1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:45:52.68 ID:???0.net
大みそかの風物詩「第65回NHK紅白歌合戦」が31日、
東京・渋谷の「NHKホール」から生放送され、
白組が3年連続で勝利し、白組36勝、紅組29勝とした。
司会を務めた人気グループ「嵐」の大野智さんが優勝旗を受けた。
大トリは紅組の松田聖子さんが務め、
紅組司会の吉高由里子さんが紹介の際に言葉に詰まる場面もあった。
今年の紅白歌合戦のテーマは「歌おう。おおおおみそかは全員参加で!」で、
白組司会は人気グループ「嵐」、紅組司会を吉高由里子さんが務めた。
|
- 女子大生だけど、デートで行っても全く楽しくない場所で打線組んだよ?
- ツイッタラー「新宿に橋本環奈いたw」パシャ
- AKBグループの交通費、ヤバいよな?【AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/NGT48/STU48/チーム8】
- 【修羅場】飲酒検問で。K察「君たちお酒飲んでるよね?」友達「いえ!数値出てないですよね?具合悪い友人乗せてるので通してください!」K察「ダメ」→結果
- 青森のコンビニは玄関付きってま、ま、マジ!?
- ワイ糖尿病マンの昨日の総摂取カロリーwww
- 【画像あり】陽キャのファッションwww
- ワイ「禁断ボーイズって下品やな、高卒か中卒か調べたるか…」
- FF9発売前→「7、8と女キャラが可愛かったから9にも期待やな!」
- ピザが届いたぞおおおあおwww
- 【画像】松屋で一番美味い定食がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12月31日(水)23時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141231-00000011-mantan-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141231-00000011-mantan-ent
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:46:05.06 ID:BRF9TBX10.net
これからタモリ司会者でいいよ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:47:33.22 ID:OX613Dfw0.net
>>2
普通に有りだな
普通に有りだな
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:46:33.09 ID:b3fBEo3d0.net
歌下手なのが多くて苦しかった
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:46:57.45 ID:nbMUZaBh0.net
メイjは前世でどんなカルマを背負ったらあんな扱い受けるんだよ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:47:01.69 ID:+3cortGx0.net
吉高のあの噛み噛みっぷりじゃ白だろ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:47:07.23 ID:6OzG2yS70.net
視聴者投票のシステムがある限り永遠に白が勝つんじゃないか?
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:48:02.98 ID:2rT3vpXc0.net
>>10
会場も白だったよw
会場も白だったよw
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:53:57.10 ID:XJpNlyXz0.net
>>23
審査員で白入れてたのタモリと阿部寛だけだったな、昔は審査員票が重要視されてたけど
審査員で白入れてたのタモリと阿部寛だけだったな、昔は審査員票が重要視されてたけど
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:47:13.76 ID:NTCa12DC0.net
AKBオタは握手券がないと役に立たんな
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:48:09.09 ID:pvRnf1Xs0.net
>>11
ワロタww
ワロタww
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:47:37.38 ID:1+0n32l70.net
薬師丸ひろ子は良かった
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:47:38.91 ID:8g890Gr40.net
松田聖子の歌唱力には驚いたわ
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:47:38.79 ID:SGq93JoF0.net
紅白口パク合戦!!
司会も歌も酷かったなw
下らんお遊戯会みたいだった
知らん曲多いし
下手糞
司会も歌も酷かったなw
下らんお遊戯会みたいだった
知らん曲多いし
下手糞
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:51:27.53 ID:258Kwrt/O.net
>>19
ていうかそこまで口パクだったか?
SMAPの時タモリの前で誰か噴いてじゃん。
ていうかそこまで口パクだったか?
SMAPの時タモリの前で誰か噴いてじゃん。
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:47:42.78 ID:XAeJ+35A0.net
最後のびっくりしたが今年を象徴してる
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:48:11.02 ID:2DKR79zJ0.net
黒柳さんの歩き方にびっくり。サザンや中嶋みゆきも黒柳さんのためにでたのか。
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:48:13.27 ID:wFFxYzcZ0.net
吉高カンペ見すぎ
綾瀬・松たか子と並ぶワーストの司会っぷり
綾瀬・松たか子と並ぶワーストの司会っぷり
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:48:42.79 ID:WN5c6zTC0.net
美輪明宏のあれって上手いの?
最後ゲロ吐きそうにしか聞こえなかった
最後ゲロ吐きそうにしか聞こえなかった
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:50:23.48 ID:34ykQwmc0.net
>>30
かなりのご高齢だしw
かなりのご高齢だしw
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:53:46.93 ID:Bnmy2qTc0.net
>>30
あの曲を野太い声で歌われても微妙だな
頭の中に越路吹雪の歌があるから違和感バリバリだった
あの曲を野太い声で歌われても微妙だな
頭の中に越路吹雪の歌があるから違和感バリバリだった
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:48:45.33 ID:AJB3+hdR0.net
>>1
優勝の意味がやっぱり分からない。
何を争ってんの?
優勝の意味がやっぱり分からない。
何を争ってんの?
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:48:50.17 ID:2DKR79zJ0.net
黒柳さんの歩き方にびっくり。サザンも中嶋みゆきも黒柳さんのためにでたのか。
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:52:21.83 ID:AJB3+hdR0.net
>>34
あと50年は生きるけどね。
あと50年は生きるけどね。
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:49:09.99 ID:bIjmLEma0.net
踊らさせられてという本音を吐露したV6三宅がMVP
長渕からの中森でお茶の間を凍り付かせた構成が戦犯
長渕からの中森でお茶の間を凍り付かせた構成が戦犯
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:49:34.08 ID:NYoaOKAm0.net
椎名林檎が良かったわ
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:52:07.50 ID:QxRVbrXW0.net
>>42
椎名林檎よかったね。迫力があったわ。
椎名林檎よかったね。迫力があったわ。
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:49:45.80 ID:MXH+8uym0.net
吉高が酷すぎた
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:50:26.73 ID:GrwzHfJv0.net
>>46
一応あれだけメンツ集めてるのに
司会者がへぼすぎるってまずいよなぁ
一応あれだけメンツ集めてるのに
司会者がへぼすぎるってまずいよなぁ
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:50:01.36 ID:F8nrdGWi0.net
井ノ原が司会でいいよ
少しのコメントで場が引き締まったもの
少しのコメントで場が引き締まったもの
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:50:04.56 ID:Zv/oMlUz0.net
日本全然関係ない本家レリゴーの一人勝ちでしたな
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:50:41.07 ID:da/XUCK10.net
中継が多すぎでしょう
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:50:52.47 ID:SGq93JoF0.net
もう普通にタモリを司会にしてMステでいいじゃんw
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:51:19.52 ID:MXH+8uym0.net
サザンと福山が糞過ぎた
aikoクビにしてあんなに長く歌わせるとか馬鹿だろ
aikoクビにしてあんなに長く歌わせるとか馬鹿だろ
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:51:20.66 ID:TDeZh34/0.net
吉高の司会wwwwww
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:51:43.08 ID:uCJThorA0.net
中島みゆきがMVP
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:51:44.99 ID:jpdHvftw0.net
水樹奈々はもういいだろう
あんな扱いで出ることに意味無い
あんな扱いで出ることに意味無い
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:51:50.11 ID:Krmv+xQkO.net
椎名林檎良かったな
NHKボーダーレス編の意味が分かったw
NHKボーダーレス編の意味が分かったw
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:52:00.44 ID:XvyKQfL3O.net
今年勝てんとまあ暫く赤は勝てないな。
白のジャニ視聴者票がやばすぎるw
白のジャニ視聴者票がやばすぎるw
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:52:09.45 ID:GrvOtO5z0.net
行く年来る年で地震ワロタww
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:52:32.80 ID:aAuR2ZVZ0.net
大御所枠はサブちゃんとか演歌の大物から、聖子とか明菜とか薬師丸とかサザンとか長淵とか
80年代のスターに移ったんだな
80年代のスターに移ったんだな
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:53:47.91 ID:JiAfYAQs0.net
絶対司会で負けたよなw
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:53:49.56 ID:Y0+zKMxK0.net
みゆきさんとTM林檎がよかったな
演歌女性陣も美しかった
演歌女性陣も美しかった
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:54:11.95 ID:ZcWuOeGX0.net
で何の意味があるんだよw
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:54:42.65 ID:/DI7XnIf0.net
中島みゆきは場違いなほど迫力あったな
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:54:43.21 ID:I6LHzEax0.net
優勝したらどうなるんだ?グラミー賞みたいなもんか?
135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:56:28.69 ID:nh8wxEGj0.net
紅白の勝敗とか別にどうでもいいだろ
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:56:48.29 ID:f1sWcdnb0.net
椎名林檎と中島みゆきで紅組の圧勝だろ
意味わかんねーよ
考えられる敗因は吉高ぐらいしかない
意味わかんねーよ
考えられる敗因は吉高ぐらいしかない
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:57:37.23 ID:+7rYiHab0.net
80年代迄はむしろ赤が強かったですからね…。
なぜ赤は没落したのでしょうか。
「レコ大」をみると、新人賞はむしろ女がとっているイメージがありますが…。
なぜ赤は没落したのでしょうか。
「レコ大」をみると、新人賞はむしろ女がとっているイメージがありますが…。
153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:57:51.38 ID:Y1ivEvTC0.net
中森明菜が、たどたどしい季節の挨拶したり
見ててつらかった
見ててつらかった
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:57:56.84 ID:x9HXYVKH0.net
メイジェイのかませぶりw
156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:58:01.50 ID:xFIqutcW0.net
中島みゆき素晴らしかったけど、最後の聖子が下手すぎてあれでちょっと流れたかも
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 23:58:33.72 ID:H5rHSV8bO.net
白組は派手だったけど今年は赤組良かったのに
元:スレ ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1420037152/
- インドネシアの高速鉄道計画がやばいらしい
- 海外「さすが日本だ!」 馬車で大使を送迎する日本の礼遇にブルネイ人が感動
- 韓国が日韓トンネルを作りたいってさ
- 「海の幸の夏おせちが人気!」→「日本の食文化を無視」「おせちはやめろ」「食中毒になる」
- スーパードンキーコングとか言う文句無しの神ゲーwwwwww w
- 海外「日本発祥じゃないのか!」 天ぷらの真実を伝えるBBCの記事に外国人が衝撃
- 【悲報】あの『伝説のクソゲー』、スマホゲームになるも値段高えwww(画像あり)
- ネット民の「女の子に対する評価」が異常に厳しいのはなんでなんや?www
- 美味しんぼの「山岡士郎」って男として魅力あるか?
- 今いた夫婦の会話www
- 【画像】底辺のコーラの飲み方wwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (6)
また紅白出場歌手が司会をやるというのはいかがなものでしょうか?
白組の司会をタモリがやった方がよっぽど面白みがあるのではないでしょうか?
また2015年は是非赤組に優勝してほしいものですね。
失礼な言い方ですが、ある一部の事務所の圧力と、朝ドラにしか頼れないNHKさんのブレが残念でなりません。
吉高は前から大丈夫かと心配していたが。、、もう2度と司会はさせないようにしてほしい。
今後白が永遠に勝ち続ける事実はあっても面白みがなくなるので多分赤が勝つような総合得点を裏操作されると思う。視聴者投票などは解らないし。。。あと今回のも実際はもっと大差になっていたかもね。
コメントする