1: 伝家の宝刀コケPK ★@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:25:55.99 ID:???0.net
「サッカーのワールドカップは大会ごとに放映権料が上がっていて、世界中の放送局が悲鳴をあげていますが、特に日本はひどい有様です。
放送しないわけにはいきませんが前回大会はCS放送局が撤退してしまうなど、放送局もギリギリの状態で支払っています」(スポーツ番組関係者)
関係者にここまで言わせる放映権料とは一体いくらなのか。
「おそよ400億円です」(同・スポーツ番組関係者)
400億円というとオリンピックの2大会分の金額に近い。
たしかに1大会でこの金額はやや高い印象もあるが、サッカー人気を考えれば頷ける金額でもあるのだが――
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「たしかに400億円自体は決して高い金額ではありません。 これだけの人気なので大会ごとに金額がアップするのも納得がいきます。
しかし、問題は日本が払っている割合なんです。サッカーワールドカップの放映権料は全世界で2,000億円なんです。400億円を日本が払っているということは、5分の1を日本が払っているわけです。
32チームが出ているのに日本がこれだけの割合を払っているのはおかしいですよ」(同・スポーツ番組関係者)
たしかに割合で考えるととんでもない話だ。なぜこのようなことになっているのか。
「日本がワールドカップに出るようになって取れるところから取ろうという魂胆だと思います。 中国やアメリカ以上にサッカー人気も高いですし、ワールドカップに出ている国の中では日本はダントツで大金持ちですから」(広告業界関係者)
衝撃ではあるが、サッカーワールドカップは日本の放映権料によって支えられていると言っても過言ではない状況にあるようだ。
http://tocana.jp/2014/12/post_5441_entry_2.html
しかし、問題は日本が払っている割合なんです。サッカーワールドカップの放映権料は全世界で2,000億円なんです。400億円を日本が払っているということは、5分の1を日本が払っているわけです。
32チームが出ているのに日本がこれだけの割合を払っているのはおかしいですよ」(同・スポーツ番組関係者)
たしかに割合で考えるととんでもない話だ。なぜこのようなことになっているのか。
「日本がワールドカップに出るようになって取れるところから取ろうという魂胆だと思います。 中国やアメリカ以上にサッカー人気も高いですし、ワールドカップに出ている国の中では日本はダントツで大金持ちですから」(広告業界関係者)
衝撃ではあるが、サッカーワールドカップは日本の放映権料によって支えられていると言っても過言ではない状況にあるようだ。
http://tocana.jp/2014/12/post_5441_entry_2.html
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:27:23.93 ID:jAu1FVcp0.net
世界のお財布ジャパン(笑)
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:28:06.83 ID:ETlR7Ybq0.net
スポンサーから1000億集めて電痛がそのなかから400億払う仕組み
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:39:43.05 ID:o6kSWycT0.net
>>5
ぶっちゃけ消費者(国民)が負担してるんだな。
ぶっちゃけ消費者(国民)が負担してるんだな。
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:28:12.05 ID:Lh9WjoOP0.net
次回も放送権料を倍ふっかけられて
それを平気で買う電通は更に倍にしてテレビ局にふっかけます
それを平気で買う電通は更に倍にしてテレビ局にふっかけます
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:28:52.56 ID:7r+qe6dA0.net
受信料返せコノヤロウ
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:29:49.14 ID:a3PJk3aU0.net
電通は仲介手数料で利鞘を稼ぐから吊り上げようとするんだろな
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:31:31.42 ID:3/PYiCYH0.net
>>14
そのとーり自分が払うわけじゃないんで1000億払ってもいいと思ってる
そのとーり自分が払うわけじゃないんで1000億払ってもいいと思ってる
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:29:51.03 ID:tUfFqLwc0.net
分業制とはいえ
400億ってすげえなペイできるのもすごい
400億ってすげえなペイできるのもすごい
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:30:39.41 ID:Lh9WjoOP0.net
>>15
んhkが負担しすぎて問題視されるレベルだろ
んhkが負担しすぎて問題視されるレベルだろ
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:34:25.70 ID:oJeNLETo0.net
>>15
今回はペイ出来なかったんだよ・・・
今回はペイ出来なかったんだよ・・・
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:30:06.70 ID:S2JpsGEd0.net
最近のスポーツ中継の放映権料の高騰は異常
特にワールドカップは異常
特にワールドカップは異常
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:30:10.07 ID:r83stjNo0.net
400億払ってんなら予選免除しろよ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:30:35.21 ID:IN2f14AxO.net
世界53位なのに円を世界に流出させすぎ
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:30:55.72 ID:i1owWrPg0.net
これNHK受信料からだろ?すげーよな
もっと問題視されなアカンわ
もっと問題視されなアカンわ
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:31:13.72 ID:eFLFYf3s0.net
なら払わなきゃ良いじゃん
「なんで映さない?」って聞かれたら「高いから」と言えば十分だろ
馬鹿らしい
「なんで映さない?」って聞かれたら「高いから」と言えば十分だろ
馬鹿らしい
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:34:06.23 ID:Lh9WjoOP0.net
>>23
洋画が高くなりすぎて映画枠をゆるいものにすり替えて誤魔化したけど
これは高すぎて放送できませんとしか言い様がないから
テレビ局が潰れるまで倍々ゲームは続くだろう
洋画が高くなりすぎて映画枠をゆるいものにすり替えて誤魔化したけど
これは高すぎて放送できませんとしか言い様がないから
テレビ局が潰れるまで倍々ゲームは続くだろう
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:31:19.20 ID:SwHmX/Ij0.net
もったいないから放送しなくていいよ
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:31:44.00 ID:nubBJFXL0.net
1試合130億とか馬鹿みたい
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:31:48.39 ID:AAdHYrnP0.net
おかしいと声を上げない日本人が悪い
交渉事が下手すぎる
言い値を半分に値切ってから落とし処をみつけろよ
交渉事が下手すぎる
言い値を半分に値切ってから落とし処をみつけろよ
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:32:19.50 ID:i1owWrPg0.net
>>1はもっと拡散されてよい
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:32:24.64 ID:CuVeuNw00.net
フランス大会の時に6億だったのを
2002年の時ふっかけられたんで
NHKが値切ってる最中にスカパーが200億で買ったのが高騰の始まり
そのスカパーは2014年は高いから逃げた
2002年の時ふっかけられたんで
NHKが値切ってる最中にスカパーが200億で買ったのが高騰の始まり
そのスカパーは2014年は高いから逃げた
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:32:56.31 ID:DyxKIu2A0.net
電通がどうとか言ってるけどビジネスって利益出すのが当たり前だし
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:33:34.43 ID:i1owWrPg0.net
>>35
大赤字だったんだよな各局
非公開にするレベルで
大赤字だったんだよな各局
非公開にするレベルで
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:33:14.05 ID:0QN+kI2g0.net
ほんとアホな国だな
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:33:59.38 ID:I5Tt3fhT0.net
テレビ配信なんてそのうちなくなるだろ
ネット配信にするべきだよ
テレビなんて邪魔だし不便だもん
ネット配信にするべきだよ
テレビなんて邪魔だし不便だもん
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:34:01.94 ID:g0kIMe7L0.net
2000億は電通の販売分
もう1社代理店があるそちらをいれると約4000億
電通の販売分を日本が高く買うのはしょうがない
日本の会社だから
もう1社代理店があるそちらをいれると約4000億
電通の販売分を日本が高く買うのはしょうがない
日本の会社だから
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:34:33.03 ID:kG1n89Sv0.net
たしか他の国は女子とかコンフェデとかFIFAイベント全部込みの金額
日本だけがイベントごとに別払い
まあ電通のやったことだから日本のマスコミは報道せんが
日本だけがイベントごとに別払い
まあ電通のやったことだから日本のマスコミは報道せんが
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:34:33.70 ID:x6ryhi340.net
全試合を生放送とかするからじゃないのか?
有料放送ならまだわかるけど
日本戦だけ生放送で、あとは良い対戦カードだけ録画放送でいいよ
有料放送ならまだわかるけど
日本戦だけ生放送で、あとは良い対戦カードだけ録画放送でいいよ
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:38:45.83 ID:CuVeuNw00.net
>>46
一括で買わないとダメなんだよ
高い金で買った以上はもったいないし
日本の試合以外でもそこそこ数字取るから全部放送する
一括で買わないとダメなんだよ
高い金で買った以上はもったいないし
日本の試合以外でもそこそこ数字取るから全部放送する
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:34:38.44 ID:o3qkSYK60.net
400億円払ってあんな惨劇を見せつけられるとはw
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:34:47.69 ID:hvfSO/ed0.net
>>1
400億円の取り分
FIFA=227億円
電通=173億円
日本が初参加したフランス大会時の放映権料=8億円(FIFAの取り分2.5億円)
400億円の取り分
FIFA=227億円
電通=173億円
日本が初参加したフランス大会時の放映権料=8億円(FIFAの取り分2.5億円)
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:35:18.11 ID:i1owWrPg0.net
大赤字ワールドカップwww
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:35:34.24 ID:9SGNao1i0.net
まーた古い話題出してきたね
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:36:48.95 ID:Lh9WjoOP0.net
>>52
終わった話でも次回はこの数字を基本にしての再放送ですから
終わった話でも次回はこの数字を基本にしての再放送ですから
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:41:57.74 ID:o3qkSYK60.net
>>52
最近見かけたプロ野球選手が参加したオリンピックの苦い経験を振り返るとか言うスレに比べたら
超新鮮な話題じゃないかw
最近見かけたプロ野球選手が参加したオリンピックの苦い経験を振り返るとか言うスレに比べたら
超新鮮な話題じゃないかw
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:35:39.87 ID:gFP0VjSB0.net
100億でも高いだろ。いいかげん政治しようぜ。
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:35:48.25 ID:hyPRcwdD0.net
そりゃあんな雑魚共を強者であるように煽るわけですよ
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:36:04.79 ID:1HG4JYis0.net
NHKすげーわ
そりゃアナウンサーも「NHK中継だとCMも入りませんしね」って言うはずだわ
そりゃアナウンサーも「NHK中継だとCMも入りませんしね」って言うはずだわ
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:36:09.12 ID:g95mqc2d0.net
NHK受信料払ってない人間にはなーんも関係ねえから
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:38:15.29 ID:Lh9WjoOP0.net
>>58
んhkの予算は国会で予算配分してる公金ですよ
んhkの予算は国会で予算配分してる公金ですよ
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:36:24.08 ID:jZcRsfs80.net
五輪も似たようなものだったような
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:39:20.39 ID:hvfSO/ed0.net
>>60
五輪=130競技前後
w杯=日本は3試合だけで終わった
五輪の放映権は約半値だよ
五輪=130競技前後
w杯=日本は3試合だけで終わった
五輪の放映権は約半値だよ
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:36:39.61 ID:csd5w2Kh0.net
サッカーW杯とMLBの放送権料は両方NHKが払いすぎやろとは思う
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:36:45.84 ID:o3qkSYK60.net
WBCもおんなじような構図じゃないの?
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:37:37.25 ID:jqsxyiomO.net
NHKは400億のうちおいくら万円負担してるの?
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:39:12.23 ID:Lh9WjoOP0.net
>>67
6割強負担して民放赤字
6割強負担して民放赤字
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:37:54.88 ID:Fh24IzMM0.net
こういうカラクリもしないくせに
「低レベルなのでアジアの出場枠減らされる」とかいう報道を真に受けるバカ
「低レベルなのでアジアの出場枠減らされる」とかいう報道を真に受けるバカ
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:38:16.78 ID:k33eF0P00.net
FIFAじゃなく電通が釣り上げてるんだけどね
放映権買ってきて放送局に売ってる
放映権買ってきて放送局に売ってる
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:39:26.80 ID:xkiJ/IXP0.net
それなのに負けても夢をありがとうなのか
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:42:33.36 ID:Lh9WjoOP0.net
>>80
所詮お祭りですからそんなのでいいんですけど
日本が弱いのに入れ込むと移民を入れろ混血を増やせと
サッカーに不向きな日本人の血を憎む左化ブタになってしまいます
所詮お祭りですからそんなのでいいんですけど
日本が弱いのに入れ込むと移民を入れろ混血を増やせと
サッカーに不向きな日本人の血を憎む左化ブタになってしまいます
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:39:36.01 ID:d5Gf9KFh0.net
電通消えない限り寄生され続けるな
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:39:53.81 ID:5JYajK7TO.net
足元みられすぎだろ日本
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:40:12.68 ID:sGFa93VL0.net
額が大きいほうが電通の取り分も多くなるからなのかねえ
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:41:03.90 ID:QBaFLJx50.net
民放が逆らえない電通と金満NHKがあるから出せる額だな
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:41:18.17 ID:IN2f14AxO.net
電通の中抜きビジネスはコンプライアンス違反レベル天罰下るだろう
何もしてないのに手数料だけ抜いて大儲け
電通社員の給料は今年のワールドカップの収益から
汐留のビルに日替わりで意味不明のメッセージ流してだだろ
ワールドカップ期間中に
何もしてないのに手数料だけ抜いて大儲け
電通社員の給料は今年のワールドカップの収益から
汐留のビルに日替わりで意味不明のメッセージ流してだだろ
ワールドカップ期間中に
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:42:13.40 ID:5JYajK7TO.net
全体の5分の1は日本がはらってんのか
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:44:28.01 ID:w+IMGZ8T0.net
NHKが腐るほどカネ持ってるからな
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:44:46.76 ID:g0kIMe7L0.net
日米で1000億近い放映権料払ってるんだけどな
韓国でさえ100億近い、欧州も1カ国100億
全世界で2000億じゃ収まらないだろ
韓国でさえ100億近い、欧州も1カ国100億
全世界で2000億じゃ収まらないだろ
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:51:55.21 ID:YHY84LFc0.net
>>103
日米で100億だから高くないって問題ではないんだがな
日本がジャンジャン出すからどんどん上昇してるのが問題なわけで
1998フランスW杯のときは6億円 そこから4年ごとに+60億円、+100億円、
+100億円、+150億円とかやったんで400億なわけで、ペース的に次の大会は
日本だけで700億ぐらいか それでも払うのかってことだよ
日米で100億だから高くないって問題ではないんだがな
日本がジャンジャン出すからどんどん上昇してるのが問題なわけで
1998フランスW杯のときは6億円 そこから4年ごとに+60億円、+100億円、
+100億円、+150億円とかやったんで400億なわけで、ペース的に次の大会は
日本だけで700億ぐらいか それでも払うのかってことだよ
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:45:22.32 ID:IN2f14AxO.net
電通の業績が回復したのはワールドカップの収益が大きい
日本のメディア使って私的な大儲け
電通の会社挙げての事業がワールドカップ
日本のメディア使って私的な大儲け
電通の会社挙げての事業がワールドカップ
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:46:11.35 ID:SEWEh//HO.net
ボラれ過ぎ
交渉力0だな、使えねー社員はクビにしろよ
交渉力0だな、使えねー社員はクビにしろよ
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:48:43.57 ID:VZ795Byy0.net
時差が酷い年は生で見れないからそんな価値ないよ
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:51:57.99 ID:U16XifAe0.net
払ってやりなさい
貧しい国の分まで払っていると思えばいい
得を積めば国家的カルマも良い方向に向く
自分達が本当に幸せになりたければ払ってやりなさい
貧しい国の分まで払っていると思えばいい
得を積めば国家的カルマも良い方向に向く
自分達が本当に幸せになりたければ払ってやりなさい
129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:54:23.37 ID:Lh9WjoOP0.net
>>117
新興宗教ならこれを電通が言ってんだよな
新興宗教ならこれを電通が言ってんだよな
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:52:05.78 ID:N0t68SthO.net
イタリア大会あたりまで2億でNHKが買って、
地味にサッカーファンが見るだけのコンテンツだったんだよな・・・
地味にサッカーファンが見るだけのコンテンツだったんだよな・・・
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/28(日) 14:56:56.17 ID:FlZzqao/0.net
法外な値段を吹っかけても払う馬鹿はぼったくられるということだよな
元スレ: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1419744355/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (4)
コメントする