(禿)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:50:59.84 ID:yei1PDRo0.net
>>11
<丶`∀´>なんかウリが呼ばれた気がしたニダ
<丶`∀´>なんかウリが呼ばれた気がしたニダ
12: ラダームーンサルト(高知県)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:21:14.18 ID:AWvtD1tc0.net
原案著者が認めてないのにこんなことになるのか
14: キン肉バスター(東日本)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:22:44.18 ID:ehyBbGbW0.net
もうどんな事件だったか忘れてしまった
原作がどうので揉めたんだっけ?
原作がどうので揉めたんだっけ?
20: フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:29:05.62 ID:YimjF0DY0.net
>>14
おれのこれまでの経緯の理解を簡潔に述べると・・・
↓
アンナ「え?原作者に了解得てないの?じゃまずいじゃん。ヤバそうだからやめとくわ」
監督「ハァ?役者にそんなの関係ねーだろ、稽古に出てこいやぁ」
アンナ「ムリ。おかしいのおまえじゃん、原作者無視すんなや」
監督「知るかボケェ、、、、舞台出来なくて大損こいてんだよこっちは!訴えてやるわ」
アンナ「上等じゃん、裁判所で会いましょ」
・・・こんなで合ってる???
おれのこれまでの経緯の理解を簡潔に述べると・・・
↓
アンナ「え?原作者に了解得てないの?じゃまずいじゃん。ヤバそうだからやめとくわ」
監督「ハァ?役者にそんなの関係ねーだろ、稽古に出てこいやぁ」
アンナ「ムリ。おかしいのおまえじゃん、原作者無視すんなや」
監督「知るかボケェ、、、、舞台出来なくて大損こいてんだよこっちは!訴えてやるわ」
アンナ「上等じゃん、裁判所で会いましょ」
・・・こんなで合ってる???
41: タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 17:01:24.45 ID:ykCngGga0.net
>>14
>>20の補足
光文社&演出家側から原作者に「アンタの本を原作に演劇作る」と連絡があって
原作者が「それはいいけど、まず脚本見せて」と言ったら「ああ、そのうちな」で以後連絡なし
制作発表会見等のニュースですでに脚本が出来てることを知った原作者が再度「見せてくれ、見ないとOK出せない」と言ったら
光文社&演出家がやってきて「ここまできてガタガタ言うな」と恫喝(※この訪問は、事情を知った土屋が「原作者の許可が取れるまで稽古に出ない」とボイコットしたことを受けてのもの)
それでも原作者が「見せてくれ」と粘ったら後日脚本が送られて来て
読んでみたところ核心部が原作と真逆になっていたため「自分の名前を外し、演出家のオリジナル作品として上演してくれ」と返答(※上演日がせまってたので善後策として提案)
この返答により土屋の出演条件だった「原作の演劇化」が崩壊し、土屋=主役降板で上演不能が確定…
んで裁判へ、と言う流れ
>>20の補足
光文社&演出家側から原作者に「アンタの本を原作に演劇作る」と連絡があって
原作者が「それはいいけど、まず脚本見せて」と言ったら「ああ、そのうちな」で以後連絡なし
制作発表会見等のニュースですでに脚本が出来てることを知った原作者が再度「見せてくれ、見ないとOK出せない」と言ったら
光文社&演出家がやってきて「ここまできてガタガタ言うな」と恫喝(※この訪問は、事情を知った土屋が「原作者の許可が取れるまで稽古に出ない」とボイコットしたことを受けてのもの)
それでも原作者が「見せてくれ」と粘ったら後日脚本が送られて来て
読んでみたところ核心部が原作と真逆になっていたため「自分の名前を外し、演出家のオリジナル作品として上演してくれ」と返答(※上演日がせまってたので善後策として提案)
この返答により土屋の出演条件だった「原作の演劇化」が崩壊し、土屋=主役降板で上演不能が確定…
んで裁判へ、と言う流れ
43: TEKKAMAKI(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 17:04:19.83 ID:xQZFRA4j0.net
>>20
あってる。
ま、舞台の契約を勝手にキャンセルするのは
不法。だからカネ払うのはおおすじ仕方ない。
しかしどうせカネ払うなら当時
カネ払って解約した上で記者会見で理由説明
するのが一番スマートだった。
あってる。
ま、舞台の契約を勝手にキャンセルするのは
不法。だからカネ払うのはおおすじ仕方ない。
しかしどうせカネ払うなら当時
カネ払って解約した上で記者会見で理由説明
するのが一番スマートだった。
46: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 17:23:39.14 ID:sHMtLRX50.net
>>43
原告側が先に契約条件を反故にしてるんだから舞台出演のキャンセルは不法ではないのでは?
原告側が先に契約条件を反故にしてるんだから舞台出演のキャンセルは不法ではないのでは?
58: ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 18:18:50.91 ID:bRZYC6Yk0.net
>>46
そこは争点。それが「その時」証明できていれば
そもそも裁判にならない。
そして証明義務は土屋側。
そこは争点。それが「その時」証明できていれば
そもそも裁判にならない。
そして証明義務は土屋側。
21: ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:29:54.63 ID:jbq2vRXe0.net
> 甲斐氏は「こちらは何のミスもないと思っていたので、この和解案はふざけんじゃないという感じ。
> これでは負けたようなものだし、金じゃなく名誉の問題だ」と語気を強めた。
実質甲斐氏の負けなw
> これでは負けたようなものだし、金じゃなく名誉の問題だ」と語気を強めた。
実質甲斐氏の負けなw
26: バズソーキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:35:26.98 ID:v+cFYV290.net
>>21
だな
土屋も隙があったのは事実だからこの辺が落としどころだと思うのは妥当
しかし甲斐の方は受け入れられないわな
だな
土屋も隙があったのは事実だからこの辺が落としどころだと思うのは妥当
しかし甲斐の方は受け入れられないわな
22: ファルコンアロー(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:32:25.14 ID:VJv8qASm0.net
こんな揉め事起こしたらプロデューサー業も難しいだろうからな
そりゃ200万じゃ納得しないだろな
そりゃ200万じゃ納得しないだろな
23: 稲妻レッグラリアット(群馬県)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:34:04.11 ID:HDPKpbBG0.net
こんなクソガキみたいなプロデューサーがいるんだな。
29: ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:38:31.02 ID:+44EY/XX0.net
うっさいな
金はくれてやるからお前が悪いって認めろよって提案だからなw
金はくれてやるからお前が悪いって認めろよって提案だからなw
31: ジャーマンスープレックス(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:40:43.35 ID:RLndT5/L0.net
今更新事実は出てこないだろうし、甲斐優勢になる事は無いだろうよ
土屋は原作者人権とかその辺さえ認められれば金の支払いは最初から覚悟してただろうし
土屋は原作者人権とかその辺さえ認められれば金の支払いは最初から覚悟してただろうし
32: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:46:06.48 ID:pLdNxNYE0.net
>>31
そもそもが土屋の評判が上がるだけでおしまいな話だわな。
稼いでるから慰謝料一千万取られても痛くもないだろうし。
逆にプロデューサーの方は原作付きの話には今後関われなくなって痛手。
そもそもが土屋の評判が上がるだけでおしまいな話だわな。
稼いでるから慰謝料一千万取られても痛くもないだろうし。
逆にプロデューサーの方は原作付きの話には今後関われなくなって痛手。
38: エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:58:12.58 ID:sHMtLRX50.net
時々こうした原作者の了解を得ないで、勝手に映画化、演劇化とか
するのを聞くけど、そんなに勝手にやっちゃっていいものなの?
するのを聞くけど、そんなに勝手にやっちゃっていいものなの?
39: 毒霧(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 16:59:20.57 ID:yZBue58P0.net
原作者と舞台作家の間に挟まれてトラブルに巻き込まれた感じだからちょっと可哀相なんだよな
原作者があうあうあーの人でそれを利用して作家が契約しちゃったやつだし
原作者があうあうあーの人でそれを利用して作家が契約しちゃったやつだし
40: スリーパーホールド(芋)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 17:01:19.69 ID:E4H7EbS50.net
負けたようなって勝つと思ってんのか
42: ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 17:03:00.50 ID:RCrF6Xsi0.net
負けたようなものって和解ってそういうもんだろ
これだけ長引いてゴネてもなんの得もねーぞ
これだけ長引いてゴネてもなんの得もねーぞ
45: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 17:21:28.16 ID:ouhvo+hh0.net
これ、土屋アンナが悪と戦う話だよね。
この話を映画化お願いします。
この話を映画化お願いします。
70: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 18:41:30.91 ID:PwZDjuOr0.net
>>45
それは面白そうだ
それは面白そうだ
47: クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 17:24:41.86 ID:NYNZ7NgI0.net
最後は金目でしょ
48: ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 17:24:43.72 ID:+44EY/XX0.net
どこまで本当なのか知らないけど、この原告のおっさんが悪人面してるんだよな
51: トラースキック(庭)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 17:34:29.20 ID:xrMPowl30.net
>>48
ステレオタイプ的な悪徳プロデューサーだよなw
ステレオタイプ的な悪徳プロデューサーだよなw
49: 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 17:26:00.36 ID:oOzg6eMA0.net
アンナが悪いような印象与えておいて、光文社と監督がクズだったでござる・・・・・って感じか
59: ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 18:20:29.82 ID:bRZYC6Yk0.net
>>49
アンナも別の意味でクズ。
ただ、恰好はいい。
アンナも別の意味でクズ。
ただ、恰好はいい。
52: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 17:57:31.14 ID:ouhvo+hh0.net
土屋アンナが稽古を休んだのは二日間で、代役もいたんだって。
中止する理由になってないと思うなあ。
解決金200万は妥当だと思う。
で、この裁判とは別に、浜田さんが甲斐智陽氏を訴えれば良いと思う。
名誉棄損も含めて2億くらい請求したらいい。
土屋アンナのギャラが200万くらいっていうから、お金のために出演するわけじゃないんだよね。
甲斐智陽氏の原作者を踏みにじるような行いを見逃せなかったのは理解できる。
「あうあうあーだから適当に言っとけばいいんだよ」という態度は刑事事件を視野に入れてもいいんじゃないのかな。
中止する理由になってないと思うなあ。
解決金200万は妥当だと思う。
で、この裁判とは別に、浜田さんが甲斐智陽氏を訴えれば良いと思う。
名誉棄損も含めて2億くらい請求したらいい。
土屋アンナのギャラが200万くらいっていうから、お金のために出演するわけじゃないんだよね。
甲斐智陽氏の原作者を踏みにじるような行いを見逃せなかったのは理解できる。
「あうあうあーだから適当に言っとけばいいんだよ」という態度は刑事事件を視野に入れてもいいんじゃないのかな。
53: バックドロップホールド(京都府)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 17:59:38.63 ID:KHJXY4at0.net
[ ::━◎]ノ 典型的な業界ゴロやな.
54: オリンピック予選スラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 18:00:02.61 ID:ouhvo+hh0.net
土屋アンナは意外といい人だったんだなあ。
55: チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 18:00:49.30 ID:XYYX7f3n0.net
こんなクソ面白くも無い演劇より
このドタバタ劇のほうが百万倍面白いで
こっちを上映しろや
このドタバタ劇のほうが百万倍面白いで
こっちを上映しろや
56: ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 18:16:39.56 ID:U/Upf3h80.net
「金じゃなく名誉の問題だ」
小物臭半端ねーなw
小物臭半端ねーなw
57: 頭突き(静岡県)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 18:18:16.47 ID:7blL3Tfz0.net
この甲斐=本名:高橋茂が
障害持ちの原作者なんざ適当に言いくるめられる
とナメてたのが元凶なんだろ?
障害持ちの原作者なんざ適当に言いくるめられる
とナメてたのが元凶なんだろ?
63: 頭突き(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/15(月) 18:28:36.18 ID:G6jc5QYP0.net
アメリカみたいに何もかもがっちり契約を取る時代がもうすぐそこに…
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418627442/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (3)
まとめてくれてありがとう
ただ法律屋の仕事が増えてコストも増えるだろうから良しあしだな
コメントする