1: 太鼓 ★@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:06:46.97 ID:???0.net
百田尚樹『殉愛』(幻冬舎)騒動をめぐって、週刊誌がこぞって擁護に回っているなか、「週刊朝日」(朝日新聞出版)「サンデー毎日」(毎日新聞社)という新聞社系週刊誌が驚愕の事実を報道した。なんと、たかじんの妻・さくら夫人が、遺書に記された寄付先に“遺贈の放棄”を迫っていたというのだ。
たかじんは、遺書に大阪市と母校である桃山学院高校、そしてたかじんが設立にかかわった一般社団法人「OSAKAあかるクラブ」に遺贈することを書き残していた。
だが、その「OSAKAあかるクラブ」の関係者が「週刊朝日」「サンデー毎日」の取材に対し、こう証言したのである。
「たかじんの死後、さくら氏から『あかるクラブ』に遺贈される2億円をさくら氏が中心になって設立する新団体に全額渡してほしいという趣旨の要請があった」(「週刊朝日」)「さくらさん側は(たかじん氏が亡くなった)1月のうちに、同クラブに2億円の寄付の放棄を申し入れたのです。10月になってからは2度にわたって自分に渡すように折衝しました」(「サンデー毎日」)
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関係者によると、あかるクラブ側は理事会でいったんは遺贈の放棄を決定したものの、さくら夫人側に「2億円の運用状況を開示してほしい」と条件をつけたところ、さくら夫人側から「もう放棄していただかなくて結構です。その代わり、メモリアルでたかじんの名前を使わないでほしい」と通告してきたという。
そもそも『殉愛』で、百田氏は〈私は遺言書(コピー)をこの目で見ているが、たかじんの預金は全額寄付することになっている。(中略)これらの金をさくらはまったく望まなかった〉と断言していた。だが、あかるクラブ関係者の証言が事実なら、さくら夫人はたかじんの最期の意思を無視して、寄付金を奪還しようとしていたということではないか。
実際、「サンデー毎日」によれば、さくら夫人側は「遺言書はたかじん氏の意志ではない」とまで言明したという。
しかも、「週刊朝日」「サンデー毎日」には、もうひとつ驚くべき事実が書かれていた。それは、このあかるクラブとの協議の場に、“さくら氏だけでなく百田氏も同席していた”ということだ。
この協議の席が設けられたのは、証言によれば今年10月。『殉愛』の出版前の出来事である。百田氏自身も同席について認めている。
「さくら氏に頼まれて知人のプロダクション関係者とともに交渉に同席しましたが、それはその場の発言をちゃんと聞いた証人としてでした」(「週刊朝日」)
しかし、百田氏の役割は本当に「証人」という程度のものだったのだろうか。じつは、いまから1か月ほど前、「Yahoo!知恵袋」に今回の記事と同様の告発が書き込まれていた。
その内容はさくら夫人が寄付金の放棄を迫ったことや、いったん放棄を決めたあかるクラブ側が条件をつけたところ決裂し、遺贈を受けることになったことまで、かなり正確だった。
そして、この「Yahoo!知恵袋」の告発には百田の同席もふれられており、こんな詳細が綴られていた。
〈理事の面々が報告を受けて非常に驚いたことは、その話し合いの場に、何の予告もなしに、百田氏ともうひとりの放送関係者がさくら夫人に連れられて来ていたとのこと。
そしてあかるクラブに出された要求というものは、一言で云えば「つべこべ条件をつけずに全額放棄すればいいんや」ということだったらしい。
誰であっても百田氏や有力な放送関係者がいれば、それだけで大きな威圧を感じざるを得なかったのではないか〉
いずれにしても、金が絡んだ交渉の場に顔を出すということは、もはや作家と取材者の関係を超えている。
ノンフィクションの鉄則である“客観性”はもとから『殉愛』には微塵もなかったが、ここまでくると、百田氏はもはや、さくら夫人の“協力者”“グル”でしかない。
※全文は以下をご覧ください
http://lite-ra.com/2014/12/post-713.html
そもそも『殉愛』で、百田氏は〈私は遺言書(コピー)をこの目で見ているが、たかじんの預金は全額寄付することになっている。(中略)これらの金をさくらはまったく望まなかった〉と断言していた。だが、あかるクラブ関係者の証言が事実なら、さくら夫人はたかじんの最期の意思を無視して、寄付金を奪還しようとしていたということではないか。
実際、「サンデー毎日」によれば、さくら夫人側は「遺言書はたかじん氏の意志ではない」とまで言明したという。
しかも、「週刊朝日」「サンデー毎日」には、もうひとつ驚くべき事実が書かれていた。それは、このあかるクラブとの協議の場に、“さくら氏だけでなく百田氏も同席していた”ということだ。
この協議の席が設けられたのは、証言によれば今年10月。『殉愛』の出版前の出来事である。百田氏自身も同席について認めている。
「さくら氏に頼まれて知人のプロダクション関係者とともに交渉に同席しましたが、それはその場の発言をちゃんと聞いた証人としてでした」(「週刊朝日」)
しかし、百田氏の役割は本当に「証人」という程度のものだったのだろうか。じつは、いまから1か月ほど前、「Yahoo!知恵袋」に今回の記事と同様の告発が書き込まれていた。
その内容はさくら夫人が寄付金の放棄を迫ったことや、いったん放棄を決めたあかるクラブ側が条件をつけたところ決裂し、遺贈を受けることになったことまで、かなり正確だった。
そして、この「Yahoo!知恵袋」の告発には百田の同席もふれられており、こんな詳細が綴られていた。
〈理事の面々が報告を受けて非常に驚いたことは、その話し合いの場に、何の予告もなしに、百田氏ともうひとりの放送関係者がさくら夫人に連れられて来ていたとのこと。
そしてあかるクラブに出された要求というものは、一言で云えば「つべこべ条件をつけずに全額放棄すればいいんや」ということだったらしい。
誰であっても百田氏や有力な放送関係者がいれば、それだけで大きな威圧を感じざるを得なかったのではないか〉
いずれにしても、金が絡んだ交渉の場に顔を出すということは、もはや作家と取材者の関係を超えている。
ノンフィクションの鉄則である“客観性”はもとから『殉愛』には微塵もなかったが、ここまでくると、百田氏はもはや、さくら夫人の“協力者”“グル”でしかない。
※全文は以下をご覧ください
http://lite-ra.com/2014/12/post-713.html
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:08:39.38 ID:aqamLiaS0.net
そらそうよ
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:08:40.23 ID:GSJsp+g40.net
でてきたねー。あのハゲもグルなのは納得。
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:08:58.95 ID:JHp1i36G0.net
真実を書く男の取材風景

百田尚樹
「私もノンフィクションを書く時に平気でウソをいっぱい入れてます」
「ホンマにそのまま書いたら おもろない」

,r '´:::::::::::::::::::::::::::゙゙゙ :、
,r ':::::::: ::::゙:::、
/::: .:::::゙:、 U
l: ' ,,,,,,, , ´ ,,,,,U, , ::::::i
i: U ゙゙ '" ゙゙゙゙ ヽ:::i
i: ■■■ ■■■ ::i-、
i:: ─ [-・- ]─ [ -・- ]─:iノ /
i::: ヽ / i:: ヽ ゙゙ U i i < この半年間、命を削る思いで執筆した。こんな本はもう二度と書けない!
i::::::::U ii ,,)\ ::: i) i
i:::::::: / (ヽ--' \ :U i ノ
i:::::::::: /彡"´U ゙゙゙ミミ /l
`ヽ::: 彡-─-──- ミミ / l
\: ::;;;;" ̄ U :/ /\
\::::::::::::::::::::::::::::.../ /lll\
ヽ─-─--‐'"´ /llllllllllllllll\

百田尚樹
「私もノンフィクションを書く時に平気でウソをいっぱい入れてます」
「ホンマにそのまま書いたら おもろない」

,r '´:::::::::::::::::::::::::::゙゙゙ :、
,r ':::::::: ::::゙:::、
/::: .:::::゙:、 U
l: ' ,,,,,,, , ´ ,,,,,U, , ::::::i
i: U ゙゙ '" ゙゙゙゙ ヽ:::i
i: ■■■ ■■■ ::i-、
i:: ─ [-・- ]─ [ -・- ]─:iノ /
i::: ヽ / i:: ヽ ゙゙ U i i < この半年間、命を削る思いで執筆した。こんな本はもう二度と書けない!
i::::::::U ii ,,)\ ::: i) i
i:::::::: / (ヽ--' \ :U i ノ
i:::::::::: /彡"´U ゙゙゙ミミ /l
`ヽ::: 彡-─-──- ミミ / l
\: ::;;;;" ̄ U :/ /\
\::::::::::::::::::::::::::::.../ /lll\
ヽ─-─--‐'"´ /llllllllllllllll\
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:10:04.61 ID:xsJc9zda0.net
所詮は朝鮮人の醜聞
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:10:16.62 ID:RA4PIA+y0.net
やっぱりできてたんだ最低
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:10:17.96 ID:wqn4kUBB0.net
こえーよ
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:10:45.25 ID:QAxTXamB0.net
>さくら夫人側は「遺言書はたかじん氏の意志ではない」とまで言明したという。
ワロスw
ワロスw
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:11:25.03 ID:5HK76bqH0.net
アイドルの不祥事は喜んで暴くのに
百田は擁護する週刊文春かっこ悪い
百田は擁護する週刊文春かっこ悪い
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:11:27.02 ID:GhVWujyS0.net
百田いくら貰う気やったん?
ガメツイおっさんやなあ
ガメツイおっさんやなあ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:11:41.61 ID:H6Gh2YFR0.net
ハゲ胡散臭かったからな。
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:11:58.82 ID:EQSGS/Cd0.net
面白いことになってきたなw
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:12:20.71 ID:S5xhSA7L0.net
グルなんだなw
で何で百田関係あるの??
で何で百田関係あるの??
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:12:56.23 ID:/gmV0hnf0.net
最低!金スマ見たときから胡散臭いと思ってたわ
意地汚い野郎だな
意地汚い野郎だな
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:13:50.57 ID:lpnDu13i0.net
これはこれは
なかなか
なかなか
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:14:12.81 ID:7GtFgl0e0.net
百田が次のターゲット?
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:17:23.31 ID:B3Pdj7UH0.net
>>22
むしろ百田はあらゆる出版社に圧力かけてる立場
特に百田が小説出した出版社や連載やってる出版社は百田側の意見ばっかり載せて百田擁護
むしろ百田はあらゆる出版社に圧力かけてる立場
特に百田が小説出した出版社や連載やってる出版社は百田側の意見ばっかり載せて百田擁護
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:14:21.64 ID:lLrleklW0.net
泥沼化
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:16:00.91 ID:ARu5gTuA0.net
「Yahoo!知恵袋」の告発見た時にさすがにこれは嘘だろうと思ったが
まさか本間だったとは…
完全に百田はさくらの旦那気取りだな
まさか本間だったとは…
完全に百田はさくらの旦那気取りだな
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:16:05.35 ID:x2BKVEjE0.net
知り合いのオババ連中が
当初からこれに食いつていたが
あいつら正しかったのか
当初からこれに食いつていたが
あいつら正しかったのか
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:17:28.27 ID:NL/lO1Dy0.net
遺書に従わない場合は相続権は全て失われるんじゃなかったかな?
寄付を取り返そうとしたならアウトだろ
寄付を取り返そうとしたならアウトだろ
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:18:00.02 ID:B7Yha3ZQ0.net
百田とさくらは失楽園してんのかな?
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:19:33.57 ID:kVkLgsBH0.net
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:18:32.39 ID:I9qHEhsf0.net
朝日系列には百田尚樹先生の顔は利かないw
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:20:00.84 ID:/Bbb5Ow00.net
百田さんも共犯ですね。
だまされてた訳じゃない。
でもさくらさんと一緒に2億円使って何をするつもりだったんだろう。
使い道開示できないのはなぜ?
だまされてた訳じゃない。
でもさくらさんと一緒に2億円使って何をするつもりだったんだろう。
使い道開示できないのはなぜ?
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:20:02.66 ID:BlWqLBcB0.net
芸能人の娘とは言え一般人をあそこまで執拗に叩くには
やはり裏があったってことか
やはり裏があったってことか
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:20:51.39 ID:xt+h9m+Y0.net
汚らしい話だ
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:21:52.76 ID:GiYsM2AS0.net
>>64
未亡人が遺産の管理をするのは当然じゃないの?
未亡人叩きがあんまりひどすぎる
未亡人が遺産の管理をするのは当然じゃないの?
未亡人叩きがあんまりひどすぎる
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:23:20.16 ID:qCIkftRq0.net
>>70
遺言執行者がいるので当然じゃない。
難癖つけて解任したけど。
遺言執行者がいるので当然じゃない。
難癖つけて解任したけど。
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:21:09.63 ID:c3juYRbx0.net
内部告発者ぐっじょぶ
梅干しこうたるわ
梅干しこうたるわ
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:21:43.43 ID:BP+J9/N2O.net
嘘つきばかりの1年だったな ラストを飾るにふさわしい
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:22:33.41 ID:58MqRgt+O.net
たかじんが可哀想やな
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:24:54.91 ID:B6vfOL/Y0.net
この作家が後妻に惚れてるような感じする
全てうまく行って落ち着いたら
離婚してプロポーズする勢いの尽くしっぷり
全てうまく行って落ち着いたら
離婚してプロポーズする勢いの尽くしっぷり
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:26:34.46 ID:hquPWv3E0.net
>さくら氏だけでなく百田氏も同席していた”ということだ。
なるほどねー
そら必死になって擁護するはずだわ
なるほどねー
そら必死になって擁護するはずだわ
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:26:43.18 ID:XgzLyI6m0.net
殉愛とかいうこの女が美化された本を買わされた連中かわいそうw
百田にはこの女から本の依頼だけじゃなくてカネも流れてそうだな
百田にはこの女から本の依頼だけじゃなくてカネも流れてそうだな
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:27:27.55 ID:PDPeS2XH0.net
今回ばかりは「週刊朝日」「サンデー毎日」がごもっとだと思える
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:28:16.02 ID:zyXTTVzV0.net
娘側が示談に応じて事を収めなきゃ良いけど。徹底的にやってくれw
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:28:42.77 ID:AeKxL3V30.net
百田さんが遺産放棄を主張するために怒鳴り込んだみたいなスレタイになってるが
全然違うやないか!
本書くのに必要な取材のために立ち会っただけだろ
全然違うやないか!
本書くのに必要な取材のために立ち会っただけだろ
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:29:20.61 ID:+rV8oK6J0.net
>>117
本にかかれてないがな
本にかかれてないがな
131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:29:53.29 ID:B6vfOL/Y0.net
>>117
すごくプライベートでお金にまつわることに
弁護士じゃなくて作家連れてくとこがなんか面白い
すごくプライベートでお金にまつわることに
弁護士じゃなくて作家連れてくとこがなんか面白い
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:29:00.98 ID:S5+iw+jbO.net
寄付金放棄要求って今回初めて聞いたわ
今までそんな事した人いないでしょ
今までそんな事した人いないでしょ
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:29:06.67 ID:s+//vLqv0.net
百田さん関わりすぎたから必死なんでしょ?
もう諦めてはどうかな
もう諦めてはどうかな
136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:31:03.23 ID:AD2QGvSJ0.net
>>122
そうだな。ていうか、そうとしか思えないw
たださくら夫人に騙されただけだったらこんなに必死になって擁護しないよね
そうだな。ていうか、そうとしか思えないw
たださくら夫人に騙されただけだったらこんなに必死になって擁護しないよね
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:29:10.66 ID:KZcYq0Vc0.net
どういった理由で寄付金放棄を求めたのかが不明確だな。
少なくとも一旦了承するほどの理由があったんだろうから。
少なくとも一旦了承するほどの理由があったんだろうから。
129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:29:36.23 ID:4wP4ApTF0.net
これが、あえて本に書かなかったおぞましいことなんだな
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1418789206/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (17)
以前からパコパコ仲間だったって話だろ?
(業務委託契約といいつつ、その裏付けは覚え書きのみで契約書ではない)
しかも各人主張がバラバラ。
元遺産執行人 「「業務委託」契約して毎月払われるハズだったお金(とさくらが主張した)」
さくら 「毎月の生活費のやりくりして残ったお金をたかじんが100万の束をリボンでくくって金庫にしまっていたもので私へのプレゼント。業務委託としては1円ももらってない」
百田 「業務委託、イタリアのネイルサロン閉店の慰謝料、片耳聞こえんようになった慰謝料や!」
元遺産執行人、 さくら、百田全く内容が違う。
異常すぎる。間違いのレベルを超えている。
・たかじんは前妻(離婚した妻)に何度も復縁したいと伝え、闘病中も「最期を看取ってほしい」と言っていた
・しかし連絡が急に途絶えた
・その後さくらさんと結婚
・死後にわかったことだが、たかじんの携帯に登録してあった前妻の電話番号が変わっていた
・いくら連絡しても繋がらなかったわけだ
百田は、たかじんは一ヶ月前に横領の件でKマネを解雇するつもりだ
証拠の解雇通知書もある、とおっしゃった、
しかし、本によると、12月25日にKマネとたかじんが二人で
話をして、さくらを助けろ、さくらを助けろと念押ししたことになってますよー
矛盾だらけ、何か言ってください、百田
もしそれが事実なら、非弁活動で百田は逮捕、起訴されるかな?
無報酬なんて言っても、さくらの本をノンフィクションとして売っちゃってるし。
※娘は既婚者です
今回、2014年1月の時点で寄付金放棄交渉にさくらと同席していたことを認めちゃってる。
嘘だらけ、どんだけ嘘書けば気が済むんだこのタコ。
財団とかが寄付元を具体的にどう拘束するというのだろうか?
寄付したら寄付金は寄付先のものでそこでもう関係は切れるよね?
むしろ、さくら側が寄付という行為を曲解して、寄付金を寄付後も私的に管理しようとしたと白状したようなものだね
百田のツイッターは確信犯
あれだけを執拗に繰り返すことで、サイレントマジョリティに、
遺産争い、娘への悪印象、いわれなき攻撃を受ける清廉な後妻、にミスリードしようとしてる。
勿論ちょっと掘ればおかしいのはどっちかわかるんだけど、
そこまで興味ない野次馬層にまずはそれ以上の興味を抱かせない、という
「どっちもどっち」への誘導がミエミエ。
「(さくらさんが)メールを見たと話している」
という発言がNEW!でした
週刊新潮のさくら談では、たかじんが言ったのを記憶しているだったのにです
娘さんは携帯の記録を見ながらの発言でした
客観的に見ればさくらが悪意のある改変をしたと疑われるでしょう
コメントする